
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
586件中 74〜83件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 月額料金が高い!
-
見放題というところに惹かれました。でも、月額利用料金が1,990円は他の動画サイトよりも高いかなと思いました。 引用:https://minhyo.jp/u-next
-
- 見放題といっても別料金が必要な作品が多い!
-
ラインナップは一見多い様に見えますが見放題から更に有料のコンテンツが多く、無料のみに絞ると実はそれほど多くない。 引用:https://minhyo.jp/u-next
-
- 視聴中にエラーが出て途切れる!止まる!
-
通信状況が悪く、10秒再生して15秒止まるの繰り返しでまともに視聴できません。 引用:https://minhyo.jp/u-next
-
- 無料期間後に解約したはずなのに、料金が引き落とされた!
-
無料期間内に解約しましたが、クレジットカードで料金が引き落とされていた。しかも、二重に! 引用:https://minhyo.jp/u-next
高評価
-
- マニアックな映画やテレビドラマも見られる!
-
U-NEXTを使い始めて感動したのはショートフィルムや小さな映画館でしか見られない映画作品も観られることです。 引用:https://minhyo.jp/u-next
-
- 音声も画質も◎!チラツキや途切れもナシ!
-
とっても画像も良く、チラツキや音声の乱れもなくてサクサク鑑賞できたのが良かったです。 引用:https://minhyo.jp/u-next
連絡が全くとれない。
色んな電話番号にかけても繋がらないしメールを何度も送っても返信がない。
料金トラブルだけど何ヶ月も連絡取れないから諦める。
もう絶対にユーネクスト系は使わない。
参考になりましたか?
最悪
キャリア決済が嫌でクレカ支払いしたのにキャリア決済で引き落としになるので電話。
電話会社に連絡しろやらこちらでは確かめられないの一点張り。
W決済なってないかの確認もこちらから言わないと突き放される。
怒りたいのはこちらですけど?電話の対応最悪。
解約して登録しなおせば大丈夫ですとのことだったので登録するも一度登録したクレカは使えないだと。
引き落としもされたこともないカードさえ一度登録したカード使えないってどないなってんねん。
有料コンテンツのくせにレンタル多いし24時間受付のメールも返信遅い。
電話も有料だし繋がらないし金取ることしかない。
参考になりましたか?
関わると面倒くさい。
期間中に解約したのに料金が発生して連絡が全くとれない。
色んな電話番号にかけても繋がらない。
何回もメールしても返信ない。
どこの書き込み見ても同じ。
何ヶ月も完全に音信不通で未だに料金が返金されません。
関わると非常に面倒くさい。
契約してない人も被害が多いいみたいなので要注意ですね。
参考になりましたか?
無料トライアルに加入し、4300円取られました
無料トライアルサービス契約の際、同時に契約された音楽chポイントサービスの存在に気づかず、8ヶ月の間539円の支払いが行われていました。
これから無料トライアルされる方はどちらも契約解除するよう気をつけてください。
参考になりましたか?
絶対にオススメしたくない
解約したのに料金が何ヶ月も引かれてた。
身に覚えのない会社から勧誘の電話があった(U-NEXTの関連とのこと)
いくつか動画サイトを契約してきたが、ここだけは契約しない方がいい。
ここを称賛するサイトも多々あるので、甘い言葉にはくれぐれもご注意ください。
参考になりましたか?
逃れられない登録
二子玉川109シネマズにて映画を見たいと思い友人と二人でチケットを買おうと券売機を利用していたところ、途中で話をかけられ、『ただ今1000円分の割引券を配っていて』と言われたのでお得だなと思い、少しの時間くらいならばということで話を聞くため移動しました。そこから、『アカウントを登録してください』と言われ、アカウントの登録だけならばお金もかからないしいーかなという思いでアカウント登録をしました。そこで、私は終わりだと思っていたのですが、そこからユーニクストアプリを入れられ、そして無料トライアルを開始のボタンまで押すように誘導されました。ここで『トライアルを開始というボタンを押して下さい。ここまで来たら完了です。』と言われ終わりかとおもいきや、そこから注意点を初めて言われました。内容としては10日間は必ず契約状態にしておけというもので、なぜ10日間の契約が必要なのかという内容に関しては言われませんでした。これで完了ということで1000円分の割引券とパンフレットなどが入った袋をもらい話が終わったので、このまま契約状態を続けるのは怖いと思い、解約の手続きをしました。それから10分後、私の友人がもらったパンフレットの中から小さな紙に書かれた文章を私に読みました。『無料トライアル実施中は30日以内での解約をしなければ手数料約2500円ほど(10日以上の契約期間がない場合に解約した場合も手数料2500円かかる)というものでした。見事私は罠にかかりました😇。最悪です。大学生くらいの方を中心に狙っていたように見えたので大学生の方たちは気を付けてください。
友人も支払い方法登録の画面に移動された際、パスワードが出てきてわからないと言ったが、親や自分の誕生日などの使いそうな数字を入れろ、と言われパスワードがロックされるまで入力するよう言われていました。この会社どうなってるんでしょうかねぇ。皆さん気をつけて下さい。
参考になりましたか?
使い分け
2000円ちょいの月額利用料を払って、人気コンテンツの新作視聴料1100円とかないわ〜
古い映画でもドラマでも有料なタイトル結構あるし。
海外ドラマシーズン1から有料とか見る気なくすわ
もちろん、無料の作品も沢山あるし、お得に感じる人も多数いると思いますが、ミーハーな私は合いませんでした。
手間でもレンタルの方が安かったので。
参考になりましたか?
ラインナップがいいだけに料金システムの悪どさが悲しい
まず良い点
ラインナップは豊富です
むしろ探し切らないぐらいなので
同時に悪い点ですね。
乱雑に置かれた道具や材料でゴミ屋敷状態になった倉庫から目的のものを探すようなものです。
見たいものが明確であれば良いですが
まあ一目でわかるという手軽さは欠けているかな。
1番の問題は
料金形態というか
月初めからの契約じゃないと損をするという仕様ですね。
それも無料トライアルで気に入ったからそのまま継続で自動で本契約なんてしようものなら…
無料期間なんて無かった状態に陥ります。
月末に31日間無料を開始してしまったら
月末31日間前に一度解約して翌月1日まで待ってから再契約しないと
数日間でひと月分の料金を払うことになります。
毎月貰えるポイントとの兼ね合いだったりするんでしょうけどねえ。
素材はいいだけに料金システムで評判を落とすのはなんだか勿体無いですね…。
事前に大々的に月末からの利用開始のメリットとデメリットを乗せておけば近lにね…。
参考になりましたか?
最悪です!
解約方法が分かりにくく、プランを解約した後も2カ月料金が引き落とされていました。
映像は見れなくなったので、解約できたと安心していましたが、料金だけ取られていました。
同様の被害が広がらないように、皆さまお気をつけください。
ひどい業者です!
二度と関わりたくありません!
参考になりましたか?
TSUTAYAの棚を眺めている気分になる
・もう少しで無料期間終了しますが、パラビの吸収も決まり、このまま延長しようと思っています。
・これまで、アマプラ、Netflix、dtv、huluオンデマンド、ディズニープラスを利用しました。アマプラは買い物をするのが主目的なので継続して加入中です。
・動画を見るために、NetflixとNHKオンデマンドに入っていましたが、Netflixに魅力を感じなくなったのと、U-NEXTなら、料金は高いが、ポイント分でNHKオンデマンドを利用できることを知り、U-NEXTを試してみることにしました。2000円ちょっとで、U-NEXTとNHKオンデマンドの両方が使えるのは魅力です。
・さて、良い点。映画については、昔の作品が揃っています。映画の歴代ベストなんとかみたいなもので紹介されているものが結構な確率であります。昔、目当てのDVDを探して、何店ものTSUTAYAを探して回ったことを思い出します。
・悪い点。新しい作品は有料なこと。これではサブスクとは言えないのではないかと思えます。かなりがっかりです。また、画質が悪い作品が多い。あと、ドラマについては、思ったより作品数が少ない。・過去作品を見終わったら、やめようかと思っています。心配なのはこの点。みん評でのコメントを読むと、退会に関するトラブルが多く報告されていて、心配しています。
・出来ればパラビの吸収によって、いい方向に行けばやめなくてすむのですが。これからの展開を注視したいと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら