
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
294件中 21〜30件目表示
報酬が反映されない
周りから見れば高額なポイント報酬で有名ですが、条件満たしてもポイントが貰えない事が多々あります。問い合わせしても「調査します」「お待ち下さい」、勝手な逃げ道使って一企業と思えない対応。無責任な最低サイト。
参考になりましたか?
散々待って判定中にもならなかった!
1週間以内に判定中になるハズが全然ならないのでおかしいと思い問い合わせしたが、そこから更に3ヶ月待っても何の音沙汰もなく、、、。また問い合わせて2日後くらいに「他サイトで承認済みのため」ときた。他のサイトで申込してないのに意味がわからない。昔はそんなことなかったのにショックです。5000Pが、、、。ショッピング利用はポイントついてるので高額案件だからなのか?!もうモッピーで高額案件はやらないことにしました。
参考になりましたか?
不誠実
モッピーを使うのは初めてでなく、何度かポイントも交換して、やり方は間違っているはずないのに、三国志真戦というアプリのポイント獲得条件をクリアしているにもかかわらず、ポイントがもらえず問い合わせてもまともに対応してもらえませんでした。その後ちょっとしたポイント等はもらえていたので、前記の件は、自分の間違いかと思って受け入れていましたが、またもやポイントが付与されない事案が発生し、もはや問い合わせすら受け付けない有様。不誠実によるストレスを抱えたくない方は使わない方が良いです。
参考になりましたか?
アプリ案件が
もはや、達成させる気なし。
スポンサーに対して、インスコ数を稼ぎたいだけ。
アプリの高ポイントに騙されてはいけません!
参考になりましたか?
悪い事は言わない。やめておいた方がいいです。
100円以上くらいのポイントはいつまで経っても入ってきません。ずっと「判定中」のままです。詐欺の可能性も疑ってしまいます。登録メアドはキャリアメールやgmail、ヤフーメールなどのみが登録可となっており、他への変更は出来ず、しかも毎日のようにゴミメールを送りつけてきます。ポイントは付与しないわスパムのようなメールは毎日くるわで何のメリットもありません。そしてメルマガを停止する仕組みはありません。
おまけに退会ページもなく、退会するのも非常に面倒です。
会員登録はやめておいた方がいいです。悪い事は言いません。
参考になりましたか?
最悪
サイトに登録するとポイント獲得出来る案件で一ヶ月無料期間経つ前に解除してもポイント獲得出来るって書いてあったのに否認されたから調査依頼いたら否認理由が一ヶ月無料期間経つ前に解除したからとメールが来ました。
矛盾していて正直あきれています。
参考になりましたか?
黙っている必要はありません
これまでは、アンケートだけを使っていましたが、昨年から広告案件も使うようにしました。
しかし、多くの方が投稿されているように、判定中にならない被害に連続で3回も遭遇しています。
当然、問い合わせから詰問していますが、証言通りの定型文返信でした。もちろん、証拠を付けて詰問しています。
おまけに、この会社の調査に関しても、「3ヶ月から6ヶ月の期間が必要」などと回答が来ます。
なぜ、広告主から業務委託を受けている会社の調査において、そのような膨大な時間が必要なのでしょうか?
まさか、「被害者に諦めさせる時間として、数ヶ月を要する等と言っているのではないか?」という疑惑まで浮かんでしまいます。
他の投稿にもあるように、利用者が得るはずのポイントをピンハネをしている疑惑もあります。
又、「利用者が貯めているポイントの消失」という投稿まであり、「意図的にポイントを剥奪しているのでは?」という疑惑まで浮上しています。
仮に、これらが事実であるとすれば?この会社のセキュリティーやコンプライアンス全般には、危機的な問題が存在するという事になります。
「ポイントが判定中にならない」「その他の不可解な事案」が発生した際は、証拠を揃えて、消費者庁への通報を行ってください。泣き寝入りする必要は一切ありません。
サイトは「不正の断絶」を強調しています。それが真実であるならば?多数の被害者の声に対して、誠実に向き合うべきです。
しかし、この会社の対応は、それとは真逆です。被害の訴えを起こしている利用者に対して、不誠実極まりない対応に終始しています。
これらの事実から、「不幸にも何らかの被害」に遭った場合は、躊躇することなく、然るべき公的機関への相談や通報を行ってください。
この会社が多くの助けになっているのであれば大変に良いのですが、その逆であるならば、「正しく改めてもらう必要」があります。
もし、それが不可能であるなら?業務停止か廃業するべきだと私は考えます。
以上、被害者の一人より
参考になりましたか?
住宅モデルハウスの見学を申し込んだら酷かった
モッピー経由で住宅モデルハウス相談見学に申し込んだら
モデルハウスからの連絡がこない
こちらから何度も連絡してやっと繋がって日程調整して相談見学3時間したのにポイント否認
否認理由が「モデルハウスに行ってないからという回答が企業からあった」と。
嘘つき企業を登録させてる時点でモッピーやばいと思うよ。企業名書けないのが残念なぐらいだけど皆さんも気をつけてください。交通費や諸経費だけ取られて終わります。最悪です。
参考になりましたか?
広告利用は2月。8月にこの回答。その後ずっと機械により同じ回答。
ご申告いただきました内容をもとに、広告主へ調査を依頼いたします。
否認理由が判明いたしましたら、回答をご連絡させていただきます。
また、調査を行った結果「承認」と判定された場合は、
ポイント付与をもちましてご対応完了とさせていただきます。
広告主より回答をいただき次第、迅速にご対応させていただきますので、
今しばらくお待ちください。
なお、お客様のご利用状況等の確認が必要なため、
調査内容によっては数ヶ月程度のお時間をいただく場合がございます。
恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。
参考になりましたか?
ゴミ
楽天トラベルで初めて否認されました。
これまでは問題なく承認されていたのに…。
「問い合わせ不可」と書いてあるので、調査してもらうことはおろか否認理由を知ることも出来ません。
これから始めようと思っている人がいたら、他のサイトを強くオススメします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら