
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
102件中 31〜40件目表示
購入後の対応最悪!
もうとにかく最悪です。
自転車を置くと話していたにもかかわらず、外構だけではどうにもならない程の勾配が出来上がりました。
自転車を停めるとそのまま倒れてしまいます。倒れないように停めると道路にはみ出ます。
現状を伝えても全く動かずです。
建設関係の知り合いに聞くと明らかに施工ミスだと。
知り合いから聞いた内容をそのままミサワの担当者に伝えても知らんぷり。
他にもフローリングに隙間があったり、窓が注文と違うものだったり。
とにかくミスだらけでした。
引渡し前はお願いしたら少しは手直ししてくれていたけど、引渡し後は全くの返事なし。
メールも返事無し、電話も確認して折り返すとそのまま放置。
本当に最悪な会社でした。
ミサワにしたことを超後悔・・・
参考になりましたか?
営業時間になっても留守電!どういう事?
賃貸アパートから退去の連絡はしてあるのに、翌月の家賃情報がカード会社に行っていて、住んでもいない家賃を支払わされそうに。カード会社に「解約通知」を出して貰うのに問い合わせをしても「営業時間は午前10時から………」既に10時15分ですが?
10時になったから電話したのに、いつまで経っても留守電。こっちは電話代掛けて問い合わせしてるのにどういう事?
参考になりましたか?
ひどい
近所でミサワホーム杉並で家を建て始めました、その時の様子です、全面が位置指定道路であり、その所有者なのですが、道路使用許可を求めてきましたが郵送でした、通常は道路所有者に何処を掘るのか説明があると思い担当に電話しましたが、弊社では郵送のみで説明は致しませんとのことでした、不誠実と思い返信を拒んだところ直接挨拶に来たようですが、此方の家が分からなかったらしく、同じ名前の家のポストに入れて帰ったようです、後からその家の方が此方に持ってこられました、それを電話で伝えましたが謝罪もなく「だから何だよ!」とのことでした。
工事が始まると職人たちが入りますが、人の敷地に食べた弁当屋らペットボトルを捨てること数回ありました。
営業に話しても無駄との印象が強かったのでそのままにしましたが、社名が有名なだけに開いた口が塞がりませんでした、早く建築が終わり引き上げてほしいと思いました。
参考になりましたか?
発注ミス
風呂の排水栓と洗面台のシャワーヘッドが壊れたので修理依頼。1ヶ月たっても音沙汰がないから連絡をしたら、「担当者が辞めていて引き継ぎがない」とのこと。別な方に対応してもらい、下見をして一時金まで振り込みました。支払い後にシャワーヘッド担当のPanasonicな業者さんが調査だときて洗面台をみて終了。うちは日立製であることを事前に話していましたが…パナソニック?支払った後に調査?と疑問。翌日に風呂修理の業者さんが来てくれましたが、やはりパナソニックの業者さんでうちの風呂は日立製。業者さんはなんとかしてくれようと色々と探してくれましたがどう頑張ってもサイズが合わないと断念。
ミサワさんには日立製であることを伝えており、Panasonicの業者さんがきたことに何か意味があるのかと思いきや…ただの確認不足と発注ミス。八万近い見積もりは本当に大丈夫なのか??と不安を覚えました。
参考になりましたか?
玄関ポーチ直してくれない。
一度修理をしますと言っておきながらしない。
それと、今回の担当者は家を建てた時には駐車場が無かったからこうなったと言っていました。と言う事はポーチを作るときはこうならない様に作るのが本当ではないか。
・写真を見て下さい、タイルにひびが入っているために、ドア止めが曲がっています。こちらは異常では無いですか。
参考になりましたか?
水道管配管不備
建てて11年、エコキュートが壊れたので電気屋で新しいものを買い設置してもらいました。3か月後、写真のようにT字の所が圧に耐えられず脱落。床下が水浸しになりました。水道工事の人曰く、T字のつなぎ方に不備があり脱落したとのこと。他にも無数にT字管があるので一度ミサワに報告して点検をしたほうが良いとアドバイスを受け、その旨ミサワに伝えたところ、「保証期間は終わっているので対応はできない、点検したいなら有料になる」と全く誠意のない対応でした。その後再びエコキュートを買った店から電話があって、本来ならあんな水圧に耐えられないようなT字管を使うのは、工事の不備なので、保証云々の話ではなくきちんと対応してもらうようにとのことでした。全く期待はできませんが、もう一度ミサワに電話をして対応を待っているところです。前回の電話で、ネットにアップしても良いかミサワに聞いたところ、「どうぞ」と快く承諾してくださったので、写真付き投稿しました。今回の件とは関係ありませんが、外装はもっと最悪です。本当にミサワはお勧めしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
業者
足場屋はタバコ吸いながらだしその辺に捨てるし内装業者はラジオ大音量で最悪です
参考になりましたか?
最悪
10年点検を受けたが工事後の掃除もしていかないエアコンのガスは抜かれる、壁は傷付けられる最悪です。
実際に来られる工事業者の方にもよるのかもしれないですが下手な方に当たった時には点検といいながら余計に傷がついてしまいます
。知り合いの工務店に頼めばよかったと後悔しかない。
参考になりましたか?
営業マンが二流以下
20年以上前に一団の土地を開発して、一区画広めの土地をセールスに売主業者として分譲したので親が購入。今般、南側の土地の相続人が転売するとなると、MISAWAが仲介して二分割を持ち掛けて、他県の質の悪い同業者に転売し、二棟作らせて分譲させた。MISAWAが仲介役として境界立ち会いを求めてきたので、デベロッパーとしての道義的責任を聞いたら、営業マンは薄笑いして、今後も同様の話が来たら、どんどん分割すると不逞の発言。売ったら後の環境は知りませと。こちらは別に強く責めた訳でもないので、あまりの質の悪い回答に驚いた。千葉支店だったと思うが、最悪です。今は案の定、目の前に、二棟ギリギリに建ち、日当たりがとても悪化した。会社として信用できないと思った。
タグ ▶
参考になりましたか?
賃貸は快適安心サービス月額1100円が必須
ミサワホーム不動産の賃貸を契約しましたが、申し込みの時点で急に月額1100円が出てきて、結果的に月額で払う家賃が1000円上がることになりました。
内容も、おそらく一生使うことがないだろうサービスしか提供されておらず、他不動産で案内された似たような入居者限定サービスと比べても、料金が高いのに内容がカスで、本当に嫌です。
任意なら親切なサービスかもしれませんが、必須で、しかもSUUMOなどで閲覧している時点では分からないので悪質だと感じました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら