325,890件の口コミ

MCナースネットの口コミ・評判 満足度の高い順 2ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

265件中 11〜20件目表示

4.00

ヒアリングは丁寧

専門のエージェントが現在の職場と改善したいことなどのヒアリングを丁寧に行ってくれたので、感触は良かったです。日勤だけがいいといった細かな要望を出したのですが、職場の紹介も希望に沿ったものをいくつか紹介してもらえたほか、デメリットもしっかりと紹介してくれたので安心できました。ただ、その後の職場の見学や資料の送付、面接の予約などといった際に少し手間取ってあわただしくなってしまったのが残念です。最終的には良い職場に転職できたのでおおむね満足しています。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 4.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 5.00
  • 情報の質 4.00

とにかく対応が早い!

他の派遣会社だと社内選考に時間がかかったりするがメディカルコンシェルジュは即決してくれるし書類関係もすぐ送られてくるのでとても信頼している。担当の営業もレスポンスが早く、職場の愚痴も聞いてくれる。

参考になりましたか?

めいめいさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 求人数 4.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 4.00
  • 情報の質 4.00

私の担当はよかった

私の担当をしてもらった方は情報も良く伝えてくれて、いい人でした。当たり外れはあるかも。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 4.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 3.00
  • 情報の質 4.00

忙しそう

登録の時に約束した案件に対してなんの案内もなかったです。しかし、その事を伝えると謝罪の文面と即対応していました。私的には私達の資格で仕事をされてるんだから対応が悪いときは黙ってません。今のところは対応はきちんとされてます。

参考になりましたか?

3.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 3.00
  • 情報の質 3.00

ブランクおばナース、数回利用中

日勤常勤で就業中。公休に単発バイトしたいなと思っていました。地方在住ゆえ、ナース単発は見たところこちらしかない。いえ、よその県なら他の会社に充実してますが、住所地ですとググるとこちら位です。むしろ、有難うございます。
応募の返事は当日中に返信あり。大抵勤務中の休憩で応募し、退勤後の確認のためメールでしか応募できず、電話は使ってないため、タッチの差で他の方に先を越されることもありますが致し方ない。決まった案件に関しても当日中の返信であっても、あれ遅いな…と思って他の方の交渉中の後回しにされてることもありますが、それもこちらがどうのこうの言える筋でもない。まぁ早くして〜と気分悪いこともありますが…こちらとて対面せずメールでしかポチッと応募の身、致し方ありませんね。あと年末年始の高給案件に関しては、平常月と大違いで(笑)ポチッても押さえられてません(泣)
確定のメールが来て、忘れた頃に契約依頼書が来るのは若干遅くないか?と思うも、まぁ…間に合ってるので。私のようなスキルなし、自信なし、覚え悪い、ミス多い、ぼんやりおばさんに仕事を紹介してくれてスミマセン…助かります…他社でも当地で単発派遣あれば並行して利用したい気もありますが、とにかくない!!なので、都会の方は言いたいことを書けばいいと思います。田舎者はあるだけホント助かります。

参考になりましたか?

nsさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 求人数 4.00
  • 操作性 5.00
  • サポート 2.00
  • 情報の質 2.00

バイト感覚程度なら、、、

単発のお仕事の種類は全体で見ると多いですが、地方ではやはり限られた数しかないです。
そして、すでに充足している仕事も検索するとでてくるため、申し込みますが断られることも多々あります( ; ; )
お仕事なので責任をもって勤務していますが、勤務申し込み後急な用事や体調不良のためお休みを貰いたいことを伝えると二度と仕事をあげないと脅されます…。
お小遣い稼ぎ程度にはちょうどいいかと思います。

参考になりましたか?

3.00

求人が少ない

アドバイザーの方や担当してくれたスタッフの方はとても丁寧に対応してくれたので安心して相談させてもらったのですが、思った以上に介護施設の求人の取扱件数が少なかったことは残念でした。紹介してくれた求人のほとんどが病院だったのであまり利用することはなかったのですが、何度か面接させてもらったのにその結果を連絡するまで教えてくれなかったりと、時々対応に疑問があったところも残念だったかなと思います。
それ以外の部分はサービスとして使い勝手も悪くなかったので、もう少し介護施設の求人取り扱いも増やしてもらえると嬉しいです。

参考になりましたか?

3.00

捕まえられない

他の会社も利用させてもらっていますが、ここはメールの返信が早かったり、
適度に連絡してくれたり、私好みの病院を紹介してくれたので、利用してよかったです。でも、私から電話をする時、なかなか捕まえることができなかったのは、ダメですね。私の担当者さんは、私専属で病院を探しているのではないことは承知の上ですが、何回掛けても繋がらなかったので「もう」って思うことが多かったです。
でも言葉遣いも柔らかく、冷たい感じではなかったし、一生懸命がんばっているように見えたので担当者さんの入れ替えはしませんでした。
担当者さんの担当数を減らしたらこういったことが起こらなかったのでは?と思うこともありますが、首を突っ込める立場じゃないのでここに書かせてもらいました。

参考になりましたか?

3.00

  • 求人数 5.00
  • 操作性 -
  • サポート -
  • 情報の質 3.00

サポート体制がない

数年間、この会社の単発の派遣を使用しています。日にちで仕事をとるため、色々な違うディサービス、グループホームにいきます。介護枠や看護師枠で利用しています。介護枠でいきますが、時々口調のきつい介護スタッフがいます。ほったらかしにされて、仕事がわからなくてこまりましたが、、私から会社には苦情言わなかった。施設から、苦情があっても、守ってくれず、行ける施設の制限がかかりました。
看護師枠でいくと、コロナのクラスターがあった後なんですと施設のスタッフからきいて、嫌な気持ちになりました。会社からは、そんな情報ないことがありました。現場のトラブルを言いたいですが、我慢して働いています。施設の苦情は、好き嫌いで言ってくる事もあるのに、派遣看護師をま守らない。使い捨てですね。

参考になりましたか?

3.00

担当者による

二度とほどお世話になりました。最初に担当した方は、あまりフォローもなく事務的でした。契約を終了する際に病院側とすごくもめて、嫌な思いをしました。しかし二度目に担当してくれた方はすごく対応がよく、定期的に電話をくれたりとフォローが行き届いていました。
ただ病院側と会社側で言ってる事が違ったり、色々と不満もあり、やはり紹介会社はこんなもんだと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら