スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
甘えん坊で食欲と好奇心が旺盛なイタズラっ子
甘えん坊で友好的な所は魅力的だし、人間味溢れていて本当に可愛いです。
でも、体力と気力に自信のない方はやめた方が良いかもしれません。
とにかく食欲旺盛です。散歩は拾い食いに気をつけなければいけません。
小さい時のイタズラには本当に手を焼きました。どうして分かってくれないのかと少し泣きました(笑)
うちは、4ヶ月でもう5ヶ月になろうかという時にお迎えしたので、少し躾に苦労しました。
でも後からお迎えした猫にも優しく、性格が穏やかで少しトボケた所も可愛くて、大変だけどまた飼ってみたいな!と思わせてくれる犬種です。
参考になりましたか?
賛否がわかれると思います。
大きくなく丁度良い体高だと思いますが、筋肉質で体重は重めだと思います。
また大変食いしん坊で太りやすいです。
運動量も大きさの割に必要で、常に臭いを嗅いで何かを探しています。
訓練をシッカリとすれば従順かもしれませんが、基本的には自身も意志に従うタイプに感じます。
よく懐き感情表現も豊かですが無駄吠えは多めです。
小型の割に太い声で良く響きます。
頭は悪くないと思いますが、本人は大真面目なのでしょうが、何かマヌケでコミカルな犬だと思います。
散歩などに時間を取れて無駄吠えに寛容な地域の人向けだと思います。
好きな人はハマる犬だと思います。
参考になりましたか?
食べるためなら
14才半でお別れしましたが、立派に家族の一員でした。
食べるためなら、何でもしましたね。芸は教えたら直ぐにマスターし、この子は天才だと思いましたもの。
でも食べ物がなかったら、呼んでも来ません!
そのせいで18㎏のデブ娘になり、年中妊娠中に間違われました。
これは飼主として大反省です。
若い時はイタズラばかりしていましたが、
熟女になってからは、グータラ寝てばかり…
それでも、お菓子の袋を破る音を聞くと、ビクッと起きて(笑)
最後まで食いしん坊で、可愛かったですよ~
参考になりましたか?
よく懐きます!
庭が無いようなもので、室内で飼える子が良かったので、ビーグルをおむかえしました。
人懐っこいとは聞いていましたが、想像以上に懐っこいです。
誰にでもついていくので、悪い人についていかないかいつもヒヤヒヤです(><)
遊んでくれる人が大好きなんでしょうねー
よく吠えるとも聞きますが、まあ確かに吠えますね。
この間は消防車に対して遠吠えで返していました。(笑)
人懐っこくてちょっとおバカなビーグルが可愛いです(^O^)
参考になりましたか?
スヌーピーでおなじみ
スヌーピーのモデルとなった犬種ですね。活発で運動量が豊富なわんちゃんです。好奇心も旺盛みたいで何にでも興味を抱きます。集団生活には適しているんじゃないかな~と思います。他のわんちゃんと遊ばせても争いもあんまりないように思います。気になる吼え声ですが、独特の声で、家の中にいても外まで聞こえるので番犬には最適かと。室内飼いができるっていうのもいいですね。短毛なんで軽く拭くだけで室内に入れることができます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら