スポンサーリンク
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
81件中 1〜10件目表示
初期不良品
最初からの不良品を初期不良品と思い書いています。実はテレビを購入してから8か月間使用していなかったのでそれまで不良品と気づかなかったこちらにも非はあります。
初めての使用時に画面が乱れるので電波が悪いのかと思い業者に依頼した所、業者のテストテレビは映るのでテレビが原因となりました。初期設定は業者がしてくれました。
カスタマーセンターに連絡すると「初期不良品という事はありません」と言うから「この品番で今まで一回も初期不良は無かったんですか」と聞くと「無い」と言うのです。「本当ですか?」と聞くと「私はそういう電話を受けた事はありません」に変更です。「そういう電話があっても初期設定ミスです」という話も出ました。客の設定ミス?
結局「初期設定ミスの場合、出張料19000円ちょっとを支払う条件」で修理スタッフに来てもらいました。結果は「不良品なので商品交換」でした。この修理スタッフは感じの良い人でした。「話を聞いてきましたが、最初から不良品だと思っていました」との事。
このあとカスタマーセンターに電話して「保証期間」について聞いたら「不良品の時から始まっている」との事。正規品からでは無いそうです。最初から壊れていたらその間は保証期間から外す企業もあるのに。もう、嫌だ。アイリス製品を買うとこんな事に巻き込まれてもう嫌だ。
参考になりましたか?
あまりにも対応が悪い!!
備蓄米を購入しようと、アイリスプラザで購入処理をしたのですが、初回時、3時間粘っても、サーバーエラー多発により、購入できませんでした。
その後、抽選になり、入力したが、落選。6/10に備蓄米購入追加のメールがきて、購入処理をしたが、注文完了、注文No.も発行されたが、購入履歴になく、注文済みメールもいまだに来ない状況。
購入時には、やはり、サーバーエラーが多発、ホワイト画面も多発。どうなっているのですか。本日は、一切、電話が繋がらなく、昨日問い合わせしたメールも来ない。せめてメールの回答ぐらいは欲しい。
参考になりましたか?
在庫管理が出来ていないのか?ここから買うのは博打みたいなもの
「お届けの目安:1〜3日以内発送予定」が3週間経過しても発送されず、他の方のレビューを見たら「勝手にキャンセルされた!」との書き込みが多数。問い合わせしても返信すらないようなので、このショップを利用したことをすごく後悔している。
参考になりましたか?
先日投稿したのが反映されてない。
悪いレビューは載せないようになってるのか?
誤配送の原因(混乱した元)解るまで問合せで何度もやり取り疲れるのは、他の方も多いみたいだが、問合せ自体受け付けてもらえない人もいるが。土日とかだからって臨時で対応しましたって、しっかり運営してる上で使える言葉ですよね??初期対応でミスはない→確認と説明不足→誤配理由分からない→土日になってる。対応遅くて駄目な企業です。
届いた商品の期限見たら11月までって7月に購入したのに4ヶ月って、訳あり(在庫一掃とか)商品で購入してないのに短すぎ。管理体制もメチャクチャですか!?皆さんアイリス利用しない方がよいです。
参考になりましたか?
サポートセンターの対応が酷い
マットレスをアイリス公式サイトから決済アプリにて購入。
決済アプリでは【決済を受付】と記載があったのに、購入確認メールがアイリス公式から届かない。
ドメイン指定もしていないし、アドレスも合ってる。
不安に思い公式サイトのマイページを開き【購入履歴】を見ると履歴なし…「え?どうなってるの?」と益々不安になりカスタマーサポートに電話したが15分過ぎても繋がらず断念。
仕方なくお問い合わせフォームにて問い合わせる事に。
注文番号が必須になっているが、履歴が出ないので入力出来ない。
そのため品番とスマホ決済時刻など、分かる限りの情報を入力し、色々と不安な為、購入キャンセルとスマホ決済のキャンセルをお願いする内容で返信ください…と送信してみた。
問い合わせを受付けた返信メールは届いたが、問い合わせ番号などは記載なし。私のメールアドレスのみでの対応ならば返信来るまで待とうと思った。
返信は全く来ず、5時間後ふと決済アプリを開いてみると連絡無いまま決済キャンセルされていた。
キャンセルになり一安心だか、キャンセルしたとの内容のメールも送って来ないなんて不誠実で対応の悪さに唖然とした。
今後このメーカーで購入しても対応はあてにしない方が良いと思う。
参考になりましたか?
問い合わせ内容を確認していない
アイリスオーヤマ製品でオープンレンジ、炊飯器でメール問い合わせをしても、内容を確認していないので同じ返信をすることの繰り返し。
返信は早くて翌日、折り返しするはめになるので更に翌日(4日後)。
通販サイトやHPでは返品修理、製品詳細については明記されていないので問い合わせしても繰り返すばかり。
家族経営の二代目も同じなのか残念な企業ですね?
参考になりましたか?
問い合わせしても
オープンレンジの初期不良、炊飯器内釜の厚さ等の問い合わせをメールでしたが、返信は早くても翌日。
担当者からは問い合わせ内容や機種製品番号等も入力済なのに、同じ返信が続き結果を得る迄 1週間以上要した。
『安物なんだから諦めろ』精神があるのか? 二代目社長になっても企業体質は変わっていない社風と実感した。
参考になりましたか?
サポートセンターの対応から公式サイトからの購入にメリットは全くない、高いだけ。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
リンサークリーナーを確かめたかった。メリットは今のところ無し。
前回、組み込み家具の初期不良の製品対応がそれなりに最終的に納得できる対処となったが
原因が不良ロットを非公式サイト運営者が未だに売っていたと製品サポート関連部署の回答で
交換もスムーズでした。次回購入は公式サイトであれば初期不良品も無いであろうという
思い込み理由でした。
【良かった点】
いまのところ初期不良はなさそう程度。製品に対してレビューとして別サイトに書く予定。
【気になった点】
おまけ品(洗剤)の添付忘れか、Webサイトの入力ミスかをサポートセンターの問合せを行った
ところ、Web入力ミスで言い分は平行線になった、やり取りの回数が増えると同時にこちらの
モヤモヤがたまる一方。サイトの作りは製品選択でおまけキャンペーン付き製品選らぶ、
ここでおまけ無の選択は出来ない。
次に製品の選択選択肢が増え、値段同じでおまけ無し製品の選択ができる、そこで選択した
製品がおまけ無しであったら選択に従って出荷しているとの事。
「あす届サービスを選択されています」とかサポート側は理由にしているのですがサービスの
違いが伝わる商品選択でその内容を考慮する作りでない。
「例えば前画面で選択されたおまけつきの商品お別商品を選択されたため、おまけは付きは無効
になります」などのアラームが出てくるなどの対処が常識であると考える、そもそも設計センス
はゼロですけどね。UI設計した業者がレベル低いのかも。
これを訴求しても「不快なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。」気持ちの問題に
すり替えるのではなく、サイトでなぜ間違う可能性がある作りに対するアイリス側の責任は
全く追わない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
公式サイト「アイリスプラザ」は何もいいところが見つからない高いだけ。同じ料金で
大手量販もWebサイトで購入できるので。アイリスはサプライヤーとして頑張ってください。
参考になりましたか?
楽天でキャンブ椅子を購入したが‥
アイリスオーヤマのキャップイスを購入したが、パイプの連結する箇所が緩すぎて、即破産しました。
使用したのが搬入から10日後だった為
代替え品は無理との事
もう二度とアイリスオーヤマの商品は買いません
今後、お客様に製品を出荷する際に物を確認してから出荷してください
参考になりましたか?
優良配送ではありません!
アイリスプラザと同じくアイリスオーヤマ公式ショップのsimple style yahoo店というショップで
折り畳みテーブルを購入しました。
発送手配完了メールは注文日の翌日15時半頃に届きましたが、佐川急便での配達のはずが
何度伝票番号で検索しても該当なしのまま・・・。その状態がメールが届いた翌日も続いた為
佐川に問い合わせたところ、まだ集荷されてませんとのことでした。
またアイリス側のサポートに連絡したところ、発送する荷物が多くて?実際にはやはりまだ発送されていないということがわかりました。
結局伝票番号のステータスが該当なしから集荷に変わったのは発送メールが来た翌々日(注文日から3日目)になってからでした。
注文の際には注文日の翌々日には配達される予定だったはずが、実際に発送されたのがその配達予定日よりもさらに1日遅かった為、当然商品は予定通りに届くはずもありませんでした。
普通のショップならば、商品が配送業者に引き渡された時点で発送完了メールが送信されると思うのですが、アイリスでは恐らくデータ上は優良配送をキープしておきたい為なのか
実際には発送されていなくても、とりあえず発送メールと伝票番号だけを先に購入者側に送信しておくということが公式ショップ内では常態化されているようです。
しかもその発送手配完了メールには「番号が反映されるまで数日かかる場合があります」というような注意書きがあり、まるで佐川のデータ反映が遅いせいであるかのような一文がありました。
いつまでも伝票番号が該当なしのままというのは、購入者にとっては本当に不安なことなのだということをもっと真剣に考えていただきたいと思いました。
公式ショップからの購入ではない方が、むしろ早く手元に届くと思います。
→結局当初の配達予定日より2日遅れで商品は届きました。
初めて見た時は値段のわりにはそこそこの品質かな?と思いましたが、よく見ると天板の端の塗装全体に少し気になる箇所があり若干の安っぽさを感じてしまいました・・・。
やはり値段相応とのことなのかもしれません。
お値段以上を謳っている某有名企業の方が良かったかな?と少し思ってしまいました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら


