
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
36件中 31〜36件目表示
初回は確かに500円
手口は初回500円で契約し客のクレカ情報を登録させる。次回は定期配送で自動的にクレカ決済とLINE来るが、HPでは「ずーっと3850円」と謳ってるので客は勿論3850円だと思い込む。実は9000円でクレカ決済に自動的になる。問合せすると「12ヶ月まとめ買いだと実質3850円」と言い訳される。HPには一切9000円の表示は無いので、騙される客が多いと思われる。
参考になりましたか?
電話での対応がびどい
まず、予定していた時刻に診察が受けられることがありません。10分以内に電話がかかってくるといって、それ以上経ってもかかってこず。お詫びも定型分です。
挙げ句の果てには、電話が繋がらないので、また再度予約をしてくださいと言われます。
また、若年にはミノキシジルは処方されないですし、三千円台に収まりませんので、宣伝広告にはみなさん騙されないでください。外国の未承認の薬の危険性についても、医師が未熟で説明になったいませんし…薬剤師なのですが、聞いていてがっかりしかありませんでした。別のクリニックをおすすめします。
参考になりましたか?
対応がヒドイ!
Aga治療がはじめてだったので、オンライン診察時に、内服薬やその副作用について投薬後のケアなど気になることをいろいろ聞いたのですが、事前の動画見たとおり、早く薬注文決めてくださいと言われ、全然、真摯に対処してくれませんでした。しまいには、いちいち説明するのダルいと言われたので、このクリニックは信用できないと判断し利用するのやめました。とにかく応対の仕方が気分悪かったです。
参考になりましたか?
広告価格に要注意、定価は割高
広告やサイトの価格は1年払いの金額だから要注意
1ヶ月分購入の場合はめちゃくちゃ割高
検討中の方は気をつけてください、悪質です
https://hairtect.jp/blog/entries/how-to-use-medication
参考になりましたか?
評価をつけたくもない
広告で集客目的ですね…実態もよくわからないですし、他の方が書いているように年契約です。
今行っている所より少し安くはなりますが、明朗会計ではないのとオンラインのみなので、本当に医師なのかもなんなのかもわからないので信用とかを考えたら私には合わないです。
オンラインのみだったら個人輸入で十分ですし、クリニックで買うならちゃんと医師とも対面で会えるところがいいですね。
私はちゃんと医師にも会って話を聞きたいので、店舗があるクリニックにしておきます。
参考になりましたか?
23歳
参考になれば幸いです
24歳男性です
22歳の時に髪の毛が細く感じ
抜け毛が増えているわけではなかったのですが
近所のやたら高い1月3万以上のAGAクリニックに行きました
話を伺うだけ伺ってやめたのですが
やはり気になるのでこちらで1年試しました
まず2週間ほどしてから抜け毛が増え
初期脱毛の説明は受けていたのでそのまま飲み続けました
3ヶ月、半年を過ぎても抜け毛は止まりません
そして頭皮に異常な痒みが出始め
生えてくる髪はチリチリ?したような細い髪の毛がたくさん生えてきて
抜け毛を見ると太かったり細かったりと1本の髪が異常な状態になっていました
頭頂部の髪が特に酷く、頭皮が透けてきて
もうこれはダメだと思い髪を諦めて薬を断ちました
すると2週間ほどで異常に痒かった頭皮が痒くなくなり
その後抜け毛の本数が明らかに減りました
半年ほど経つと髪質まで元に戻っており
透けることもなくなっていました
約1年半経ちますが髪は至って正常です
どうやらAGAではなかったようです
AGAではない人間、しかも当時22歳の私が飲むと
逆にハゲ始めるっていうのはちょっと薬がおかしいんじゃないかな?と思ったのでコメントさせていただきます
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら