「たすけあい女性コース」は本当に女性におすすめ?噂の口コミについて担当者に聞いてみた
更新日:
コープ共済ではいくつかの保障プランがありますが、このページでは女性に人気の≪たすけあい 女性コース≫を今回は詳しくご紹介します。
また実際にコープの方には、その人気の秘密や噂の口コミについて直接伺いました!
コープ共済が気になる方や、本当に妊娠していても加入できるの?と不安な方はぜひ参考にしてください。
噂の口コミについてコープ共済の担当者に実際に聞いてみた!
みん評には「妊娠中でも妊娠週数制限なく加入できる」「帝王切開も保障の対象となる」などといった、女性が気になる口コミの数々が寄せられています。
そこで今回は、実際にコープ共済の方にお伺いしました!
「まずはじめに、コープ共済について教えてください。」
コープ共済は生協(生活共同組合)の保障商品で、自分の掛け金が誰かの役に立つという組合員同士の助け合い制度として生まれました。
保障の種類は、万が一のときの生命保障・入院や手術をサポートする医療保障・一生涯の終身保障などがあります。
「医療保障の中で人気の高い≪たすけあい 女性コース≫について教えてください。」
まず≪たすけあい≫は、入院・手術・通院など幅広い保障を手頃な掛金で受けることができます。
女性コースということで基本の医療保障に加えて、女性特定病気になった場合は入院日額3,000円がプラスされる手厚い保障になっています。
「妊娠中の妊婦でも加入できるって本当ですか?」
本当です。妊娠されている方でも、健康状態の告知事項に該当しなければ妊娠週数制限もなく加入することができます。
ただし、妊娠や分娩による異常によって健康保険が適用される検査・診察・治療・薬の処方・通院指示をすでに受けている場合は加入することができません。
「帝王切開での出産や切迫早産の場合は保障の対象になりますか?」
はい、対象となります。帝王切開以外にも、吸引分娩など異常分娩は保障の対象となります。
また、切迫早産をはじめ、出産に関連する合併症での入院は女性特定病気入院となり、入院の日額には3,000円がプラスされます。
「正常分娩の入院でも保障されますか?」
正常分娩での入院は保障の対象となりません。
他にも、人間ドッグでの入院や美容整形での入院など、主に健康保険が適用されないものは保障されません。
「妊婦の方に特に人気が高い≪たすけあい 女性コース≫ですが、実感することはありますか?」
そうですね、特に今は「妊娠中でも入れる」というCMも流れていますので、それを見ていただいたのか、実際にお会いしてご説明をさせていただく方の中に妊娠していますという方は多いです。
「それでは最後にメッセージをお願いします。」
30代の3人に1人の方は子宮筋腫があったり、子宮頸がんに至っては20代~30代の若い世代で発症のピークとなるなど、若いから大丈夫!と言えないのが女性特定病気です。
≪たすけあい 女性コース≫はそんな女性特定病気や出産など、女性のもしものときに頼れる保障内容になっていますので、女性の方はぜひご検討ください。
コープ共済≪たすけあい 女性コース≫の保障内容
それでは≪たすけあい 女性コース≫の保障内容を確認していきましょう。
コース名 月掛金 |
L2000円 | L3000円 | L4000円 |
---|---|---|---|
病気入院 事故(ケガ)入院 (1日目~184日分) |
日額 5,000円 | 日額 7,000円 | 日額 10,000円 |
女性特定病気入院 (1日目~184日分) |
上記にプラスして 日額 3,000円 | ||
事故(ケガ)通院 | 日額 1,000円 | 日額 1,500円 | 日額 2,000円 |
手術 ※内容により金額が異なる |
2・4・8万円 | 3・6・9万円 | 4・8・16万円 |
長期入院 (270日以上) |
30万円 | 42万円 | 60万円 |
事故後遺障害(2年以内) ※程度により金額が異なる |
4~100万円 | ||
病気死亡・重度障害 | 100万円 | 200万円 | 300万円 |
事故死亡・事故重度障害 | 上記にプラスして 100万円 | ||
家族死亡・家族重度障害 | 1・2・5万円 | ||
住宅災害 | 3・15・30万円 |
≪たすけあい 女性コース≫には、L2000円・L3000円・L4000円の3つのコースがあります。自分のお財布と相談してお守り代わりに加入するならL2000円コース、しっかりとした保障をお求めならL4000円コースがおすすめです。
それぞれ入院日額は5,000円・7,000円・10,000円が保障され、女性特定病気入院では3,000円が上乗せされます。
ケガは申込日の翌日からしっかり保障。医師の指示で固定具を装着した場合は、ケガ通院共済金の10日分が通院日数に加算される場合があります。
手術は異常妊娠や異常分娩など、入院を伴わない日帰り手術もしっかりとサポートします。
詳しくは公式サイトの手術共済金をご確認ください。
女性特定病気とは?
女性特定病気とは、子宮筋腫や子宮内膜症など女性特有の病気や、妊娠・出産に伴う症状、また膀胱炎やリウマチなど女性に多い病気のことをいいます。
女性特有の病気の一例 | 帝王切開・出産に関連する合併症 子宮がん・卵巣がん 子宮筋腫 卵巣機能障害 など |
---|---|
女性に多い病気の一例 | 膀胱炎・股関節症・胆石症 乳がん・甲状腺腫 白内障・緑内障 慢性関節リウマチ・ など |
女性コース加入者の入院件数のうち、約51.9%と半数以上の方が女性がかかりやすい病気で入院されているというデータもあります。
(2018年3月21日~2019年3月20日≪たすけあい≫共済金支払いデータ)
≪たすけあい 女性コース≫に加入したすべての方に入院日額プラス3,000円が保障されるので、女性特定病気での入院も安心です。
詳しくは公式サイトの女性特定病気入院共済金(女性コース)をご確認ください。
コープ共済≪たすけあい 女性コース≫の加入条件
それでは、コープ共済の加入条件から詳しく見ていきましょう。
- 生協の組合員、または組合員と同一世帯の方
- 年齢が満18歳~満64歳の方(保障期間は満65歳の満期日まで)
- 加入時の健康状態について告知が必要
コープ共済に加入するためには、まず契約者本人か、同一世帯の家族や生計を共にする2親等以内の親族が生協の組合員である必要があります。
1人の被共済者につき1契約のみ加入できます。
また、≪たすけあい≫≪あいぷらす≫≪ずっとあい≫終身医療・プラチナ85すべてを合わせた入院共済金の加入限度額である、入院日額20,000円を越えて加入することはできません。
健康状態の告知
≪たすけあい 女性コース≫に加入する場合は、健康状態についての告知を行う必要があります。
詳しくは公式サイトやパンフレット、加入申込書に記載されている【告知事項B】をご確認ください。
- 現在、入院中ですか?
- 現在、医師から入院または手術をすすめられている状況ですか?
- 過去1年以内に、病気やケガで医師の診療(検査・診察・治療・薬の処方・通院指示など)を受けたことがありますか?
- 過去1年以内に、健康診断・妊娠健診・乳幼児健診などで、異常を指摘されたこと(要再検査・要精密検査・要治療の判定が出たこと)がありますか?
- 過去5年以内に、がん・脳・心臓・肝臓などの病気で医師の診療(検査・診察・治療・薬の処方・通院指示など)を受けたことがありますか?
- 過去5年以内に、帝王切開を受けたことがありますか?
- 現在、妊娠中で、妊娠や分娩にともなう異常により、健康保険適用の検査・診察・治療・薬の処方・通院指示などを受けていますか?
現在の健康状態において疑問や不安がある方は、コープ共済のご加入やご契約についてのコールセンター(TEL:0120-50-9431)で相談することができます。
※営業時間は9:00~18:00(月~土 祝日も含む)
≪たすけあい 女性コース≫に条件付きで加入する
上記の【告知事項B】の①~⑥が「はい」となる場合は、条件付きで加入できる場合があります。
特に女性の場合、子宮筋腫を原因として告知事項の①~④のいずれかまたは複数で「はい」と回答した場合は、共済金の支払い適用が3年の条件付きで加入することができます。
また、帝王切開が原因として、告知事項の⑥の「過去5年以内に、帝王切開を受けたことがありますか?」の回答が「はい」になる方は、共済金の支払い適用が2年の条件付きとなります。
【告知事項B】の⑦「現在、妊娠中で、妊娠や分娩にともなう異常により、健康保険適用の検査・診察・治療・薬の処方・通院指示などを受けていますか?」が「はい」になる方は、≪たすけあい 女性コース≫に加入することはできません。
コープ共済の加入方法
コープ共済の加入方法は、下記の4つから選ぶことができます。
- 生協の窓口(店舗または宅配センター等)で直接申し込む
- 公式サイトから資料請求を行い、加入申込書に記入して郵送する
- 資料請求後にコープの担当の方と会って一緒に加入手続きを行う
- 公式サイトからインターネット加入手続きを行う
近くに生協の窓口がある方は直接申し込むことが可能です。
満20歳以上の方で日本国内からであればインターネットから加入手続きを行うこともできるため、生協の窓口が近くになくても申し込みが可能です。
また、資料請求を行った際には加入申込書や返信用封筒も同封されているので、郵送にて加入することもできます。しかし、郵送した書類に記入漏れや不備があった場合は加入や保障開始日が遅くなってしまうため注意が必要です。
ちなみに、この4つの中で1番おすすめなのは『コープの担当の方と会って一緒に加入手続きを行う』方法です。
資料請求を行った際も担当地域のコープの方から電話が来て「よければ直接お伺いしてご案内致します」とのお誘いがあるため、快く了承して自宅または近くのカフェや喫茶店を指定しましょう。
直接会うのは緊張するという方も多いかもしれませんが、加入するにあたって疑問な点や加入申込書の記入に不安がある場合は教えてもらいながら手続きを行うことができます。また、何かあった時に担当の方がいる安心感も得ることができるため心強い味方となってくれます。
実際にコープ共済に加入しました!
それでは、コープ共済の加入の主な流れをご説明します。
①加入申込書を請求する
②居住地域の生協に加入する
③加入申込書への記入と捺印
④加入申込書を提出する
⑤初回掛金の振替
⑥共済証書が届く(保障の開始)
それでは、それぞれ詳しく見ていきましょう。
加入申込書を請求する
生協の窓口、またはコープ共済の公式サイトから資料請求を行うことで加入申込書を入手することができます。
居住地域の生協に加入する
コープ共済の生命保険や医療保険に申し込むためにはまず、お住いの地域の生協に加入し組合員になることが必要です。
加入申込書には記入日・名前・住所・電話番号・生年月日を記入します。
加入の際には出資金として500~1,000円を支払うことになりますが、退会するときには原則として返還されます。
加入申込書への記入と捺印
加入申込書には契約書の情報・申込コース・健康状態についての質問(告知事項)を記入します。
月々支払う月掛金は口座振替のため、口座番号と支店名が分かるように銀行の通帳やキャッシュカードを用意しましょう。その際に銀行印での捺印が必要となります。
ちなみに、クレジットカード払いには対応していません。
加入申込書を提出する
加入申込書への記入と捺印が終わったら、生協の窓口(店舗または宅配センター等)に提出するか、資料請求の際に一緒に届いた封筒でコープ共済へ郵送します。
生協の窓口で直接申し込んだ方や、コープの担当の方と会って一緒に加入手続きを行った方は、確認後に加入申込書の控えを受け取って申し込み完了です。
申し込み期限に注意する
コープ共済では毎月1日が申し込み期限に定められており、保障開始はその翌月からとなります。
例えば4月1日までのお申込みであれば保障開始日は5月となり、4月2日に申し込んだ場合はそのさらに1か月後となる6月からの保障開始となります。
そのため、加入すると決めたらなるべく早めに申し込みを行いましょう。
初回掛金の振替と保障の開始
加入申込書に記入した、指定の口座から初回掛金の振り替えが行われます。
掛金の振替日は生協によって異なりますが、初回掛金振替日の翌日が保障の発効日となり、午前0時から保障が開始されます。
ちなみに、個人賠償責任保険は初回保険料振替日の翌日から保障開始となります。
共済証書が届く(保障の開始)
初回掛金が振り替えられてから、約2~3週間後に郵送で共済証明書が届きます。
到着したら契約内容を確認しましょう。
共済金を受け取るには
入院や手術など、もしもの際には共済金を請求しましょう。
請求内容によって確認事項が異なりますので、公式サイトの共済金のご請求をまず確認して連絡をするようにしましょう。
- コープ共済センター(コールセンター)へ連絡する
- 請求書に必要事項を記入して所定の書類と一緒に提出する
- 書類内容確認後に共済金が支払われる
- 「お支払いのご通知」が届く
コープ共済センター(コールセンター)へ連絡する
コープ共済のコールセンター【コープ共済センター】(TEL:0120-80-9431)にまずは電話をかけます。※営業時間は9:00~18:00(月~土 祝日も含む)
契約内容を確認するために以下の4点の確認が行われます。
- 契約番号
- 加入している生協名と組合員番号もしくはご登録の電話番号
- 契約者のお名前(フルネーム)と生年月日
- 保障対象となる方のお名前(フルネーム)
そのため、連絡の際にはお手元に「共済証書」を用意しましょう。
請求書に必要事項を記入して所定の書類と一緒に提出する
後日届いた共済金の請求書に必要事項を記入します。
領収書・診断書・戸籍謄本など、請求に必要な書類を用意したら返信用封筒ですべて一緒に返送します。
書類内容確認後に共済金が支払われる
提出した請求書や書類の確認が行われ、コープ共済に書類が到着してから土日祝を除いた約7~10営業日を目安に指定口座へ共済金が支払われます。
しかし、書類が不足していたり記入漏れがあった場合や記載内容に不明な点がある場合はコープ共済から連絡があり、その分支払いが遅くなります。
また、治療の経過や内容の状況など医療機関含め事実確認が行われる場合は、共済金の支払いまでに時間がかかることがあります。
「お支払いのご通知」が届く
支払われる共済金や金額が明記された「お支払いのご通知」が届きます。
届いたら内容を確認しましょう。
コープ共済の悪い口コミについて
みん評の満足度の低い口コミにもあった「振り込まれるのが遅い」という点は、医療機関などへの事実確認が原因だと思われます。
また「共済金が支払われなかった」という点においては、公式サイトに【ご契約の規定によりお支払いできない場合があります】と記載があります。
詳しくは共済金をお支払いできる例・できない例をご確認ください。
他にも「共済金を請求したら契約が解除された」という口コミでは【提出された診断書や医療調査などで告知義務違反や不正請求等が判明した場合は、共済金は支払わず契約が解除となります】と記載されています。
不明な点はコールセンターに問い合わせをするようにましょう。
Q&A
Q.≪たすけあい≫の保障対象を教えてください。
≪たすけあい≫の被共済者(保障される人)は、契約者本人・配偶者以外にも、契約者や配偶者と生計を共にする2親等以内の家族と定められています。
入院・手術・ケガ通院・住宅災害とそれぞれ支払いの保障対象も定められていますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
Q.≪たすけあい≫に付加できる特約などはありますか?
先進医療特約の付加と個人賠償責任保険の追加が可能です。
それぞれ詳しくは公式サイトをご確認ください。
Q.≪たすけあい 女性コース≫のコース内容を途中で変更することはできますか?
はい、≪たすけあい 女性コース≫ではコースの変更が可能です。
ただし、L4000円コースから下げることは簡単ですが、L2000円コースから上げる場合には健康状態の告知が必要となります。
Q.満65歳になったら≪たすけあい 女性コース≫の保障はなくなってしまうのですか?
満65歳の満期以降は、健康状態に関わらず、満85歳の満期日まで保障が続く≪あいぷらす プラチナ85≫に移行することができます。
また、一定の条件を満たしていれば保障期間が一生涯の≪ずっとあい 終身医療≫に移行することが可能です。
ただし、指定の期日までに移行手続きがされていない場合は満65歳の満期日で保障が終了してしまいますので、コープ共済からの案内をしっかりと確認するようにしましょう。
ちなみに、≪たすけあい≫にて先進医療特約を付帯していた方は、満期後も健康状態に関わらず≪あいぷらす プラチナ85≫において継続することができます。
Q.名字や住所が変更になった場合はどうしたらいいですか?
コープ共済公式サイト内の「共済マイページ」にて変更することができます。
共済マイページでは、他にも契約内容の確認や掛金振替口座の変更などが可能です。
スマートフォンやパソコンから簡単にお手続きができるので、コープ共済に加入したら早めに利用登録を行いましょう。
また、転居先が現在お住まいの都道府県ではない場合は、転居先の地域の生協へ加入する必要があります。
Q.コープ共済を解約するにはどうしたらいいですか?
所定の手続きが必要となるため、契約者本人からコープ共済のコールセンター(TEL:0120-50-9431)に連絡します。※営業時間9:00~18:00(月~土 祝日も含む)
その後、解約に必要な書類が届いたら記入を行い返送します。
≪たすけあい≫は解約希望日の末日までが書類到着期限となります。
関連記事