スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
373件中 1〜10件目表示
フルレタッチ最悪
証明書用に少しでも良くうつった写真にしたいと、愛用していた写真館が無くなってしまったので、レタッチサービスのあるこちらに来ました。撮影された写真。写真館と比べてはいけないのか、撮影の仕方が淡々としていて、複数枚撮影しても選べる写真はなく、あまり取り直しも申し訳ないので、消去法で一枚を選択。レタッチすれば良くなるかと期待して、決して安くないフルレタッチをお願いしました。プロのレタッチなので楽しみに取りに行って驚愕。口角は不自然に上がり輪郭も不自然。腹話術の人形みたいな顔に仕上がっていて、これが7,000円のプロのレタッチ??。どうみても不自然な別人の様な顔になっていました。イメージと違っていても再レタッチは出来ません等の同意書にサインさせられているので、文句も言えずお金無駄にしてしまいました。すぐに外の証明写真機で取り直し、写真はそれを使いました。レタッチは自身で仕上がりを確認できないとダメだと高い勉強料となりました。参考になればと思います。
参考になりましたか?
あまりメリットを感じられなくなってきました
全国に実店舗がある、ということ以外に、最近では利点があまり感じられません。
長年写真撮影が趣味で、以前複数の写真プリント業者に同じ風景写真の印刷依頼をしましたが(どこの業者にも通常仕上げで注文)、さしてキタムラの印刷クオリティは高いと感じませんでした。色味もあまり好きな結果にはなっておらず、格安プリント業者と何らかわりなし。逆に割高でした。
結局、ここの口コミにないネットプリント業者に良い業者が居たので(品質・価格とも)、暫くそこを利用していました。
余談ですがセブンだと、店頭マルチコピー機での写真プリントだけでなく、「富士カラー仕上げ」という富士カラー工場で仕上げた写真を後日受け取り、というサービスがあります。セブンで受け取れるので送料かかりません。価格は、サイズが大きくなるほどセブンが安いです。個人的には、品質はセブンの富士カラー仕上げのほうがマシでした。←用紙の質まで指定せずあくまで通常仕上げでの比較。
以前キタムラで何度かカメラパーツの購入経験あり。送料がかからない点とTポイントが貯まるのは利点でした。売却では利用したくないです。
証明写真はもはや証明写真BOXで撮影したり、その画像をPCに取り込んでサイズなど体裁編集、都合に応じてコンビニなどでLサイズプリントしている為、わざわざキタムラのお世話になっていません。よっぽど実物より美しく撮ってもらえるなら考えてもよいかもしれませんが。
気安くBOXで撮影できなかったりスマホ自撮りが苦手な方だと、キタムラの存在は有難いかもわかりません。あとはスタッフの対応や価格・品質にどれだけ満足できるかどうか(サービスや店員次第)だと思います。
参考になりましたか?
接客
セルフのネットプリントをしました。初めてだったのでやり方がわからず店員さんに聞きました。客もいないのにすごくめんどくさい態度で上から目線でたんたんと説明されました。しかし私はこれ系が苦手なので質問もしましたが、シカトされるはバカにされるは、どのボタンを押して良いのか~全くわからずで、30分ほどかけてなんとか自力でやりました。(防犯カメラをみていだければわかります)「ずぶの素人は北村さんの客にはなれないのでしょうね?」cmを見てほのぼのしい感じだったのにうらぎられました。もう二度と行く事はないでしょう。「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も言えないなんて、すごい社員教育してるのですね?
参考になりましたか?
年賀状のプリントだけなのに20枚で5000円、、、
裏面印字あり、宛名印字無しで20枚注文しました。
デザイナーズプリントというので注文したのですが、
会計時にびっくり。20枚分でなんと4000円!?プラス年賀はがき20点で1260円。
ト―タル5000円超え!さすがに会計の際驚いてしまいました。
仕上がりはいたってまあ確かに家でやるのよりもきれいではありますが、いたって普通かなと。
年賀状をいつも家で印刷していたのですが、カメラ屋さんでプリントすると高いとは聞いていたのですが、ちょっと衝撃でした。。
デザイン自体はかわいいので気に入っていますが、価格はもうちょっと抑えられなかったのかな、、って思います。年賀はがき自体書く方も減っているのでしょうね、、。
参考になりましたか?
LINEの操作ぐらい知っとけ!
お店に入ってもいらっしゃいませの挨拶もなかった。何か作業でもしているんだろうと気にもしなかったが私がPCで同時プリントの注文を済ませレシートを出力している時にどこからとも現れ無言でレシートだけバリっと引きちぎって持って行こうとした。
「ラインで同時プリント10%オフのクーポンがあるみたいなので利用したいのですが・・」と尋ねてもめんどくさそうに「レジで支払いの時に・・」ってぼそっと返事のみ。
以前もここを利用した事があったが「ライン登録するとお得な割引等があります。それと出来上がりは○○分後ですのでお呼び致しますね」等と丁寧な接客で好感が持てた。
私は老眼でスマホの字が殆ど見えず操作に時間がかかっては店員さんや列で並んでいる他のお客に迷惑をかけたくないのでスマホを利用する事は極力避けるようにしている。それでも「お得ですし操作で不明な点があればご遠慮なく店員にお申し付けください」と言われそれならまぁー利用してもいいかとの判断だった。
支払いの段になって同じ質問をするとスマホの操作やアプリぐらい知っとけよと言わんばかりの態度だった。その店員の余りの横着な対応に横にいた(恐らく私が訪問した時間は休憩等でいなかったのであろう)店員がサッと変わって普通に対応してくれた。
確かに色んな店員がいて時には気分が悪かったりしても不思議ではないが客商売ならもう少しきちんとした人を配置して欲しい。それとLINEが出来て当たり前みたいな考えは捨てて欲しい。歳を取ると出来なくなるという事ではなく字が見えないので敢えてこういうツールは使わない人間もいるのである。
参考になりましたか?


参考になりましたか?
トクトク交換にガッカリ
トクトク交換でミラーレスカメラの新品購入をしました。
最初、トクトク交換成立の条件をよく理解していらなかったため、自宅近くの店頭受け取りを指定してしまって、トクトク交換したつもりが、通常買取になってしまったため買取額が低くてキャンセルしました。
その時の交換品は全部で4品
そのうち2品がトクトク交換対象でした。
その2品の評価はAでとても綺麗とのコメント付きでした。
それから改めてトクトク交換の依頼をして、まったく同じ交換品を本社に発送しました。
なんだかんだとありましたが無事にトクトク交換成立。
で、査定結果を見てビックリ!自宅近くの店頭査定でA評価だったものがB(並)との事。全くもって謎査定でした。
また、トクトク交換対象以外のものは通常買取していただきました。
最も理解し難いのが、当初間違って自宅近くの店頭査定、つまり買取品全てを通常買取した場合の査定金額合計とトクトク交換対象の2品をトクトク交換査定し、対象外の2品を通常買取してもらった査定金額合計金額がほぼ同額でした。
より高く買い取ってもらえると期待して面倒な手続きをして2週間もかっかってトクトク交換を利用したのに、ぜんぜんトクトクじゃない。
これなら店頭受け取りで通常買取しても同じでした。
あと査定が完了する前に買ったミラーレスカメラを送ってきたのにはビックリでした。
私が査定金額にOKしなかったら、送り返せって事?
ただでさえ面倒なトクトク交換なので、先に商品送ってしまって査定金額に納得させるように仕向けてるとさえ思ってしまいます。
これまでは嫌な思いをした事がなかったキタムラさんでしたので、気持ちよく取引出来ると思っていたのですが、ほんとガッカリしました。
今後2度とキタムラは使いたくないですね。
やっぱり手続きもわかりやすくスムーズなMさんがベストですね。
今回は勉強になりました。
参考になりましたか?
接客がちょっと…
証明写真を頼みました。自分自身の確認不足も悪いですが、4.5×3.5以上だと2枚1組になるという事前の説明もなく、帰宅してからホームページで確認してわかりました。
新人マークつけてる方に撮影を担当してもらいましたが、明らかに流れ作業。撮影中は自分の姿が見えないので、終盤で髪の毛がぼさっとなっていたことに気づけず、PCでの確認時に気づきました。明らかに髪の毛が乱れてしまっていたので声かけがあってもよかったのではと思いました。
会計時、最初に通されたレジが他のお客さん用のレジだったようで、別の店員がそこは使うからズレてみたいなことを目の前で言っていて丸聞こえだったので、私も移動しないといけないなと思って移動しました。ですが、その際に店員側から、移動していただけますかなどの声かけもなく、黙って横にスッと移動したのでびっくりしました。とりあえず終始無愛想で残念です。また、支払う際に、ポイントカードはお持ちですかなども聞いてこないし、明らかに早く終わらせたい感がすごくて、とても不愉快でした。大手なんだから、もっと新人教育に力を入れた方がいいと思いました。わざわざお店まで出向いて高いお金出して撮影しに行きましたが、これなら機械で撮ったほうが良かったです。もう行きません。
参考になりましたか?
証明写真疑問
証明写真をお願いしました。プランはあらかじめスタンダード+美肌プラスの2980円コースにしようと決めていましたが、「後でそれは決められますから」と言われ、早速撮影しました。
合計3枚撮影し終わったあと、どの写真がよいか1枚選びました。
そこまではよかったのですが、スタンダード、美白プラス、印象アップ仕上げの3種類を選ぶ時、印象アップ仕上げだけがあきらかに全体的に明るく、スタンダードと美肌プラスの2つはまるで暗い所で撮影したかのよう表情すらうかがい知ることができない仕上げとなっていました。「印象アップ仕上げに比べてスタンダードと美肌プラスは暗いですね」と尋ねると「そうですね」の一言。
これでは1番高い印象アップ仕上げを購入するしかありませんね。
以前にこちらでスタンダードを撮影したときは明るい仕上がりだっただけに不信感しかありませんでした。
仮に意図的じゃないならばスタンダードと美肌プラスの画像の鮮明さは改善したほうがいいですよ。
参考になりましたか?
写真プリント最悪。高いしおすすめしない。
どこにいくか迷って、近所だしキタムラはチェーンだから安心で、
300枚越えで割引があるので持ち込みました。
スマホからアプリを通して利用しましたが高画質のものは非対応でした。
そのため定員にきいて店内の機械で操作しましたが
印刷前にプレビュー画面がでないため操作が心配になりみてもらうとプレビュー画面はないとのこと。
操作手順を戻り確認すると画質が荒くでてきており、試しに一枚だけ印刷したら荒くみれたもんじゃなかった。
最初にダウンロードしたデータをすすめられたが
わからなかったので、写真のスクショをして、はみ出た部分は直しながら再印刷。二度手間だし長時間作業してたから
定員同士が写真の感想みたいなのを話してるのがきこえたり、シューっていうカメラを掃除しているであろう音、証明写真のシャッターの光が気になってしまった。
家に帰ってみたら写真の裏面汚れが気になるところがちらほら。即電話→交換とのことでついでに追加で注文。
一緒に全て確認してその場では大丈夫だと思ったけど
家に帰ってみたらまた裏面が2枚汚れてて
片方は拭いて落ちたけどもう片方は灰色の汚れになってしまった。
試しのと汚れたのはお金かからなかったからよかったけど(当たり前だよね)時間無駄にしたしまた行くの面倒だからもういいや。
日によっても違うけど
最初にいった日は対応がよくて(ただ人の写真みて感想はやめてほしいし、写真触る時に手袋してないネイルしてる爪でめくるから写真に傷できたらやだなって思ってた)
後日行った日は定員のミスなのに上司みたいな人からは何もな
いのね、って思ってた。
なんかもっといいお店探せばよかったな。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら