有名ネット通販一覧(口コミ評価順)
洋服や日用品、家電、インテリア、食品まで、あらゆる商品をパソコンやスマホアプリで気軽に購入できるネット通販。送料無料やポイント還元のほか、さまざまな特典が受けられる有料会員サービスがあるものも。
「どこのネット通販で買うか迷う…」という場合は、価格の安さと、返品・交換時の対応の良さに注目してください。
ここでは、各サイトの口コミ・ユーザー満足度を紹介します。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
Amazonは、「あらゆるものをいつでも検索・発見できること」を目指しているインターネットショッピングサイトです。
書籍、DVDをはじめ、家電製品、おもちゃ、食品、衣料品など、多種多様なアイテムが販売されています。会費制の会員プログラムに加入すると、配達期間が短縮されたり、映像配信コンテンツの一部が追加料金なしで視聴可能に。また、会員限定セールなどの特典も利用できます。とはいえ、トラブルがあった場合のカスタマーセンターの対応はどうかなどは気になるところです。
ここには、実際に注文した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
いい加減にもほどがある。
⭐一つもつけたくない。できれば二度と取り引きしたくない。日時指定を破られる。置き配平気。他のサイトで発注して、宅配便の約束だった。突然の配送機関の変更。アカウントがないと、なしのつぶて。カスタマーセンターの不誠実さも、特に目立つ。
「ヨドバシ.com」は、家電量販店大手のヨドバシカメラが運営するオンラインショッピングサイトです。店舗と同じく、家電から日用品までを幅広く取り扱っています。
注文した商品は全国どの店舗でも受け取ることができ、希望する店舗に在庫があれば即時の取り置きも可能になるしくみ。配達送料は原則無料で、スピード配達をめざしています。
以上のように、利便性に力を入れている様子ですが、トラブル時の対応やサポート体制は万全なのでしょうか。対面でのやり取りが少ないぶん、応対ひとつで印象がガラリと変わりそうです。
ここには、実際に注文した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
注意が必要
注文しても欠品していて届かないことが結構ある。
在庫がない商品をなぜ載せているのか。
それも注文してから在庫なしの確認が遅い。
連絡も遅い。
モノがあるかないかの確認ぐらいして載せてほしい。
急ぎで注文する人は注意が必要です。
モノタロウは、製造業や工事業に従事する方に向けて消耗品や交換部品などを販売する通販サービスです。基本的には商品を1個単位で購入できます。
日本に流通していない海外の商品も仕入れることで、一般的な価格よりも低価格で販売できるように取り組んでいるのが特徴です。また、国内外のメーカーと協力することで、プライベートブランドも展開しています。使用頻度が高い商品は可能な限り在庫を用意し、注文を受けてから即日出荷することも可能としています。商品の品質はどうなのか、注文方法などはわかりやすいか、サポートの対応はどうかなどが気になるポイントです。
ここでは、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。
全然発送されない
発送遅延のまま予定日過ぎても放置状態だったのでこちらから問い合わせたが、返答メールも4日待っても来ない。他の方の口コミを見ると対応が悪かったり結局キャンセルになってしまった方も居るようだし、届くにせよキャンセルにせよ今後利用する事はもうないと思います。

PRdポイントマーケットの気になるQ&A
dポイントマーケットの気になる疑問に答えたQ&Aを公開しています。あなたの疑問を解決できたか、ぜひご意見をお聞かせください。
通信事業最大手のNTTドコモが提供するエンターテインメントの総合通販サイト、「dポケットマーケット」。ドコモユーザーに限らず、アカウントを無料開設すれば誰でも利用することができます。
dポイントマーケットの利用のほか、くじ引きなどのオリジナルゲームでポイントが貯まり、 dポイントマーケットや全国のさまざまな店舗で使うことができます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
全てダメ
番組作り、ボクシングのカメラワーク、ログインが複雑すぎる。何よりボクシングの試合間隔長すぎ、すっとろい。過去の試合がどうとか、一回で簡潔でいいねん、興味あるなら事前に調べとるわ。試合終わったあと、次の試合始まるまで一時間待ちってなめてんのか?
Qoo10(キューテン)は、「お得で楽しいショッピング」をテーマにした、モール型のネット通販サービスです。法人・個人に関わらず世界中のセラーが出品しています。
ユーザーが楽しくショッピングできるよう、ファッションアイテムやコスメ、生活雑貨など幅広いジャンルの商品を世界中から揃えています。また、お得に購入できるよう、複数の割引クーポンを用意したり、タイムセールや特価アイテムなどの特別セールを行ったりしています。
お得に買い物ができる点が評判になっていますが、一方で「外国製の製品が多いけど、品質は大丈夫?」ということが気になる人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
もう Q10は使わない‼
ラッシュガード3XLを購入したら 子供用くらいのサイズの物が届いた…販売店に3XLに交換して下さいとお願いしたら これが3XLだと…
伸ばして履いて下さいと言われました
到底 履ける訳がなく 返品する事になりました
返品先が中国で返品出来ず カスタマーセンターに相談するも解決せず 何度も電話をし
そのたびに 同じ説明をしました
2回目に電話した時には 「その電話の記録がない」とか言われたり…こりゃダメだね
スポンサーリンク

[引用]公式
楽天市場は、日本最大級の有名ネット通販モールです。
店舗数や商品数が多いし、楽天ポイントは通販サイトだけでなく、飲食店やドラッグストアなどさまざまなところで貯められると評判ですが、「お得にポイントを貯める方法は?」、「商品の上手な探し方は?」、「商品レビューは参考になる?」という点が気になる人も。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
画像と商品番号について
サイトの画面に番号を優先しますって書いてあったので、番号で検索すると他の楽天のお店もほとんどが、間違った画像なのに同じ番号が記載されていたので、その画像をその番号と思い込んで購入すると、違う商品が届きました。
番号で注文しますなのでキャンセルは無効なのですが、それよりも
楽天市場のサイトにはこんなにも画像と商品番号が違うことを了解してるって事にビックリしました。
モノタロウでは2種類の商品の画像と番号
アマゾンでは正しい商品画像と番号。
画像は適当、番号優先の楽天
今後は金額よりも管理された正しい表示、番号の所で購入します。

[PR][引用]公式
フェリシモは、ファッションや生活雑貨、手づくりキット、食品など幅広いジャンルの商品を取り扱っている通販サイトです。1回のみの購入や月に一度の定期便など、さまざまなお届けパターンがあります。
他にはない可愛らしい商品があり、洋服のサイズ展開が豊富と評判ですが、「届くまでにどれくらい時間がかかるの?」、「カタログの写真は実物通り?」という点が気になる人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ買い物の前の参考にしてください。
販売方法に呆れる
最初カタログを見て購入しました。品物が届くとカタログとはだいぶ違っていたのでびっくりしましたが、安い物はそんなものかと諦めて「もうこの会社のものは買わない」と思いました。しかし、1ヵ月後頼んでもいないのに同じものが届きました。定期便だったらしいです。私がよく読まなかったからいけなかったのかもしれませんが、オンライン購入で定期便ならそこをクリックするなり定期便ということがわかるようにしていただきたいと思います。自動的に定期便になっているのは酷いと思います。返品の電話もつながりにくく、待っている間はAIの声が流れていて冷たい印象を受けました。やっと電話に出た人はいい人でした。ここの会社から委託されている方だとわかりました。

[引用]公式
au PAY マーケット(旧:Wowma!)は、KDDIグループ傘下で運営されているショッピングモールサイトです。出店している多数のショップで、ファッションアイテムから食品、日用品、家電まで、パソコンやスマートフォンを通じて購入することができます。
利用に応じてポイントが貯まるほか、定期的にさまざまなクーポンが配布されているのが特徴。また、auユーザーであれば割引料金で購入できたり、ポイント還元率がアップするという特典もあります。品揃えや価格帯はどうなのか、困ったときのサポート対応はどうかなどが、気になるところでしょう。
ここでは実際に利用した人の口コミや評判が投稿されています。購入前の参考にしてください。
悲しすぎて
通常の10倍前後の値段で売られていた物を買ってしまいました。何年も溜めてきたポイントで被害にあい返品手続きをしています。ちゃんと対応して頂けるかとても不安です。2度と関わりたくありません。ここまで酷いと思いませんでした。

[引用]公式
Yahoo!ショッピングは、出店モール型で日本最大級のネット通販サイトです。
ソフトバンクユーザーやYahoo!プレミアム会員などはポイントの還元率が高くなるし、クーポンやキャンペーンによる割引もうれしいと評判ですが、「ポイントのお得な貯め方は?」、「検索結果が見にくいけど、欲しい商品の上手な探し方はある?」という点が気になる人も。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
使いづらいサイト
ドコモユーザーでpaypayもあまり使わないのでそれ程メリットがありません。
paypayポイント○%プラスの特典も商品券になり、有効期限付きポイントになり、だんだん利用しなくなりました。
送料込み、獲得paypayポイント込みなどの価格比較もしづらいし、ショップのクーポンの通知オンオフの表示も以前の方が良かった。
楽天、Amazonに慣れているとわざわざYahooで買い物する意味はないかな。(比べるとYahooは怪しげなショップの割合が高い気がします)
良い品を安く早く届けてくれる優良ショップもあるので全体的に勿体なく感じます。
ソフトバンクユーザーの友人はよく利用するようですが、ショップからのメールが迷惑メールフォルダに入っていて気付かず注文キャンセルされる、なかなか商品が発送されなかったり等色々トラブルを聞きます。

[引用]公式
ベルメゾンはレディースファッションを中心に、家具や生活雑貨、マタニティグッズなどを取り扱う女性向けの総合通販サイトです。
女性の足を考えて作ったシューズブランドをはじめ、オリジナルブランドの品質が良いと評判ですが、「品揃えはいいの?」、「返品するとき送料を払わないといけないって本当?」、「問い合わせには丁寧に対応してくれる?」といった疑問の声も。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
サイトが重すぎ
ベルメゾンのサイトがとにかく動きが悪い‥
最初自分の携帯が壊れたのかと思いました。ですが、他のサイトはどこもスイスイ見れて、ベルメゾンだけ止まる、消える。。
カスタマーサポートなどの対応は丁寧ですし、商品も他とは違って長持ちするものが多くて好きなのですが、決めてからサイトに行くなどしないと、とにかく時間がかかります。

[PR][引用]公式
KURADASHI(クラダシ)は、フードロス削減に賛同する企業や生産者と消費者をつなぐショッピングサイトです。食品や飲料だけでなく、日用品や化粧品なども扱っています。
協賛企業などから特別価格で提供を受けた商品を、定価よりも安く販売しているのが特徴です。売上の一部を環境保護などの社会貢献活動を行う団体へ寄付しており、会員ページでは、自身が購入した商品がどのくらいの支援につながったかを確認できます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
値段本当?
定価400円の44%引きの缶詰発見。
安いのかなと思ったら44%引きされていても一個の値段がAmazonや楽天より全然高い。
この定価本当?
Amazonだと定価180円でさらに引かれて売られてるんだけど。
割引率高くするための定価の嘘はすぐ調べたらわかるのにひどいもんだ。

[引用]公式
Pascle(パスクル)は、パワーストーンや誕生石を使ったアクセサリーの通販サイトです。石の名前や色、運気などの条件から商品を検索できます。
完成品のアクセサリーだけでなく、石単体など素材・パーツの販売も行っています。また、ブレスレッドなどをオーダーメイドで作成することも可能です。サイトでは、石が持つ意味や歴史などを紹介するコンテンツを掲載しており、参考にしながら商品を選べます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
パワーストーンは好きなのですが…
人生で初めて自分好みのパワーストーンを作りたくなったので、一粒全て違うストーンで揃えたのですが
トータル10万前後かかりました。
厳選し良いものを選んだ割には
これでこの値段!?
ってのが何個かありました。
夏までに作りたかったので、3、4回取り引きさせて頂きましたが、あまり対応は良くないですね。
最初だけって感じかなぁ。
本当は自分の目で見てこれって思ったストーンを買えれば良いのですが、
場所が遠いので行けないし
イオンとかに入っているところでは買いたくなかったので、
自分のところに来たのが運命のストーンだと思い大切にします。

[引用]公式
オムニ7(オムニセブン)は、セブン&アイの運営するネット通販サイトです。購入した商品を全国のセブンイレブンやセブン&アイグループ系列店で受け取ると、送料無料になります。
セブンイレブンで支払いや受け取りができるし、支払い方法によってはポイントもついてうれしいと評判ですが、「注文してから届くまではどのくらいかかるの?」、「品ぞろえは豊富なの?」ということが気になる人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
おそい!
皆様投稿されているのをみてから、注文すればよかった。というか、見ていたら注文しなかっな。
11月24日にお歳暮をネットでお願いした時
配送日は12月8日になっていたが。
2日前ぐらいかは発送通知メールを待てど暮らせどこず。
8日当日朝、電話で問い合わせしたところ8日はあくまでも目安でそれ以後の発送になるので、いつつくか?は、はっきり答えらんないとのこと。
ヤマトの配送伝票のみ表示されていてそれはないだろう。
この予定配送表示は皆様信じないで下さい。宛になりません。
結局うちの場合は、8日発送する予定とカスタマーセンターが調べてはくれましたが、イライライライラの数日!
もう2度と頼みません。
基本高いし!と思います。

[引用]公式
はぴねすくらぶは「通信販売で人々を幸せにする」をコンセプトとした総合通信販売会社です。食品、生活雑貨、ファッションアイテムなど幅広い商品を取り扱っています。
Webサイトではテレビショッピングやラジオショッピング、カタログ等で紹介している商品を購入することができます。無料の会員登録を行うことで、買い物によるポイント還元や会員限定商品の紹介など、複数のサービスを受けることができます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
とにかく小さい
お魚セットを友人と購入。CMや通販会社の写真と、あまりにも違い、とにかく小さい。焼くと焦げるし、一口セット。夕飯に使えるはずもなく、子供の弁当に使うしかない。定期で買うと、解約してくれないという、クチコミが多数なので、一回注文で良かった。ネット通販は、やはり、どんな会社なのかリサーチが大切だとわかった。値段と商品の乖離がありすぎて、もう利用はしない。

[引用]公式
ベッドや寝具を中心に扱う通販サイト、ベッド通販.com。部屋に合わせやすいシンプルなものからデザイン性・機能性を重視したものまで、さまざまなタイプのベッドを販売しています。
サイトでは、フロアベッドやローベッド、脚付き、収納付きベッドなどタイプごとのメリット・デメリットを紹介しており、参考にしながら商品を選べます。個人での利用だけでなく、社員寮や民泊などで使用するベッドの大量購入にも対応しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
全くダメな会社
申込時に配送可能日を選択するも、何日も経ってから、運送会社が混み合っていて配送の最短日は10日以上も先になるとの連絡あり。
全く誠意がなく、メールも担当者氏名の記載なく、ベッド.comですとメールしてくる始末。業者としての資格なし。
公式
LOHACO(ロハコ)は「くらしをラクに楽しく」をモットーに、アスクルとLINEヤフーが提供する通販サイト。毎日の生活に必要な、日用品をメインに販売しています。
さまざまなメーカー品のほか、パートナー企業と共同開発したLOHACOの限定商品もあり。期限が近い・未開封の返品などで廃棄されてしまう商品を、アウトレット価格で販売し、廃棄数の削減につなげる取り組みも行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
品揃え豊富
ドラッグストアに行きたいけど都合が悪い時や、無印良品・カルディ等の商品を買いたい時に利用しています。
品揃えが豊富なので探してると掘り出し物があったりして楽しくなります。
ゆっくり払いができるのも、ありがたいですね。
商品によってはクーポンを使わないと割高に感じる物もあるので、ちょくちょくチェックしてます。

[引用]公式
国華園は植物・園芸資材・果物・野菜などを扱う園芸総合会社です。本社は大阪府にあります。園芸センターの他に、通販サイトでも商品を販売しています。
新鮮で高品質な果物や野菜を、「どこよりも安く!!」をスローガンに掲げ、日本全国の産地から直接仕入れを行っています。通販サイトでは、売れ筋商品をピックアップして表示しています。無料の通信販売カタログを送ってもらうことも可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
都合が悪いと返事が無い
高枝バリカンを購入し使用しましたが、草刈機としては殆ど切れない状態でしたので問い合わせたところ30cm以下の草は切れないので30cm以上の草で使用してくださいとの事だったので試しに50cm以上の草を刈ってみましたがやはり切れない状況。刃の調整で切れる様になると思い調整方法を問い合わせたが返事が無い。

[引用]公式
アスクルは、仕事場に必要な事務用品や消耗品、工具、作業・研究用品などを取り扱う事業者向けの通販サービスです。
一定額以上の購入で送料無料。またアスクルオリジナル商品は安価で、商品の到着も早いから助かると評判ですが、「商品の質は良いの?」、「個人事業主でも利用できる?」、「電話対応が悪いって聞いたけど、本当?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
電話対応
いつも利用しているのでログインもして注文を
カード決済でしました。カード会社からは
決済メールも届いたので翌日配達を待っていたのですが届かずおかしいな?と思いサイトを開いたらまだカゴに商品が残っていました?カード決済は済んでいるのに?
慌ててコールセンターに電話したのですが、
カード会社に聞いてくださいしか言わず、わかりました
その話は後ほどこちらからカード会社に問い合わせます
まずどうしてもその商品が明日欲しいので
どうしたらいいですか?とたずねても、電話では対応していませんと言われもう一度注文ボタンをクリックしたら
カード決済だけされ注文は出来ませんでした。
電話でその話を伝えても注文は出来ていませんとか言わず。
どうしても明日欲しいのでどうしたらいいですか?と言っても対応が邪魔くさくなって来たようでものすごく不機嫌になって来て、ファクスならいいんですか?て聞いたら
そうですね。と一言。
あまりにも不親切な対応なので上の人と代わって下さい。と伝えてもなかなか代わらず、やっと後ほど折り返してもらえることになり、しばらくしてかかって来て
よろしければこのお電話で注文お聞きします。と言われて
最初からそうしてもらえればこんな気分になる事もなかったのに!
カード決済2回分のメールだけが残ったままですが。
アスクルのサイトからの注文なのにアスクルは一切関係無いみたいにカード会社に問い合わせ下さいしか言わないし。
もう2度と利用しません。

[引用]公式
AliExpressはアリババグループが運営するネット通販です。世界中の消費者を対象とし、世界中の製造業者から直接商品を購入できる場所となっています。
ロシア、米国、スペイン、フランス、ブラジルなどに利用者が多く、受け取った商品が商品説明と異なる場合や期日内に商品が配達されなかった場合は返金が保証されています。アプリをダウンロードして画像検索を行うことができるのも特徴の1つです。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
大きなトラブルなし
主に画材類の購入のためときどき利用しています。
これまで以下の2件以外は特段の問題なく届いており、返品返金トラブルに至ったことはありません。気持ち的には星3.5くらいです。
小トラブル2件については
(a)商品の缶ケースの端が梱包材ごと潰れて届いた。ケースの見た目が悪いのと開閉が少ししにくいが中身は無事。
(b)セット品の中身がいくつか不足しておりどう対応しようかと思っていたら数日後に不足分が別送で届いた。特に連絡もなかったのでこれは意外すぎてびっくりでした。なお別送分は段ボール箱等には入れずプチプチで厳重にぐるぐる巻きにした状態で届き、本体の破損はなかったもののプラスチックの収納ケースの端に少しひび割れができてました。
まあどちらも中身は無事だったので海外クオリティと考えればとりあえず許容範囲。前者はおそらく配送の問題、後者はむしろ店舗の誠意ある対応というべきか。米アマゾンの業者なんかでも梱包なしの封筒直入れで到着時にはケース破損し中身散乱とか普通にありましたからね。

[引用]公式
タイヤ激安王は車のタイヤを販売している通販サイトです。エコタイヤやスポーツタイヤ、ホワイトレターなど多数のタイヤを取り扱っています。
タイヤは車によって適合サイズが決まっており、サイズが分からない場合も愛車のメーカーや車種で検索が可能。商社を通さず工場から仕入れをしているため、通常より安価で販売されています。注文受付は年中無休で行っており、規定の時間、決済方法での注文は当日発送しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
分かりやすくタイヤをネットで買えました
私用で雪国の方面まで車を運転する機会があり、タイヤをスタッドレスタイヤにしようと思い色々と探していたところこのサイトに行きつきました。車種・メーカーやタイヤのインチ数から探せる仕様となっており非常にわかりやすかったです。年中無休かつ土日祝日の配送も行っているところが利点だと思います。17時までに購入すれば当日発送もしているので直ぐに必要になった場合にも活用できると思いました。また、時と場所を選ばずにインターネット上で全ての購入までの行程を行えるので仕事などが忙しい時期にも時間をつくる必要もなくタイヤ購入ができます。