319,620件の口コミ

home 5Gの口コミ・評判

home 5G

[引用]公式

3.04

13

home 5Gは、NTT ドコモが提供するホームルーターです。自宅のコンセントに挿すだけで、ドコモのネットワークを利用したWi-Fi環境を構築できます。

4G/5Gに対応しており、5Gサービスエリア内では、従来よりも高速・大容量の通信が可能です。料金は月額制で、データ通信量は基本無制限。スマホとセットの利用で料金が割引になるサービスもあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

13件中 1〜10件目表示

1.00

5Gにならない・ADSLより不安定で遅い

・ADSL終了で代わりに導入し、約2年経過。5G受信になった事も無い上、信じられない
 くらい遅い。改善もされない。
・調べると5Gの電波塔から地形的に影に入っていて、元から受信出来ない場所だった。
 しかしドコモのマップでは提供エリアになっている。ドコモにこれを指摘しても
 回答は「間違いなく5Gエリアの筈」とのことで、2年以上マップ修正もしない。
・4G受信自体は常に強で安定、しかし速度不安定で恐ろしく遅い。
 日中は1.6~7Mbps程度、10~20Mbpsくらいになる事もあるが、不安定。遅くなると
 700Kbps程度まで低下し、ストリーミングは数十秒ごと停止・読み込みになる。
 キロbps台なんてダイアルアップ時代に戻ったかの様。こうなると、サイトによっては
 ADSLでも見たことが無い、サーバータイムアウトも起こす。速くはないが速度安定は
 していたADSLよりも遅いとさえ感じる。
 深夜・明け方で10~20Mbps台、瞬間的に40Mbps程度になる。50Mbpsを超えることは
 一度もない。一日平均すると13Mbps程度。期待していたものとは桁違いの遅さだった。
 この数値報告に対してドコモの回答は「ベストエフォートなので」ということだが、
 最大努力しても、宣伝している数値と2~4桁も違う現状を何年も直せないというのは
 どんな努力なのか疑問しかない。
・他製品が良い保証もない上、HOME5G機器本体は買取の形なので当面使うしかない。

参考になりましたか?

じいさんさんがアップロードしたアバター画像

3.00

通信が不安定

以前はADSLを使用していたのだが引越したので使用キャリアの物を使おうと思いショップに確認するとエリア外だと言われこちらを購入。使って約1週間。
下り最速は131Mbps、最遅は28Mbps。
上り最速は58Mbps、最遅は7.6Mbps。
速度にバラツキがあるのは分かっているので特に気になる事はないのだが、たまに途切れる事があるみたいだ。
PC(Windows)でも、タブレット(iPad)でも、スマホ(iPhone)でも繋がらなくなる事があるのでこちら側の問題では無いと思うのだが…。

参考になりましたか?

1.00

やめた方が良い

購入して1年半
すぐにWindowsが途切れる
電源繋ぎ直して改善するも、度々同じ現象が起こる
通信速度もまちまち
青点滅が続き、故障
問い合わせると、いくらかかるか分からない(上限3万くらい)が修理可能
原因は伝えられないが、金額のみ請求となり、
一度修理対応するとキャンセル不可
つまり言い値です。
挙句、送られてくる代替品は中古品らしい
馬鹿馬鹿しくて話にならない
送られてくる代替品も信用ならん、、笑

home5gは本当に辞めた方がいいです。

参考になりましたか?

2.00

5g対応エリアが終わってる

home5Gの売りである5Gを使用したくて購入したのに5gエリア外だった。いつ対応するかいまかいまかと待っています。対応エリア拡大スピード遅すぎる北海道の都市以外に住んでいる人なら買わないことをつよくすすめる!!!

参考になりましたか?

1.00

購入はしない方が良い

接続が数日使用していると突如として接続できないwifiがでる
いつ起こるかわからないが、低速になり中々接続できない
故障担当に何度連絡しても対応できない
一年保証が効いているが修理は有料かも
使えないが解約するのであれば残金支払えば出来るとのこと

参考になりましたか?

1.00

不安定で使えない。

購入時は東京23区内での使用で、問題なく5G通信が使えてました。
ところが、神奈川県の5Gエリア内に引越ししたら10分置きにWi-Fiが途切れるようになった。
2Fの窓際に置いているがあまりにも不安定。

そのときのルーターの状態は再起動の時と同じランプ点灯。勝手に再起動がかかっているような状態。
それが酷いときは10分置きにその状態となり、全く使い物にならない。
ドコモに問い合わせても、4Gのみ受信する状態に設定してほしいと言われ5Gは使えない。

参考になりましたか?

3.00

早いと聞いていたんですが時々

正直安い買い物ではなかったんですが、どうしても家でルーターが必要だったので、新しく発売されたこれを購入利用しました。何よりも期待したのが、通信速度が早いという点です。随分早い時期から、口コミなどで評判でしたね。でも夜、最も利用する時間帯なんですが、時々かなり遅くなるんですよ。住んでいる場所に関係があるのかもしれません。また5Gが問題なのかもしれません。後者である可能性は高いですね。4Gにしてみたら、結構改善された気がします。これから購入する人、こうしたこともあると一応心に留めておいたほうがいいと思います。

参考になりましたか?

4.00

4Gと5Gを切り替えながら使っています

状況によって4Gと5Gを切り替えて使っています。
4Gはジッターが少なく、ダウンロードとアップロードの差が少ないですがIPv6は通らず。5Gはジッターが多く、ダウンロードとアップロードの差が激しいですがIPv6が通ります。
どちらもまずまず安定していますが、ダウンロードが妙に引っ掛かる時があり、回線を切り替えて対処しています。
WiMAX 4Gのように3日10GBの制限が無く、月額料金も満足しています。工事の必要が無いのは大いに助かります。

  • つよしさんがアップロードした画像
  • つよしさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

○ミ

5gエリア内なので契約しました。
ですが全く繋がらず4gも本当に遅いです。

パソコン有線接続でもよくて30mbps。
スマホの楽天モバイルは余裕で100mbpsでます。
回線のことなど詳しくは分かりませんが、期待はずれもいいとこです。

さらに7月の半ばくらいから全く繋がらず。赤ランプ点灯。
初期化しても改善されず。

本当に最悪です。

参考になりましたか?

5.00

家族にも好評のホームルーター

月間データ容量20GBのプランで契約していたのですが、ゲームのやりすぎのせいかいつも月末にデータ通信料がオーバーして通信速度を規制されてしまうので、home5Gを申し込みました。
契約さえすれば開通工事が不要で、コンセントに挿すだけでWi-Fiが使えるようになる手軽さが気に入ったからです。
5Gに対応しているので高速で通信でき、毎月の使用データ通信容量が少なくなるので安いプランに変更して毎月の出費をおさえることができました。
パソコンやゲーム機などを同時にWi-Fi接続できるため一緒に住んでいる家族にも好評で、申し込んで良かったと思っています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら