食材宅配の口コミ・評判
もくじ
食材宅配の口コミ・評判(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 |
楽天西友ネットスーパー |
3.34 | 1,055 |
2位 |
イオンネットスーパー |
3.34 | 883 |
3位 |
オイシックス/Oisix |
3.25 | 595 |
4位 |
イトーヨーカドーのネットスーパー「アイワイネット」 |
3.18 | 512 |
5位 |
生活クラブ |
2.88 | 198 |
6位 |
生協の宅配パルシステム |
2.87 | 198 |
7位 |
らでぃっしゅぼーや |
2.86 | 183 |
8位 |
クックパッドマート |
2.84 | 169 |
9位 |
コープデリ(旧:コープネット) |
2.83 | 147 |
10位 |
ヨシケイ |
2.83 | 134 |
11位 |
おうちコープ |
2.78 | 98 |
12位 |
Amazonフレッシュ |
2.77 | 112 |
13位 |
ISETAN DOOR(イセタンドア/伊勢丹ドア) |
2.77 | 74 |
14位 |
食材宅配のショクブン |
2.77 | 59 |
15位 |
東都生協 |
2.76 | 67 |
16位 |
セブンミール |
2.74 | 44 |
17位 |
秋川牧園 |
2.74 | 16 |
18位 |
ビオ・マルシェ |
2.74 | 9 |
19位 |
iecook(イエコック) |
2.74 | 8 |
20位 |
TastyTable mealkit(テイスティテーブル ミールキット) |
2.74 | 7 |
21位以下をみる |
「近くにスーパーがない」「近くでは手に入らない食材がほしい」など、食材宅配を利用したいと思うことがあります。スーパーに足を運ぶよりはコストは高くなりますが、安全な食材・食品を口にしたいという人には持って来いのサービスです。
このコーナーでは、食材宅配について、各社の口コミ・評判を集めました。さまざまな理由で買い物に行けない、重い食材を運べないという人にも最適です。
スポンサーリンク
口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。
西友ネットスーパーへの改悪
西友のネットスーパーは元々楽天ネットスーパーから?だったけど先日完全に西友ネットスーパーアプリに移行…
元々酒類もケースで買えてたのに12本まで…は?
配送込みのネットスーパーの良さは重い物や多い物も纏めて買えるからじゃないんですか?
本当改悪でしかない
一人暮らし・車なし、独身でも利用して大正解!
ネットスーパー自体初めて利用しました。商品や送料が高いイメージがあり、一人暮らしの独身が使うものではないと思っていたのですが…もっと早く使えば良かった!の一言です(笑)
車を運転しないのですが、徒歩圏内のスーパーは生鮮食品が得意でなく、大きなスーパーは公共交通機関+徒歩移動。なるべく近場で済ませても生鮮食品は少し遠出かなと思っていたのですが、試しにイオンネットスーパーの送料を調べてみたら往復の交通費よりも安かったのです!
登録も簡単で、仕事の合間に商品を選んだら当日中に商品を受け取れたのも驚きでした。忙しい毎日にこれはありがたいです。
品物は玄関先まで運んでいただき、親切な対応でした。さらに驚いたのが生鮮食品の品質と丁寧な袋詰めです。常温・冷蔵・冷凍・卵で袋を分けていただき、しまいやすさに感動…!いい意味で手数料に見合わないのではと思うほどのホスピタリティに感激して、速攻でレビューを書いています。商品の値段も、私が見た限りでは店舗のチラシと同じでした。
独身一人暮らしでネットスーパー、勝手なイメージでコスパが悪く贅沢かと思っていましたがむしろアリですね。
これじゃ 注文出来ません⁉️
お正月に実家に家族が集まるため、寿司やオードブルを注文しようと初めて「イオンネットスーパー」にアクセスしました。
なんせ、使いにくい!
表示が変わる速度が遅いし、文字や写真が小さくて見にくい!検索もスムーズに出来ず、結局欲しい商品をカゴに入れることも出来ずに断念しました。
お店に行かないで自宅にいながら買い物が出来るのは、素晴らしいシステムだと思いますが、なにせアプリ?がおそまつ。使用に耐えません。
今後、超高齢化社会を迎えて、このシステムを利用する高齢者も増えると思いますが、その方々も簡単に利用出来るものにして欲しいと思います。
高齢者でも自宅にいながら買い物が出来る!
とても素晴らしい事ですが、重要なのは「誰もが簡単に使えること!」「誰もが」にはもちろん高齢者も入っていますよ
そういう事を肝に命じて、これからの世の中に貢献するつもりでサービスを展開していただきたいと思っています。
詐欺に近い
最初お試しセットだけ頼んで契約しなかったらしばらくして営業電話かかってきてとりあえず1度無料で送るのでよかったら買って下さいってことで送ってもらったら勝手に定期購入になっていて解約したけど商品が準備されているっていって送ってくるし話してなんとかキャンセルになったけど次は始めの無料で送ってきたやつの請求書送ってくるし詐欺に近い会社です
ネットスーパー事業の撤退も当然。 あまりにもサービスの質が悪すぎる。
別にクレームレベルではない普通の話をしても何のかんのと言い訳をして改善しなかったので
だいぶ前に使うのをやめたのですが、久しぶりに秋に使ってみたところ依然として酷い。
自分達の品ぞろえが悪すぎるのに要望欄では一切受け付けないし、とにかく高飛車。
おまけに店頭で売れない鮮度の落ちたものを持ってきて苦情を入れても全く改善しなかったが
センターになってからも、消費期限翌日のものを平然と配送してくる酷さ。
店頭で売れ残ったものを持ってくるならまだしも、センターにしても変わらず
消費期限切れ直前を持ってくるってどういうこと?
電話をしても言い訳ばかりでユーザーの意向は無視。
そりゃ利用者も減っていく一方だし採算化できるわけないでしょう。
本部にも何度も鮮度の件や、利便性が悪すぎることに意見を言いましたが
店舗に伝えましたと丸投げで改善する気なし。
スーパー部門が元々赤字なのに、ネットスーパー事業はもっとひどい有様。
撤退も当然ですね。
ユーザーの声を無視し続けた当然の結果です。
今度の配達員がすごくミスが多い、クレームへの対応が呑気
今度の配達員(男)が、とにかく酷い!ミスを連発する3週続けて入れ忘れた!クレームしても対応が呑気!会員に甘えてるとしか思えない!お役所仕事より酷い!こっちはそっちのミスで電話してるのに折り返すとかの気遣いもない!こんなにミスが続くと注文するのが恐くなる。仕事から帰って疲れてるのにチェックをしなければならない、そして入れ忘れがあったら電話をしなければならない、ほんとにウンザリする。とくに男の配達員がバカが多い気がする!なんとかして欲しい!
サイト申し込み失敗
3回もチャットボットで最後まで申し込み、失敗でもう一度試してくださいと言われた。注文できないのはともかく、クレジットカード情報など個人情報を全て入力してしまった。詐欺なのか、心配です。
指定時間に来ない
時間指定してるのにその時間帯より早く・遅く来るのほんとなんなん?
こっちの都合もあるから指定してるのに早く来られても遅く来られても困るんだけど
まぁ確かにそっちの都合もあるんだろうけどさ、もう少しどうにかできないんか?
配達の仕事辞めました
Amazonフレッシュで配達してた者です、ほんとに客のこと、配達員のこと、考えてくれてないので心がやられて辞めました
品揃えとか品質とか以前の問題で荷物が配りきれません、契約時間過ぎても配達してくださいってふざけてるよ
どうやって3時間で積み込み時間も入れて川崎から新宿練馬まで10件近く配るんだよ、無理だろって感じす
年末年始のガラガラな道路なら行けるか?って感じ
配れるわけねーだろ笑
お客さんの立場を考えると胸が痛くなるけど、みんな自分の生活のために、配達できませんてスマホ操作するんですよ
そして持って帰ってゴミになる、再利用はしない
食べ物を簡単にゴミに変える、やっていて誇りが持てるドライバーにはなることはできません、食べ物がどんどんゴミになるのを見てて平気な顔して行けるだけ行けばいいみたいなシステムはいつか問題になりそう
1年写真が見にくく内容わからず注文したものと違う物が来たのに保管出来る物なのに配達直後でも返品しない
生物ならともかく缶詰や米なども開封せずしかも配達当日でも返品してくれない
今イオンでもオオゼキでも著名スーパーどこでも通信販売してくれるのにサービス最悪 値段も高く380ccで580円の醤油しかない
他てはキッコーマンもヤマサも買えるが種類少なく高い
これからは競争の時代 誰もが安価でサービスの良いところをさがしているのにこのサービスだともう買う気がしなりました
後で食料品返品不可だと言われましたがパンフレットの字も小さすぎて若い人向けで読めないのにそんなこと言われてもと思います
思いやりなく一方的意見だけを押し付けられて良いなら取引してみては?
どちらがお客様かわからなくなる
いまやどこのスーハーでも6500円引きとか7食分サービスしてくれるしここより安いのでもう、そちらに変えます
殿様商売じゃあ、これからの時代やっていけなくなりますよ!