
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
433件中 11〜20件目表示
どこよりもカウンセリングの対応が悪かった
サイトを見た時は契約しようと思うぐらい興味がありましたが、カウンセリングの女性の対応ウザすぎてやめました。
サイト「効果に自信があるので5回で脱毛完了します!18万です!」
実際行くと、「は?5回じゃ効果ありませんよ?45万です」との事。
思っていた予算よりもだいぶオーバーしたので、「すみません。検討してきてもいいですか?」と言いましたが、それを3回言うまで帰してくれませんでした。
支払い方法も現金がいいです。と言ってるのにしつこく何で現金がいいのか、口座引き落としは嫌なのかと聞いてきました。
人それぞれ事情があるので1回聞いて答えなかったらしつこく言わないで欲しかったです。
口座引き落としでも金額は変わらないので。
参考になりましたか?
ホームページと違う!!
色々探した所VIOの料金が安かったのでカウンセリングを受けたのですが ホームページ記載の値段(5回で8万くらいだったかな?)あまり効果の無い機種だと言われ コチラの機種に変えられる方が効果があると言われました。5回のコースは中途半端で残る可能性があるので8回コースを勧められました。だったらホームページに記載するな!って感じです。効果と中途半端に残るくらいならと…結局8回の10万円コースにしました。
今はこのコースは無くなり 全身➕VIOで安い!!って記載になってますが キチンとカウンセリングを受けて納得された方が良いです。
剃毛も剃り残しが少しでもあると2回目からは 部位で1000円かかります。VとIは 自分で剃毛できますがOはどうしても剃り残しができ 必ず 1000円取られます。ホームページでは痛みも無い!!との記載ですが 槍で刺されるくらい痛いです。施術1回目は麻酔無しでやらされ2回目からは麻酔希望できるのですが カウンセリングで麻酔料金聞くべきでした。ホームページにも麻酔料金は記載されていません。
VIOの麻酔1回4000円取られます。それとOの剃り残し1000円で毎回5000円はキツいです。
それと麻酔時間30分かかり 麻酔クリームを塗られ30分間ベットで放置なのですが 使い捨ての薄っぺらい不織布みたいなバスタオル1枚掛けられて放置。寒すぎます。
予約は比較的取れてますが 希望時間はあまりないです。無理してそこに予約を入れるって感じですかね…。
ホームページ記載の値段は安く 分かりにくく?設定されてますが
カウンセリングで ドンと値段が上がるようになっている気がします。
剃毛 麻酔料金無しのクリニックもあるようなので じっくり探してから 決めれば良かったと後悔しています。
参考になれば…。
参考になりましたか?
施術の予約がはいらない
カウンセリングにはSMS使ってまで来院をせかして、強引に契約をすすめるが、実際の施術は予約がとりにくいシステム。他サイトの口コミの返信は、「コロナウイルスの影響で施術の予約を制限してる」のテンプレートが貼り付けられているだけ。契約するとき、一切予約の制限の説明なんか無かったけど?!契約はさせて、消化できずに、期限切れ狙ってるのか?
参考になりましたか?
勧誘された
他の口コミでもあったが、処理を殆どせずに済むためだと言い12回の照射を勧められるほか、決済方法をすぐに聞かれた。また値段等を気にするとすぐにローンを勧めてくる。
さらに、カウンセリングの予約の枠は60〜90分までと書いてあるが、60分過ぎたら、「次のカウンセリングの客がいるから」と契約するよう急かされた。
加えてこちらからの質問には言葉が通じず、「産毛は回数を当てないと聞いたが何回くらいの時に効果を実感した人が多いか」聞いたら「それってサロンじゃないですか?」と言われ会話が成立しなかった。
勧誘は一切しないと書いてあるのにも関わらず行われており、会話にならないのでおすすめはしない。
参考になりましたか?
カウンセリングルームに監視カメラ!
先生とのカウンセリングのときに別の部屋に案内されますが、その部屋に監視カメラありました!先生に確認したところ、エミナルクリニック全店の医師のカウンセリングルームに監視カメラが設置してあり、客の監視をしているとのことでした!マジで気分悪いです!皆さん、ご注意下さい!
参考になりましたか?
気になるQ&A
ホームページの値段にだまされないで
ホームページでは、デビュープランという一番安い蓄熱式の料金の掲示です。しかし、カウンセリングにいくと、「蓄熱式は効果ない。熱破壊式の高いプランにしろ」と3から4倍高いコースをゴリ押しされます。気をつけて下さい。
参考になりましたか?
あえて稼働して(させて)ない?!
静岡。平日。3階。2部屋だけ稼働してた。もっと部屋を稼働させて、契約したお客さんの施術をやってあげれば?カウセリングくるようショートメッセージでさんざんあおっておいて、強気で契約して、、
契約はさせるけど、消化はさせないシステム?
参考になりましたか?
予約可能開始日
浜松院で、予約が何日前から可能になるのか聞きました。予約は、スタッフのシフトが出てから、スタッフの人数に応じて予約を受ける人数を調整しているとのことでした!それが何日前かもわからないと。おかしくないですか?クリニックの都合で、予約の枠をいくらでも減らすってことですよ。
本来なら、お客さんが施術受けやすいように、予約を空けなくちゃいけないのに、予約枠を減らしやすいシステムになってる!
こっちから予約いつからできるか聞かないと言わないし!
参考になりましたか?
口コミプレゼント中止
いままでgoogleの口コミを書くと、シートマスクがもらえるキャンペーンをやっていました。3月1週目に行ったところ、口コミプレゼントの院内掲示もはがされ、口コミプレゼントは中止になったとのことでした。口コミのヤラセがバレたのかも?ただし、感じがいい人には口コミ依頼は継続しているとのことでした。
参考になりましたか?
ホームページに騙されないで!
脱毛をしたくて悩んでいた時、SNSでPRが回ってきて値段が安かったのでカウンセリングの予約をしました。
ホームページのお値段は「全身+顔+VIO」で14万4千円。(5回)
このコースが受けたくて行ったのですが、いざ受けてみると
「そちらのコースでは効果が薄いのでもう一つのコースに変えたほうがいい」との事。
詳しく聞いてみると、脱毛の機械が2種類あって
A.薄い毛(産毛)などに向いてる方
B.根本部分に届いて濃い毛をしっかりなくせる方。
私がやりたかった14万のコースはAの機械のみを使ったもの。
しかし、この機械だと効果が薄いため、プラスで追加するようになるので、お値段がかかってしまう。
AとB両方使えるスペシャルコースにした方がいい。との事。
(ちなみにコースは初心者とスペシャルの2種類しかない)
そしてスペシャルコースのお値段を聞くと5回で30万ほど。
やりたかったコースの倍以上でびっくり。
しかも、5回では完全には無くならないから8回(40万)か10回(50万)コースをお勧めします。との事。
あれだけ14万でできる!と宣伝しておいて、いざ行ってみたらこのコースは効果が無いからやめた方がいい。と高いコースを勧めてくるのはいかがなものか。
それならば最初から正規の(おすすめの方)のコースの値段を書いていて欲しい。ある意味詐欺だと思う。カウンセリング時間無駄にしました。
また、他のクリニックでの脱毛も検討していることを伝えると、そこのクリニックの欠点ばかり話してくる。
業界では安い方なのかもしれないが、不親切さと信用性がないので絶対にここではやらないと決めました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら