319,620件の口コミ

味の明太子ふくやの口コミ・評判

味の明太子ふくや

[引用]公式

3.45

料金
-
-
辛さ
-
品質
3.22

28

(カテゴリ平均3.06)

メーカー希望小売価格:1,080円(120g)


「ふくや」は辛子明太子を日本で初めて製造・販売した会社。
タラコは、熟練の人がひとつひとつ手に取り、柔らかさや卵のハリをチェックし選別。
選び抜かれた良質のタラコを使用しています。
味の決め手となる唐辛子は、ふくやオリジナルの特製ブレンドを使用し、素材のタラコの味をより引き立てています。
「レギュラー」の他に、辛さ控えめの「マイルド」、着色料を使用していない「無着色レギュラー」などの種類もあります。


みん評のクチコミによると、「福岡に行ったときにお土産として絶対に買って帰る」「お歳暮として毎年使っている」という口コミや評判があり、知名度の高さからギフトとしても人気のようです。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

28件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

地元民ですが・・・

店によりけりとはいえ店員さんの対応にばらつきが大きいと思います。懇切丁寧に説明して下さる方もいれば、何か強引な人だなって思う人もいます。
勿論、利益が出ないと営業出来ませんし良い製品を作ることはできないのは分かりきってますし万人受けする明太子なんて存在しない事も承知のうえですが、改悪がひど過ぎます。味が良いのは分かりますしそれ相応のコストがかかることも知ってはいますが、明らかに内容量減らしたうえでの値上げは流石にちょっと・・・

参考になりましたか?

1.00

いわし明太の評価

先日、北九州の友人から明太子の商品を3商品頂きました。
その中で、一番商品改良をして欲しいと感じたのが「いわし明太」という商品でした。
15cmほどの焼きイワシのハラワタを抜いたところに明太子が挟んである商品なのですが
焼きというのも、どうかと思うほど中途半端で寧ろ真空パックで蒸した感が強く、イワシの生臭みと明太子のクセの両方が際立っている上に、中骨もそのままで非常に食べ辛く、頂き物だから口にしたけど、自らお金を出してまで購入はしたくないし、人にも絶対に贈答品としては贈ることのできない商品だと思いました。
食べた翌日になっても、イワシの生臭みが胃からリフレインして来て気分が悪くなりました。
とても商品としては不完全な商品だとしか言えないというのが、この商品の感想です。
評価は、勿論「最低」で星なら1つも与えたくない。となる商品です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 4.00
  • 辛さ 3.00
  • 品質 1.00

ちょっと信じられない…

福岡の空港でお土産用に120gの明太子を3個買いました。帰ってすぐにお土産を渡そうと思っていたのですが、なんと賞味期限の印字が無い!!!その日はお土産を渡すのを諦めて『ふくや』へ連絡をしました。数日後代品が送られてきてその時に賞味期限の印字が無い商品は宅配業者が持って帰りました。代品を見ると120gの明太子3個と詫び状…。
別に何かを期待していた訳じゃないけど、お土産を渡す日も遅れたり、予定を変更しないといけなくなったり迷惑被った訳ですが、本当に代品だけなの!ってちょっとビックリです。
賞味期限の印字が無いって大問題でしょ⁈
二度と『ふくや』は買いません。

参考になりましたか?

まきさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 辛さ 3.00
  • 品質 3.00

明太子といえばふくや?

有名なので気になって買ったのが最初です。明太子はどこのでも何でも美味しいですが、ふくやも勿論高級って感じがして美味しいです。お土産に買うことが多いです。
自分用には、時々ご褒美でって感じですね。明太子を最初に作った老舗っていうのがいいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 4.00
  • 辛さ 4.00
  • 品質 3.00

値上げして量を減らしてる

昔からふくやの明太子は大好きでよく買って食べていましたが最近は食べ過ぎると体によくないので自粛していましたが、久しぶりに食べたくなり近くのふくやに家庭用を買いに行きました、昨年の秋に値上げしましたと言われましたので仕方がないなあって思っていましたが、値上げした上に量も減らされていました、定員さんは平気で淡々と話され呆れました、家庭用は500gで2000円でしたが?
昔の話しですが今は2倍位になってます。
初めて明太子を作ったカワハラさんは特許を取らず誰でも作れて安く食べられるようにと言われましたが今のふくやは量を減らし価格は上げて利益主義になったようです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • -
  • 辛さ -
  • 品質 1.00

カビが生えてた

常温保存オッケーの商品を数日保管して、食べようと思って開けたらカビがしっかり生えてた。もちろん賞味期限内。
びっくりして問い合わせしたら、電話で謝罪したいとのこと。
だが、多忙のため、メール対応にし、宅配で新しい商品と交換してもらうことに決まった。

ここまでは誰でもミスがあるので仕方ない。
ここからがひどかった。

1度目は住所間違い。
その対応も自分でしなければいけない。
いつも顔を合わせる宅配会社へ頭を下げるのは私。

宅配の方に2度来てもらい、やっと新しい商品を受け取ったかと思ったら、大きな梱包の中に、ほんとに現物のみ。
サービス業としてありえなさすぎる対応。お詫びの品の文化ないの?

挙げ句の果てに、カビの生えた商品を宅配の方に渡そうとすると、ふくやから何も聞いていないとのこと。
ありえない。

不良品を渡したにも関わらず、チェックのうすい適当な仕事。
あまりにもひどい対応だったため、連絡しましたが、「謝ることしかできません」。
2度としませんと書いてあるけど、私一人の対応で、こんなにもミスが。言葉は言葉だけじゃ伝わらないです。行動があってしかりです。

そりゃそうか、これが、大きな会社の欠点ですよね。
マニュアルが決まっていて、クレーム対応は権威のない方がされているのでしょう。
雇われの方が、わざわざ身を削ってまで、たった一人の顧客に対応するのもバカバカしいでしょう。
ふくやのことなんてどうでもいいのだから。
そんな会社なのだと思うような対応でした。

まぁ、他にも明太子屋はたくさんあるので別を探します。

それにしても、こんなにも悲しい気持ちになって、謝れば済む問題と片付けられた?

泣き寝入りは嫌なので、ここに吐き出しました。

まぁ、もしも不良品に出会っても、良い対応はありません。

参考になりましたか?

1.00

対応が悪い

公式オンラインで購入しました。発送準備完了のメールが入り、変更キャンセルはムリだと記載はあったのですが、ダメもとで追加できないか問合せTELしたところ、どの荷物なのか調べもせず、もうムリですねしか言われない。こちらがどの荷物か調べもしてくれないんですねと言うと行き先だけ聞かれ、朝イチで飛行機に乗ってるんでとだけ。。まったく寄り添う心が感じられず気分悪くなった。
追加がムリだとしても対応の仕方ってあると思う。

参考になりましたか?

5.00

私の中で辛子明太子といえば、ふくやです。

元々明太子はほとんど食べなかったのですが、結婚した主人の実家が九州で、主人も義理の両親も大の明太子好き。昔からふくやのファンだそうで、両親は年に1回ほど辛子明太子を送ってくれるのですが、そのおいしさに私も明太子好きになりました。ふっくらぽってりとして、ほどよい辛さでご飯が進みます。日本で初めて明太子を製造・販売したのもこのふくやだそうです。一度北海道のメーカーの明太子を取り寄せてみたことがあるのですが、あまりおいしくありませんでした。やっぱりふくやじゃなくちゃ、と主人と意見が一致しています。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 5.00
  • 辛さ 5.00
  • 品質 5.00

ちょー美味しい!

福岡県出身の母が明太子はふくやが一番だと聞き車で九州に行った時にパーキングエリアで探したけど見つからず一度はゲットならず今年も福岡に車で行く機会があったので今回はと思い店舗を探し開店する時間を待ってやっと現地で買い他の明太子と食べ比べてみたところ母の言う通り苦味がなくまろやかなのに辛さがあり絶品でした。現地店舗で買うと家庭用がお得に買えるんですね。また行った時は必ず買いに行こうっと!

参考になりましたか?

店員が…

前に明太子の発祥地とあり見学に行ってみたが年配店員の余りのしつこく一方的大袈裟な店自慢には呆れてしまった。少し店を覗くだけのつもりだったのに明太子1個購入するのに昔の店自慢話を聞かされたうえに明太子のアイスが珍しいと購入させられた。ただ生臭いだけではっきり言って不味かった。もう二度とこの店で買わないと思った。店員教育がなっていない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 辛さ
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら