329,619件の口コミ

ABC少額短期保険「新ABCおかあさん保険Ⅱ」(旧:おかあさん保険)の口コミ・評判

ABC少額短期保険「新ABCおかあさん保険Ⅱ」(旧:おかあさん保険)

[引用]公式

3.32

43

(カテゴリ平均3)

「新ABCおかあさん保険Ⅱ」は、女性ケアや先進医療などの保障を行う定期医療保険です。
妊娠19週まで加入可能で、妊娠後に加入した場合は、異常分娩の手術のみ保障の対象となります。 保障開始後に妊娠した場合は、自然分娩に伴う入院も保障の対象となります。
入院中・外来を問わず所定の手術を受けたら、手術1回につき一定額が保障されます。
代理店を持たないことで、標準保険料を抑えています。web割引や、2年目以降の更新割引などの割引も行っています。
ここでは実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

43件中 1〜10件目表示

1.00

不便

保険の請求や住所変更などが全て電話問い合わせで、電話が繋がらない。
「急ぎでなければ退院後に書類を請求するように」と記載あるが、退院後1ヶ月以内に引越し、改姓の予定があることを伝えると、先に引越しや改姓の手続きを勧められた。その際に電話で入退院や手術の経緯を口頭で伝え、改姓等の書類と請求の用紙を同封すると言われたが同封なく、改めて給付金請求の連絡をした。また2度に渡り口頭で詳しい入院状況や術式を確認されたが、書類等には全く反映されておらず、何のための時間だったのか不明。
引っ越し後に書類請求し、病院が作成した非定型の診断書と領収書等で書類を提出したが、その診断書では手続きできないと返送。
関東から関西へ引っ越しており、妊娠に伴い病院へ診断書を新たに取りに行く方も難しいことを伝えても。それでは申請できないと。
病院に問い合わせた際に「保険会社の支社が近くにあれば、委任状持参で保険会社の担当者が代理申請し郵送可能」と言われた旨を伝えたが、そのようなサービスはないとのこと。
支払われる給付金と、支払う交通費、診断書料、安全を考慮してのホテル代等を考えても割に合わず、今回は申請を見送ろうと思います。
送られてきたABC指定書式の診断書(出産に関わる記入欄もある)を里帰り出産時に使えるか確認すると、「出産は別用紙になるので使えない」と言われ、結局電話での書類問い合わせになる予定。

他の保険会社はオンライン請求やオンラインでの契約変更が可能な点、請求書があれば診断書が不要またはかなり簡易的な診断書で良い点、病院によると代理での診断書請求手続きが可能な点を踏まえても、かなり使い勝手悪い保険会社だと思った。
また、全面的に「婦人科疾患に特化している」とうちだしているが、よく見ると子宮全摘や卵巣全摘でないと婦人科特約の上乗せが出ない点でもいまいちすぎる。
出産が終わったらすぐに解約しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

あまりにも酷い詐欺保険

3年間1度も滞納する事なく支払い続けてきた保険金が全て無駄になりました。2ヶ月間切迫流産で入院したにも関わらず、手続きには2ヶ月以上待たされた挙句、給付金支払なしおよび保険契約の解除のお知らせが届きました。医師の診断書と3年間の保険料数十万円を全てドブに捨てました。
ここの保険だけは絶対に入らない方が良いです。
完全に詐欺ですよ。

  • ミルタンクさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

本当にここは保険会社なのでしょうか?

帝王切開で保険金が貰えないってじゃあ一体何をすれば保険金が貰えるのでしょうか…?

「所定の入院中に所定の手術を受けた時」に手術給付金額が5万円出ると保険証券に明記してあります。

帝王切開って立派な手術ですよね…?
しかもこの保険って女性の妊娠・出産に備える保険商品ですよね…?

理由が分からないまま、手術給付金を請求したら勝手に解約の書類が届きました。

電話をしても「解約されたお客様情報は提示出来ません」の一言。

泣き寝入りするしかないのでしょうか?

参考になりましたか?

1.00

保険料が全てムダになりました

急に告知義務違反と言われ、一方的に契約解除になりました。正しく申告していたのに、無理矢理な理由を付けられた感じです。
以前こちらに支払われた保険金も全て返還しろ言われ、電話で確認したところ、担当者の対応もこちらをバカにしたような、ひどく不愉快になるものでした。
結局泣き寝入りするしかなく、2年以上の保険料がムダになりました。
他の方も同じような内容をおっしゃっている方がいるので、やはりそういう会社なのでしょうね。
ただ安いからと判断を誤ったと、後悔しています。

参考になりましたか?

4.00

低評価が多かったので心配でした。

お金にあまり余裕が無かったので、1番安かったこちらの保険に加入いたしました。
口コミには低評価が多く、加入は少し後悔をしていました。
いざ出産し、診断書も私の病院では1万円掛かるため請求せずに解約するか悩んでいたのですが、一応連絡してみたところ迅速に対応して頂き帝王切開となったため入院と手術給付金をいただけました。
唯一気になったところは母子手帳のページを表紙から出産の状態までコピーしなければならないところです。
その部分だけ星1つ下げましたが、安く加入出来て給付金をお支払いいただけたのでとても助かりました。

  • なっきぃさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

保険適用の入院なのに保険金がおりない

弁護士雇って告訴しようと考えています。
長年毎月保険料をきちんと支払ってきたのに何一つ良い事が有りませんでした。保険金を請求するにもいちいち母子手帳の全ページを提出とか医師の診断書も自費で…保証内容もたいして良くないくせに手間や余計な出費ばかりかかりました。こんな最悪な保険は初めてです。

参考になりましたか?

1.00

オペレーターの対応が悪い

他の保険会社だとまず、おめでとうございますと言って頂けたのにこちらは一切なし。
こう言った気遣いも大事だと思うので評価1です。
窓口の対応ってとても大事だと思います。
更に診断書を発行しないと対象かもわからないと言われた。他では領収書を見て電話確認しただけで適応対象と言われたのにこちらは曖昧。
住所変更もネット上で対応していなく、電話対応しかなかった。その対応も適当な感じで気分が悪くなった。

参考になりましたか?

1.00

安ければいいという訳ではない

・色々な理由をつけて保険金を支払わない
・正式には保険ではないので、年末調整等の対象にならない

ちゃんとした保険会社の保険に最初から入れば良かったと後悔しています。安かろう悪かろうのお守りの保険だと思いました。

参考になりましたか?

1.00

体格で契約不可

妊娠中に申し込みをした所、体格により申し込みを引き受けられないと通知が来ました。
納得できるようなリスクなどの説明が一切なく、理由が〝体格のため〟としか書いてなかったので自分を否定されたように感じました。
とても不愉快でした。

参考になりましたか?

1.00

保険金請求の際

保険金請求するのに必ず診断書が必要との事
病院で診断書書いてもらうと2週間前後はかかります。
診断書も高く1枚約5000円
数日の入院では何の為の少額短期保険かわかりません。

近々解約致します。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら