スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
18件中 1〜10件目表示
事前に研修を受けられるので心強い
30代の専業主婦です。子どもがある程度手を離れるようになったので、在宅でできる仕事を探していました。
電話対応そのものは独身時代にやったことがありましたが、オフィスでの仕事を離れてかなりのブランクがあり、当初は不安が大きかったです。でも、正式な仕事に就く前にきちんと研修を受けさせてもらえて、疑問点などを解消しながら勘を取り戻すことができたので、今は自信を持って仕事に臨めています。仕事を開始してからのサポートも充実しているので、安心して業務をこなせると思います。初心者・未経験者の方も気軽に始められるのではないでしょうか。
参考になりましたか?
安定収入
こちらは始めてまだ数ヶ月ですが、研修前日に動画を見て簡単なテストをしする。当日研修も動画を見て早速トーク例の載っている紙を見ながら電話をかける。(←ここですでに報酬が発生する)
電話の内容はサイトに無料で御社の情報(営業時間など)を載せませんか?と言う簡単な内容で、実際にサイトもあるのでかけるこちらとしても怪しい売り込みでは無いので自信を持って無料ですので是非集客アップに載せて下さい!と言えます。
単価は電話に出てくれれば30円(断られても、ガチャ切りされても)掲載了承いただければ300円。
無料掲載なので、3時間ほどかけて0件だったと言うことは今までないです。
初日研修で2時間で3件掲載了承をとることができ、初日から2000円!
シフトも前日までは変更可能。当日は連絡すれば変更可能。
中には偉そうに言われたりする方もいますが、電話に出てくれれば報酬になるので、留守電よりありがたいと思うと気持ちで切り替えられます。
1日3時間から5時間ほどの勤務ですが、1日分の時給換算で1000円を切ったことがありません。
パソコンで、クリックひとつで架電できるので、とにかくかけまくる。電話に出てくれると30円。向き不向きがありますが私には合っています。
過去に時給制の在宅コールもしていましたがそちらは断られても断られてもぐいぐい切り返さないといけないの疲れました。しかしこちらのサポート体制も大変良くみなさんとても親切なかたばかりでした
参考になりましたか?
最新情報
業務開始して2ヶ月ほどです。以前の口コミを読むと現在と変わっているものもあります。
現役で働いている最新の情報です
以前は仕事開始から3ヶ月までしか保証制度?(相手が電話にでたら料金が発生する)が無かったようですが今は3ヶ月の縛りなどは無くずっと相手が出たらその都度課金されます。
また、過去はパソコンに、「留守」「改める」など打ち込んでいたようですが、今は全て選択式になっていてクリック一つで電話口の方の対応をチェックできるので架電のスピードが速いです。
架電する回数が増えると、電話に出てくれる回数も増え、受注件数も増えます。
また、月末に自分で1ヶ月の目標受注数を設定してそれに応じてボーナスがもらえます。
10件から受注目標が決められるので、目標を低くすれば必ずもらえます。受注を取ることは初日から1日3時間稼働して0件だったことがないくらいハードルは低いです。
私は1ヶ月目標を30件にして現在月の中旬ですがすでに達成しました。また、ボーナスもコーヒー代くらいなどの小銭ではなく一番低い目標でもランチ代ほどでます
あくまでもボーナスなので無くても仕方ない…と思っているので、目標のハードルを上げるのも楽しいかもしれません。
急な欠勤も可能。自分で休憩時間を決められる。天候も気にしなくて良い。15分以内の休憩は報告しなくて良いので、宅配便、急な雨で洗濯物を入れたり、友達からの電話なども対応できます。(長電話になるなら休憩にすれば良い)
デメリットといえば、1人で黙々とすること。自由なのでケジメが無いとだらだらしてしまう。と言ったところでしょうか。
私は人間関係のトラブルや通勤時間、きっちりメイクなどから解放されてメリットの方が大きいです
受注もほぼ運。のような気がします。
詳しく聞かずに無料ならいいですよ。と言う方もいれば、受付でオーナーに繋いでくれずに結構です!とガチャ切りする方など。
合う合わないがありますが架電すると報酬に繋がるので、凹んだらイラついているより、架電!架電!です笑笑
怪しい会社ではないので合わなければやめれば良いので、迷っている方はまずは初めて見ることをおすすめします
参考になりましたか?
在宅ワークの中では一番良い
受注の承認体制もしっかりして、シフトも自由に組むことができ当日変更も可能です。
一つ繋がると30円の報酬が発生する保証付きなので、誰でも稼ぐことが出来ます。
ただ無期限の保証をつけたのが仇となったのか人が増えすぎて良いリストがあっという間に無くなってしまい受注が取りにくくなっているので改善が必要かと思います。
参考になりましたか?
お小遣い稼ぎにちょうどいいですね
義母の介護があり、自宅から離れられないけど、少しでも隙間時間に稼ぎたくて利用しました。仕事中でもチャットワークでいつでも相談することが出来るので、困ったことがあってもすぐに相談できる安心感が一番良かったです。時間当たりの稼ぎもなかなかのものでしたので、私のちょっとした小遣い稼ぎにもピッタリです。私が担当させてもらったのはカスタマーワーカーですが、最初は戸惑うこともありましたが、仕事をこなすうちにすぐに慣れる事が出来ました。マニュアルもちゃんとありますが、流し読み程度で全然対応できます。
参考になりましたか?
テレアポや契約獲得でたくさん稼げます!
コールセンター勤務やテレアポを今までいくつか経験してきましたが、ここは在宅業務の時給日本一を目指しているだけあって報酬がとても高いです。
私はいろいろな場所や海外へ旅行するという目標があるので、高収入が狙える報酬制度に魅力を感じて登録しました。登録後にすぐ丁寧な研修をしてもらえて、勤務開始もスムーズにできました。
実際にお客様とやりとりしてみて思ったことは、アンケートをとる仕事など一見楽そうな仕事は、単価が安い上に案外稼ぎにくいということです。私のような経験者で高収入を目指す人は、テレアポやクロージングをメインにするのが良いと思います。
参考になりましたか?
受注率改善
・良い点
受注が全体的に取れてないのが大幅に改善された
サポートが親切
シフトが自由
交流会がある
運が良くて実力もある人は稼げる(日によって1,000~20,000円くらいの振れ幅だと思われる)
・悪い点
月毎にローテーションしているのか、サポートの方により実力差がある
単月ボーナスがなくなった。
当たり前ですが、受注が取れないと辛い
参考になりましたか?
悩みます
スタッフさんの対応はいつもとても良くて、在宅でここまでサポートしてもらえるのはありがたいです。ただ、こちらからコールしてリサーチする業務は向き不向きがある上にけっこう受注には運的なものもあるので、私はこちらにコメントある方ほど稼げません…週に何度か上位10位受注ランキングが掲示されますが、数にしても受注率にしても1日に4件程の受注でランキングに入っていたりするのでホントにそんなに稼げる人多いのかな?と疑問もあります。ほとんどの方は1日で2〜3件受注あればいい方なのでは。次々とテンポ良くかけられるメンタルのある方が向いています。私は正直続けるか悩み中です。
参考になりましたか?
運要素が強いテレアポ
数か月稼働しましたのでその体験・感想です。
【良い点】
・対応スタッフの方々が親切
どんな小さな質問にもすぐ回答くださり、在宅ワークの不安がなくなりました。
・当日のシフト変更可能
一度、1か月のシフトは提出しますが、当日稼働が難しい場合はLINEで連絡すればよいのが楽でした。前日の場合はサイトからの申請でOK
・結構頻繁に勉強会的なのがある
自分はお小遣い稼げればいいかな程度だったため、参加したことないですが、本業にしたい方やテレアポ初心者の方にはいい機会だと思います。
【悪い点】
・トークが不自然に思われることが多い、1件獲得できるのは運要素が強い
トーク通り読んで話を進めると、怪しまれることが多かったです。すんなり話が進むときもあれば、ガチャ切りが多い日もありました。若い方は結構すんなり話が進むことが多い印象でしたが、店舗経営を長く行っている方などは結構怪しむ印象でした。
・コール数が大事といわれるが、そもそも留守が多い
自分の稼働した時間帯のせいかもしれないですが、留守が多すぎて有効コールにそもそも繋がらない。
・トーク通り読んでいても、1件獲得としてカウントされないことがあった
トーク通り進めて1件獲得できたかと思ったら、後日返却されました。オーナーと名乗った方と話を進めたにも関わらず、返却されたので少し人間不信になった。(基本的にはオーナーと話を進めないといけない)それからは、オーナーと名乗った方と話を進め、1件獲得できても嬉しくなくなった。
参考になりましたか?
向き不向きが分かれると思いました
在宅でできる仕事を探していて、手軽に始められそうだったので利用してみました。やってみて、わたしにはとても向いていない仕事だと感じました。やる前からいろんな人間がいるから、いつも気持ちの良い対応ばかりではないことは承知していました。が、いざ電話を「ピッ!」と話の途中で切られたり、怒鳴るような口調で断る人もいて、電話が怖くなってきました。一番厄介なのは、延々と的外れなことをしゃべりだす人です。メンタルの強い人や、切り替え上手な人には向いているんだろうなと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら