319,620件の口コミ

柴犬の口コミ・評判

公式

3.10

11

(カテゴリ平均2.93)

日本固有の犬種、柴犬。日本固有の犬種は6種類ありますが、その中でも柴犬は最も古くから存在していたといわれています。柴犬の名前の由来には、小さいという意味がある「柴」を使ったという説や、毛色が柴の木に似ているという説などいろいろ存在します。柴犬は縄文時代から人間と一緒に狩りをしていたとされており、縄文時代の遺跡を発掘すると柴犬の骨が一緒に出土することも多々。鳥やうさぎなどの小動物を狩猟するために用いられていましたが、現在は愛玩犬として親しまれています。 尻尾が巻いている、短毛、立ち耳が主な特徴で、毛色は一般的な茶色のほか、黒や白などがいます。運動をすることが大好きで活発に動き回る気質の持ち主ですが、飼い主には忠実に従う性格もしているので、屋外でも部屋の中でも飼うことが可能です。また、見知らぬものには懐かないことから番犬として飼う人も少なくありません。ちなみに、ソフトバンクのCMに登場するお父さん犬は柴犬ではなく北海道犬。ご主人様を駅で待ち続けた忠犬ハチ公も、柴犬ではなく秋田犬です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

11件中 1〜10件目表示

まやんぬさんがアップロードしたアバター画像

5.00

最良の友人

柴犬は本当にかわいいです。いろんな犬種の犬がいますが、あのかわいらしい姿と、家族に対する忠実さ、外敵に対する闘争心といった内面の気高さを持っている犬は他にはいないと思います。
かなりの柴犬びいきは認めるにしても、大きすぎない体躯や、家族に対する愛情、なにより嫌なことははっきり嫌がる性格(笑)は、特に小さなこどもにとって、最良の友人になる素質だと思います。
洋犬は人に従順すぎるところがあるので(その人の犬に対する好みもありますが…)、家族の一員として対等に暮らすなら、和犬でも特に親しみやすい柴犬をオススメします。

参考になりましたか?

ぽんたかさんがアップロードしたアバター画像

5.00

柴犬じゃなくて豆柴ですが・・

柴犬じゃなくて、豆柴を飼っていて、とにかくお転婆でわがままで、散歩も言うことを聞かないというのはあります(笑)( かみ癖もあって、小さいときよりだいぶましになりましたが。)

ただ、そのデメリットを補ってあまりあるくらいのかわいさがあります。

うちの子は甘えん坊で、必ず飼い主の近くで寝ようとします。そういうのを見ると普段のお転婆は「まあいいかな」って感じです。

まさに人生変わったって感じです。

参考になりましたか?

かどやんさんがアップロードしたアバター画像

4.00

メスの柴犬を飼っていました

性格は少しきつめでしたが賢くて主人に対して忠実な子でした。
寒がりだったので冬場は室内で飼ってました。夏場は熱中症が怖かったので涼しく風通しの良い場所で飼っていました

参考になりましたか?

レモンサワーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ちゃんとしつけないと凶暴になります

柴犬はちゃんとしつけないと無駄吠えしたり、飼い主にも噛むほどワガママな子になりますので子犬のときから厳しい躾が必要です。
あと毛がすごくたくさん抜けるのでブラッシング、毎日のお散歩が必要です。
とにかくお転婆な子が多いです。

参考になりましたか?

あんこさんがアップロードしたアバター画像

5.00

ペットに点数なんてつけられない!

かわいいに決まってます。ただ、元々の性格があるのでそれが合うかどうか。柴犬は頭はいいし基本従順です。運動大好きなので散歩に連れて行かないとすごく泣きます。田舎の人が飼ってあげたほうがのびのび過ごせると思います。

参考になりましたか?

まろさんがアップロードしたアバター画像

5.00

とてもかわいいです!

うちの子は里親譲渡会で出会った子なのですが、小さいながらに頭が良く伏せやお手はすぐに覚えてコミュニケーションが取れました。
最初は人との暮らしに戸惑っているようでしたが、今では誰よりもくつろいでいます笑

参考になりましたか?

5.00

性格の違いが面白い

柴犬はよく賢いと言われていますが、私の実家で買っている柴はキリっとしている要素はほぼ0で、結構誰にでも尻尾を振っています。少しは警戒してほしいと思いながらも、あの顔を見ていると全く憎めないから困りますね。
前飼っていた柴は、女の子とは思えないくらい男らしかったのですが、同じ犬種でも性格が全く違うのは面白いですね。

参考になりましたか?

5.00

可愛いです

友人が柴犬を飼い始めたので、見に行きました。生まれてから3ヶ月ぐらいということで、本当に可愛い。私は元から日本犬が好きなのですが、この体験で自分も飼い始めたいと思いました。

参考になりましたか?

4.00

飼い主に従順です

柴犬は本当に飼い主に従順です。いうこともちゃんと聞きますし、何より日本に気候に耐性が強い!その反面飼い主以外の人にはなかなか懐かないように感じます。昔ながらの家に住んでいる人は柴犬がよく似合うと思います。

参考になりましたか?

4.00

利口です。

飼い主には大変忠実な犬種の代表犬です。気性は激しいですが、とても利口な犬です。
体格にばらつきがあり、成犬になってからではないと大きさの見当がつかないです。子犬の時に大きくても成犬になってからはさほど大きさは感じなかったり、また、その逆もあります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら