
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
264件中 261〜266件目表示
会員よりお金ファーストの会社
グループレッスン後に質問すると、あまり答えたくないようでプライベートレッスンを強く勧められた
歩合制なのか、自分のレッスンを埋める事に必死な感じがして不快だった
別のインストラクターもマシンピラティスをすすめてきて「考えておく」と言ったら「予約してくれないんですかぁ?」と言われ怖かった
会員の過去のレッスン履歴を見れるシステムもやめて欲しい
「〇〇さんのレッスンよく受けてるんですね」等言われ、その後態度が変わった
参考になりましたか?
おすすめしません。。。
1年ほど前に、諸事情があり、退会の旨スタジオフロントに伝えていました。
退会手続きを行いましたが、何かの事情で、最後まで処理が完了しておらず、、、
スタジオ側は「退会されていませんよ」の一点張り。。
退会月に、再度フロントにて、「今月で退会だが、大丈夫か?」と確認入れたところ
「大丈夫です」との回答にも関わらずです。
1年以上も会費を引落され、何度話ても、「退会していません、引落停止したければスタジオに来い」
との回答です。
電話もほとんどつながりません。毎回5分以上待たされて勝手に切れます。
顧客が損害を被っても、一切譲歩もありません。
本部に連絡しても「スタジオで・・」としか回答がありません。
本当におすすめしません。
参考になりましたか?
気分が悪い
ここのスタジオには、ピラティスの養成コース生がレッスンに参加します。それは仕方がない事で大いに結構なのですが、その人達はマナーが悪く、会員が着替えている更衣室でも大声でお喋り、全く気を使いません。
あんな人がインストラクターになっても絶対レッスンには出たくないですね。
お目当てのインストラクターを捕まえてはあり得ないくらいの長話。
レッスン妨害に来ているとしか思えません。聞きたい事があったらプライベートを受ければ良いのに。
会員にばかり厳しい規約なのに、養成コース生は野放し。お金になるからですかね?
養成コース生にもある程度マナーとか、規約を伝えるべきです。
本当に腹が立つことばかり。
参考になりましたか?
史上最悪
横浜店舗で登録したので、退会も店舗にしなければいけないので、総合受付で退会と仕事が忙しいとの理由を伝えた上でむきました。
向かって待っていたところ、担当が現れ一言目が
「どうしました?」
退会手続きをしにきましたと伝えたところ、
「いや、どういう理由で?」と大変上から目線。
しかも、後々話を聞いているところ仕事が忙しいという理由は
把握していたようで、それが理由にならないみたいな感じでした。
色々話を掘られたうえ、Basiピラティスの続けることの意味(簡単に書きますが、、)を伝えたきれなかったことに残念。と勝手に、呆れられたような発言をされ宗教に染まってんなぁという目線でみてました。
やっとのことで手続きと思えば簡単なアンケート入力で終わりでした。
上から目線すぎて、サービス業として終わってんな。と思います
あんな、言い方されたら再開しようなんて思いませんし、
問題しかありません。
参考になりましたか?
休会
今回のコロナ騒動で休会したいと思い4月6日に連絡をして、休会届をメールすると言われたのに、メールがないまま、緊急事態宣言になり休館となりました。
休館期間が明けた本日(22日)電話したもののなかなか繋がらず、やっと電話がつながったと思ったら、キレ気味に対応。キレたいのはこっちです。
4月に1度も行けなかったので、その分の会費は6月に回す。でも5月から休会した場合は4月の会費は6月に回せず無駄になる。おかしいです。こちらの都合で行けなかったわけではないのに。だいたい6月になってもコロナが収束しているかは分からないのだから、全て返金して欲しいです。
そして、休会届のメールも約束通り送ってこなかったのはスタジオ側なのに、今は送ることができないと言い張り、こちらも粘ったら、やはり送れると。対応に誠実さがありません。
インストラクターの方たちは好きです。でも事務対応、電話対応は最悪です。
最初のメールがきちんと届いていて、電話に出た事務の人の態度が悪くなかったら、私はここまで怒ることはありませんでした。
参考になりましたか?
最悪
スタッフが良くない。受付で挨拶もないなんて当たり前で、自分のレッスン終了後も受付通る時もスタッフは一生懸命パソコンと睨めっこでこちらも見ないし明るいイメージはない。レッスンも経験がある人と浅い人が明確に分かるピラティス。若いスタッフだと全然よくない。高齢の方が多いスタジオだったのか若いスタッフはおばあちゃん達とは楽しそうに話してる。プロ意識に欠ける。安くはない金額を支払う価値はないと思う。他の会社の方が値段もスタッフの対応もいい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら