329,619件の口コミ

ツクツクの口コミ・評判

公式

2.72

68

ツクツク!!は物販・体験・グルメ・美容のショッピングや予約を行うことができるサイトです。アプリも展開しており、加盟店ではポイントを貯めることができます。

ユーザーは空き時間を見つけたらイベントやレッスン、ディナーなどのチケットをウェブ上で購入し、自己投資や自己研鑽に取り組むことができます。スマホがチケット代わりになるので紙などで引換券を受け取る必要はありません。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

68件中 1〜10件目表示

2.00

ツクツクはこんなECサービス

ツクツクの代理店を数年やっています。

【ツクツクはこんなECサイト】
①出店者側から商品が購入者へ届かないことがある
ドロップシッピングをする側のメリットも、ほとんどありません。苦労はあります。

②購入者が商品を変更したい時、直ぐに変更できない
※以下ドロップシッピング→DS
購入者から変更依頼→DS販売店→出店者へ変更依頼
結果、DS販売者の責任

③検索ワードとは違う商品が多数ヒットする
例:検索キーワード「お菓子」
ヒットするものは、お菓子、米、コンサートチケット、フィッ トネスのレッスン券、コンサートチケット、生ハム、コショ ウ、お茶、オイルなど

④同一の商品が違う価格で多数ヒットする
例:「パッションフルーツケーキ」 
DSサイトAの場合、¥3,873
DSサイトBの場合、¥2,979
DSサイトCの場合、¥4,212
以降、同一商品、同一内容で価格相違が多数。

⑤サイトの読み込みが非常に重い
(ご自宅が光回線でも、ダイアルアップ回線時代を体験できます)

⑥掲載商品が偏っている
見て納得です。話しのネタ用に体験してみてください。

⑦良い商品はいくつもある
何点か購入しましたが、良いものも沢山あります。根気よく検索しましょう。

⑧商品の検索中にサイトがバグる
とにかくバグります。検索中に嫌になります。目的のカテゴリや商品に辿り着ける気がしません。掘り出し物に出会うためには体力と利用端末のバッテリーなどが大量に必要になります。気持ちが折れたら負けです。

⑨ツクツクの代理店や加盟店に勧誘されたら、やる気のある人だけ始めてください。半信半疑で始める方は疑念や後悔に襲われます。私が現在もツクツクの代理店を続けている理由は、加入当初の印象が良かったので、今後ツクツクがどのようなECサイトに変貌していくのかをもう少し見て体験してみたいからですかね。

⑩もしも購入したい商品があった場合は、同一商品の最安値を探してみてください。私は納得が行くまで検索しました。飲み物も、コンビニで買うよりドラッグストアで買った方が安いですよね。そんな感じです。

また何か感じたことや体験談があれば掲載します。
参考にしてみてくださいね。

参考になりましたか?

いつになったらamazon、楽天を超えるECサイトになるのか

4年ほど前に「これから伸びるECサイトがある。ポイントが貯まってサイト内で買い物できてお得だからzoom説明会に出て」と、何度も誘われたがのらりくらりと断っていた。
これがツクツクだった。
特に販売するものもないのになぜEC店舗の開設を誘うのか疑問だったので、様子見。
当時は、タイムラインに彼らのグループの楽しそうな交流会の様子が流れてきたが、4年経って音沙汰なし。息してる?
ゆくゆくはamazon、楽天と肩を並べると豪語していたが見かけないね。
代理店だか加盟店を増やすことでインセンティブが入る仕組みらしく、いわゆるネットワークビジネスだ。
アムウェイ、ニューススキンと10代からマルチの誘いをことごとく断り、その後の成り行きを見てきたが、誰1人としてそのビジネスで安定収入になって継続してる人はいなかった。
ツクツクも同じだろう。
下の加盟者が代理店を作らないとやがて下から上へ崩れていく。そうならないために永遠に新規獲得の営業をし続けなければいけないので、これに耐えられる人は少ない。
なぜこの仕組みに気づかないのか。
そもそもネット通販好きの私でも、この4年でツクツクが検索に出てきたことがない。これが答え。
ビジネスにおいて何者でもない人が「これが将来伸びる!」と言って誘ってきたら、すぐに始めないで数年は見守ってみてほしい。

参考になりましたか?

1.00

MLMの皮をかぶったECサイト

ツクツクに出店、紹介する「権利」を販売しているMLMを行っているのが親会社クムクムです。
言ってしまえば、ツクツクで「商品を売る」のが目的ではなく、ツクツクに出店する「権利」、ツクツクを紹介する「権利」を相手に買ってもらうことが最終目的となっているビジネスです。
「権利」を買ってもらうことでインセンティブ(報酬)がもらえます。
そのため、商品を売るより、いかにツクツクが素晴らしいかをセミナーで伝えるようにフォーカスされています。

このビジネス形態が根底にあることを踏まえたうえでツクツクに出店、ビジネスに参加されるかよく考えましょう。
ツクツク内で決して安くない商品が売れるほど、貴方を紹介した人や、その上位紹介者が潤うという事をよく認識しましょう。

他のECサイトではその中間マージンがなく、楽●やamaz●nに支払うだけの金額だけで済むという事です。
それでもツクツクを利用したい方はそういった目で見られる可能性も当然あるでしょう。

よくお考えになってからご利用した方が良いかと存じます。

参考になりましたか?

なにも良いところなかった

長くお付き合いのある方から誘われて、加盟店登録しました。
売っている商品が売れればいいと言う感覚で加盟。
だけど、zoomで僕を紹介した際の第一声が『何で代理店にしなかったんですか?』と言う言葉でした。

zoomであれ何であれ挨拶くらいは出来るでしょうと思いましたが、礼儀知らずのその方はそこから長い時間をかけ代理店の大事さや必要性を半ギレしながら語ってました。
何でキレてたのかは不明。

契約上、一年は解約できなかったみたいで、そこから12ヶ月間毎月の料金だけを支払い、あと辞めました。

僕は特にMLMの形とかそういうのは否定しないですし、努力して成約をした人には平等にコミッションが支払われるMLMは逆に素晴らしい形態だと感じている人間ですが、ありゃダメですわ。

何回か話は聞きましたが、自分のアップは誰なのかを10段階上まで説明され、誰だかわからない人の過去の栄光と今を聞かされ、肝心の加盟店としてどうやれば売れるのかの質問は答えられないという、何ほど役に立たない上に自分でページを作れという謎なツクツクさんでした。
ちなみに代理店の方は僕らを新人のように扱い軽く上から目線です。
自分が見られているという感覚は皆無だと、僕はそう感じました。
アレはビジネスをする姿勢ではありませんね。

お金取られただけで、何一つ学びはありませんでした。

参考になりましたか?

ツクツクはヤメテね。

長い間なかよくしていた友人が、勤めていた会社の移転で職を失ったのをきっかけに独立を考えてたタイミングでツクツクを知ってしまい、いまや熱心な新興宗教の信者のようになってしまいました。
目を覚ますように、優しい表現で説得をしてみましたが既に遅かったです。
会うたびにヒトが変わったようにツクツク説教するものですから、呆れてそれきり会うことはなくなりました。マルチビジネスの特徴である「なにかすごい使命に向かっている」という高揚感、「闇などない、正しく平等な活動をしている」という、自己肯定感を刺激するものは、トップの人たちと会えるという特別感や限られた仲間との共有感から来ているのでしょう。
すこし俯瞰すれば、日本という資本主義経済のなかで独自の共産主義社会を築こうとする活動だということに気付きます。
2025年時点で、約15,000店舗、加入しているというツクツクは、奇跡的に発展してもシステムの複雑さで自滅する可能性があります(なにしろセミナーと勉強ばかりで仕組みがわかりづらいため)
ロシア、中国のような社会主義の国で、富裕層はほんのひとにぎりのみ。ツクツクは資本主義経済で成功した人間が、さらに社会主義経済で特権階級の人間になりたい欲望を持った、腐敗人間の集まりです。

参考になりましたか?

1.00

自己満足サイト

数年前ですが、6か月間ほど代理店をしましたが、関わる人関わる人が胡散臭い人ばかりで、どこの世界でも通用や成功しなかった人の集まりでした。オタク集団に吸い込まれた世界です。
とある九州の地方グループにいましたが、毎日のようにLINEが送られてきて、スキルアップセミナーやアプリの使い方、集客のセミナーがZoomで開かれてました。そのセミナー時間も早朝や深夜は当たり前で、そこまで時間を割かないと成功しないのかい!っと思わせる事態でした。また、そこに集まる人も、レベルが低く、1人で成功できなかった個人事業主が、すがる思いで取り組んでいるような、もはや宗教に飛び込む人のように見えました。
厳しいようですが、ツクツクの内容を知った上でまだ加盟している人は、そもそも商売は向いていない。ポイントのお裾分けとかありますが、実態はLINEグループで商品を紹介して、身内で売り買いして、これまで感謝されなかった人が感謝されて、何か気持ちよくなった気になるだけのサイトです。
良い商品を作れば、勝手に売れる!そもそも商売の本質を理解していない集団です。
アプリの使い方講座って。。。50歳オーバーが多い証拠です。

参考になりましたか?

重い

昔から通販が好きです。ネトワだろうが何だろうが気に入ったものが気軽に購入出来たり、イベントに参加出来たり根っからの買い手側です。
ただ、ツクツクを勧めて来るジャンル問わず代理店?の方が高確率で胡散臭いんで最近まで嫌煙してました。

対面販売にしろECにしろ、胡散臭い方々は対応がなっていないことが多々ありました。
対面、EC共に予約がダブルブッキング、予約内容と違うサービスを受けた、違う商品が届いた、ポイント付け忘れ、割引きが適用されてなかった、期限が守られなかった、謝罪なく何事も無かったような対応をされた…などなど
言わなければ満足してると勘違いされてるなど。
買い手としてはやはり大手の方がサービス、フォロー、スピードが優れてるなと感じます。
もちろん大手でも各販売店の対応に差がありますが、だからこそ大手の方が利用しやすいと思います。

今回、贔屓にしてる販売店さまから勧められ登録しましたが、重くてなかなかゆっくり見れず…ストレス

もうしばらく様子みてみようと思います。

参考になりましたか?

1.00

辞めてよかった!

代理店募集はもうすぐ締め切りだからチャンスを逃さないで、と勧誘され加入したが重くて見づらくて使いづらい。肝心の集客もいまいち。締め切りとは何だったのか?

ポイントとポジションにつられた会員同士が買いあっているだけのクローズマーケットです。彼らは洗脳されているのだろうか。ネット上での宣伝なんか一度も見かけませんでした。

勧誘した人数に応じてキャッシュバックがあるからがんばれば月々の使用料を相殺できると説明を受けたけど、僅かな金額でそれは何年先の話なの?って感じでした。結局MLMでピラミッドの上位会員に後発会員は追いつけません。

周囲からの信用とお金を失いもっと早く辞めればよかったと後悔しかありません。出店・代理店おすすめはできません。

参考になりましたか?

1.00

zoomが使えるようになった

知人の紹介で入会・代理店契約をしましたが、見ず知らずの人間性を疑うような気質の人が自身のマネージャーとなり、その人を慕わなくてはならないような雰囲気は辛いです。又、グループLINEのやり取りやzoom会議等に一日中、意識を奪われるので、片手間に出来るものではありません。そして、未だに謎なのは、代理店契約をする時に、ツクツクは今後TVCMするから超有名サイトになる!と、マネージャーから聞かされていたのですが、あの話しは何だったのでしょう???
一年近く休会してましたが、退会します。助け合いおっそわけという意味では、良いECサイトだと思います。zoom会議は、楽しかったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら