319,620件の口コミ

カウネットの口コミ・評判

カウネット

[引用]公式

2.70

69

カウネットは、オフィス用品や日用品を購入できるコクヨグループのネット通販サイトです。エリア・時間帯によっては当日中に商品が到着します。

企業だけでなく個人でも注文でき、急ぎで必要なものがすぐに手に入って便利と評判ですが、「オリジナル商品の値段は高いの?」、「まとめ買いはできる?」、「いきなり営業の電話がかかってくるって本当?」といった疑問の声も。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

69件中 1〜10件目表示

1.00

在庫状況

お届け予定の情報は倉庫の在庫状況の情報と
連携していないとオペレーターから聞き唖然としました。

あとは発注しないと納期が分からない点。
承認をもらってから発注すると在庫切れなどで
再度承認をもらうことになったことが何度もありました。

FAX1枚だけの送信で納期が遅れる、商品が入らないと連絡するのは
あまり気持ちの良いものではありません。

参考になりましたか?

1.00

こんなひどい通販サイトは初めてです

皆さんが揃いにそろって☆1なのはやはり理由があります。

びっくりする内容です笑
すべて真実です。
2度購入手続きをし、どちらもこのような流れでしたので、このくそサイトはこういう仕様なのだと思いました。

①在庫確認もしないで商品を販売しています。(欠品なのに購入後に欠品と連絡が来ます。)
②在庫がないのに明日着と記載している(翌日着"予定"ではなく、明日着致しますと記載している)
③1つの商品を購入する為に、4度の電話と2回のFAXが必要でした。今、令和ですよね??

みなさん法人で購入されていると思いますが、商品の納期、在庫の虚偽をしている会社と取引したいと思いますか?

ちなみに納期はあくまで倉庫にある場合の予定の日付と記載していますが、ちっっっっちゃく記載しており、誰も気づかないと思います。騙す前提で作られてます。
ぼったくりバーのメニュー表かよ。

海外の通販サイトも利用していますが、こんな虚偽まみれのサイトはKOKUYO(コクヨ)のカウネットでした。


ちなみに、KOKUYO製品の文具関係は、カウネットよりAMAZONで購入される方が安いです笑
そうです。まったく安くありません。

安くもないし、遅いし、手間がかかる。
そんな通販サイトです。

  • ゲッティさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

督促電話などがしつこい

今、能登半島地震で被災地の支援などで忙しい中、督促電話がやたらと多過ぎる。いつも、男性の方で中年の方から連絡が入るが国からの要請で支援物資を被災地に配送しているが会社には誰もいない状況。普通は、災害時には集金業務、督促電話などは控える様に法律で定められている。この会社とは関係ないが例えば金融会社からの取立て、集金業務、督促電話なども禁止されている。この様なことを理解していないカウネットは、とにかく、しつこいしSNSでも評判が悪い。また、電話受付の対応も悪い。今後は、利用した商品の代金を支払い、取引先としては不適切なので取引はしない。

参考になりましたか?

1.00

クーポンのコードを教えてくれないキャンペーン

2021年の年初から、新規会員登録するだけで5000円オフのクーポンがもらえるというキャンペーンをしていて、ちょうどほしい事務用品があったので会員登録の手続きをしました。カウネットの場合、必要な情報を入力しても即登録ではなく、いったん登録申請中ということになり、その後、本登録になるとのことで、登録申請の翌日に登録完了のメールがきました。クーポンは登録完了のときにもらえるということなのだけど、メールをみても、マイページをみても、一切クーポンのことが書いていません。コールセンターに聞くと、登録したときにクーポンコードが画面に表示されるはずという、とてもあいまいな答え。でも本登録は会社側がするわけで、申込者はその時はウェブサイトを見ていないわけです。その旨伝えると、担当者もそれを認めました。
仮に、私がなんらかの画面の表示を見落としたとしても、会員制の通販サイトだと、マイページなどにクーポンが表示されているのが一般的ですがそれもなく、メールにも何も記載がありませんでした。結局電話でクーポンコードを教えてもらうことができましたが、利用者がわざわざ電話しないと分からないのはおかしくないですか?5,000円の高めのクーポンで登録に誘導しておいて、問い合わせをしてきた人にしかクーポンを与えないように仕組んでいるのかなと嫌な気持ちになりました。

参考になりましたか?

5.00

問題なく予定通り届きました

今回初めて個人会員で直送品(コクヨではない商品)を注文しました。
注文した後で気になって口コミ検索したら☆1がたくさん……不安になりましたが予定通り15日以内に届きました!ヤマトでの追跡も問題なし。
大事なものだったので箱での郵送を選択しましたがちゃんと中で動かないように紙が入ってました。
直送品の公式サイトでは4か月前に値上げしたとありましたが、カウネットは値上げ前の価格で出てたので安く変えて満足です。
不安になる口コミも沢山ありますが、無事届いた人もいることを伝えたく口コミ書いてみました。
無事についてホッとしたー

参考になりましたか?

1.00

最低

こんな所、初めてです。皆さん注意した方がいいよ
2月に在庫ありとなってたので・トイレットペーパンを頼みました。
コロナでなかなか入らなかったので・あ、在庫ありなんだと思い
注文、なかなか届かないので、近くにトイレットペーパーが入荷したので、キャンセルの電話しました。注文した1日目、電話したが、なかなか通じない、しばらくして、通じたので、キャンセルしました。注文して次の日、
心配なので、メールでも、キャンセルのことでえました。
電話で、たしかにキャンセルさせていただきました。
まだ品物送ってないので、クレジット決済には、ならないとのこと、
安心してたら、キャンセルしたのに商品がいきなり届く、あわてて、次の日、電話、またまた通じない、やっと通じたので、3月に返品
そしたら、クレジットカードが引かれてる
それで、電話、また繋がらない、クレジット決済して、取り消ししてください、とわかりました。取り消しました
その後、いろいろあり、メールしても、返ってきたことなかった
3月返金がなかなかしてくれなくて、電話、そしたら店のミスが
発覚、のち男の人が電話くれる。4月○日に返品処理しました。どのこと、何度待っても返金せず、クレジットカード会社に問い合わせる。電話代こちらもち、クレジットカード会社は、決済取り消しの連絡こないとのこと、また、電話する。疲れ切った。神経、たしかに○日に返金したので、クレジットカード会社にもよるとのこと、
それは、私でもわかる。電話で、もし○日に返金されなかったら、
詐欺として、被害届出します。良いですね、。と確認してから、電話しました。待ってやっと返金できて、ほっとしたら、返金処理日が違ってました。最後の電話で、慌てたのでしょうか、メールの問い合わせ、一度も届がなく終わりました。もう撮りたくありません今回は、勉強になりました。私としては、皆さんの言ってる通り最悪な、所です。私の個人の感想です。

参考になりましたか?

1.00

有効期限内のカタログ表記より値段を大幅につりあげる

カタログ有効期限の商品を申し込んだら 一方的に5品中3品も値上げします。
その旨でキャンセルファックスを返信しましたが一方的に商品を送りつけてきます。
クレームを入れるも 対応が遅く
ファックスを受け取っていないと言い張ります。
こちらが仕事中と言っても聞かず 電話対応最悪です。
二度とかかわりたくなく 泣く泣く高い値段の商品を購入せざる得ないことになりました。

参考になりましたか?

1.00

疑われて、一方的に注文をキャンセルされました

個人事業主なので、法人で登録して注文しました。次の日に宮崎県からの着信があり、カウネットの注文についての問い合わせとのこと。法人かどうか疑わしいので、注文を止めているという。個人事業主で、屋号も書いているのに、どういうこと?「個人事業主もいいんですよね?」というと個人事業主でもいいが、屋号が疑わしかったんだってさ〜。これで確認はできたが、注文はキャンセルになったので、もう一度注文しなおせとのこと。もう二度とたのまねーよ!時間かけて選んで登録して注文したのに、時間返してほしい。使いたかった日にも使えないし。もうアスクルに戻ります。二度とコクヨ製品が買いません!
ちなみに注文をキャンセルしたというメールもなく、今、確認したら登録も抹消されてた。ほんと最悪の対応。

参考になりましたか?

1.00

釣り製品が全部キャンセルされた。

2024年頭に釣りの道具(ルアー)を40~50品注文しましたが、全部キャンセルされました。本当にいい加減なサイトです。楽天などのお店ではありえない対応です。二度と買いません。在庫が無いものを載せてるとかありえないことをやっているのだと思います。ここで買うのは時間の無駄だと思いました。評価は星印マイナス5です。事実を書きました。悪口ではありません。

参考になりましたか?

1.00

対応がなってない

法人です。商品発送についてのお知らせメールに記載されていた貨物問合せ番号を配送業者のホームページから追跡しようとしたところ、登録されていないとの表記だったためカウネットヘルプコールへ連絡。その返答は配送業者が問合せ番号を入力していないとのこと、今の時代そんなおざなりな配送業者を使用していること自体論外であると思った。返答自体にあきれてしまったが荷物を待つことに、そして荷を持ってきた配送業者がメールに記載された配送業者では無く別の配送業者だった。これには愕然とした。そもそもお知らせメールに記載されていた配送業者が間違っていたのだから、問合せ番号を入力しても未表記となる訳だ。企業としての全ての管理のあり方、資質に疑問を抱くと共に憤りを感じた。おそらく二度と使わないだろう。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら