
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
892件中 41〜50件目表示
手間いらずでした
以前ゲームソフトを買い取ってもらいました。
古いタイトルのもの、状態が良くないものもありましたが、納得のいく査定内容でした。
ホームページから無料宅配キットを申し込みました。不明な点があったので電話で問い合わせをしましたが、スタッフの方も明るく丁寧で非常に好印象でした。
送料が自己負担のお店が多いのですが、ゲーム買取ブラザーズは送料無料なのがありがたいです。後で気づいたのですが、期間限定で査定額アップのキャンペーン等もやっているみたいです。そこを狙えば良かったと思いました。
参考になりましたか?
満足
最初の査定額には納得出来なかったので、キャンセルをお伝えしました。
そこから謎の値段交渉が開始され最終的に自分の理想の金額に落ち着きました。
皆さんもあきらめる前に金額交渉で理想額を勝ち取りましょう‼
参考になりましたか?
ちゃんと交渉すれば悪くない金額になる
Nintendo switchとps4 proを買取に出しました。
最初に提示された金額は20000円と、とても安い金額でしたが交渉を重ねて最終的には45000円になりました。
交渉する必要があるので多少時間がかかりますが、粘り強く交渉すれば2倍以上の金額になります。
参考になりましたか?
買取額
PS3 30%買取強化、即支払で1350円
参考になりましたか?
自動承認だけは絶対にNG
PS4とソフト2枚を配送にて依頼しました。
ホームページにもあるように最高買取価格が2万を越えており、ここなら高く買い取ってもらえると思い期待してたのですが、最初の査定額は8.650円でした。
PS4は箱から本体まで綺麗な状態全て揃った状態で保管しており、マイナスの査定にはならないだろうと思っていました。
この状態で上記の金額なので、流石にあり得ないと思いキャンセルの連絡をしたところ、再査定させていただくので希望する金額を教えてくださいと連絡があり、希望する金額をお伝えしたところ17000円で買取すると2.3日後に連絡が入ってました。
そこまで上がるなら最初からそうすればいい話ですし、自動承認していたら本当に詐欺まがいの行為だなと思いますし、悪意すら感じました。
まだ交渉後に金額が上がっただけマシかなと言うことで星は3にしておきました。
参考になりましたか?
もうすこし
こちらで査定してらもうのは初めてでした
昔のゲームソフトも多かったので不安だったけど何とか値段はついたので安心したし
新しいソフトは期待していた位になりました
査定の対応は普通かなって感じですが、入金はすぐにしてもらえました
参考になりましたか?
そんなもん
ゴミ同然の本体を着払いで送り買い取ってもらいました。手間もかからず、お小遣いを稼いだ感じです。
高価買い取りを希望する方は、手間を惜しまず、店舗を訪問して査定してもらうのがいいと思います。
参考になりましたか?
なんとも言えない?
特定されて困ることもないので詳細を書いておきます
スマブラSP
vita シャリーのアトリエ plus
ニーアオートマタ ヨルハエディション
ノーマンズスカイ
テイルズオブエクシリアXedition (ps3同梱版)
psvita本体 (初期のデータ通信モデル)
ps2本体
ゲームキューブ本体
(と値がつかなさそうなps2ウイニングイレブン)
以上で11500円ほど
スマブラは新品同様なので低くても3000はつくはず
オートマタは廉価版だが追加要素なしのオリジナル版が上限4500なので2000はついてほしい
シャリーはプレミアムボックスだと上限5500 大して期待もしていないので500と見る
ノーマンズスカイ 上限不明 買うと今でも割と高値なようだけど1000つけばいい方?
エクシリア 上限6500らしい 本体は表面上は綺麗で動作も問題ないが通気周りの内部に埃が溜まっていたりはするかもしれないので状態がいいと見るかは微妙なところ2500はついてほしい
vita 状態は良好なはず 上限8500なら5000はついてもいいはず
試算合計14000
ps2とゲームキューブは値がつくこともあまり期待してないのでスルーで
30%アップに加え自動引取5%アップも乗っている(はず)なので11500は少し物足りないか まあ買取金額アップと言っても上限が上がるわけでもなし、また、その上限金額もあくまで「上限」であって新品だろうとこの値を出すとは一言も言ってないですからね サイト内で○○を含む取引で△△円!みたいに表示されてますが、それもやはり内訳は見る事ができず、結局その○○単品でいくらだったのかはわかりません 全てお得に見せるための宣伝文句であって他の買取業者と基本は同じと見ていいでしょう 黒に近いグレーゾーンの広告ですね
自動引取にしない場合、引取拒否をすると値を上げてくるといった報告が多いですね
もしそのようにしたら試算と同じくらいになったかもしれませんが、変な駆け引きを仕掛けてくるのであればサービスとしてはマイナス評価でしょう
やはり不安なのは詳細が見れないところや、自動引取だと5%アップしますよみたいな自動引取推奨をしているところ 自動に誘導するということは何かがあると考えられてもしょうがないですよね
言い訳がいくらでも効くような仕組みで構成されているので、そういう所は個人的にはあまり信用してはいけないかなと感じます
今までリコマースを使っていましたが今回試しにゲーム専用の買取業者を試してみたものの、やはり大手と提携し詳細や履歴まできっちり見れるリコマースにした方が精神衛生的には無難かなという結論になりました アマゾンギフト券でしかお金が振り込まれないところがネックですが小細工はなく変に疑心暗鬼になることはなかったので
参考になりましたか?
連絡来てた。
連投ごめんなさい。
発送した翌日に査定結果メールで来てた。
PS3とvita込みの計15点で一万円ちょっと。
まーこんなもんなのかな?
ゲオ持ってこーっと。
参考になりましたか?
早く入金してもらえたのは良かったです。
ここで不要になったゲームソフトを3本ほど買い取ってもらいました。確かに買取金額はそこまで良いとは思いませんでした。
ですが、査定も入金までのかなり早く感じました。すぐに現金化したいと思っていたのでそこは良かったです。
ただここは自動承認機能があって特に気にせずこれを使ったら査定額にかかわらず自動で承認という事になったので
不満を言う間もなく買取になってしまったのでそこはここを使って不満に感じたというのはあります。
もうちょっとそこらへんの機能のデメリットもしっかり説明して欲しかったと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら