
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
236件中 231〜236件目表示
二度とすみたくない
一年程住みましたが、二度と住みたくありません。
住みはじめた当初は駐車場がなかったのですが、私が入居した直後に、駐車場が共有部内に新設されました。
しかし、駐車場新設時点で、入居している人は使えないと言われ、駐車場を契約することができませんでした。(駐車場新設後に、入居した人のみ使えるとの説明でした。)
意味がわかりません。
また、退去後、二年以上経ってから、突然、退去費用の未払いがあると連絡がきました。
通知書には、なんの費用なのかの内訳の記載もなく、電話で問い合わせたとこら水道代とのこと。
雑な管理は棚に上げ、支払わないと職場と緊急連絡先に連絡しますとのことでした。
管理会社の運営か雑すぎて、腹が立つし、呆れます。
参考になりましたか?
笠寺ビレッジハウス
内装工事めちゃくちゃ。内見した時は綺麗になると言いながら
引っ越しした2日後にはお風呂は詰まり、キッチン油つきっぱなし
ベランダも汚い状態ですぐ文句言いました。
もー何もないかと思いきや駐車場は勝手に使われたり
駐車場は隣に当てられそうなくらい全て狭いし。
案の定当たられた。夜中なのに外人うるさすぎる。
結構な勢いでパトカーよく来てる。
エレベーターは汚いし、ビレッジハウスの愚痴を言うと
皆んなが皆口を揃えて言うのが絶対あそこには
住みたくないだった。
参考になりましたか?
住みたくない
初期費用が安く住むので、候補に入れていました。古くてもリノベーションしてるなら良いかなと思いましたが、内覧してビックリ。家賃もすごく安いわけではないのに、ちょっとこれは、、という位、汚い。住んでる人達の雰囲気もイマイチだったので、即却下しました。
参考になりましたか?
電話越しで逆ギレ、最悪な対応
退拠費用の振り込みの際に何度も"入金が確認できません"と同じ内容で電話してくる。その度に同じ説明をして情報共有してください、と伝えても次から振り出しに戻る。挙げ句に"分割で払うことも可能です"と言ったのはそちらなのに"そもそも貴方が一括で払えないからこうなってるんです"と逆ギレ。"私達は好意で分割で払わせてあげてるんです"とまで言ってくる始末。イライラし過ぎて残り全額すぐに支払ってきました。
参考になりましたか?
引っ越しします。
住んで半年程度。家賃も一度も滞納していません。管理会社に連絡を何度かしただけでクレーマ扱いの上に退去しろと恫喝。差別までされました。ゴミだらけや朝からの騒音や夜中の騒音に耐えれる方のみ住める物件です。
参考になりましたか?
騒音、壁薄い
住んで2年近くになります。安さだけで選び後悔しました。
壁が薄いです。上の階の音はもちろん、上の上の階の生活音まだ聞こえます。上の階に関してはトイレする音も聞こえ鳥肌がたちました。深夜2時まで水の音、物を引きずる音が聞こえます。
築年数が古いためウォーターハンマーの音がドンドン聞こえ、昼はかなりうるさいです。上の階の方が外国人で騒音に悩まされました。騒音のクレームを管理人にいれるとすぐ注意してくださいました.住まい相談にも電話しましたが対応は私的にはよかったです。
ここに住むメリットは家賃が安くお部屋が広いことです。
デメリットは、壁が薄い。外国人の方が多く騒音トラブルになりやすい。水回りの匂いがひどい。ゴミ捨て場が汚くマナーが悪い。
審査が緩いので民度が低くなりつつあると思いました。
音に敏感な方はおすすめしません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら