
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
515件中 511〜515件目表示
さいあく
全身VIOで契約して50万円ほど支払いました。
その後希望する日に予約も取れないし、3ヶ月周期と言いながら3ヶ月置きには予約が取れず、仕事や私用の用事に生理もあると行きた日に行けない。
そうこうしてるうちにコロナ禍でますます自宅からも出られない状況。
そろそろコロナも落ち着いてきて予約を取りたいと電話をかけたら、お客様は契約が切れていますと。
結局50万円ほど支払って7回くらいし行けずに無駄金を支払って契約が終わりました。
電話対応した人も、契約の書面で渡してる、口頭で伝えているの一点張り。
契約が切れる直前になんのお知らせも無し。
前回来院した1年前に口頭で伝えたと一点張り。
1年前に、あと1年で契約切れますと言われて誰が覚えているのか?
あと自分の管理不足だと言われてかなり不愉快な思いをしました。
50万も支払ってこの対応、あり得ない。
参考になりましたか?
契約しない方がいいです。
60万近く払ったコースの有効期限切れについて、その場しのぎの対応、人を舐めた対応、コロナ禍ですよ?
辻褄合わせの正当化したいだけの言い訳ばかり、それをこちらが説明しても理解してもらえない。
こちらにも非があるのは分かるから、こちらが折れたけど…
こちらには記録があるので…と言われ、その時に証拠がなかったため、それ以上強くは言えなかったけど…後々その証拠になるものを見つけて…あぁやっぱり嘘つかれてたんだなぁって、やっぱり雑にしか対応されてなかったんだなぁって思いました。
信用なんてないです、本当に残念です。
謝罪なんて、その場しのぎの謝罪にしか感じませんでした。
諸々の手続きが終わったあとに、謝罪のひとつくらいあるのかな?って思ってましたけど、それもなし。
契約しない方がいいと思います。
すごく後悔してます。
時間とお金と精神の無駄遣いでした。
参考になりましたか?
予約取れない
安いと思ったので全身脱毛コースの契約をしましたが、2回目から予約が取れず契約者を増やすことだけを考えてるサロンだなと思ったのと、照射の打ち方が雑すぎて素人がやってる?と思ったので、3回行ってからちゃんとしたクリニックに変えました。
安物買いのの銭失いとはこの事です(お金には余裕あるし一切関わりなくなかったのでクーリングオフしませんでした)。
参考になりましたか?
全体的には満足してますが…
一部の看護師さんが、嫌味たらしいものの言い方で、正直、不快に感じてしまいました。
裸で待機している様子を見るなり、失笑をこらえるような感じで、剃り具合を確認され、いつもは指摘されないような細かいところを指さして、剃れてないので照射できません、と嫌味のような笑顔を浮かべながら言われました。
道に迷って遅れて行ってしまったので、コースを少なくしますか、と受付の方に言われてそうさせてもらったのですが、看護師さんは初めからやる気がなかったみたいです。
裸を見て笑いをこらえられるなんて、初めてのことで、あまりの失礼さにびっくりしてしまいました。
いつも行っている別の院ではそんな失礼な態度を取られたことはなく、いつも丁寧に施術してくださるので、これからはそちらに行こうと思ってます。
ガッカリしました。
参考になりましたか?
おすすめしない
全身し放題(VIOあり)のプランで12回以上通ってます。
先に言っておくと、他のクリニックを検討中で繋ぎで通っているだけです。
後々の産毛対策のためにし放題にしたけど、
産毛は一向に減らないし
太い毛はまばらに生えてくるし
脇だって範囲が狭まって細くなった程度の効果しか出ていません。
通い始め2年くらいは4-5ヶ月スパンでしか予約が取れずかなりガッカリした。
し放題プランが廃止されてからは2ヶ月スパンで予約が取れているけど、
5回コースなどの短期で全身完了を考えているなら他所を探したほうがいいです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら