
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
147件中 131〜140件目表示
最悪
私が登録している中で3人交代がありました。情報の引き継ぎもなく、同じ求人を何度も送られてくる。面接後、他の求人サイトで採用が決まったのですが、人材バンクの方が辞退の連絡をしますね、と言われたためお願いをしましたが、不採用通知は来るものだと思っていました。不思議に思い連絡をすると、法的義務がどうのこうのばかり。個人情報を渡しているのにそれを返すのには義務がありませんの一点張り。病院側が責任を持って処理をしますというが何を持って処理をした証拠になるのか。他のサイトでは看護師免許を写真で送ってほしいなど言われたこと無かったのですが、ナース人材バンクだけそのような事を言われました。面接後の対応も最悪で、本人にそのつもりはなかったのかもしれませんが話し方が高圧的で不愉快でした。不信感しかないですし、今後ほかの看護師の友達には絶対に紹介したくないです。
参考になりましたか?
全然ダメ
担当者の方は、物腰の柔らかい感じで良い人でしたが、紹介される求人が、自宅から通勤出来ない所ばかりでした。紹介される所は、ほぼ僻地で、通年ハロワで募集している所ばかり。結局、自力で自宅から近い職場を探し、就職しました。もう2度と使いません。
参考になりましたか?
対応最悪なスタッフがいる。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
上から目線でアドバイスしたり、毎日連絡してきては、「私がお伝えしたこと何でしたか?」など質問形式で人を試すような話し方が鼻についた。紹介された所以外を検討してると知ると「あんまり給料高くないですよね」など適当な事を言われる。あまりに対応が悪く結局ほかの会社を利用したが、それを知ると手のひら返したように態度が劇変した。電話も話し終わると即ギリ。アンケートに書いた内容について、また言い訳の電話が連日鳴り止まず。担当者が違えばよかったのかもしれませんが、運が悪かったのか…。
【良かった点】
【気になった点】
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
二度と利用しない
初めは丁寧に接してくれたものの言葉遣いが馴れ馴れしくて不快だった。希望に沿ってくれるが、一応病院も〜と候補に出してきた。出してくれた求人の中に他社で受ける予定の病院が被ってそっちを優先すると伝えると応援してくださったが、面接が終わるとすぐ希望でない職場から面接可能ですという案件が来た。
病院に就職させて紹介料を貰いたい欲満々なのか、こちらから自分のペースで進めたく退会を申すとAIのような返信。もう二度と利用しない。
参考になりましたか?
情報がハロワレベル
基本的にハローワークに載ってる情報ばかり教えられて、紹介してくる病院の雰囲気や内情も何も把握してないみたいだし全く使えなかったです
ここに高額な中間マージンを取られて定着しないかもしれない求人の人を取るより職安からの方がありがたいと働いていた個人病院の事務長に言われたこともあるし、かなり儲けてても人が定着しないような病院だったらこういう紹介会社に頼るのかもしれませんね
もう就職してるのに何年も前に登録した情報でずっと定期的に連絡してくるのも怖いです
参考になりましたか?
傷付きました。
私は昨年より転職を繰り返しています。理由は職場でのパワハラや賃金の未払い等、行く先々で失敗して落ち込んでいました。今までの職場では患者の隣で話なんかしていたらサボっているとみなされるからするな!と言われたりしており、そういう環境から脱却し忙しい中でも患者さんに寄り添う心の余裕が持てるような病院への転職をしたいと思ってこちらのサイトに登録しました。担当の方からは「そういう職場は聞いたことありませんね!ありません。」と一掃され、とても傷付きました。給料面の話をした際には、「やっぱりお金が大事なんですね!」と馬鹿にしたような態度で言われました。働く上でお給料は大切なことだと思うのですが、それ以上に私は職場環境に重きをおいて相談していたので更に傷付き、それ以上の連絡は断りました。他の転職サイトでは希望通りの求人が来ない等の問題はありましたが、ここほど人を馬鹿にして、人の価値観を否定し、夢を潰すような方は他に当たった事がなかったのでとても悲しかったし不快でした。
参考になりましたか?
臨床経験なくてもとにかく入職させようとする
私は、臨床経験のないペーパーナースです。
この度前職のアルバイトを訳あって退職し、たまたまネットでこのサイトに軽い気持ちで登録してしまい、本当に後悔。
翌朝すぐ着信があり、臨床経験がないことを伝えると、臨床経験なくても大丈夫です!これからは在宅の時代ですから!とめっちゃ熱く語られ、担当者の迫力に圧倒され…ついつい流され一瞬その気になってしまった。あまりにも頻繁にラインが来るので完全に麻痺してました。
その日のうちに2件も介護施設の面接をセッティングされました。私は免許あるだけで、看護師ではないのに…。
振り返ると、こちらに考えるすきを一切与えないやり口です。
違和感を感じ、頭が追いつかないので面接は無理ですと誠心誠意断ったんですが、その後のこちらからの質問は完全無視、既読スルー。
これが大人のやることですか。
旨味がなくなれば無視。
あれだけ綺麗事をならべておいて…。
この間たったの2、3日。
仕事探しなど焦ってするものではないです。
親身になってくれたのに断ってしまい申し訳なかったなと思ってたぶん、手のひら返しのスルー対応が余計に悪質に感じた。
たった1日か2日でペーパーナースをその気にさせ、面接をゴリ押ししてくる会社です。
全ては入職させた時に病院や施設から貰う大金のためだったんですね…。経験ないヤツでもとりあえず入れちゃえ!っていう会社。
いずれは正社員になれとか、なぜデイの看護師は出来ないのか?とか、今振り返ると訳分からんことを言われました。こっちは素人なんだよ。まさに金の亡者。
転職サイトの実態は勉強になりました。
参考になりましたか?
最悪
登録後 すぐに連絡はきましたが、その後の連絡は時間を守らなかったり、連絡してこなかったりもして信用できませんでした
社内で情報共有もできてないようで
いろんな人から連絡がきて、困りました
二度と利用しません
参考になりましたか?
希望条件に沿わない案件ばかりの紹介をしてくる
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
非公開案件など情報量が多い印象があり利用
【良かった点】
ラインやメールでの対応ができる
【気になった点】
スタッフの知識不足。
何でもかんでも紹介してくるため、全く希望に合わない案件を見ることになり時間の無駄。
自分で調べた方がまし。
クレーム?というか、こちらの不満を伝えると、担当が不在でと別のスタッフが対応する。全く誠意を感じられない。スタッフの責任感のなさ。
詳しい内部情報は全くないため、職場の雰囲気とか聞いても返答なし。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対利用しない!
色々なところを利用してきたけど、ここは本当によくない。
参考になりましたか?
希望をだめ出しされ意向に添わない案件を紹介される
登録誘導され登録したものの、しつくこ電話がくる
私も求職中であり、情報がほしかったので対応しました。
しかしまったく意向に添わない案件を勧めてくるし、
私の希望はことごとく人気でなかなか難しいとか、転職時期がどうのとかことごとく却下されました。
色々転職サイトや求人サイトは利用していますが、こんなに言い訳ばかりで仕事のできない担当は初めて。
担当がダメなのか、会社がだめなのか。
ただただ、希望をけなされだめ出しをされ不愉快で無駄な時間でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら