325,632件の口コミ

  • 有名ネット通販の口コミ・評判(口コミ評価順)

有名ネット通販一覧(口コミ評価順) 2ページ目

洋服や日用品、家電、インテリア、食品まで、あらゆる商品をパソコンやスマホアプリで気軽に購入できるネット通販。送料無料やポイント還元のほか、さまざまな特典が受けられる有料会員サービスがあるものも。

「どこのネット通販で買うか迷う…」という場合は、価格の安さと、返品・交換時の対応の良さに注目してください。

ここでは、各サイトの口コミ・ユーザー満足度を紹介します。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

ニッセン

[引用]公式

2.72

101

ニッセンでは、レディースファッション、インテリア、美容グッズなどを中心に、子供服からメンズ商品まで幅広く取り扱っています。

商品の品質がよくて安いのがうれしいし、セキュリティ対策が万全だから、ネットでも安心して買い物ができると評判ですが、「人気商品はどれ?」、「購入後、電話がかかってくることがあるって本当?」、「対応は丁寧なの?」という点にも関心が集まっています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

4.00

以前よりは、品質が落ちて、値上げし、サイズ展開が減りました。

ずっとカタログから注文していましたが、ネットの方がセールが頻繁に開催されてお得だからと聞いて、ネット注文メインになりました。ネットで注文し始めて最初は得した気分になったのですけど、購入翌日や数日後に大幅にプライスダウンして損した気がして、欲深くなってしまいました。

旧 マジカルカード(現 n,カード)を持てば、購入から1週間以内のプライスダウンがあった時に差額分をニッセンポイントで補填されると知り、申請したのですが…。私の場合、カードに入って僅か半年も経たずにそのサービスが終了することになることに…。

カタログから注文していた頃は、本当に欲しい物だけを定価でも良いから欲しかったです。でも、カタログが到着する頃には売り切れが多くて毎シーズン落胆していました。ネットでは、商品を1ヶ月〜2週間に公開していたり、予約できるようになっているのです。ネット利用者の方が有利です。

アプリは、ニッセンアプリからの方がポイントが付きやすく、スマイルランドのアプリだと普段のポイントが増えない(稀にスマイルランドアプリから注文で割引が適用のセールはあり)のも気付きませんでした。

頻繁なセール開催中に、サイズや色ごとに毎日細かく価格変動したり、セール開催中に対象から1〜2日で外れる商品もあったり。よほどお暇な方がずーっと、お気に入り登録した商品を追い続ける気ならば、きっと驚きの安さになったタイミングで買えるかもしれません。

欲しい商品を幾つか同時に購入すれば、あとから安くなる物や高くなる物が混在します。やがてセールに翻弄されるようになります。

商品は、以前よりも必要最低限なパッケージとなりました。環境に配備してタグをコストカットしたり。そのため、インナーにはタグがありません。元々タグないまま発送するスタイルだったはず。衣類は、タグがない物が一部あります。困るのは、裏側に付いているタグを自分で確認しないと、サイズ違いが入っていたりも。

前にセットアップ商品を購入したら、上と下のサイズが別々でした。カスタマーサポートに調査していただき、恐らく、どなたか別サイズの同商品を同時購入し、それぞれのサイズを上下ですり替えたか気付かずに返品、それを検品時に気付けず、異常なしとして私に発送されたことが考えられる、と伺いました。ご事情は納得しましたけど、購入者にも確認する心掛けや気付きは必要です。

コロナ禍から、他の通販でも値上がりが相次ぎ、サイズ展開の縮小もニッセンのみではありません。仕方ないかとも思います。

商品は毎年発売される定番商品でも生地が薄くなったり、毛玉が出来やすくなったり、ストレッチ性は向上してもそれで生地が伸びた後に戻りづらくなったり…。

激安でトレンドを楽しめても来シーズンまでは持たない服が多い他社のベ◯ーナよりは、概ね未だ品質は保てているとは思います。ニッセンは、ふくよかサイズを丈夫にゆとりある作りが売りでしたよね。

こんなこと申し上げるのは辛いですが、定価に品質が見合わないと感じるようになりました。セールなら買おうか迷うぐらいです。

高くなっても着心地が良く、長持ちして、デザインが良ければ、必ずリピーターは留まります。私は大きなサイズはニッセンを第一候補と考えてきました。これからは、そうではありません。もっと安価で、トレンドを着られる、サイズがある、良いお店は日本にも他にありますから。

冊子のカタログに、ネットでは殆ど在庫なしの商品を掲載していたり、冊子では有効期限の切れた商品をネットでは2年間販売中など。在庫がなく再入荷の見込みがなければ、冊子に掲載する必要ないです。冊子を信じて注文する顧客ががっかりして悲しくなる気持ちを想像できていないのでしょう。

レビューは、不満や不具合を書くと、非掲載となる時もあります。怒りの内容ではなくても。不具合のレビューが出た後から大幅プライスダウンして叩き売りし始めたり、同じ商品を新しい商品ページで売り出したり。マーケティング向上のためと悪評回避するためにそうしたのかもしれません。

そういう動きが顧客と真摯に向き合えていないと感じます。それこそ15年以上ずっと買っている人達は大勢いるんですもの。高校生だった私がアラフォーになり、今、家族に買いたいかどうかは、良いイメージのある安心して買える、そこそこ良い品質を期待します。その基準から外れつつあります。

ニッセンにしかない良さって、こだわりだと思っていました。ニッセンは、呉服屋さん発祥では。服を作るパターンから考え抜いて、体型ごとに工夫して、通販だけど手抜きせず、長く愛用できる素材重視でしたよね。

いつから、ファストファッションやトレンドに走るようになったのですか?1年着て、来年は新色を買い足そうかな、ぐらい気に入られる商品を自信を持って売ってください。

スマイルランド商品の買い手は、期待して買っているのです。高かろう悪かろうはおかしい。安売りして品質と価格が見合うようでは悲しい。ニッセン社員さん、ニッセンの服をお召しになっていますか?売り手が惚れ込む服をお客にも売っていただきたいです。

セールスは、安さや流行りを飾り言葉で売り込むのではなくて。ファッションを楽しみたい人達を喜ばせるために、手の取りやすい価格で売る気持ちであって欲しい。商品が着心地悪ければ、リピートしないです。着心地良く素敵ならリピートします。

カスタマーケアも大事です。決まり文句のマニュアル接客は、リピーターは増えません。私は自室に600着あります。いつ頃に買ったか憶えています。数年前より悪くなっています。頑張って欲しい。

売れそうな物を売るのではなく、好かれる物、代わりのない物が欲しいです。お客の声を毎日よく聞いて見てください。売れそう、ではなくて。欲しい商品!の願いを実現して売るのが夢あるビジネス、ニッセンになら出来ることだと信じています。

AliExpress

[引用]公式

2.72

87

AliExpressはアリババグループが運営するネット通販です。世界中の消費者を対象とし、世界中の製造業者から直接商品を購入できる場所となっています。

ロシア、米国、スペイン、フランス、ブラジルなどに利用者が多く、受け取った商品が商品説明と異なる場合や期日内に商品が配達されなかった場合は返金が保証されています。アプリをダウンロードして画像検索を行うことができるのも特徴の1つです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

3.00

届いたら奇跡

そーだな〜 10点頼んだら1点〜2点は届かないと
思った方がいーですよ! まーーギャンブル的な要素はありますねw、そもそもアリエクは仲介業者なので
、ほぼセラーとのやり取りで決まります。
いいかげんな業者なら届かないし、ちゃんとした業者なら届く!ただそれだけの事です。
運が悪いと何度も連続で届かない事もありますよ!!

安いからといって安易に手を出すのは控えた方がよいかと…  因みに品質は悪くないと思います、それだけに残念な感じでねー。

あみあみ

[引用]公式

2.72

80

あみあみは、キャラクターグッズ、ホビーなどを取り扱う通販サイトです。ネット通販のほか、東京都内を中心に実店舗も展開しています。

新品での販売のほか中古販売・買取も実施しており、取り扱うアイテムはフィギュア、プラモデル、トレーディングカード、漫画、ゲーム、CDなど多岐にわたります。購入価格に応じてポイントが貯まり、あみあみでの買い物時に利用することができます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

不良品を送り付けて、返品をさせお金だけ取る悪徳業者

Amazon経由でamiamiで新品購入した靴で、開封時点でソールにすり減りがあり、返品。しかし、返品後に返金されず。発送時、品質に関する写真やエビデンスがない品質管理をしているそうです。不良品を送り付けてお金だけ騙し取られました。
取引はおすすめしません。

dポイントマーケットの気になるQ&A

PRdポイントマーケットの気になるQ&A

dポイントマーケットの気になる疑問に答えたQ&Aを公開しています。あなたの疑問を解決できたか、ぜひご意見をお聞かせください。

2.72

66

ツクツク!!は物販・体験・グルメ・美容のショッピングや予約を行うことができるサイトです。アプリも展開しており、加盟店ではポイントを貯めることができます。

ユーザーは空き時間を見つけたらイベントやレッスン、ディナーなどのチケットをウェブ上で購入し、自己投資や自己研鑽に取り組むことができます。スマホがチケット代わりになるので紙などで引換券を受け取る必要はありません。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

MLMの皮をかぶったECサイト

ツクツクに出店、紹介する「権利」を販売しているMLMを行っているのが親会社クムクムです。
言ってしまえば、ツクツクで「商品を売る」のが目的ではなく、ツクツクに出店する「権利」、ツクツクを紹介する「権利」を相手に買ってもらうことが最終目的となっているビジネスです。
「権利」を買ってもらうことでインセンティブ(報酬)がもらえます。
そのため、商品を売るより、いかにツクツクが素晴らしいかをセミナーで伝えるようにフォーカスされています。

このビジネス形態が根底にあることを踏まえたうえでツクツクに出店、ビジネスに参加されるかよく考えましょう。
ツクツク内で決して安くない商品が売れるほど、貴方を紹介した人や、その上位紹介者が潤うという事をよく認識しましょう。

他のECサイトではその中間マージンがなく、楽●やamaz●nに支払うだけの金額だけで済むという事です。
それでもツクツクを利用したい方はそういった目で見られる可能性も当然あるでしょう。

よくお考えになってからご利用した方が良いかと存じます。

イーサプライ

[引用]公式

2.72

12

イーサプライは、オフィス用品や家具の通販サイトです。パソコン周りのものから、デスクやチェアまで、低価格での販売を目指しています。

会員登録をすると、購入金額に応じたポイントサービスや、延長保証などの特典があります。個人のほか、法人での利用も可能で、まとめ買いの相談や、USBやネックストラップなどを対象とした名入れサービスも行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

意味の判らない業者だった

返信が遅い
サイトページも何処に何があるのか判り難い業者だった
見出しに『会員限定保証サービス』みたいな釣り広告を出しているが、商品を製造してる元々の会社でメーカー保証をしているだけだった
家電量販店のページを覧てみりゃ判る
量販店は正規代理店を通すから通販プラットフォームみたいによく判らねぇ業者が中間に入り込んだりしねぇからな
単なるメーカー保証を如何にも自社サービスの様に宣うなんてのは気持ちの悪い業者でしかないだろ
アフターケア評価があの通りだしな
やっぱ知らない業者は先ずは調べてみねぇと駄目だな

スポンサーリンク

2.72

11

ベッド専門の通販サイト、「ネルコンシェルジュ neruco(ネルコ)」。大手メーカーや有名ブランドなどのベッドを数多く取り扱っています。

マットレスの種類やサイズをはじめ、ベッドフレームの形、デザイン、機能性などさまざまな種類からベッドを選べます。また、お問い合わせフォームから相談すれば専任のスタッフにベッドを選ぶ際のアドバイスを受けることも可能。組み立て・設置を行う有償サービスも展開しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

ソファとベットを書いました

まず、ソファですが、底の布に穴があいてました。
箱も汚くて、部屋に入れたかなかった。

ベットも安いからしかたないけど、安っぽいし、板がぴっちりはまらない。寝てるとギシギシ鳴る。ベットも箱が汚かった。
マットレスも、コロコロすると、縁から無限にほこり出てきます。

2.72

6

セシール(cecile)は、レディースファッションをメインとした通信販売サービスです。カタログおよびオンラインで商品を販売しています。

ファッションアイテムをはじめ、家具・家電・雑貨・スキンケア化粧品まで幅広い商品を取り扱っています。オンラインショップでは、WEB限定商品もあり。商品ページには、口コミと評価が掲載されているので、購入の際参考にできます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

うーむ

通販にしては品質の割に値段が高め。外出着として着られるような服は残念ながらあまりないかも。ここで「5」とか高評価つけている人もいるので好みは人それぞれなんでしょうね。

BUYMA

[引用]公式

2.71

89

BUYMAは、海外在住のパーソナルショッパー(出品者)からアイテムを購入できるショッピングサービスです。本物保証、返品補償、初期不良補償などの制度があり、決済は後払い方式です。

日本では手に入らないアイテムも販売していると評判ですが、「プレミアムパーソナルショッパーって何?」、「商品の品質はしっかりしてるの?」という点に関心が集まっています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

悪質な転売ヤー

以前、PERSONAL SHOPPER sisisitown というショップでDIESELの商品を買いましたが、タグが付いていなかった。
BUYMAでは受取通知をしてしまうと返品できないので、でも怪しくて気になるのでその後鑑定に出したら、鑑定士に「正規品の証拠はなく正規品とは言えない」と言われた。

しばらくして日本でも販売している優良通販サイトでDIESELのTシャツを見ていたら、そのサイトの1.5-2倍の価格でsisisitownは販売していた。ほとんどの商品がそのサイトにも掲載されていた物と同一で、悪質な転売ヤー確定です。
私もそのサイトで購入した事がありますが、全て新品でタグも付いていたので、sisisitownから購入した物は新品ではない、もしくは偽物を販売していたのかなと恐ろしくなりました。

BUYMAを利用している方、Diesel好きな方、sisisitownというお店には気をつけて下さい。
絶対このショップで買わない事を、強くお勧めします!

2.71

77

dinosはカタログ、テレビ通販を行っているDINOS CORPORATIONが運営する通販サイトです。洋服やアクセサリー、家具、美容機器など様々なジャンルの商品を扱っています。

送料は商品によって異なりますが、dinos cecileカード、ディノスカード会員は基本配送料無料。加えて割引も受けられます。また、直近半年の買い物回数や購入金額に応じて割引率や特典が変わるステージアッププランがあり、買い物するほどお得に利用できます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

カスタマーセンターの対応

マッサージチェアーを購入
ヒーターをオフにしているのにしばらくすると勝手に付く
なので、返品をお願いした
もちろん不良品なので応じるとは言いつつ、2日たっても連絡無し
4万近くする商品なので心配
テレビでは簡単に持ち運べる等言っていたがかなり重く、女性では運ぶのに苦労する
首と背中のマッサージには良いが、モミ玉が肩には届かない

  • レイレイさんがアップロードした画像

2.71

64

ポンパレモールは、リクルートグループが運営しているモール型のネット通販サイトです。ポイント還元率の高さにこだわっています。

開催中のキャンペーンや、人気商品ランキングがわかりやすくて便利と評判を集めていますが、「他の通販サイトより値段が高くない?」、「商品数が少ない分、使い勝手が悪い?」、「商品レビューは信用できる?」という点が気になる人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

1.00

物が来ない、問い合わせもシカト

なかなか売ってない物がしかも安く出ていたので購入。リクルートだから信頼してたけど、いつまで経っても連絡が来ない。問い合わせもシカト。と、思ったら何も言わずにいきなり発送。ヤマトから不在連絡で知った。数日不在中だったのでドライバーにも申し訳ない思い。

ヒラキ

[引用]公式

2.71

34

ヒラキは、靴を中心として、衣類や日用品なども取扱う通販サイトです。

自社で靴の企画・開発を行っており、安さと品質の両方で満足できる商品づくりを目指しています。

大人だけでなく、子ども向けの商品もあり、上履きや体操服、セーターなど、学校生活で使えるアイテムも用意しています。

また、購入金額が一定以上になると、金額に応じて割引になるサービスがあるのが特徴です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

しわくちゃ!

遮熱遮光晴雨兼用スリム折り畳み傘858円購入。折り畳み皺がとれません。ドライヤーでのばそうと思ったのですがだめでした。真夏になれば暑さでのびるのかもしれませんが今さしたいのです。かっこ悪くてさせません。車に積んで予備傘として使います。安い分悪い、当たり前すぎて反省です。

2.71

8

楽天リーベイツは、楽天が運営するポイントバックサービスです。普段の買い物について、楽天リーベイツを経由して商品を購入すると楽天ポイントが貯まります。

楽天リーベイツポイントアシストという拡張機能をインストールすると、リーベイツサイトを経由せずに提携しているブランドの公式ストアを訪れても、楽天リーベイツ提携ストアであることを教えてくれます。公式SNSではお得情報を配信しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

ホテル予約は覚悟が必要

通常のショッピングはポイント反映も早めで、付与まで2ヶ月が通常ですが、ホテルや旅行のポイントに関しては相当ヤバイです。

過去に2回ホテルの広告を経由しましたが、1度目は宿泊日から約半年でポイント掲載、付与に1ヶ月と210日ほどかかりました。ただこれは掲載広告に180日の目安が記載されていたのでまだ許容範囲でした。

2回目は掲載広告に宿泊後1ヶ月と書いてあるにも関わらず既に5ヶ月保留中のまま。2ヶ月の時点で問い合わせをしましたが何の音沙汰も無しです。
一応ポイントの付与はされる確率は高いので待ち続けていればいつかはもらえると思いますが、スーパーセールなどの高還元率につられて利用すると数ヵ月もやきもきし続けなければならないことを覚悟してください。

2.71

6

NETSEA(ネッシー)は、メーカーや問屋などから商品を仕入れることができるサイトです。ビジネス目的の利用に限定しており、利用には会員登録が必要です。

問屋と小売店を結ぶサービスとして、アパレルや雑貨、家電などさまざまなジャンルの商品を扱っています。商品情報や卸売価格を掲載しており、ワケあり商品の販売やオークション、セールなどのイベントも開催しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

サプライヤーとして契約したが

恐ろしい会社です。契約前に毎日しつこくて電話をいただいたのに、契約後フォローの担当はごろごろ変えて、返事も遅いし、退会を申し込んだのに請求書まだ来てます。退会のメールを送ったのに返信いただいてないし、サプライヤーページから退会を申請済なのに請求書来てます。絶対に2度も使いたくない会社です!

2.71

6

banggood(バングッド)は、中国で設立されたオンラインショップです。アジアやヨーロッパ、北米などでもサービスを展開しています。

サイトやカスタマーサービスは、日本語を含む複数の言語に対応しています。ファッションや家電、電子機器、スポーツ用品などさまざまなジャンルの商品を扱っており、タイムセールなども開催しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

いわゆる元祖中華品質

結構前からあるガジェット類が多い品ぞろえの中華系ECサイト。
一応中国本土と香港に自社倉庫があってそこから発送しているみたいなので、その点は他のモール系やマケプレ系よりはマシかと思います。
当然届くまでそれなりの時間がかかります。

ノーブランド品の品質は悪い~そこそこレベルがせいぜいですね。
スペック面で比較すると有名メーカー品より良いような感じもしますが、耐久性や品質がやっぱり低い。
単純比較するなら、スペック同等相当の日本国内販売品と比較して10%くらい安い、でも1年そこそこで不調をきたす。
言ってしまえば安かろう悪かろうを体現できます。
使い捨てと割り切るくらいの品質です。

シャオミなんかの有名なメーカー品も販売されていますが、値段は国内ネットショップなんかと同等もしくは少し割高(なうえ輸入に際し関税がかかってきます)。
なのでこっち側の商品類を買うメリットはないかな。

中華ECとしてはマシってだけで、割り切って使う以外にメリットはないです。

2.71

6

NTT-X Storeは、NTTグループが運営していたオンラインストアです。現在は、OCN オンラインショップの「PC・家電カテゴリ」に生まれ変わっています。

パソコンから生活家電、おもちゃなどもラインナップ。フリーワード検索やジャンル検索などで商品を探す他にも、ブランド別の専門ストアがあります。また、問い合わせフォームだけでなく、電話でのサポートも可能です。対象商品のラッピングサービスも行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

なんやこのECサイト・・・

とにかくレスポンスが遅い
送られてくる確認メールも一部文字化けしてる
サイト自体も簡素な作りでひょっとしてフィッシングサイトに引っかかったのか?と思うほど
しかも納期三ヶ月後とかふざけた事言ってるしキャンセルもできない
改めてレビューを見てみると似たような経験をしてる方が多数いることに驚く
おそらく無在庫販売で安く釣って仕入れ価格が下がるまで放置して稼ぐ手法なのだろう
仮にもNNT系列の大手だからと信用したのが間違いだった
もう二度と利用しない

ECJOY!

[引用]公式

2.71

5

ECJOY!は100円ショップで販売している商品から家電、レディースファッションなど様々な商品を取り扱っている通販サイトです。

法人の利用者向けに売掛決済を利用することができます。売掛決済の利用には、会員登録後に請求書決済の申込が必要です。また、見積書の発行などにも対応しています。対象の商品を一定額以上購入すると送料が無料になるサービスも行っています.

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

気をつけてください

先日注文したものが本日着で楽しみに待ってましたが、突然の一方的なキャンセルメールがきました。
在庫切れかと思って諦めようかと思いましたが、後々調べた所、注文した商品が他社で値上がりしたようでした。早速値上げしてまた出品されているのを確認しました。本当に非常識な会社です。
早速、会社や友人などと情報共有です。
信頼あるAmazon経由でしたが、こんな悪質会社も出品していることに驚きです。

2.70

74

アイリスプラザは、家電や生活用品の製造、販売を手掛けるアイリスオーヤマの公式通販サイトです。家電、寝具、インテリアをはじめ食品、日用品などさまざまな商品を取り扱っています。

カテゴリ別や満足度などから人気商品をチェックすることが可能。支払いにはクレジットカード、銀行振込、代引きのほか、スマホ決済や分割払いにも対応しています。また、サイト上では商品の使い方やレビューなどをまとめた記事や、暮らしに役立つ情報なども掲載しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

あまりにも対応が悪い!!

備蓄米を購入しようと、アイリスプラザで購入処理をしたのですが、初回時、3時間粘っても、サーバーエラー多発により、購入できませんでした。
その後、抽選になり、入力したが、落選。6/10に備蓄米購入追加のメールがきて、購入処理をしたが、注文完了、注文No.も発行されたが、購入履歴になく、注文済みメールもいまだに来ない状況。
購入時には、やはり、サーバーエラーが多発、ホワイト画面も多発。どうなっているのですか。本日は、一切、電話が繋がらなく、昨日問い合わせしたメールも来ない。せめてメールの回答ぐらいは欲しい。

カウネット

[引用]公式

2.70

72

カウネットは、オフィス用品や日用品を購入できるコクヨグループのネット通販サイトです。エリア・時間帯によっては当日中に商品が到着します。

企業だけでなく個人でも注文でき、急ぎで必要なものがすぐに手に入って便利と評判ですが、「オリジナル商品の値段は高いの?」、「まとめ買いはできる?」、「いきなり営業の電話がかかってくるって本当?」といった疑問の声も。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

1.00

電話対応が悪い

電話対応は最低の対応、自分のところの主張ばかりで、お届けは玄関が閉まってたら、一瞬寄って鍵かかかってたら、5分も待たずに去っている。次のお届けは一週間後という。自分のところはお届け時間に2時間の幅を持たせているにもかかわらず、お届け場所には5分も待たず留守でトイレに行き電話も一瞬出ないとお届けは後日に後回しする。最悪業者

LOWYA(ロウヤ)

[引用]公式

2.70

55

口コミAI要約

LOWYA(ロウヤ)に関する口コミでは、デザインの良さや価格の手頃さを評価する声がある一方で、品質に関する不満も目立ちます。

家具の組み立てが難しく、部品が不足していることがあるため「最悪」と感じたという意見もあります。

配送の遅延やカスタマーサポートの対応が悪いといった指摘も多く、購入後のサポートに課題があると感じるユーザーも少なくありません。満足度は商品によって大きく異なるようです。

1.00

カーテンの遮光等級誤記

遮光1級を謳うカーテンを購入。
到着し取り付けたところ1級の割にかなり光を通す。
後日、遮光等級2級のものを誤って1級と記載して販売していたとお詫びのメールが届いた。
補償は返品し全額返金、または返品せずカーテン1枚につき4000円の返金。

商品自体の検査か、HP等のリリース内容のチェック体制かはわからないが世に出すものへ十分な精査がなされていない。
今回は遮光等級だったからいいものの、記載されている品質の内容は疑問視される。
今後このメーカーの商品を進んで購入することはない。

2.70

29

北欧、暮らしの道具店(クラシコム)は、北欧のライフスタイルをコンセプトにした日用雑貨を中心に取り扱うネット通販サービスです。

商品説明が丁寧だし、紹介写真もおしゃれだから見ているだけでも楽しいと評判ですが、「おすすめの商品はどれ?」、「少し高めだけど、値引きはないの?」、「アイテムのおしゃれな使い方は?」といった点が気になる人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

1.00

対応が最悪最低

これまで何回か問題なく購入したことがあった。しかし、ある注文の翌日、いきなり電話をかけてきてスマホ上の表示は「不明」、留守番電話で特に理由もなく、かけなおせと言ってきているが電話番号も言わない。そもそも平日日中にかけてきてこちらはフルタイムで仕事中、出れません。この留守番電話の直後に勝手に注文キャンセル、アカウントも削除されており、謎対応をしてされた。問い合わせも理由は言えないの一点張り。意味のわからない最低な対応だった。

ページトップへ