スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
106件中 1〜10件目表示
とにかく 安い
Temuも、使ってますが、3点で、送料無料が、魅力です。1500円送料無料も、良い。temuは、2100円から送料無料なので、価格調整に苦労しますが、エアエクスプレスの方が、購入しやすい。問題商品も、あるが、とりあえず、返金してもらえてる。
参考になりましたか?
新手のビジネス?
注文した商品(約2000円)がクローズされキャンセルとなり、期限付きの150円クーポンだけ届きました。
注文した商品の画面には、返金の表示もなく、チャットでも解決につながりませんでした。
クーポンなんか要らんから金返せと思います。
注文してそもそも商品を送って無い可能性もあり、対応も含め信用できません。
新手のビジネス展開をされているようですので、関わるのはやめときます。
参考になりましたか?
送金エラーになりましたが1か月程経っても返金されません。
感じたことなどではなく事実だけをかきます。
2024年9月5日にアリババで売買が成立したので支払いシステムから支払いをしようとしました。
クレジットカードでの支払いがエラーになったので、「他の方法で支払う」でPay-syで支払いをしたのですが、こちらも支払エラーとなっていました。
しかし、ゆうちょ銀行側では確かに支払は成功し、残高も減っていました。
この時に、ゆうちょ銀行に確認したところ確かに支払を行われているので受取人へ確認するように言われました。
aribaba.comのカスタマーサービスに問い合わせたところ、10日以内に返金されると返事がありましたが返金がされないので9月25日に再度問い合わせし、10月3日に返事がありましたが下記の返事がありました。
「お客様の口座から支払いが差し引かれる場合、それはお客様の支払い銀行によるものであり、通常は10営業日以内に返金されます(時間は銀行によって異なります)。お支払いの銀行にさらに確認することをお勧めします。」
・・・このまま泣き寝入りになりそうですね。
参考になりましたか?
全く誠意のない対応、バイヤーもいい加減!
8月にNASのHDDが一台故障警告が出た。懐具合が豊かではなかったため、とにかく安いHDDを探しALiに行き着いた。そこが・・の始まりだとは夢にも思わず・・・。NASの故障警告は毎日のように数十通メールで送られてくるようになり、相手先からの送付を待つ。ようやく問い合わせ番号が送られてくる。そして郵便局に問い合わせるように英文のメールが。しかし、問い合わせ電話を入れても郵便局では取り扱った形跡がなく、再びバイヤーに連絡を取る。すると間違いは無いとの返答。どうしていいかわからず。カスタマーサービスに連絡を入れる。調べてもらった結果、荷物を取り扱ったのは郵便局ではなく佐川急便であることが判明。問い合わせ先の電話に連絡する。するとその番号の荷物は住所は合っているが宛名がまるで違い、配達できなかったため、荷送人に返送済みとのことでした。再び送ってもらうのも時間が無く国内の販売先から購入し直し、Aliには返金手続きを取ると、なんと一週間以内に手続きを取らなかったため無効だとの主張!(確かにHELPにはそう書いてあるが)また、カスタマーサービスに連絡を入れ、知ったのが昨日だと書き込み返金要請を行なうが、却下され、荷物が届かなかったことの公的な証明書を提出しろとの返答でした。佐川急便に相談しても当然のようにそのような証明書はなく無茶な要求に思える。そして、いつの間にか荷物は受け取り完了にされてしまっていた(証明のしようが無いが断じて自分はクリックしていない)返金がだめなら、再発送はと考えカスタマーサービスから連絡をバイヤーに入れてもらったが無視された。そしてもう何回目か忘れたくらいのカスタマーサービスにバイヤーは問い合わせ番号も何も送ってこないところみると、荷物は発送していない。どうしたらいいのだと聞くと、返金手続きを・・・もう何回目だ???そして、今日また何日目かわからないくらいの「却下」の連絡、そして「公的な証明書の提出がない限り・・・」結局は・・・・・と言うことだよな。
過激な発言は控えて・・・とのことですので控えますが、私が何を言いたい書きたいのかはわかってくださると思いますが、これが私が経験したことです。2万円余りは高いと思う勉強でした。
参考になりましたか?
要領を得ない人は買い物に向いてない
私がアリエエクスプレスを見つけたのはチェンソーの刃がどこにもなく困っていた処アリエエクスプレスにたどり着きました。初めて購入出来たころは良い販売元に出会いちゃんとしたものが送られてとても信頼のおけるショップだった。
その後何かにつけて購入を別のお店で購入した高圧洗浄機。
その頃もまぁまぁという感じでしたがトラブルが発生してやり取りが大変だった
その後マキタのバッテリーが本物と掲示していたので早速購入したり;でも届いたものは偽物だった
この件で流石に返金返品で数か月過ぎとても疲れました。
このサイトでの買い物は私には無理だと感じました。
サポートセンターの保護は凄く良いと思いましたが上部のチームの対応は杜撰でした。
何故こんな目に合うのか?私達には無理なサイトだと感じます。
問題が起きたらもう手に負えないサイトと思えました。残念ですがしっかりと考えて向き合っていける方々なら利用しても良いのではないかと思います
参考になりましたか?


参考になりましたか?


参考になりましたか?


参考になりましたか?
店もAliexplessの紛争対策チームも不誠実。
AliExpressの初回割引を利用して充電器 Lii-M4Sを注文しました。
しかし、届いたのはLii-M4でした……
届いたLii-M4には、本来求めていたM4Sに備わる機能がありません。
ここからが問題の始まりでした。
間違った商品が届いたため、当然交換対応を期待しましたが、「返品しての返金」のみの対応となりました。
返品すれば全額返金されるとのことだったので、返品後に再注文すれば良いと考えました。
しかし、ここに罠がありました。
『初回割引の罠』
返品すると、一度しか使用できない初回割引特典が失われ、実際に支払った金額しか戻りません。
そのため、再注文時には倍以上の金額を支払うことになります。
こちらに非がないのにもかかわらず、この対応は非常に不公平です。
販売店に問い合わせをしましたが、以下の対応に終始しました:
購入時の金額での再購入を拒否
部分返金の要求にも応じない
Aliexplessのサポートを介して8回程度交渉してみました。
最終的には、こちらを紛争対策チームに送って下さいと。
(少し変えています)
----------------------------------------------------------------------
Subject: 間違った商品の受け取りのご対応について
受け取った商品について 注文した商品は「Lii-M4S」でしたが、届いたのは異なる商品である「Lii-M4」でした(添付動画をご参照ください)
ttps://youtu.be/mkUcGyZgS4w 添付出来ていなかった可能性も考えて、こちらにもアップロードしています。(送ったものはぼかし無し)
『返品についての懸念』
販売店側に返品する場合、実際に支払った金額で「Lii-M4S」を再度購入できる権利をいただかない限り、返品は困難です。
しかし、販売店側からこのリクエストは拒否され、部分返金にも応じてもらえないとのことです。
『前回の提案内容と現実の差異』
AliExpressからは「返品・全額返金」との提案をいただきました。
しかし、実際に返金されるのは初回割引を除いた金額のみとなります。
この金額では「Lii-M4S」を再購入することができません。
また、初回割引は一度しか利用できないため、再注文の機会を失います。
現在の状況 返品しても再購入できる金額が返金されないため、手元にある「Lii-M4」を使用するほかありません。
しかし、この商品は本来注文した「Lii-M4S」の以下の機能を欠いています。
バッテリーを空にする機能
電圧をコントロールして保存しやすくする機能
さらに、「Lii-M4」は「Lii-M4S」よりも低価格であるため、私は一方的に損害を被っています。
『お願い』
実際に支払った金額で「Lii-M4S」を再注文できる権利、もしくは返品なしの部分返金をご対応いただけないでしょうか?
不公平な取引内容により、私が損害を受けております。
本来注文した商品の機能が欠けた安価な商品が届き、その上、再注文のための金額も不足しています。
この状況を踏まえ、公正なご判断をお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
交渉する度に返品を求めるメールが届き、サポートに連絡すると「自動的に送られているだけだから無視して構わない」と告げられるものの、
佐川急便の方が品物を受け取りに3回も来ました。
受取に来る度に佐川急便の方態度が悪くなります…
結局、販売店は返品を求めており、こちらが返品しなければ一定期間後に代金を受け取ることになります。
敢えて、それがわかっているので突っぱねるのしょうが…
本来注文した製品より安価な製品を送り、その差額さえ返金に応じず、AliExpressの紛争対策チームも販売店の肩を持つばかりです。
こちらは返品する条件として以下の要求を出しているにも関わらず、返品要求が続いています。
『実際に支払った金額で「Lii-M4S」を再注文できる権利、もしくは返品なしの部分返金をご対応いただけないでしょうか?』
AliExpressの紛争対策チームは、こちらがアップロードした動画も見ておらず(再生回数0)、送った内容も確認していないと思います。
これからAliExplessで買い物をしようと思っている方は注意して下さい。
追記です。
レビューを参考にし、英語で交渉を試みました。
すると、初めて返品以外の返答がありましたが、そこでも新たな問題が発生しました。
私はメールを転送しているため、届いたメールの内容を確認する事ができました。
しかし、元のメールアカウントにアクセスしようとすると、写真のように警告が表示され、ログインが拒否されてしまいました。
この様な事はこれまで一度もありません。
この時、返品以外に部分返金の選択肢が提示されており、返答期限は3日間でした。
もしメールを転送していなかった場合、期限切れに気付かない可能性もあります…
さて、期限が切れることで利益を得るのは一体誰なのでしょうか?
そして、本人以外でメールアドレスを知り、ログイン試行を行ったのでしょうか?
謎は深まるばかりです。
部分返金も、結果的に初回割引分が差し引かれる為、実質0円でした。
本来の商品との差額分だけでも返却してほしいと訴えましたが、返答として再度返品を求めるメールと佐川急便への集配依頼でした。
「また来られては困る」と返品リクエストを取り下げた所、許可なく商品受領手続きが行われ、販売店側に代金が全額渡される結果となりました。
参考になりましたか?
ルール変更!返金皆無!
昨年末か今年から返品返金ルールが変更になりました。
以前は返品返金に対し紛争を行うと時間は要しても、他類似サイトとほぼ同じ見解で的確な判断で決定されていました。
しかしルール改正後は...
破損も異なる商品も異材質も未配達も全て購入者へ責任転嫁し"返金なし"
不良品や誤商品の証拠として破損が一目瞭然の
写真を添付しても"証拠不十分"とし最終決定
"返金0"と一方的に打ち切られます!
"商品が配達済み"との連絡が来てAli事務局に
未着の旨の連絡と並行し郵便局への問合せ回答も連絡したが、それも又"証拠不十分"
"商品を受け取ってない事"を"証明する証拠"
とは何ですか?
"どんな理由"があれば購入者の言い分を理解して返金されるのでしょうか?
また返品承認された場合の送料も自己負担
改正前は無料でした。
商品が期日内に中国に届き確認後に承認された
場合は送料返金との記述はあっても
破損品を不良品と認めないAliに対し
商品より高額な送料を支払う信頼はありません!それはイコール泣き寝入り!
それを狙っての"ルール改正"
と思わずにはいられないです!
"安物買いの銭失い"親から言われた言葉そのまま
そんなリスク高くなった"Aliバイバイ👋🏽"
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら