325,890件の口コミ

So-net 光 プラスの口コミ・評判 満足度の高い順

So-net 光 プラス

[引用]公式

2.76

113

So-net 光 プラスは、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供するフレッツ光回線を利用したインターネット接続サービスです。

インターネット料金とプロバイダ料金の一体型タイプで、マンションタイプ、戸建タイプの利用が可能です。さらに、auスマホなどを利用している場合「auセット割」で月額料金が割引になります。

また、オプションにてSo-net光電話やスカパー利用料込みのSo-net光テレビを利用できるほか、セキュリティサービスやパソコン等の疑問や不安を解決するサポートサービスにも対応しています。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

113件中 1〜10件目表示

4.00

ソネット光プラス

ソネットプラス1Gに契約して6年目になります。
最近ネットワークが不安定と、アプリ使って出たので、安心サポートに電話したところ有料ダイヤル(月330円)といわれました。前までは無料でやっていたけれどもマイページからソネチャットにアクセスが無料ですと案内うけました。サポートが変わるのならメールとかで案内が欲しかった。また、コール9も有料(月550円)です。
しかし対応は、早かったです。NTTの回線なので次の日にNTTから電話がありモデムと室内の光ケーブル交換で様子みてくださいと言われその日に代替え品持ってきて自身で交換しましたが直りませんでした。次のサポートもNTTの対応も早くすぐに来てくれました。屋外のカプラーが最近温度差が激しいので似た様な不具合がでていたそうです。
その後は様子見ですが、速度はでてるので今のところ問題なさそうです。10Gでコミファの乗り換えも考えましたが、工事待ちが酷い有り様なのでやめました。

参考になりましたか?

4.00

不満の残るプロバイダー。

現在自宅のマンションでSo-net光コラボレーションを利用しています。
料金は、通常のインターネットの料金から自分の使っているauとの併用割引が適用されて月々3,000円を切っているので、比較的に安いかと思います。
質としては、マンションの設備等の影響はあるかと思いますが、若干スピードの遅さを痛感します。特に夜間の時間帯はネットサーフィンするにもページの読み込みに時間がかかるのが多少のストレスです。ですが、電話等のサポートはしっかりしているので、ネット自体は安心して利用できます。引っ越し等でネットをやめない限りはそのまま使い続けたいと思います。

参考になりましたか?

3.00

安心サポートの対応最悪

インターネット初期設定の事で安心サポートに電話し、男性だったが対応が上からで最悪だった。分からなくて不安で電話をしているのにも関わらず、親切な対応ではなく残念だった。

参考になりましたか?

3.00

手続き

開通されるまでの対応が最悪で開通後の通信環境は良好
電話をしてもほとんど繋がらない!
工事担当と受付担当対応がかみ合っていない為クレームを入れないと対応しない!
キャンペーンでPS4が貰えるって内容が申し込みの担当者の対応が悪く結局もらえなかったので要注意。
キャンペーンメールが来るって言いながらととかなかったため。
サポートデスクはまあまあ仕事をしてくれるが光開通センターの人はざつすぎてつかえない。

参考になりましたか?

2.00

サポート対応が悪い

nifty光を申し込み、予定の1月前に工事日を指定したのですが、連絡がなく何とか連絡がとれたところ希望予定よりも1か月も遅くなるとのこと。カスタマーサポートは何度電話しても電話にでないし、他の部署に連絡しても電話の転送はできないとの回答。これはだめだと思ってnifty光の契約はやめて、sonet光に変更。
sonetの光工事はすぐ予定が取れて完了しよかったのだが、同時に申し込んだ光テレビの工事がいまだに日程も決まらない。数度カスタマーサポートに電話し、対応するとの回答を2度も受けたが、いまだに連絡がなく申し込みから1か月以上がたつ。無理ある顧客獲得のキャンペーンで基本的な対応ができない状態になっていると思われる。お勧めできない会社。

参考になりましたか?

2.00

サポートも最悪

契約も終わり、ついに開通日。届いたルーター開けたらなんと本体しか入ってない!ランケーブルにスタンド、ACアダプタさえ入ってない。頭来て会員サポートに電話。なかなか繋がらない!かなり経ってからやっと繋がった。中身が不足してる旨伝えたら、箱の中再度確認してとのこと。何回も見たっちゅうねん!箱もバラしてみたっちゅうねん。それでも食い下がってくる。押し問答の末、送る前に重量測定してます。だと。本当にやってる保証はあるんかい?って言うか中身確認してチェックリストにカラス飛ばすくらいの事をやりなさいって感じです。オペレーターの人が悪くないのは承知してるが対応最悪。仮に物があるのに無いと言って二重取りみたいな事しても何の意味があるのだろうか?そもそもそんな奴がいるのか?全く理解できん。しかも発送から到着が1週間くらいかかると言う。なんなんだ?そっちの不備だろうが!対応マニュアルがあるんだろうけどもしマニュアルが今回の対応の様になってるのなら変更した方がいいね。

参考になりましたか?

2.00

特定ソフトを起動すると回線規制が始まる

オンラインゲームやOBSなどの配信ソフトを起動させると、途端に回線規制が始まって下がり上りともに大幅に速度が落ちて使い物にならなくなる

参考になりましたか?

2.00

基本的には快適だが…休日の夜間に難アリ

料金を他社と比較して、キャンペーンを利用すると多少安かったので利用しました。基本的には田舎でありつつも回線速度はそれなりで問題ありませんでした。しかし、突発的に速度がADSLより低速になることがあります(ひどい時は1Mpbs以下もザラに…)。何度か検証した所、平日は大抵一般的な速度を維持していますが、休日の夜間などの混雑時にそのような低速状態が発生していたようです。何度かクレームをいれてしばらく経ったら突然何の報告もなしにそのような状態は改善していましたが、次にいつなるかと思うと少し不安です。

参考になりましたか?

2.00

とても人にオススメ出来ない

今までに二度契約してのレビューです。

以前ADSL時代に一度契約した事があり、その時にも価格に比して回線速度はお世辞にも早いとは言えず、サービスもいまいちで結局他のプロバイダへ乗り換えした経緯があります。

今回は長期契約で光コラボ回線開通工事から数年使用しての感想ですが、変わってないなぁ(むしろ悪化してる?)という印象です。

業界平均と比較して決して安くもないですし、満期後に乗り換えすると思います。

これから契約するかもしれない方へのアドバイスとして、開通工事の日程調整等はかなり強く言わないとドンドン後回しにされるため、電話口で強く要望を述べることです。メールでは埒があきませんし、さんざん指摘をされている通り、ここのサポセンは繋がらない上に容量を得ない回答ばかりで、一度の電話で解決するよう相手側へ圧をかけないと時間の無駄になりがちです。(互いに丁寧なやり取りをしたいですが、相手側へ伝わらないのでそうせざるを得ません)

その割に、よくわからない勧誘電話は掛かってきますし、IPv6へのオプション変更(無料)の勧誘電話で変更を依頼したら、一切の説明なく抱き合わせの有料オプションをつけられた時には唖然としました。

参考になりましたか?

1.00

開通までがとにかく長い

2021年10月8日に申し込んで、ようやく2022年1月に回答。最短の開通工事日が2022年5月27日との事。
なぜ近所のBIGLOBEで申し込んだ知人が同11月に申し込んで12月に開通したのに、約8ヶ月も待たされるのか。
工事をするのは同じNTTなのにこの差は何!?
もし引っ越しシーズンの3月とかに申し込んだら1年以上待ち!???

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意