319,254件の口コミ

Amazon(アマゾン)の口コミ・評判

Amazon(アマゾン)

[PR][引用]公式

3.33

1,784

(カテゴリ平均2.77)

Amazonは、「あらゆるものをいつでも検索・発見できること」を目指しているインターネットショッピングサイトです。

書籍、DVDをはじめ、家電製品、おもちゃ、食品、衣料品など、多種多様なアイテムが販売されています。会費制の会員プログラムに加入すると、配達期間が短縮されたり、映像配信コンテンツの一部が追加料金なしで視聴可能に。また、会員限定セールなどの特典も利用できます。とはいえ、トラブルがあった場合のカスタマーセンターの対応はどうかなどは気になるところです。

ここには、実際に注文した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、その他イベント・セールやAmazonブラックフライデーについてが多く、AmazonサイバーマンデーやAmazonの初売り2021年については少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,784件中 1〜10件目表示

R2D2さんがアップロードしたアバター画像

1.00

アマゾンカスタマーサポートセンターが閉口してしまう程に酷い

正確に書くと、アマゾン本体と言うよりカスタマーサポート業務を委託されてる会社が酷い

アマゾンが提供してくれてるサービスは基本的には良いものだと思うが、一度トラブルが起こるとめちゃくちゃに大変

私が経験した事を簡単に書くと…

先ず、アマゾンから購入し、届いたばかりのスマートTVが壊れていた為に、返品・交換を依頼。

ここまでは問題なく進む

直ぐに代替商品を送ってくれたので、寧ろ感心すらしていた

壊れていた商品を、ヤマト運輸にて返品手続きをし、配送依頼

…が。

それから10日程経った後の事

アマゾンから「返品された商品が違った為、ご確認下さい。また、◯月◯日までにご対応頂け無かった場合は、代替商品としてお送りした商品代金も請求させて頂きます」とメールあり

私の頭に思い浮かんだのは、ヤマト運輸さんが送り状を違う荷物に貼り付けてしまったのか?と言う事

直ぐに依頼したヤマト運輸さんの支店に赴き、事情説明

ヤマト運輸さんのご対応は極めて迅速で、直ぐに調査結果の連絡が入る

ヤマト運輸さんの調査で分かった事は、伝票追跡だけでなく、防犯カメラで確認もしたが、私が持ち込んだ荷物に、私が書いた伝票をヤマト運輸スタッフさんが間違いなく貼っている事を確認出来たと

ヤマト運輸の担当さんが言うには、「残る可能性は、お客様(私)が箱に商品を入れ間違えたか、極めて考えにくいが、弊社スタッフが伝票を張り替えたかになります」と

その上で、「調査の精度を上げる為に、アマゾンさんに間違って届いたとされる品物が何だったのかを、お客様(私)からアマゾンさんに確認して欲しい」と依頼を受ける

そこで、私はアマゾンカスタマーサポートセンターに電話する事になるのだが、先ず出るのは少し込み入った日本語の会話をするのは難しいと判断せざるを得ない外国人ばかり

相手が言ってる日本語の内容も良く分からないのは勿論、こちらが伝えている内容を理解しているとは思えない、的を射ない返答ばかり

日本人スタッフとの交代をお願いをするが、その場合は、システム上日本人スタッフと繋がるまで掛け直して下さいと言う意味不明な返答

しかし、その外国人オペレーターに怒っても可哀相だし、システムと言うのなら仕方ない為、言われた通りに日本人スタッフが出るまで掛け直す事に

幸い、2回目で日本人スタッフに繋がったので、再度最初から事情を説明

が、日本語が分かる日本人のはずなのに、これまたこちらが問い合わせた事に対する回答が要領を得ない

埒があかない為、アマゾン小型商品返品係に、こちらから直接お聞きするので、そちらの連絡先を教えて頂きたいと依頼すると、「サポート業務を委託されている立場上、それは出来ません」と日本人オペレーター

その立場が分からないでは無い為、「ならば、貴方からアマゾン小型商品返品係に言伝願えませんか?」と伝えると、「それも出来ません」と

…開いた口が塞がらないとはこの事

ならば、こちらとヤマト運輸さんはどう対応したら良いのか全く分からないではないか

何の為のカスタマーサポートセンターなんだ?

何の為の窓口なんだ?

「ならば、どうしたら良いのですか?私だけでなく、ヤマト運輸さんも対応に困ってらっしゃるのです。アマゾンさんから【間違った商品が送られてきている。正しい商品を送って頂けなければ困る】と、こちらに連絡して来られたから、こちらもヤマト運輸さんも誠実に対応しているのですが」と伝えると、「お客様。ここから先はクレーム通話になると判断しましたので、通話を切らせて頂きます」と

余りの事に頭が真っ白になり、呆気に取られていると、本当にガチャッと通話切断

サポートセンターの対応が大変なのは想像出来ます

精神的負担が多大なのも理解出来ます

何を隠そう、私自身が会社員時代にはお客様相談センター部署に配属されていた為です

勤めていたのは自動車メーカーで、掛かってくる電話は当然にクレームが大半で、中には最初から感情的になられている事もあり、いきなり怒鳴られるなんて日常茶飯事でしたから

だからこそ、私はサポートセンタースタッフの立場を慮り、極めて冷静に、理性的にお話していたのですが、上記の通り

もし、アマゾンジャパンにお勤めの方が、この書き込みをご覧になられたら、カスタマーサポート業務を委託されてる全ての会社に、改善策を練って通達して欲しいと願います

今の状態では、アマゾンジャパンの顧客窓口としての業務を委託会社がこなせているとは言い難い

窓口は会社の顔

極めて大切な部門

カスタマーハラスメントが極めて多い部門なのは重々に承知していますが、上記のような事は私はだけではなく、恐らく相当数発生していると推察します

改善を切に願います

また、一消費者として、アマゾンを利用される方に一言だけ

アマゾンが提供されてるサービスはとても便利なものであります

ですが、一度問題が発生すると、全く意思疎通を図れません。図れないと言うより、図ろうとしません

今回の件で記すなら、アマゾンの方から私に問題提起をしておきながら、こちらが誠実に対応するも、それには応えない(正確には、アマゾンジャパンからカスタマーサポート業務を委託されている会社がシャットダウンする)では、余りに酷いとしか言いようがない

トラブルが発生すると、埒があかない事になるのはご覚悟下さい

参考になりましたか?

オサムさんがアップロードしたアバター画像

1.00

商品が配送されない&嘘を言うカスタマーサービス

商品が予定日に配達されないのでカスタマーサービスに連絡したらまだ、倉庫に有るので本日22時までに配達すると言われ待っていましたが配達されて来ません。
23時過ぎに再度カスタマーサービスに連絡するとまだ倉庫に有るので明日の午前中に配達する様に手配したと返事を貰い翌日待っていました。
しかし午前12時を過ぎても配達されない為、またカスタマーサービスに連絡するとまだ倉庫に有るとの事。
2回も配達すると言う嘘を言われ、荷物を待つ為に外出も出来ずに自宅で待っていた時間が無駄になりました。
カスタマーサービスに3回目の電話をした時、「上司に変われ」と言っても「変われません」、すぐ配達してと言っても「こちらで出来る事は新しい配達スケジュールを組む事です」との返事で配達されずに到着を待っているお客の気持ちを全く考えない無責任な対応でした。
もう二度とAmazonを利用するものかと憤慨した所です。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

配送システムとカスタマー

普通に注文し、発送状況を確認できたので到着を待っていたが、建物名がわからないというだけで不在持ち帰り扱い。
その日のうちに再配達要請をかけて翌日の午前中にお届けとメールが来る。
翌日の午前中、到着を待っていたにもかかわらず午後になっても届かないので配送状況を確認。
その日の持ち出しがされてないことが分かりカスタマーに苦情。
即座に対処しようという文言は最後まで出てこず怒りのキャンセル処理。

建物名がわからないだけで持ち帰るのなら、住所記載は無意味。戸建には配達できないと言う事か?
再配達は日時指定配達と同じ意味で優先的に配達しなければならない物なのに、持ち出しもしない。
これでは代金だけ支払って商品がいつになるのか分からない状況。商売のイロハも分かってない。

カスタマーも配送業者も常識を持ち合わせてない、最低限の配達業の基本も出来てない。正当な苦情すらクレーマー扱い。
この会社は客という認識すら欠如してるとしか思えません。委託する配送業者の選定も出来ないから
問題も起こるし、その対処も外国人任せで真摯に対応する気もないのは明らか。
よくこれで商売が成り立つものだと呆れるばかり。とはいえ他のネットショップも同じ低評価とのこと。

とてもじゃないが客商売をする上で犯してはならないタブーを、平気で犯してる自覚もない。
悪徳商売をするのが今の時代の商売方法なのかと愕然とします。
近い将来、この業界が被告となる訴訟ラッシュが乱立する未来が見えてきました。
実店舗で商品を買うのが一番確実で信頼できます。もう余程のものでない限り通販はやめたほうがいいですね。

参考になりましたか?

ひこうきぐもさんがアップロードしたアバター画像

1.00

カスタマーセンター意味なし

子供の誕生日に間に合うように、早めに届く予定だったのでAmazonさんに注文し、翌日配達予定。
家がわからなかったようで電話したが出なかったからと持ち帰り。
カスタマーセンターに電話すると、個人事業主さんが配達されて、そのように言われ、では、翌日の午前中に再配達依頼。
こどもにも伝え、午前中待つ。
こない。
私は出先だったため、15時過ぎ.カスタマーセンターに連絡し、こどもに直接連絡してもらう。家がわからなかったらいけないので、電話番号も伝え、今から配達しますと言われる
18時 配達なし。
再びカスタマーセンターに連絡。前日に持ち帰られた後、再仕分けさえされておらず、今日の配達は無理と言われる。
この時点で、え?どういうこと?状態。
では、翌日午前中必ず とのこと
翌日、履歴から配達中になっていないことが気になり、再度カスタマーセンターへ連絡。
案の定、配達準備されていない。今日配達できるかもわからないから、再度注文して、早く届いた方を受け取ってほしいと言われる。

届けて欲しかった日からすでに1日すぎているにもかかわらず。。。
今その倉庫にあるとかいうのを配達できるようにはしてもらえないのか聞くと、配達する人がわからないとのこと。
素人に配達させてるんですかね?
翌日届くとかウソですね。プライム会員費用値上げしたのにお粗末な対応でビックリです。

参考になりましたか?

ふみ子さんがアップロードしたアバター画像

あり得ない

Amazonが販売・発送する商品をコンビニ受取にて購入しました。
※残り1点というのが、今回の落とし穴です。

1日以上経過しても発送されず、コールセンターに問い合わせました。

・未だに未発送
・その時点で在庫がないこと

という事から、"元々在庫がなかった可能性がある"とのことで、再注文を提案されました。
キャンセルして、別の出品者からAmazon発送の商品を コンビニ受取のお急ぎ便 で購入しました。
尚、お急ぎ便を含めた元の商品との差額は引いてくださいました。

しかし、再注文はメール便。
ネットには、お急ぎ便でも到着次第配達されると載っていたりオペレーターさんの説明がコロコロ変わっても、翌日の配達予定には変わりない。

更に受取が遅くなって、嫌な思いをしました。

共有事項としては、

・お急ぎ便であっても、メール便を含めたAmazon配送以外は意味がない。→Amazon配送以外は、発送迄がお急ぎ便扱いという事。
・もうメール便は、1日1回のコンビニ引き渡し又は配達。
・Amazonがミスしようが、発送倉庫には関係ない。
・配達予定日は、配達指定日に等しい。

メール便は悪くないのですが、Amazon側の対応が悪いですね…

参考になりましたか?

ふーみーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

購入してないのにプライム会員に。勝手に引き落とし

プライム会員に勝手に何回もなる
元のところで解約してたのに
数ヶ月後に購入してないのに又請求が。

家族が入ってるのに入るわけ無し。

問い合わせしても
コピペみたいな返答

身に覚えのない引き落とし、と伝えてるのに、
いつ頃入荷いましたか?

とか、
いつ頃から引き落としされてるか聞かれ、

時間かけて調べて答えたのに、

こちらが今調べますといついつからです。

と。
いや、出てるなら何で聞いたん?と言う感じです。

わけ分かりません。

それと、完全に未開封、商品のopp袋に密封された商品
が傷だらけなんは何故でしょう?

試しに爪や物で
傷部分をおもいきり引っ掻いても傷ができない。

何の傷?本当に新品なのか?
でも未開封。
不思議。

家族がプライムだけど、
配送とかは問題なく早い

参考になりましたか?

2.00

アマゾン委託配送業者とカスタマー

この連中が酷いのが多いい
箱にはこちらの電話番号が表記されているにも関わらず、場所が不明で持ち帰りましたである
いや電話で確認すれば済むことである
隣接している家は距離があるのに何故か離れたアパートに配送、部屋番も書いてないのにどのように配達したのだろうか?

荷物が届かず配送を追っかけても途中で止まったまま、翌日改めて確認するも変わらず
カスタマーに連絡すると荷物が行方不明です
この時点で謎、荷物は割かし大ききものである
翌日に在りましたので午後の便に載せました、来ないので再度連絡
荷物が多すぎて配送手配が出来ませんでした、いや さっきの手配済みとは何だったのだろうか
明日中には何とかしますと、やり取りをし終わるとカスタマーからの留守録があり再生すると
配送が難しく先ほどキャンセルさせていただきましたと朝のカスタマーの人からの電話
ケリが付いた途端にコレである、再度連絡するもキャンセルのキャンセルは無理です
連絡してきいるのに、当人に確認もせずになぜキャンセルするのだろうか?
部署内でのホウレンソウは如何なっているのだろか?

参考になりましたか?

1.00

誤配のせいで

ブラックフライデーで、ドライレコーダーを購入した。

配送済になっているのに、届いていない。宅配ボックスOKにはしてあるが不在通知も入って無いのでカスタマーサービスに連絡する。
その後
配送業者から不在通知及び荷物の所在を直接電話させるとの事なので待つ。
カスタマーサービスから「配送業者から分かりませんとの回答がありました。」
言っている意味が分からないので聞くと、外国人配送業者で日本語が出来ないとのこと。
結局、荷物の所在は分からず、その後も届かず、カスタマーサービスの指示を待つ。
その後
この件について申し立てすると、この調査に72時間必要。それまでお待ち下さいとの返答。
72時間後に返答無しのため、こちらから連絡すると「返金します」の一言。
「どの様な調査をしたのですか?」との質問に「内容はお答えできません」との回答

その後、複数回やり取りをして物は再購入して下さい。「宣誓供述書」を出せば返金に応じるとのこと。
当方、悪いことはしていないが、無実を証明出来ないから仕方がない。
宣誓供述書を提出し、返金致しますとのメールの後、今後はアカウントスペシャリストなる部門からメール有り。カスタマーサービスとは独立した全く別の部門の様だ。

内容は、複数回規約違反を行ったため、アカウントに制限をかける。返金もしないとのこと。
「なんじゃこりゃ!不正なんかしていないぞ」思わず叫んでしまった。
事の経緯と過去のカスタマーサービスとのやり取りのメールに加え、宣誓供述書を添付し即反論。

決定は覆りません、荷物はちゃんと配送された。アカウント制限した上に返金しない。と返答。

納得いかん!誤配のせいで手間がかかった上、Amazon出禁になりました。自宅受け取りの皆さんは気を付けましょう。

参考になりましたか?

1.00

商品が紛失しても放置。紛失がわかっても無連絡のまま。

①再配達をフリーダイヤルで依頼し、2/10AM到着予定
②届かず
③連絡して、2/10 19時~22時で再配達に
③届かず
④連絡して、2/11AM到着予定
④届かず
⑤連絡し、2/11 19時~22時で再配達依頼に。
その際、紛失しているのではないかと確認したが、倉庫に商品はまだあり、遅延しているだけとの説明。
⑥2/11は届かず
⑦2/12も届かず
⑧再度こちらから連絡。実際の状態がどうなのかも確認できないとのこと。自社倉庫なのに、商品が今どういうステータスなのか把握できてないという回答が既に意味不明…。
10日からステータスが動いておらず、紛失した可能性が高いとのこと。
いや、何度もこっちから問い合わせして、紛失してないかも昨日確認しましたよね?
そもそも紛失したなら、そっちから購入者にちゃんと連絡するのが筋では?
毎回毎回的外れの回答しかなく、どうせ問い合わせ履歴もまともに管理できてないのでしょう。
最低すぎるサービスです。

amazonのいい加減底辺対応尻ぬぐいの為に、どうして一方的に買い手が損失を被らなければならないのか、疑問です。

何年もプライム会員でしたが、この件で退会を決めました。
自分の時給換算しても、問い合わせにかけた労力を考慮したらマイナスで、他の通販サイトで買った方がちょっと割高でもずっとよかったなと。

プライムは今月末で、アカウントも個人情報も中途半端な状態の取引が完了次第、削除します。二度と利用しません。

参考になりましたか?

都合の悪いレビューは却下するどころか無視されます

タイムセール中に購入しようとしたものがシステムトラブルで支払いに進めず、何日にもわたりチャットやカスタマーセンターに連絡(その過程の対応も非常に緩慢)してようやく、ステータス上は在庫あり、で購入できたことになったが、その後お届け予定を優に2ヶ月過ぎても商品は送られてこず、季節商品のためどう考えても次の冬まで来ないだろう商品だったのであまりに在庫管理能力も、顧客対応もいい加減な会社だと思い知った。その後、配達日が遅すぎる、を選択して当該商品をキャンセルしたが、自動配信されるキャンセル理由には『お客様によるキャンセル』となっていて、ひどすぎる対応に目を疑った。配送に関しても指定と違う届けられ方をされるのが日常茶飯事で、カスタマーサービスに都度連絡していたが、結局、改善されないまま。商品の未発送についてレビューで投稿すると、初回は却下されたが、再度送ると却下もされず明らかに無視か放置されている模様。クレームを報告しようにもサイトはオペレーターに繋がりにくくするためか、チャットボットの見当違いのたらい回し。別件でもAmazon扱いの商品をカートで注文まで済ませたのに半年以上送ってこないこともありました。その間、その商品は常にうられつづけているのに、です。
どれだけすべてにおいていい加減で質が悪い会社なのか。これからは極力利用を控えることにしました。ありえません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら