BUYMAの口コミ・評判

BUYMA

[引用]公式

2.71

92

BUYMAは、海外在住のパーソナルショッパー(出品者)からアイテムを購入できるショッピングサービスです。本物保証、返品補償、初期不良補償などの制度があり、決済は後払い方式です。

日本では手に入らないアイテムも販売していると評判ですが、「プレミアムパーソナルショッパーって何?」、「商品の品質はしっかりしてるの?」という点に関心が集まっています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

92件中 1〜10件目表示

だいま3088さんがアップロードしたアバター画像

1.00

バッタもんを掴まされ、返金は6か月期限付きのバイマポイント。やられた

ノースフェイスのライトダウンジャケットが15,000円、「買付地:韓国。韓国ぷろノースフェイスのライトダウンジャケットが15,000円、「買付地:ソウル」となっていたが、安さに惹かれ購入。店舗も特に問題なさそうだったし、「本物保証、不具合時返品保証」との事で比較的安心して買ったが、届いた商品は、おおよの一流ブランドとは程遠い質感、そして肩と腕回りが張って動きにくい割に裾はガバガバといったシロ物。
早速不具合にて返品させてもらったが、返金ではなく6カ月期限付きのBUYMAポイントでの対応。期限が来ても、サイト内に他に欲しいものもなく、特に必要のないサングラスをポイント購入しました。今後BUYMAは敬遠したいと思います。皆さんも購入にはくれぐれも気をつけてください。

参考になりましたか?

匿名さんがアップロードしたアバター画像

1.00

すぐ壊れた

今年の5月に買って4回ぐらいしか使用していないのにフレームが壊れた。ショッパーに連絡したけど、眼鏡店で直してくださいとの事もう取引終了しているから関係ないと言った感じです。バイマ事務局に連絡しても同じような答え。売って仕舞えばどんな問題があっても関係ないというスタンスですね。本物だったらこんなに簡単に壊れたりしないと思うし、これが本物でも不良品か訳あり商品かなと不信感でいっぱいです。まだ高額商品じゃ無いから我儘して自腹で治すしか無いかと諦めるけど、バイマで高額な物は買えないなと初めて思いました。ちなみに眼鏡店でネジが短くてしっかり噛み合っていなかったとの事、結局違うネジで留めてくれました。反対側も閉めたけどすぐ外れるかもしれないとの事でした。かの国のバイヤーさんは信頼出来ないとちょっと思ってしまいました。送られてきた時も鼻パットが右左位置が全然違っていて連絡したら眼鏡店で直してくださいと言われてビックリしたけど、やっぱりねと言った感じでした。

  • 匿名さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

掲載写真と違う

PERSONAL SHOPPER Channel to the world とゆうショップでマフラーを買いましたが、新品未使用で定価よりも高く、型落ちだから仕方ないと思い購入、、、きた商品はカラーも違い、タグも無し!新品未使用でしたら、タグありじゃないと中古品扱いなのに、何故タグ無しなんですか?の問い合わせにも、その辺ほBUYMAに聞いて下さいの一点張り!あげく、誹謗中傷、詐欺、などの強い言葉は怖いのでおやめ下さい と言われ誹謗中傷などしていないし、この商品が偽物だったら詐欺ですよ!と言っただけ!それにこちらは掲載写真と違うもの!タグ無し!正規品の証拠無し!が送られてきた言わば被害者なのに、ショップ側が被害者ぶるしまつ!
絶対このショップで買わない事を、強くお勧めします!
気をつけて下さい

参考になりましたか?

のるさんがアップロードしたアバター画像

1.00

不良品に気を付けて

タグを外した後にバッグのど真ん中に傷がある事に気付いた為、完全な未使用品であっても補償制度が使えず。
タグを外す前に業者並みの念入りな検品が必要なようですね…
もしタグを外してなくても送られてきた時と遜色のない梱包で送れ、送料購入者負担で送れ、などなかなか強気です。(送料は不良品と認められたらポイントで返されるそうですが、不良品が届いた時点で次に購入する気は無くなると思います。また、不良品と認められないパターンも少なくないようです)
仮に普通に使ってたった1日で壊れたとしても絶対に交換に応じない姿勢にはある意味尊敬の念すら抱きます。
私も通販の仕事をしていた事があり、交換は原則タグ付きのものをとは謳っていても状況次第でタグ無しでも応じてましたし…
話は逸れましたが、修理屋さんに持って行っても「傷というより裂けている。購入者がこの場所にこのような裂け目をつける事は不可能」と言われ、修理をする事で更に悪化する恐れがある為修理もしてもらえませんでした。
私の手元には来月の引き落としと傷付きの新品バッグだけが残ったわけです。
初めて利用しましたが2度と利用しません。

参考になりましたか?

2.00

誕生日プレゼントだったのに

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
GUCCIのピアスを買いました。娘の誕生日が年始で、年末にプレゼントを買いにいけなかったため、1度BUYMAを利用したことがあったので、今回も利用

【良かった点】
年始だったのに、在庫確認、箱や紙袋もつけてもらい、丁寧に送ってもらった

【気になった点】
きちんと送られたので、早々と取引完了としてしまったのが間違いだった。
未使用のまま、1ヶ月が経ち、大切な日に、娘が着けようとしたら、キャッチが固く、キャッチを外そうとしたら、針が根元から取れてしまった。
事務局に連絡したら、何もできず、出品者とやり取りして、との対応。
出品者に連絡しても、決済後で店舗にて有償で直して、とのこと。
本当に、悲しい思いをしました。
本物なんだろうけど、正規店から購入ではないので修理は修理店に依頼。
きちんと、着けたり外したりを試さなきゃいけないです。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
あんしんプラスとか別料金取られてる割には、対応が丸投げ。
多分、利用しません。

  • hiroさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

バイマ購入者の質

ショッパーやBUYMAの事務局のことが多いがショッパー側からするとバイマ利用客の質も低下してきているとおもう。
バイマには購入者側に評価ができない仕組みとなっているがゆえ、何様?とゆう人が多いのも事実

過去の取引履歴、評価歴、支払期限切回数など履歴を確認し取引するようにするのがトラブル回避の策。
購入者さんは気をつけてくださいね。ショッパー側はこれまでのあなたの取引履歴はみれるし、アカウントみて怪しい人は、購入できぬよう取引制限リストにいれることも可能。
過去の取引履歴を見ればある程度、相手がどんな人かわかるし、個人情報もわかる状態でよくもそんな態度できるなというやつもいる。(意外と小さい経営者ぽいやつに多い)

とはいえ、高額層はマナーのいい人が多いのもたしか。
ショッパーからもこれまで多くの声があったと思うが、購入者の評価もできるようにしてほしいと切に願う!!

参考になりましたか?

悪質な転売ヤー

以前、PERSONAL SHOPPER sisisitown というショップでDIESELの商品を買いましたが、タグが付いていなかった。
BUYMAでは受取通知をしてしまうと返品できないので、でも怪しくて気になるのでその後鑑定に出したら、鑑定士に「正規品の証拠はなく正規品とは言えない」と言われた。

しばらくして日本でも販売している優良通販サイトでDIESELのTシャツを見ていたら、そのサイトの1.5-2倍の価格でsisisitownは販売していた。ほとんどの商品がそのサイトにも掲載されていた物と同一で、悪質な転売ヤー確定です。
私もそのサイトで購入した事がありますが、全て新品でタグも付いていたので、sisisitownから購入した物は新品ではない、もしくは偽物を販売していたのかなと恐ろしくなりました。

BUYMAを利用している方、Diesel好きな方、sisisitownというお店には気をつけて下さい。
絶対このショップで買わない事を、強くお勧めします!

参考になりましたか?

偽物を本物と鑑定する

刻印がないものは偽物と正規店で聞いたのに無料鑑定サービスに送って鑑定してもらったら本物保証とされて返品できなかった。
協会に入っているから安心してくださいとしか言われず鑑定内容は防犯の観点から教えれないと言われた。
ショップにも連絡したが中古の為返品できませんの一点張り。
ショップも協会に入っているので本物ですのでご安心下さいとしか言わない。
保証書もない上に刻印がない商品を本物と鑑定するなんて信じられない。
返金も返品もできないので消費者センターか警察に相談しようかと思う。
警察に相談し被害届を出したら対応してくれるのだろうか‥
ここでは買い物をするべきではないです。
偽物販売のあっせんサイトにしか思えません。

参考になりましたか?

匿名さんがアップロードしたアバター画像

1.00

経験したことのない不良

定価4万以上する靴を割と実績のあるショッパーから買いましたが、インソールの高さが左右で明らかに違うものが届きました。

初めて外で履いた時に気づいたので返品はもうできず、かなりショックです。しっかり検品するといった言葉に安心しきっていた自分も自分ですが、多少発送が遅くなったとしても値段が値段なので入念に検品して欲しかったです。自分は国内で買えないブランド+比較的安く買えるので利用しましたが、靴の購入を考えている人は届いた物の外観だけでなく内側もしっかり確認された方がいいと思います。

もうあまり使う気になれませんが強烈な教訓になりました。ちなみに返品した物もありますが、返品の審査は数日でおりました。

参考になりましたか?

3.00

直営店の購入じゃないと信用できない

よく利用してます。
普通のネット通販と思いきや、実は買付代行してくれる人とのマッチングサイトみたいな感じです。
それをわからないとわけわからないだろうなと思うことがある。

海外のブランドを安く買えることが多いのと日本にないものがあるのでいいなと思いますが、
直営店で買ってくれる人以外は信用しないでください。

ひどいのは、平行輸入をしてるストアや買付先は企業秘密ですって言う個人バイヤーの人達。
タグが切ってたり、本物を調べるためのコントロールタグがないと言われたり、
国内の直営店ではメンテができない場合がありますって書いてる。
本物ならばそれはあり得ないだろう。バイマもそれを許してるところが凄い。儲かればそれっでいいんだろうね。

どんな場所から買ってるのかをきちんと出せないというのは信用できない。
企業秘密はわかりましたけど、直営店でも修理ができないかもしれないってのは
偽物以外ないでしょう?

最近のバイマはそういうのが多すぎて直営店以外は怖くて買えない。

それから在庫がないのに掲載されてるのが多くて意味不明。
いちいち開いて確認するのに相当時間がかかるので正直書いたいものあっても
探さないといけない時は面倒だからAmazonで結局買う。

昔はこんなサイトじゃなかったので最近はがっかり感があります。
偽物買わない為には、買った先を教えてくれない安いところでは絶対に買わないこと

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら