PR

派遣会社おすすめ7選!利用者の口コミ・評判を徹底調査

派遣社員として働くためには、人材派遣会社への登録が必要ですが、たくさんありすぎてどの派遣会社に登録したらよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

口コミを調査したところ、人材派遣会社を選択する際に、以下のような点を重視していることがわかりました。

  • 希望の職種や条件に合った求人数がどのくらいあるか
  • スキルアップ制度が手厚いか
  • 福利厚生が充実しているか
  • 担当者のフォローやサポート体制が整っているか

この記事では、上記で挙げたポイントについて口コミ・評判の良いおすすめの人材派遣会社を紹介します。

目次

おすすめの派遣会社7選

口コミを調査したところ、高評価な派遣会社の特徴として、

  • 求人数が多い
  • スキルアップ制度や福利厚生が充実している
  • 担当者や会社のサポートが手厚い

以下、編集部で調査したおすすめの人材派遣会社6選を紹介します。

テンプスタッフ

テンプスタッフホームページ

テンプスタッフは、求人数が業界トップクラスの人材派遣会社です。

実際に登録をした利用者から「希望職の紹介量が多く、自分で条件の合うところを選べた。」「職探しを始めてすぐに良い求人を案内してもらえた。」というコメントが寄せられています。

「対応が機械的に感じる」という声も一部ありますが、就業後のアフターケアが手厚いとの声も多く、派遣で働くことが初めての方でも安心して働くことができる点が高評価を受けています。

また、社会保険制度や2600種類を超える多様なスキルアップ支援(キャリアサポート・研修など)のほか、クッキングスクール・海外旅行・ファッションレンタルなどの特典割引も利用できるなど、福利厚生も充実しています。

リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィングホームページ

リクルートスタッフィングは、リクルートグループが展開する人材派遣会社です。

大手人気企業の求人数が多いだけでなく、「条件を見比べやすい」「マイページに紹介可能なお仕事が表示されていて、そこから仕事を見つけられた」など、効率的に仕事探しができる点も評価されています。

研修やキャリア支援も充実しています。例えば、資格・検定に向けたオンライン講座や、自分のペースで学べるeラーニングを受けることが可能です。

さらに、福利厚生にも定評があり、社会保険制度はもちろんのこと、Webサービス「子育てみらいコンシェルジュ」が利用でき、各地の企業主導型保育園の空き状況の確認や入園申し込みをすることができます。

ただし、「仕事がなかなか決まらなかった」という声もありますので、就業までのスピード感や希望する職種・条件について担当者と情報を共有しておくと良いでしょう。

アデコ

アデコホームページ

アデコは、スイスに本社を持ち、世界60ヵ国もの地域に5500を超える拠点を持つ人材派遣会社です。

派遣登録者の利用満足度が高く、「月刊人材ビジネス」第38回派遣スタッフ満足度調査にて「今後もこの派遣会社から働きたい(再就業率)」という項目で、第1位を獲得しています。

お仕事の紹介や就業フォローを専任の担当者が行なうキャリアコーチ制度を展開中で、派遣社員のキャリア形成を長期的にサポート。「アデコの担当がいちばん親身になってお話を聞いてくれた」「未経験業務の不安を伝えると、適切な無料講習を提案してくれた」など実際の満足の口コミも多く見られます。

中には、「派遣先の環境が悪く相談しても改善できなかった」という声もありますが、福利厚生の面では、暮らしに役立つサービスやレジャー施設の割引特典なども豊富で、「エステやリフレクソロジーも割引価格で利用でき、心身ともにリフレッシュできた」など、仕事以外の時間も充実できると好評です。

KOSMO

KOSMOは、労働者派遣法が施行された1986年から人材派遣事業を手掛ける会社です。オフィスワークを中心に、関西・関東エリアで仕事の紹介を行っています。

「一生涯のお付き合い」をモットーに、利用者のライフステージに合わせた働き方をサポート。就業後は細やかなフォローを心掛け、就業開始直後の1ヶ月間で、4回以上のヒアリングを実施しています。

口コミでも「体調に応じた勤務時間の変更など、細かい配慮をしてもらった」「要望を良く聞いて尊重してもらえた」など、利用者に寄り添った対応に評価の声が寄せられました。

一方で「仕事内容や条件が希望と異なっていた」という声もあるため、就業開始前には再度希望条件を確認してもらいましょう。

未経験からエンジニアなどの技術職に挑戦できる、提携スクールの各種講座や研修制度もあるため、他業種でスキルアップしたい方にもおすすめです。

スタッフサービス

スタッフサービスホームページ

スタッフサービスは、業界トップクラスの導入実績と就業者数を持つ人材派遣会社です。

事務職派遣をはじめ、技術者派遣、ITエンジニア派遣、介護・看護・医療事務派遣、など40以上の職種を取り扱っています。マッチングの早さに定評があり、「予想以上に早く派遣先が見つかった」「登録から就業開始まで2週間かからなかった」などの声が多数寄せられています。

全国各地に拠点を設けており、都市部だけではなく地方にもスタッフが在住しているので、安心してサポートを受けることができます。また、目的や個々のレベルに応じたキャリアアップ講座も開設しており、スマホを使用していつでも便利に受講することが可能です。

一方で、「就職後は担当者からの連絡が少ない」といった口コミもあるので、不安や悩みが発生した際は遠慮せず連絡し、積極的にサポートを受けましょう。

パソナ

パソナホームページ

パソナは、1976年に創業し、人材派遣の先駆者として知られる老舗の人材派遣会社です。人材派遣以外にも、再就職や女性の社会進出をサポートしています。

金融系の求人に強く、「時給と仕事の質の良さは一番」という登録者の声もあります。

一方で、担当者に「職歴や学歴を細かく聞かれて嫌だった」という声も。

パソナは多種多様なキャリアサポートで知られ、ビジネスコミュニケーションから自身の目標に応じた研修まで、充実したコンテンツを体験できます。

さらに、福利厚生にも定評があり、安心して働き続けるための各種保険・休暇制度に加え、困った時の相談窓口も無料で開放されています。

ランスタッド

ランスタッドホームページ

ランスタッドは、1960年にオランダで設立し、現在世界39の国と地域に4400以上の拠点を構える人材サービス会社です。

オフィス事務に関する派遣を中心に、エンジニア派遣や短期派遣、などを展開しています。

スタッフの評価については、対応が親切で丁寧だったという口コミがある一方で、話を聞いてくれなかったなど不満の声もあります。

また、「ランスタッドケア」と呼ばれる就業サポートがあり、ストレスチェックなどを行なってサポートする仕組みや派遣社員として働く人々を労う「サンキューイベント」を開催するなどして、安心して働ける環境を整備。派遣スタッフとのコミュニケーションはLINEでスピーディに行われています。

シェア
このエントリーをはてなブックマークに追加
目次