
学資保険の口コミ・評判ランキング
もくじ
学資保険の口コミ・評判ランキング(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 | ソニー生命(学資保険) | 3.46 | 44 |
2位 | はじめのかんぽ(かんぽ生命) | 3.36 | 40 |
3位 | ニッセイ 学資保険 | 3.32 | 37 |
4位 | 明治安田生命つみたて学資 | 3.19 | 31 |
5位 | こども共済(JA共済) | 3.19 | 31 |
6位 | みらいのつばさ(フコク生命) | 3.05 | 24 |
7位 | 夢みるこどもの学資保険(アフラック) | 3.00 | 20 |
8位 | こども応援団・Mickey(第一生命) | 2.98 | 20 |
9位 | わくわくポッケ(太陽生命) | 2.87 | 15 |
10位 | スミセイのこどもすくすく保険(住友生命) | 2.84 | 14 |
11位 | &LIFE こども保険(三井住友海上あいおい生命) | 2.76 | 10 |
12位 | こども保険(SOMPOひまわり生命) | 2.74 | 9 |
子どもの教育資金を着実に貯めるために利用される、学資保険。貯蓄性に重きを置いたものや、医療保険がついたものなどさまざまなタイプの商品がありますが、貯蓄目的で加入する場合は、払い込んだ保険料に対して、受け取れる保険金の割合を示した「返戻率」に注目してください。
ここでは、各社の口コミ・評判を集め、ユーザーの満足度をベースに作成した人気ランキングを発表します。
みん評の上手な使い方
本ランキングの順位だけでなく、みん評の1番のウリである口コミをしっかり読んで、後悔のない商品・サービス利用にお役立てください。
スポンサーリンク
学資保険(総合)4位~
感染症も気にしない昭和スタイルの平和ボケ日本を代表する保険会社
利率が比較的高く保険代理店の人の対応も良かったので加入を決めていましたが緊急事態宣言が発令されている真っ只中に「子供と面談しないと加入できません。営業担当が家に行きます」と。どこで誰が菌を持っているかわからず、買い物も一人で行くように気をつけているのに、どこの馬の骨かわからん輩が面談と称し家に上がり込むのはどうかと。一応そこそこ名前が上がっている会社だったので、オンラインやメッセージアプリで確認など対応してくれないか相談したが「面談は規定です」の一点ばり。「面談で何を確認するんですか?」と聞くと「元気な姿です」と。「それだけならオンラインで確認できますよね?」と聞くと「規則ですので」と。「当日元気じゃなかったらどうするんですか?」と聞くと「面談は規則ですので」と。世界中でこれだけ騒がれている感染症に対する危機意識が想像を絶するぐらい薄く、まさに平和ボケ日本を代表する保険会社。そんな会社に汗水垂らして稼いだなけなしのお金を預けるのは不安しかない。某ママさんアプリの口コミで評価が高かったみたいやけど、今ままで経験したことないことが起こった時に対応できない会社だと言わざるを得ない。いざというときの保険なのでいざという時に対応できそうな会社がいいと思う。
スポンサーリンク