
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
291件中 1〜10件目表示
やめた方がいい
良くない。Safari開く時も結構時間かかる、LINEもすぐ送れない。通信速度遅いのはもう諦めたのでモバイル通信とWiFi を1回オフにしてオンにしないとネット繋がらないのだけは本当に何とかして欲しい。あとGPS精度よくないです。、
参考になりましたか?
小中高大社会人生活楽しみたいなら買わない方がよい
小中高大社会人生活楽しみたいなら買わない方がよい
TONEe21です
このスマホは電源を起動→開く→固まる→そして起動画面へ→それが二回くらいかかる→しかも合計10分くらいはかかる
そしてアンドロイドやiPhoneのほとんどに対応している物が対応していなかったり、(ワイヤレス充電等)YouTubeやインスタ、ティックトックは壊滅的、(外ではWi-Fiないと見れない)
ギガ使い放題って言ってるのにギガ少なすぎるし、
カメラの画質もクソ悪い(プロモードはないし夜間モードは真っ暗)
ゲームはかくかく
・ウマ娘:パラパラ漫画よりカクカク
・ぷにぷに、ツムツム:まじでカクカク
・シムシティや車ゲームなどはガチで重い
後充電は一時間開かないだけでフル充電から5%くらいに...
音質、画質ともに悪く、lineのトーク画面を開いてもひどいときは五分くらいメッセージが出ないときもあります
ですので買わないほうがよいですしもしもそのスマホなら今すぐ買い替えることをおすすめします
参考になりましたか?
悪くはない
安い割にサイト閲覧やLINE等は普通にできる
起動が遅い、ゲームは重い、wifi下でないと動画、特にYoutubeが見れないのが難点だけどここを気にしないなら普通にコスパいいと思う 通信速度も速くはないが遅すぎることもない
ゲームしたかったり動画見たいだろう子供に渡すのは少し可哀想かなとは思ってしまう
参考になりましたか?
端末終わる…
とても残念です。
24を期待していたのに端末終了
20はまだ元気ですが
4年経っているので、そろそろ機種変
それも、データSIMだから
更新できなさそう LINEとか終わりだ...
はー…
参考になりましたか?
お勧めしない
中学生になる息子がスマホデビューするためTONEを検討しました。ゲームや動画が大好きなのでTONEの制限管理ができるサービスに魅力を感じ契約しましたが、使ってみて最悪。4ヶ月で解約する運びとなりました。
以下解約理由です。ご参考までに。
①サポート窓口の対応が悪い
・購入検討時に対応したスタッフの知識が浅く来店予約は自らした。
→この時点でやめるべきでした。
・操作方法やトラブル時の対応では今時珍しい塩対応。携帯のメーカーやアプリの会社に問い合わせてくださいと解決する気がない。
・対面で対応できる店舗はあるが優秀なスタッフに限り本部へ異動となり対面で対応できる店舗と対応する曜日は限られている。ドコモスタッフはTONEの操作方法は分からないが丁寧に寄り添いながら解決に導いてくださる。
②通信速度がストレス
今時珍しく遅い。wifi環境下でなくなるとゲームできず動画も見れない。動画チケットというものがあるが画素の良い動画だと1チケット1時間ほどで終了するため存在意義があるのかどうか謎。
③アプリの管理や操作、設定が複数あり細かくて分かりづらい
慣れれば私の携帯から遠隔で息子の携帯の各アプリに時間制限をつけられて便利だが、初期不良で機種変になったら、購入時スタッフがしてくれたTONEアプリの設定を私がすることに。マニュアルをいただき一つ一つやったが、素人の私には難しく1、2時間以上かかった。
旧携帯の初期化方法など大事な点の連絡がなく分からなかったがドコモのスタッフの方が取り組んでいただきできた。
ネット検索では時間もかかるし限界がある。技術や操作に自信がある方には良いかもしれません。
④GPSも遅い
GPSは正確でないため他社のGPSサービスを使用していた。まもレールも契約してます。
以上です。
アプリの時間制限や管理は完璧なので、ドコモや大手が取り扱ってくれたら本当に嬉しい。iPhoneやiPadの制限はすり抜けられるので、iPhoneにもAndroidと同じように全面適用されたらいいなぁと思います。
参考になりましたか?
時間帯によって通信速度の幅が大きい
OPPO A55 5Gで使っています。
在宅勤務でリモート接続するために、無制限だったので契約しました。
以前はIIJmioの5GBプランを使っていましたが、1日1G使うので足りず、mineoと迷ってトーンモバイルにしました。
結果としては使えていますが、日中の時間帯は0.3Mbpsくらいまで速度が落ちることもあり、画面がカクついたり接続エラーになることがあります。
真夜中の3時頃は60Mbpsくらい出ました。日中でも基本的には2,3Mbps出ていると思います。
最低1Mbps出てくれると最高ですね。
タグ ▶
その他プラン
参考になりましたか?
突然機種変終了!!
通信速度やカメラの不具合等色々ありましたが
月額料金の安さと2年おきくらいに機種変しても安いのでおおむね満足してましたが
最近機種変更しようと思ったら2月18日に新しい機種は
追加か、新規購入でしか買えなくなっていた!!
全く予告もなく突然機種変出来なくなるなんて
ショックすぎて途方にくれてます。
そんな事あるの?
参考になりましたか?
高校生まではこれで十分
子供と親が利用しています。端末のスペックは、極めてコスパが高いと思います。これに比肩するのは安全性に一抹の不安が残らざるを得ない中国製スマホのみ。
通信速度は、自宅以外での動画視聴は禁止しており、スマホゲーム程度なので問題なし。
子供の自立心を重視して、制限なく動画やテレビを見させてあげるようなご家庭の方のニーズには、そもそも合わないスマホかと思います。スマホ制限をする場合には、家族でよく話し合いましょう。
長く使っていると、制限時間等の機能がバグり出すのが非常に大きなストレスですが、これくらい調整が効くスマホは他にない(ファミリーリンクなどでは細かい調整が難しい)ので、そうなったら機種変更も含めて対応することでやむを得ないかと。e22が最後の独自機種にならないか非常に不安ですが、なんとか販売を継続ほしいものです。
参考になりましたか?
役に立たない
キッズフォンの代わりに持たせようと思ったのに無駄でした。
GPSで場所を確認しようとしても5Gオフにしてたら居場所がわからない。
子供がゲーセンいるのをバレないように通信切ってしまうから何の意味もない見守り機能。
キッズフォンは子供が勝手に電源切ったり通信もオフに出来ないようになっていて管理者画面にログインしてからしか操作出来ない。
トーンモバイルも同じように出来るかと思ったら全く別物でした。
アフィリエイト目的なのか抜け道のないスマホと言う口コミは全くのデタラメ。
抜け道だらけのスマホでしたね。
解約するにも2年縛りがあるし解約金もかかる。お金をドブに捨てたようなもん。
子供用にはオススメしません。お年寄りにはまぁいいのかも。
参考になりましたか?
特に問題はありませんでした
契約の縛りがあったので子供が中2の時に与え、高1の途中まで使っていました。利用目的はゲームと通話、LINE、Twitterがメイン、特に問題も文句もなく使用していました。本人に拘りや知識がない義務教育中の子どもの練習には十分ではないかと思います。利用している間に多少の知識を身につけ、2年も経てばこれが欲しいという欲も出てきます。いいものはそれからでも遅くはないかと。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら