330,088件の口コミ

有名ネット通販一覧(口コミ評価順) 2ページ目

洋服や日用品、家電、インテリア、食品まで、あらゆる商品をパソコンやスマホアプリで気軽に購入できるネット通販。送料無料やポイント還元のほか、さまざまな特典が受けられる有料会員サービスがあるものも。

「どこのネット通販で買うか迷う…」という場合は、価格の安さと、返品・交換時の対応の良さに注目してください。

ここでは、各サイトの口コミ・ユーザー満足度を紹介します。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2.72

128

健康食品や衣類、雑貨、貴金属などの小売りを手掛ける、快適生活。テレビやラジオ、新聞などでも商品を紹介しています。

オンラインショップでは、テレビなどで見た商品を探しやすいように、紹介した媒体別にまとめて掲載しています。新聞やカタログの注文番号から購入することも可能です。また、オンライン会員限定のポイントサービスや、イベントなども行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

詐欺見たい

電話はきたが話しをしていないのに電話しました
話をしていないのに品物がきました どうして?
そんな会社何だな 信じられない クレームで話し合いしょうとしたら電話しで話ししたと言い張る なぜ
自分は風邪で寝込んで居たのに 電話に出ませんでした 確かに電話は来ています 話はしていないのに商品が来た 詐欺間借りの会社か? この商品は要らないし支払はどうすれば良いのか?

ニッセン

[引用]公式

2.72

104

ニッセンでは、レディースファッション、インテリア、美容グッズなどを中心に、子供服からメンズ商品まで幅広く取り扱っています。

商品の品質がよくて安いのがうれしいし、セキュリティ対策が万全だから、ネットでも安心して買い物ができると評判ですが、「人気商品はどれ?」、「購入後、電話がかかってくることがあるって本当?」、「対応は丁寧なの?」という点にも関心が集まっています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

2.00

ネコポス

下着を購入。
それはまあ、値段が値段でしたので安かろう悪かろうは良いのです。
ただ現品は書類サイズのネコポスで来ました。送料が590円取られてますが、ネコポスでこのサイズって、どう考えてもありえません。
送料詐欺って確か違法なんですよね。

あみあみ

[引用]公式

2.72

80

あみあみは、キャラクターグッズ、ホビーなどを取り扱う通販サイトです。ネット通販のほか、東京都内を中心に実店舗も展開しています。

新品での販売のほか中古販売・買取も実施しており、取り扱うアイテムはフィギュア、プラモデル、トレーディングカード、漫画、ゲーム、CDなど多岐にわたります。購入価格に応じてポイントが貯まり、あみあみでの買い物時に利用することができます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

不良品を送り付けて、返品をさせお金だけ取る悪徳業者

Amazon経由でamiamiで新品購入した靴で、開封時点でソールにすり減りがあり、返品。しかし、返品後に返金されず。発送時、品質に関する写真やエビデンスがない品質管理をしているそうです。不良品を送り付けてお金だけ騙し取られました。
取引はおすすめしません。

dポイントマーケットの気になるQ&A

PRdポイントマーケットの気になるQ&A

dポイントマーケットの気になる疑問に答えたQ&Aを公開しています。あなたの疑問を解決できたか、ぜひご意見をお聞かせください。

2.72

68

ツクツク!!は物販・体験・グルメ・美容のショッピングや予約を行うことができるサイトです。アプリも展開しており、加盟店ではポイントを貯めることができます。

ユーザーは空き時間を見つけたらイベントやレッスン、ディナーなどのチケットをウェブ上で購入し、自己投資や自己研鑽に取り組むことができます。スマホがチケット代わりになるので紙などで引換券を受け取る必要はありません。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

残念な気持ち

ツクツクサイトに出店しています。

毎月のショップ売上明細と実際の振込金額明細で550円毎月相違があります。

550の詳細明記はありません。

所謂、使途不明金です。

2025年7月現在、ツクツクショップ出店数は5000強
、当ショップだけではないとすると、年間3300万の使途不明金です。

いったいどこに消えているのでしょう?

イーサプライ

[引用]公式

2.72

12

イーサプライは、オフィス用品や家具の通販サイトです。パソコン周りのものから、デスクやチェアまで、低価格での販売を目指しています。

会員登録をすると、購入金額に応じたポイントサービスや、延長保証などの特典があります。個人のほか、法人での利用も可能で、まとめ買いの相談や、USBやネックストラップなどを対象とした名入れサービスも行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

意味の判らない業者だった

返信が遅い
サイトページも何処に何があるのか判り難い業者だった
見出しに『会員限定保証サービス』みたいな釣り広告を出しているが、商品を製造してる元々の会社でメーカー保証をしているだけだった
家電量販店のページを覧てみりゃ判る
量販店は正規代理店を通すから通販プラットフォームみたいによく判らねぇ業者が中間に入り込んだりしねぇからな
単なるメーカー保証を如何にも自社サービスの様に宣うなんてのは気持ちの悪い業者でしかないだろ
アフターケア評価があの通りだしな
やっぱ知らない業者は先ずは調べてみねぇと駄目だな

スポンサーリンク

2.72

11

ベッド専門の通販サイト、「ネルコンシェルジュ neruco(ネルコ)」。大手メーカーや有名ブランドなどのベッドを数多く取り扱っています。

マットレスの種類やサイズをはじめ、ベッドフレームの形、デザイン、機能性などさまざまな種類からベッドを選べます。また、お問い合わせフォームから相談すれば専任のスタッフにベッドを選ぶ際のアドバイスを受けることも可能。組み立て・設置を行う有償サービスも展開しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

ソファとベットを書いました

まず、ソファですが、底の布に穴があいてました。
箱も汚くて、部屋に入れたかなかった。

ベットも安いからしかたないけど、安っぽいし、板がぴっちりはまらない。寝てるとギシギシ鳴る。ベットも箱が汚かった。
マットレスも、コロコロすると、縁から無限にほこり出てきます。

2.72

6

セシール(cecile)は、レディースファッションをメインとした通信販売サービスです。カタログおよびオンラインで商品を販売しています。

ファッションアイテムをはじめ、家具・家電・雑貨・スキンケア化粧品まで幅広い商品を取り扱っています。オンラインショップでは、WEB限定商品もあり。商品ページには、口コミと評価が掲載されているので、購入の際参考にできます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

うーむ

通販にしては品質の割に値段が高め。外出着として着られるような服は残念ながらあまりないかも。ここで「5」とか高評価つけている人もいるので好みは人それぞれなんでしょうね。

BUYMA

[引用]公式

2.71

92

BUYMAは、海外在住のパーソナルショッパー(出品者)からアイテムを購入できるショッピングサービスです。本物保証、返品補償、初期不良補償などの制度があり、決済は後払い方式です。

日本では手に入らないアイテムも販売していると評判ですが、「プレミアムパーソナルショッパーって何?」、「商品の品質はしっかりしてるの?」という点に関心が集まっています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

バイマ購入者の質

ショッパーやBUYMAの事務局のことが多いがショッパー側からするとバイマ利用客の質も低下してきているとおもう。
バイマには購入者側に評価ができない仕組みとなっているがゆえ、何様?とゆう人が多いのも事実

過去の取引履歴、評価歴、支払期限切回数など履歴を確認し取引するようにするのがトラブル回避の策。
購入者さんは気をつけてくださいね。ショッパー側はこれまでのあなたの取引履歴はみれるし、アカウントみて怪しい人は、購入できぬよう取引制限リストにいれることも可能。
過去の取引履歴を見ればある程度、相手がどんな人かわかるし、個人情報もわかる状態でよくもそんな態度できるなというやつもいる。(意外と小さい経営者ぽいやつに多い)

とはいえ、高額層はマナーのいい人が多いのもたしか。
ショッパーからもこれまで多くの声があったと思うが、購入者の評価もできるようにしてほしいと切に願う!!

2.71

79

dinosはカタログ、テレビ通販を行っているDINOS CORPORATIONが運営する通販サイトです。洋服やアクセサリー、家具、美容機器など様々なジャンルの商品を扱っています。

送料は商品によって異なりますが、dinos cecileカード、ディノスカード会員は基本配送料無料。加えて割引も受けられます。また、直近半年の買い物回数や購入金額に応じて割引率や特典が変わるステージアッププランがあり、買い物するほどお得に利用できます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

ムカつく

お尻のマッサージ機を買ったけど振動だけで全然きかない。
それに使わないと分からないのに使ったら返品も出来ない届いて直ぐ電話したのに。
2度ディノスでは買わない。
1人位買わなくてもどって事ないでしょうけどね。
凄く腹が立ちます。商品はすてます。

2.71

64

ポンパレモールは、リクルートグループが運営しているモール型のネット通販サイトです。ポイント還元率の高さにこだわっています。

開催中のキャンペーンや、人気商品ランキングがわかりやすくて便利と評判を集めていますが、「他の通販サイトより値段が高くない?」、「商品数が少ない分、使い勝手が悪い?」、「商品レビューは信用できる?」という点が気になる人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

1.00

物が来ない、問い合わせもシカト

なかなか売ってない物がしかも安く出ていたので購入。リクルートだから信頼してたけど、いつまで経っても連絡が来ない。問い合わせもシカト。と、思ったら何も言わずにいきなり発送。ヤマトから不在連絡で知った。数日不在中だったのでドライバーにも申し訳ない思い。

ヒラキ

[引用]公式

2.71

35

ヒラキは、靴を中心として、衣類や日用品なども取扱う通販サイトです。

自社で靴の企画・開発を行っており、安さと品質の両方で満足できる商品づくりを目指しています。

大人だけでなく、子ども向けの商品もあり、上履きや体操服、セーターなど、学校生活で使えるアイテムも用意しています。

また、購入金額が一定以上になると、金額に応じて割引になるサービスがあるのが特徴です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

めちゃくちゃな対応しかしないヤバい会社

一方的に注文キャンセルしといて商品代金を返金にはまともに応じないという相当ヤバい会社

何度電話で問い合わせてもまともに会話が通じる人間が一人も居ない、というか、真摯に対応する気が一切ないとしか感じられない

2.71

8

楽天リーベイツは、楽天が運営するポイントバックサービスです。普段の買い物について、楽天リーベイツを経由して商品を購入すると楽天ポイントが貯まります。

楽天リーベイツポイントアシストという拡張機能をインストールすると、リーベイツサイトを経由せずに提携しているブランドの公式ストアを訪れても、楽天リーベイツ提携ストアであることを教えてくれます。公式SNSではお得情報を配信しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

ホテル予約は覚悟が必要

通常のショッピングはポイント反映も早めで、付与まで2ヶ月が通常ですが、ホテルや旅行のポイントに関しては相当ヤバイです。

過去に2回ホテルの広告を経由しましたが、1度目は宿泊日から約半年でポイント掲載、付与に1ヶ月と210日ほどかかりました。ただこれは掲載広告に180日の目安が記載されていたのでまだ許容範囲でした。

2回目は掲載広告に宿泊後1ヶ月と書いてあるにも関わらず既に5ヶ月保留中のまま。2ヶ月の時点で問い合わせをしましたが何の音沙汰も無しです。
一応ポイントの付与はされる確率は高いので待ち続けていればいつかはもらえると思いますが、スーパーセールなどの高還元率につられて利用すると数ヵ月もやきもきし続けなければならないことを覚悟してください。

2.71

6

NETSEA(ネッシー)は、メーカーや問屋などから商品を仕入れることができるサイトです。ビジネス目的の利用に限定しており、利用には会員登録が必要です。

問屋と小売店を結ぶサービスとして、アパレルや雑貨、家電などさまざまなジャンルの商品を扱っています。商品情報や卸売価格を掲載しており、ワケあり商品の販売やオークション、セールなどのイベントも開催しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

サプライヤーとして契約したが

恐ろしい会社です。契約前に毎日しつこくて電話をいただいたのに、契約後フォローの担当はごろごろ変えて、返事も遅いし、退会を申し込んだのに請求書まだ来てます。退会のメールを送ったのに返信いただいてないし、サプライヤーページから退会を申請済なのに請求書来てます。絶対に2度も使いたくない会社です!

2.71

6

banggood(バングッド)は、中国で設立されたオンラインショップです。アジアやヨーロッパ、北米などでもサービスを展開しています。

サイトやカスタマーサービスは、日本語を含む複数の言語に対応しています。ファッションや家電、電子機器、スポーツ用品などさまざまなジャンルの商品を扱っており、タイムセールなども開催しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

いわゆる元祖中華品質

結構前からあるガジェット類が多い品ぞろえの中華系ECサイト。
一応中国本土と香港に自社倉庫があってそこから発送しているみたいなので、その点は他のモール系やマケプレ系よりはマシかと思います。
当然届くまでそれなりの時間がかかります。

ノーブランド品の品質は悪い~そこそこレベルがせいぜいですね。
スペック面で比較すると有名メーカー品より良いような感じもしますが、耐久性や品質がやっぱり低い。
単純比較するなら、スペック同等相当の日本国内販売品と比較して10%くらい安い、でも1年そこそこで不調をきたす。
言ってしまえば安かろう悪かろうを体現できます。
使い捨てと割り切るくらいの品質です。

シャオミなんかの有名なメーカー品も販売されていますが、値段は国内ネットショップなんかと同等もしくは少し割高(なうえ輸入に際し関税がかかってきます)。
なのでこっち側の商品類を買うメリットはないかな。

中華ECとしてはマシってだけで、割り切って使う以外にメリットはないです。

2.71

6

NTT-X Storeは、NTTグループが運営していたオンラインストアです。現在は、OCN オンラインショップの「PC・家電カテゴリ」に生まれ変わっています。

パソコンから生活家電、おもちゃなどもラインナップ。フリーワード検索やジャンル検索などで商品を探す他にも、ブランド別の専門ストアがあります。また、問い合わせフォームだけでなく、電話でのサポートも可能です。対象商品のラッピングサービスも行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

なんやこのECサイト・・・

とにかくレスポンスが遅い
送られてくる確認メールも一部文字化けしてる
サイト自体も簡素な作りでひょっとしてフィッシングサイトに引っかかったのか?と思うほど
しかも納期三ヶ月後とかふざけた事言ってるしキャンセルもできない
改めてレビューを見てみると似たような経験をしてる方が多数いることに驚く
おそらく無在庫販売で安く釣って仕入れ価格が下がるまで放置して稼ぐ手法なのだろう
仮にもNNT系列の大手だからと信用したのが間違いだった
もう二度と利用しない

ECJOY!

[引用]公式

2.71

5

ECJOY!は100円ショップで販売している商品から家電、レディースファッションなど様々な商品を取り扱っている通販サイトです。

法人の利用者向けに売掛決済を利用することができます。売掛決済の利用には、会員登録後に請求書決済の申込が必要です。また、見積書の発行などにも対応しています。対象の商品を一定額以上購入すると送料が無料になるサービスも行っています.

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

気をつけてください

先日注文したものが本日着で楽しみに待ってましたが、突然の一方的なキャンセルメールがきました。
在庫切れかと思って諦めようかと思いましたが、後々調べた所、注文した商品が他社で値上がりしたようでした。早速値上げしてまた出品されているのを確認しました。本当に非常識な会社です。
早速、会社や友人などと情報共有です。
信頼あるAmazon経由でしたが、こんな悪質会社も出品していることに驚きです。

2.70

79

アイリスプラザは、家電や生活用品の製造、販売を手掛けるアイリスオーヤマの公式通販サイトです。家電、寝具、インテリアをはじめ食品、日用品などさまざまな商品を取り扱っています。

カテゴリ別や満足度などから人気商品をチェックすることが可能。支払いにはクレジットカード、銀行振込、代引きのほか、スマホ決済や分割払いにも対応しています。また、サイト上では商品の使い方やレビューなどをまとめた記事や、暮らしに役立つ情報なども掲載しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

先日投稿したのが反映されてない。

悪いレビューは載せないようになってるのか?
誤配送の原因(混乱した元)解るまで問合せで何度もやり取り疲れるのは、他の方も多いみたいだが、問合せ自体受け付けてもらえない人もいるが。土日とかだからって臨時で対応しましたって、しっかり運営してる上で使える言葉ですよね??初期対応でミスはない→確認と説明不足→誤配理由分からない→土日になってる。対応遅くて駄目な企業です。
届いた商品の期限見たら11月までって7月に購入したのに4ヶ月って、訳あり(在庫一掃とか)商品で購入してないのに短すぎ。管理体制もメチャクチャですか!?皆さんアイリス利用しない方がよいです。

カウネット

[引用]公式

2.70

72

カウネットは、オフィス用品や日用品を購入できるコクヨグループのネット通販サイトです。エリア・時間帯によっては当日中に商品が到着します。

企業だけでなく個人でも注文でき、急ぎで必要なものがすぐに手に入って便利と評判ですが、「オリジナル商品の値段は高いの?」、「まとめ買いはできる?」、「いきなり営業の電話がかかってくるって本当?」といった疑問の声も。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

1.00

電話対応が悪い

電話対応は最低の対応、自分のところの主張ばかりで、お届けは玄関が閉まってたら、一瞬寄って鍵かかかってたら、5分も待たずに去っている。次のお届けは一週間後という。自分のところはお届け時間に2時間の幅を持たせているにもかかわらず、お届け場所には5分も待たず留守でトイレに行き電話も一瞬出ないとお届けは後日に後回しする。最悪業者

LOWYA(ロウヤ)

[引用]公式

2.70

56

口コミAI要約

LOWYA(ロウヤ)に関する口コミでは、デザインの良さや価格の手頃さを評価する声がある一方で、品質に関する不満も目立ちます。

家具の組み立てが難しく、部品が不足していることがあるため「最悪」と感じたという意見もあります。

配送の遅延やカスタマーサポートの対応が悪いといった指摘も多く、購入後のサポートに課題があると感じるユーザーも少なくありません。満足度は商品によって大きく異なるようです。

1.00

SNS専用かな

まだ家具を知らないorお金の無い学生さん向け商品って感じ
パーチクルボードに木目プリントを施したような製品が殆どで、突板とかもないのかな?ダイニングテーブルに関しては無垢材の天板とかってネットで書いてあったけど1,5ミリ位の厚さしかないから体重掛けたらグニャグニャ曲がってしまうので苦笑いしかできなかったっす
ホームセンターレベルの家具がネームバリューで2割増し位に売られてるって考えたらむしろ高いっす

2.70

32

北欧、暮らしの道具店(クラシコム)は、北欧のライフスタイルをコンセプトにした日用雑貨を中心に取り扱うネット通販サービスです。

商品説明が丁寧だし、紹介写真もおしゃれだから見ているだけでも楽しいと評判ですが、「おすすめの商品はどれ?」、「少し高めだけど、値引きはないの?」、「アイテムのおしゃれな使い方は?」といった点が気になる人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

手帳の表紙の真ん中全体にくっきり線の跡があるので写真付きで交換をお願いしたら

お客様係より返信メール「こんなのは許容範囲。在庫品すべて同様の状態のため交換できない。8月26日追記の商品説明にも書いてある。」

こんな目立つ跡が表紙のど真ん中についてて問題ないというなら「うっとこの手帳はこの跡も込みのデザインなんすわぁ」つって、どうどうと商品説明の写真に載せといてくださいよ。もしくは「真ん中に線の跡ついてるのがトレンドすわ」つって赤文字で記載しといてほしかったなあ。それとこちらが注文したのは8月21日だってば。追記知らねーよ。

ということで、冒頭の回答では納得できない。どうにか納得させるか、返金に応じて下さい。どっちにしろこんなの使えないから着払いで商品返す。こっち都合にしないで頂きたい。

表紙だぜ?在庫全部これって大丈夫かええおい。

ってダルい客しようと思ったけどこの口コミ見つけたからここでぶちまけて終わりにしますまる
※手帳自体はとてもステキ

ページトップへ