
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
434件中 21〜30件目表示
料金は安いけど…
10回の契約で、最後の時、施術してる最中に、今後も契約されますか?と、強めに聞かれました。施術が全て終わってから聞けばいいのに、最中に、それも強めに言われてとても嫌な気分になりました。
あと、VIOは麻酔はせずにやっていたので、当然痛いことは知っていると思っていましたが、こちらが痛がっているのにも関わらず、ゆっくりやってくれず、15分で終わらされました。
もう契約はしないですし、友人にもおすすめしないです。
参考になりましたか?
ほんとの料金
ホームページの値段と違いすぎる
蓄熱式の安いプランは、効果ありません、ってカウンセリングで言われたけど、蓄熱式をホームページでゴリ押ししているのはエミナルなんじゃ、、、、?!
参考になりましたか?
予約がとれません
カウンセリングのあと初回予約はとれたのですが、2回目以後が全くとれません。春から夏の繁忙期だから、と言われましたが、秋は施術枠を減らしてたみたいなので、やっぱりとれませんでした。電話もつながりません。みなさんが言うとおりでした。
参考になりましたか?
クーリングオフ!!
ちょっとコースとかは曖昧ですが
去年に5回コース+脱毛1回追加施術orハイフ無料を選択するキャンペーンだったと思います。
会社の先輩に誘われてカウンセリングに行きました。
先輩の友達がオススメしていたらしく
効果があると伺っていました。
いざ行ってみると
やっぱり営業ですよね💦
あなたがなりたい肌はどれですか?
と聞かれ
そりゃ〜自己処理もなくツルツルになりたいと
言うと10回コースを2年間でと勧められました。
でも、その時の私は両足に湿疹ができていて
それでもだいぶ落ち着き
色素沈着が残っていたので、
医療脱毛とうたっているクリニックだから
スッタフさんにも聞くと
先生に聞いてみてくださいと言われ
先生にも足を見せ、この足は施術できるか?と聞いても
その足は、どんな病状ですか?と聞かれ
ずっと病院にも通っていましたが、深い原因はわからずです。
と伝えると、そんな分からないことなんてないでしょう笑
原因が分からないなんてありえない。と笑われたのが腹立ちました。
私は不安で聞いてるのに……
それでも先輩と来てるので
とりあえず5回で約30万で
頭金を入れての
2回払い
契約したローン会社のかかってきた電話も
最悪だったことを覚えています。
帰ってから色々考えました。
なんでそこまで対応が悪くて高い金額を払うのか……
そこで2日後にはクーリングオフのやり方を調べ
即送りました。
私は無事に頭金は返金されて害はなく終わりました。
最後に先輩が帰りに
そこのクリニックの先生は先輩と同じ○○県の有名大学の
卒業生と教えてもらい
あの大学でてるのにあんなところでしか働けないんやなと
ポロッと言ってるのが、1番の印象でした。
もう絶対に行かないし
逆に友達が行こうとしたら阻止します!
以上です
参考になりましたか?
自社開発?、、、じゃダメやん。
エミナルで使っているのは、クリスタルプロという機械で、独自開発(1台数十万ぐらいとのうわさがあり)で、有名メーカーの1台1000万を超える機械とは違うとのこと。エステからエミナルにかえたところ、エステより毛が抜けず、苦情を言ったところクリスタルプロから普通の脱毛機に変えてもらった。つい数日前の話です。苦情をはっきり言ってまともな機械に変えさせるのも1つのやり方だなとおもいます。
参考になりましたか?
気になるQ&A
クーリングオフしました
カウンセリングに行き、その場で契約しましたが、クーリングオフしました。
予約時間の5分前にはご来店下さいとのことで早めに行きましたが、10分待たされ(しかもカウンセリングの記入用紙が出てくるまで)ました。
説明もマニュアルどおり、ホームページにある金額とは全く違う!
ドクターも書類をそのまま読んで説明するだけで、肌の状態を見ることもありませんでした。
帰宅後、こちらの口コミを見つけ、即クーリングオフの手続きへ。
クーリングオフの期間が過ぎてからでないと、予約出来ないと言うのも納得いきません。
いろいろモヤモヤしていたのに、その場の雰囲気に流されて契約してしまったこと、後悔しています。
参考になりましたか?
打ち漏れ残念
常に打ち漏れ
指摘しても打ったとか体質とかの一点張り
全然終わりそうにないので追加の場合の金額聞いたらまさかの契約時の1.2倍
契約延長や再契約で割引きがあるかと思いきや値上げとは
よく表記されている値段のプランはほぼない
機械の種類だので契約した時には表記価格よりかなり高い金額に
参考になりましたか?
他の方も書かれてますが…
私もカウンセリングで、自己処理もなくツルツルになりたいのであれば10回コースでツルツルになりますと言われ、60万程の医療ローンを組みました。
毛も多くもないし、薄い方と言われ、背中に至っては何人かの施術する方に脱毛すでにされてましたかと間違って言われるほどの感じでした。なのに、
9回目になってもまばらに毛が生えてる…膝や肘なんて脱毛したのか?って疑うレベル…VIOもまばらに何十本も残っていて、10回目の最後の施術時にめちゃくちゃ残ってるんですけどこれどうなるんですか?と聞いたら、まだレベル上げれるんで今日は最後なんでレベルあげてやりますねと言われ施術を受けましたが最後の一回でどうなるわけでもなく…。帰り際に10回では全部なくならないと思うのでまだ残っている部分が気になるようでしたら追加で契約してくださいと。とても不快で契約は勿論しませんでした。脱毛が終わり2年が経ちましたが顔の産毛は減ったのかすらもわからないレベル、膝と膝も脱毛前と変わらず、脇や腕、足も数本ですが残っている、VIOは数本レベルではない本数がまばらにある。60万の結果がこれかと思うと他を選べば良かったと後悔しかないです。
参考になりましたか?
施術の予約がはいりませーん
施術の予約が半年先まではいりません。
コロナの影響で、、といわれましたが、コロナのなにが影響すると施術の予約枠を減らすんでしょう?カウンセリングの予約は簡単に入って、契約も簡単なのに、施術が難しいっておかしくない?
参考になりましたか?
頭おかしい
カウンセリングの予約をとり、契約するつもりでお店向かいました。カウンセリングが始まり脱毛歴聞かれ、素直に自分が働いてるクリニックで施術して貰ったこと伝えると「同業者の方は契約NGなのでごめんなさい」と一言。は?
「契約もお断りしているので〜」ってHPにはそんなこと書いてないし予約確認電話でも同業者はダメとか一切言われなかった。ここまで来た意味ないじゃん。
家からも近くないし契約出来ないって分かってるなら予約とった段階で確認すべきだし有り得ません。帰る時も対応が雑でした。「またお願いします」とか契約出来ないのになんでまた行くのよ?バカなの?結局5分も滞在していません。
私が働いてるクリニックでは同業者の人も契約出来ますし大抵のクリニックがそうだと思います。
でもここは違いました。
同業者じゃない人は契約もできるし安くていいと思います。接客と言葉遣いダメダメだけど。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら