スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
19件中 1〜10件目表示
5Gにならない・ADSLより不安定で遅い
・ADSL終了で代わりに導入し、約2年経過。5G受信になった事も無い上、信じられない
くらい遅い。改善もされない。
・調べると5Gの電波塔から地形的に影に入っていて、元から受信出来ない場所だった。
しかしドコモのマップでは提供エリアになっている。ドコモにこれを指摘しても
回答は「間違いなく5Gエリアの筈」とのことで、2年以上マップ修正もしない。
・4G受信自体は常に強で安定、しかし速度不安定で恐ろしく遅い。
日中は1.6~7Mbps程度、10~20Mbpsくらいになる事もあるが、不安定。遅くなると
700Kbps程度まで低下し、ストリーミングは数十秒ごと停止・読み込みになる。
キロbps台なんてダイアルアップ時代に戻ったかの様。こうなると、サイトによっては
ADSLでも見たことが無い、サーバータイムアウトも起こす。速くはないが速度安定は
していたADSLよりも遅いとさえ感じる。
深夜・明け方で10~20Mbps台、瞬間的に40Mbps程度になる。50Mbpsを超えることは
一度もない。一日平均すると13Mbps程度。期待していたものとは桁違いの遅さだった。
この数値報告に対してドコモの回答は「ベストエフォートなので」ということだが、
最大努力しても、宣伝している数値と2~4桁も違う現状を何年も直せないというのは
どんな努力なのか疑問しかない。
・他製品が良い保証もない上、HOME5G機器本体は買取の形なので当面使うしかない。
参考になりましたか?
解決方法を
天気で左右されるのは知っていましたがあまりにも繋がらない
何回かショップに行って事情話しても受け付けてくれない
曇天雨台風などは全く通じない晴れていても通じないことがある
そろそろ限界か 口コミでこれはいい 止ぃっている人が羨ましいです
参考になりましたか?
やめた方が良い
購入して1年半
すぐにWindowsが途切れる
電源繋ぎ直して改善するも、度々同じ現象が起こる
通信速度もまちまち
青点滅が続き、故障
問い合わせると、いくらかかるか分からない(上限3万くらい)が修理可能
原因は伝えられないが、金額のみ請求となり、
一度修理対応するとキャンセル不可
つまり言い値です。
挙句、送られてくる代替品は中古品らしい
馬鹿馬鹿しくて話にならない
送られてくる代替品も信用ならん、、笑
home5gは本当に辞めた方がいいです。
参考になりましたか?
通信が不安定
以前はADSLを使用していたのだが引越したので使用キャリアの物を使おうと思いショップに確認するとエリア外だと言われこちらを購入。使って約1週間。
下り最速は131Mbps、最遅は28Mbps。
上り最速は58Mbps、最遅は7.6Mbps。
速度にバラツキがあるのは分かっているので特に気になる事はないのだが、たまに途切れる事があるみたいだ。
PC(Windows)でも、タブレット(iPad)でも、スマホ(iPhone)でも繋がらなくなる事があるのでこちら側の問題では無いと思うのだが…。
参考になりましたか?
激遅早く解約したい
よくこれを自信満々に提供できたなといった印象。
オンラインゲームがラグいのは仕方がないとして1Gファイルをアップロードするのに2時間もかかる。2時間とは何ごとか。しかも再起動しても治らない。つまりはもとから回線が非常に遅いということ。料金だけは一丁前に値上げをして速度は一向に改善されない。
おとなしく工事をして回線をひいたほうがましである。
参考になりましたか?


参考になりましたか?
購入はしない方が良い
ホーム5G 02R購入後接続不良が週1回以上電源再起動で復旧はできるが、有料ダウンロード途中で接続不良が起こることが実際あった、料金が少し安いだけだが、それも25年7月から?料金アップこれならドコモ光の方がましな気がする、ドコモショップに二度クレームを出したが話にならない 後で3年間後悔しないように!!!!!!!!
参考になりましたか?


参考になりましたか?
金返せ!!
全然だめです。
いい時で50Mbps
1年使用しましたが、遅いは途切れるわで、我慢できずに優先光に変えました。
機器の残金45,000円ですって・・・
メルカリで打っても5,000円程度・・
試したい人は機器はメルカリで購入する方がいいです。
ほんと腹立たしいです。
参考になりましたか?
不安定で使えない。
購入時は東京23区内での使用で、問題なく5G通信が使えてました。
ところが、神奈川県の5Gエリア内に引越ししたら10分置きにWi-Fiが途切れるようになった。
2Fの窓際に置いているがあまりにも不安定。
そのときのルーターの状態は再起動の時と同じランプ点灯。勝手に再起動がかかっているような状態。
それが酷いときは10分置きにその状態となり、全く使い物にならない。
ドコモに問い合わせても、4Gのみ受信する状態に設定してほしいと言われ5Gは使えない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら