
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
200件中 21〜30件目表示
詐欺にあった気持ち
宿泊者情報を入力し予約完了ボタンを押すと、グルグルがはじまり待っても完了画面になりませんでした。その後、完了メールも届かず、他の会社で予約しました。
旅行前日にホテルから確認の連絡有り、予約が完了していてキャンセル料がかかると言われました。
るるぶに連絡したところ、ネットで予約した時点で契約は完了しているとのことです。諦めてたのでサイトからログインして確認しなかったのはこちらが悪いと反省しましたが、メールが全く届かなかったので尋ねたところ、完了後とその後、2度もメールの送信完了記録があるとのこと。こちらには届いていないのに!!
会員登録時と広告メールは届いているのに絶対おかしい!
メールは全て確認しているし、今まで他のサイトでは確認メールきちんと届いていました。メールが届いていれば今回のことは起こらなかったと思うと、わざとじゃないかと疑いたくなります。
参考になりましたか?
サイトのリニューアルが最悪すぎる
サイトのリニューアルが最悪で使いにくいどころか、使い物にならないレベル。
ホテルの検索もまともにできず、特集のリンクも切れており、予約サイトとしての機能が最低レベルを通り越してわざと予約させないようにしてるとしか思えない。かなりのヘビーユーザーでしたがポイント全部消費したら2度と使いたくありません。
参考になりましたか?
メールURLから予約内容の確認ができない
リニューアル前のサイトは使ったことがないので比較はできませんが、非常に使いにくいと感じました。
会員登録せずに予約完了し、予約変更、キャンセル画面に行けずに困っている方は、予約完了メールの受付番号と電話番号をるるぶの予約確認・取消
のページに入力することで確認できます。
以下困った点、意見です。
会員登録せずに予約できる仕様に問題があると思います。
仮登録機能があるなら、予約完了メールなどで仮登録IDとパスワードを教えて欲しいです。
予約完了時のページ(一定時間でアクセスできなくなる)に「予約管理用のるるぶトラベルアカウントが自動生成されました。こちらからパスワードを設定してください」とありましたが、自動生成されたアカウントの情報の記載が無く、リンク先のパスワード変更画面にいっても、変更前のパスワードが分からず設定出来ませんでした。
キャンセルや予約変更のため、予約完了後に届いたメールのURLから予約確認しようとしても、サインインのページに飛ばされ前述の理由でサインイン出来ませんでした。
メールに記載された受付番号なら特定できるのではと思い、「るるぶ 受付番号」で調べたところ、受付番号と電話番号で予約確認ができるページが見つかり、無事予約の変更、キャンセルできるページにたどり着きました。
このページが存在するなら、最初から予約完了時メールにこのページのURLを記載するか、仮登録機能(アカウント自動生成機能?)をなくすか、仮登録したらそのアカウント情報をメールに記載するかして欲しいです。
また、細かいですが、予約完了時のページでは「ご予約ID」と言われている番号が、予約完了メールでは「受付番号」と呼び方が変わっているのも違和感を感じます。サイト内、サービス内で使用する呼び名は揃えて欲しいです。
参考になりましたか?
劣る
使いにくいし、宿が少ない。そして、Goto分以上を値上げして掲載。
参考になりましたか?
予約できないサイト
システムエラーで予約できない。問い合わせしても回答なし。存在意義ありますか。
参考になりましたか?
日付が変わって予約された。
10月2日の17時に、22日の予約をした。カレンダーから予約して、最終確認もしたので自分が間違えたとは思わないが、
10月2日の14時のチェックインで予約になっていた。もう、怖くて使えない。
いつもは、楽天なので、こんなことは想像外だった。
参考になりましたか?
冷たい対応
神戸に2泊の予定で「るるぶ」で予約していきました。
ところが、1泊目にキックリ腰で旅行が困難になりました。
やむを得ず、旅行を中止して1泊で帰りました。
ホテルのフロントでは1泊でしたので対応したいとのことでしたが、旅行会社でなくては決まられないとうことでした。
私は帰宅後すぐに医者に行き、家内が「るるぶ」に電話しました。
ところが、本人以外は受け付けないとのことです。病院に行っていると言っても受け付けないの一点張りです。
しかも、電話の受付終了の間際です。
やむを得ず、翌日電話しましたが、ルール通りで一切返金はできないとのことです。
旅行契約の通りだと思いますが、極めて不快な対応でした。
結果は同じでも、冷たい対応には驚きました。
参考になりましたか?
サイト最悪使いずらい
リニューアルしたサイトは最悪使いずらい、普通使いやすくリニューアルするもんだが、るるぶトラベルは使いずらくリニューアルした、一体誰が何の目的でやっのか不思議な会社である、他の旅行会社で予約してくださいと思っているようだ、さっそくじゃらんに替えた
参考になりましたか?
リニュアルしたるるぶトラベルについて
2月よりるるぶトラベルの画面が変わりました。大変使いづらくなり不便を感じています。割引クーポンの利用可能施設を検索しても、出てきません。何度もやりましたが検索できません。
検索、予約画面が以前より扱いづらくなり大変不便になったようです。
慣れていないこともありますが、とても利用しづらくなったと感じています。
参考になりましたか?
支援金がわかりにくく、使えなかった
支援金を使うのに、操作がわかりにくい。使いたいに決まっているのに、操作をしないとできない。不親切極まりない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら