ギークスジョブ(geechs job)の口コミ・評判
企業とフリーランスエンジニアのマッチングサポートをしてくれるギークスジョブ(geechs job)。クライアントとの商談では専任の担当者が同行し、終了後にも条件交渉などを担ってくれるのが特徴です。
スキルチェックがあるから自分のレベルにあった仕事を紹介してくれることや、フリーランスが知っておくべき情報や独自の福利厚生が充実している点が評判ですが、「手数料を取られる?」、「在宅案件はあるの?」という点が気になる人も。
ここでは、実際にサービスを利用した人の生の声を集めましたので、ぜひ仕事を探す前の参考にしてください。
スポンサーリンク
ギークスジョブ(geechs job)に関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
6件中 1〜6件目表示
- モールくんさん
- 投稿日:2019.06.17
機械的で冷たい印象です
これは、好みの問題かもしれませんが、サイトを利用してみて、まず感じたのが、運営者側の温もりが伝わってこないということです。全体的にメリハリもなく、見にくいです。何より情報が少なく、私個人の地域の求人がありません。「カッコ良さ・クールさ」がサイトデザインのコンセプトなのかもしれませんが、逆に利用しにくさを感じますので、残念です。具体的な情報技術のスキルを持ったフリーランスの職業に特化している部分や有名企業との取引がある部分は評価できるので、条件に見合った方で求人数の多い都心の方は利用しやすいとは思います。
0
- ゆいたろうさん
- 投稿日:2018.12.10
利用してよかったです
「スキル」「ポジション」「エリア」「こだわり」の4つの項目に分かれており、求人をスムーズに探すことができました。エントリーをしたらすぐに個別面談をして自分のキャリアプランを話すことができたので、適切な案件を紹介してもらえました。他にも経歴書の書き方などを教えてもらえた点もよかったです。アフターサポートも万全で、担当の方が定期的に連絡をとってくれたことによって、安心して働くことができています。フリーランスとして働くのが初めてだったので、しっかりとフォローしてもらえてよかったです。
0
- 応為継承さん
- 投稿日:2019.03.25
初めてのフリーランスだけど安心できた!
ITを専門にした求人が掲載されているのでやってみたい案件が多数ありました。ただ、初めてのフリーランスなのでどうアプローチすればよいのかわからず心配だらけでした。無料登録を済ませた後で、あちこちでセミナーを開催していたのでそちらへ出席し不安をとにかくぶつけました。親身に相談にのってくれたおかげで案件の見かたや受け方などのノウハウを学べたので、積極的に参加した価値があったと思います。
0
- スキップさんさん
- 投稿日:2019.02.07
フリーランス初心者
これまでフリーランスで働いたことがなかったため色々と不安があったのですが、転職も踏まえてフリーランスの仕事に関しての相談にたびたび乗ってもらえたところがありがたかったです。おかげで色々な知識を身につけることができましたし、自分がフリーランスとして仕事ができるのかどうかを考えるきっかけにできたと思います。
案件に関しても自分のスキルに合ったものを紹介してもらえますし、初心者でも無理なく仕事をすることができる良いサービスだと感じました。
0
- うぇさん
- 投稿日:2018.07.17
親身になって対応してくれます!
スカイプでのやりとりで、働く上で気になっていることを質問したのですが全ての質問に対して時間をかけてじっくりと回答してくださり、とても親身になって対応してくれるなという印象を受けました。担当の方から疑問に思う点は一つずつ解決していきましょうね、と言って頂きとても信頼のおける方だと思いこのサイトなら納得のいく案件が見つかるかなとも思いました。いくつか良いなと思う案件があったのですが、家庭の事情で諦めなければならずとても残念です。
0
- ににんがしさん
- 投稿日:2019.06.01
ITフリーランス系の仕事が多いです
豊富なフリーランスエンジニアの案件が掲載されていました。JAVAやCOBOL言語など、自分が得意とするスキルから仕事を探すことができるのは、とても便利だと感じました。また、短期間限定の案件や、ある程度長期間の作業を要する案件など、いろんなクラス分けがされているため、検索がしやすいと感じます。今後も活用していくつもりです。
0
スポンサーリンク