スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
99件中 1〜10件目表示
配達員の教育が良くない
インターホンを鳴らさずに置いてくことが度々あり、その都度家に空き箱が溜まってしまうので困ってると言った旨をコールセンターに問い合わせた。
コールセンターの対応は良かったが、午後空き箱を回収しにきた配達員の態度が最悪。
インターホンを押すものの、「生協です」「おうちコープです」の一言もなしに玄関をノック。慌ててインターホン対応をやめて玄関へ向かうと開口一番「インターホン押しました!聞こえませんでしたか?」と言い訳がはじまる。うちにはインターホンに反応して吠える犬がいるし、午前には玄関に置き配物がなかったこと、インターホンが壊れてないことも確認済み。どう考えても嘘なのに、インターホンは鳴らしたしノックもしたけどお宅が出てこなかったから置いていったの一点張り笑 そんなわかりやすい嘘を大の成人済みの人がやってることが笑い話です。こちらとしてはただ荷物を回収して次回から態度を治してほしいだけで、とくに言い争いがしたいわけでは無いのにわざわざ自分から言い訳と他責のお言葉をいただきました。
参考になりましたか?
インターホン連打
毎回一発目からインターホン連打攻撃。
祖父の仕事場が家の目の前なので、
「おうちコープの方、クロネコヤマトの方へ。
この時間子供がお昼寝をしているので、
目の前の○○○に届けてください宜しくお願いします」
と玄関に貼り紙をしています。(お昼の時間帯に)
予め、あ!来た!と思ったときはインターホンが鳴る前に先に玄関に出るのですが、寝かしつけの時などはそうもいかないのです。
おうちコープの方は一発目からインターホン連打。 1度だけでは無いです。 ドアをドンドンと叩かれる時もあります。 私と同じ歳くらいの歳でちょっと髪色の派手な若い方。
毎回それでお昼寝をしている息子が起こされます。注意をしても張り紙もインターホンの所に貼っているのに。いやてかまじどこに目ついてんの?てか付いてる? いい加減担当者変えて欲しくて電話をしたけれど改善してくれ。頼む。
参考になりましたか?
今日の配達員さんの態度
今日、配達してもらったのですが、配達員さんの態度が悪かった!
たまたま、トイレ入ってたので、直ぐに対応が出来ず、親もずっと体調が悪く、やっと!起きれたので、席を外してて病み上がりだったから、空箱を外に置くの忘れてたのだろうけど、配達員の言葉、態度が悪かったです!
もちろん!自分達が悪いんだろうけど、ピンポーン鳴らして少し後に急いで出たら、誰も居なくて、声は聞こえるけど??と思うたけど、見当たらなかったので、直ぐにドア閉めたら違う部屋の配達に行ってたのか?
通りすがりに、「ピンポーン鳴らしたけど、出やんだコイツが悪い!!!」と、新人の子かな?隣に居た子に、キャハハハ!!!と、大笑いして通りすがり気分悪かったです!!
後で仕打ちされるの怖くて悩みましたが、あまり失礼やな!って思いました。
人間なのだから、ウッカリする事もあるやろうし、それぞれの家庭の事情で緊急で出せない場合もあるやろし、それをその態度で来るのは失礼です!!!
正直、ガッカリしました。
参考になりましたか?
生協さんにして良かった。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
とても野菜とか新鮮で美味しいですが
たまに、バナナとか新鮮過ぎて真っ青なバナナが届きびっくり。
あと、生協さんの宅配を利用する前は近所のスーパーを利用してましたが其処のスーパーの対応の悪さに嫌気がさし、姉に相談したら生協さんを教えて貰い、生協さんにして本当に良かった。
偶々良かったのかも知れないけど、宅配のお兄さんが何時もニコニコあっさりしたお兄さんで
絶対辞めないで欲しいです。
あと、確かに、一つ一つの商品は高めかも知れないけど、そりゃ、近所の特価品を買い漁ってた時に比べればお高いでしょうけど
でも、カタログでその時必要な物だけをと購入出来て、それと、ネットでの購入してますがカタログも届けて頂いてます。
何故かと言うと、毎月の引き落とし額を抑える為にカタログはネットの注文より2日前に届くので、今週これ買わなくても来週買えるから次に買う事で毎月の出費が抑えられるから。私には最適!
【良かった点】私は、人と会話が苦手なので宅配のお兄さんだけの応対で済むのは有り難いし宅配の日に留守にするときちんと置いておいてくれるし、私には最高に良いです。
【気になった点】
最初高いお菓子を買わされそうになりコールセンターに問い合わせたら、辞めて貰えたので良かったです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
ずっと利用したいです。
参考になりましたか?
残念な対応
果物が立て続けに傷んだものや白カビが生えたものが届き、さすがにひどいのでクレームの電話をしました。これまでも傷んでるものが届いたことがありましたが、仕方なく処分したこともありました。
問い合わせすると交換してもらえるとのことですが、交換すれば終わりってわけではありませんよね?配達員は謝罪の言葉もありませんでした。気分悪いので数年お世話になったコープですが、脱退することに。配達員は最後の宅配が一番態度悪かったです。傷んでるものを届けた方が悪いのに、クレーム言った私が悪いのでしょうか?本当のことを指摘したら態度を変えるのでしょうか?謝罪もできず、大人の対応もできず残念でした。
参考になりましたか?
そもそも利用することを望まれていなかった
初めてのおうちコープで、独居高齢の母宅で届くのを心待ちにしていたがまさかの誤配達。そのことに気づいたのはオペレーターと漸く繋がった電話にて。前日に人員不足の為16時〜19時頃を予定してるとの連絡があったので、ひたすら待ち続けてしまっていた。20分過ぎても来ないため、繋がるのにとても時間のかかる電話へ渋々問い合わせた。配達担当に折り返し電話させるとのことで、待っていたが連絡が来ない。再度オペレーターに問い合わせ、今度は折り返しの連絡のタイムリミットを確認し電話を切ったが、約束の時間を15分過ぎても連絡が無いため再度電話したが、オペレーター業務終了の為諦め、帰宅する直前にやっと折り返し電話がかかってきた。「配達員は配達したそうです」ですって。で?来てないけど私に届けたはずの品物を探せということですか?と言わせるくらい、何も対応する気がない様子。沈黙を時々挟み、取り消した正しい伝票を次回の配達で届けるとのこと。「えっ?今回の商品は届かないのに次回があると思うの可笑しくない?」って混乱した。少しでもミスを挽回しようという声がけも、策もないのでよっぽど頼んで欲しくなかったのだなと悟った。そもそも人員不足なら配達先が増えて困るし、組合員は吐いて捨てるほどいるのでしょう。頼めなくて困るのは私達の方と思っているのでは?と伝えた。否定は一応していたが退会を勧めている様子だったので、図星だなと改めて確信した。さすが生活協同組合!ってことですね。時間の無駄でしたが社会勉強にはなった。
参考になりましたか?
無臭ニンニク
大きなにんにくは無臭ニンニクで玉ねぎを小さくした様なものでニンニクとは似て非なるものです
ハッキリと無臭と明記しないとどちらのにんにくなのか分かりません
参考になりましたか?
ドライバーの朝出発後 大迷惑
毎日お仕事早くから大変かもしれませんが、ドライバーの対応に怒ってます!
家の近くに横須賀営業所があり、8時過ぎの出勤途中に数台の『おうちCOOP』のトラックとよく同じ道路を走っています。その時に、過去にもよく並走して2車線道路をゆっくりと走っていましたが、(50㎞道路を40㎞以下で) 今日も同じような走行をしていたので、最初は我慢していましたが、あまりにも迷惑なので中央からパッシングしたら、さらにゆっくり並走しておりました。 いけない事とは思いながらも追い抜いて、信号待ちで止まった時に後ろについたドライバーに『パルさんは並走して走れという教育を受けているのか!』と言ったら、口をもぐもぐ(何かを食べている様でした)しながら、『たまたまじゃないですか~』と色黒のドライバー! 朝飯はトラックで運転中に食べてるのか? それでゆっくり走っていたのか? ドライブレコーダーに3分くらいの走行記録があるけど見てみますか?
お願いだから、最低限の教育をして下さい。
これからはおうちCOOPのトラックには絶対道を譲らないぞ! と悪意を感じたしだいです! もちろん商品も今後絶対利用しません。家族親戚にも悪態をつきます!
参考になりましたか?
いきなりルート廃止報告、受取日時を一方的に指定され…怒
15年近くコープ宅配を利用、先日突然受け取りの際に
「実はこの水曜日のルートが廃止することになりまして、金曜日の14時〜15時配送しかなくなりますが、直接受取希望だとお仕事があったら受取は難しいですかね?」「置き配にするか、いきなりやめるのもなんなのでやめるのではなく、休会にするとか考えて下さい」
最初、この人何言ってるんだ?とにわかに信じがたい内容に、愕然としながら…置き配は自宅が戸建てな上、大通りに面していて、留守が一目で分かってしまいため、防犯上避けていること、以前、歩道に飛んでしまい歩行者の妨げになっていたことから、損害賠償事故を招く恐れもあるため、直接受取にしている経緯があり、そもそも時間帯が14時〜15時と仕事をしていたら、受取が不可能な時間帯を指定している時点で、意図的にやめさせようとしているとしか考えられない内容に怒りを覚えてます。コロナ禍で頼む人が増えて、配送員が不足し、既存のルートを廃止するのはコープの一方的な都合であり、非常に理不尽だと考え、コープのお客様相談にメールしましたが、担当者から電話が入り、また同じ内容を告げられました。とってつけたように申し訳ないとは言われましたが、ルートは廃止されるのはかわりなく、指定日時も変わらず、何の改善も進展も無く。企業の対応として不誠実極まりないと落胆していますが、泣き寝入りも腹立たしいと今、退会するか継続するか検討中です。
ちなみに、手軽な冷凍食品があるため、料理のバリエーションが増えることが継続の理由です。マイナスは生野菜、果物は夏場は高確率で傷んでます。聞いたら配送者は内容のチェックはしてないそうで、傷んでいても仕方ないらしいです。連絡すれば返金しますと、注文してる意味ないし、クレーマーみたいになるので、頼まないようにしてます。あとは基本的にスーパーで買うより高いので、おすすめしません。
参考になりましたか?
配達員次第
まず始めに。
担当の配達員以外はとても良かったです。
以下、悪い意味で印象に残った担当配達員の言葉↓
①
「〇〇さんならこれ、買ってくれるんじゃないかと思ってました~」※たまたま買っただけ。なんの事かさっぱり
②
「先週お渡しした試供品、〇〇さん含め『この人なら』って方3人限定でお渡ししたんですよ。買ってくれましたよね?」※なお試供品は勝手に入れられていたので手をつけず残していた
▶買ってないと返答した際の対応「いやー、困るんですよね~そういうの。次はお願いしまーす」
③
「このチラシ定期的に入るんですけど、今回俺が書いててー、こういう時はなるべく購入お願いしますね~」
ホストの営業?(苦笑)
最初からこのタイプが苦手だったので、ハッキリ断り続けた結果、今は向こうも塩対応となりました。
とはいえ、流石に嫌になってきたので先日解約。
担当の配達員以外はホント、好きだったんですけどね…
良い点としては、スーパーと同価格帯くらいの物をちょこちょこ買えて便利だった事。
特に「チョコ坊たち」や「キャンディチーズ」「魚肉ソーセージ」「果物ゼリー」は子供のお気に入り。味もコスパも良い。
他にも地方のお菓子や地酒を注文できたり…送料を気にして買えない銘柄や種類の物が買えて有難かったです。
かもめの玉子とか、くるみゆべし切り落としとか!
魚や冷凍食品も美味しかったなぁ。
僻地の個配ゆえ担当変更が難しく辞める事になりましたが、そういった思いでの☆3です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら