ホームルーター一覧(口コミ評価順)
自宅にWi-Fi環境を構築できる、ホームルーター。回線工事が不要で、コンセントにつなぐだけで利用を始められる手軽さが魅力です。大手通信キャリアが提供するサービスでは、スマホとセットの利用で割引になるプランなどもあります。
口コミ投稿では、通信速度が速いか、安定しているかどうかで評価が分かれています。厳しい意見の中では、オンラインゲームや動画視聴の際にストレスを感じる人が多い印象です。地域やルーターの設置場所、利用量によって、問題なく使えているという意見もあります。
ここでは、ホームルーターに寄せられた口コミ・評判を紹介しています。通信状況など、具体的に書かれている口コミを参考に、ストレスなく使えるサービスはどれかを考えてみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
SoftBank Air(ソフトバンクエアー)は、大手通信キャリアSoftBankが提供する自宅・家庭用Wi-Fiです。インターネット回線がなくても工事不要で利用できます。
専用のルーターをコンセントにさすだけですぐに使えるのが特徴。データ容量制限がなく、通信量を気にせず利用できます。ルーターは購入するほか、レンタルも可能で、スマホやタブレットとセットの料金プランもあります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
1カ月近く耐えるWi-Fi
◯uからSoftBank Airに6月に変えましたが、契約からルーターが届いて設置した1カ月は、やっぱり速度が安定しなくルーターの場所を変えたりしましたが速度が遅くYouTubeなどの15分程度でも途中で止まるなどありましたが、ルーター場所を窓際でルーター箱に載ってるサイト192.168.3.1から設定を変えたら5Gの速さになり今は快適に使えてます。住んでる場所にもよるかも知れませんが、ソフトバンクの方に電話するとWi-Fiの遅さ相談になれてるからかすぐに返答してくれました。
home 5Gは、NTT ドコモが提供するホームルーターです。自宅のコンセントに挿すだけで、ドコモのネットワークを利用したWi-Fi環境を構築できます。
4G/5Gに対応しており、5Gサービスエリア内では、従来よりも高速・大容量の通信が可能です。料金は月額制で、データ通信量は基本無制限。スマホとセットの利用で料金が割引になるサービスもあります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
購入はしない方が良い
ホーム5G 02R購入後接続不良が週1回以上電源再起動で復旧はできるが、有料ダウンロード途中で接続不良が起こることが実際あった、料金が少し安いだけだが、それも25年7月から?料金アップこれならドコモ光の方がましな気がする、ドコモショップに二度クレームを出したが話にならない 後で3年間後悔しないように!!!!!!!!
シンプルWiFiは「申し込みから解約までわかりやすくてシンプル!」をコンセプトとしたWifi提供サービスです。東京都にある株式会社GSSが提供しています。
プランは1つだけで、金額も変動のない定額制を採用。また、契約期間の縛りがないため、いつでも解約することができます。お客様専用のLINEで契約内容の変更などの手続きをサポートする体制がある点も特徴の一つです。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
問題ない
端末費用がかからずにレンタルで契約できるのがよかったです。
ネット回線もスムーズで快適です。
料金も明朗会計でわかりやすくてありがたいです。
大手通信キャリアのKDDIが提供する、au ホームルーター 5G。ルーターを自宅のコンセントに繋ぐだけで、4G LTEや5Gの高速通信サービスを利用できます。
高速無線LAN規格のWi-Fi6に対応しており、同じくWi-Fi6に対応しているパソコンやスマホ、ゲーム機などとの間で高速ワイヤレス通信が可能です。専用アプリから、ルーターの各種設定や、データ通信量、通信速度などを確認できます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
手軽に高速のインターネット体験
使用しているスマホがauであることからショップにオススメされて使っています。コンセントを繋ぐと工事不要で高速のインターネットを使用できるので、基本的に使いやすいです。
月間のデータ容量の上限がなくなるので、動画などを残りの容量を気にしながら見なくなりました。
セキュリティが最新のものが採用されているので強固でテレワークや個人情報の保護の意味でも安心度は高いですね。
月額使用料が少し高いので、サービスなどと併用して割り引きすることがオススメです。
ただ5Gの恩恵を受けるサービスはまだ一般的ではありませんので、すぐに採用する必要性がないと感じています。