古本買取/販売一覧(口コミ評価順)
同じものを売ったとしても、業者によって買取価格は違うもの。どうせなら高く買い取ってほしい!そして、今度は買う立場であれば安く買いたい!と思うのが利用者の本音です(笑)。どの業者を選べば得するのか、業者選びが重要なポイントであると言っても過言ではありません。
このコーナーでは、ネットで古本の買取/販売などを行っている業者について、各社の評判を集め紹介します。口コミも参考に、業者選びを行ってみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
ネットオフは、書籍からブランド品まで幅広く買取・販売を行っているネットショップ です。
買取では、書籍、CD、DVD、ゲームソフトなどの宅配をまとめて 受け付けているので、個別に買取先を探す手間がかかりません。Tポイントと提携しており、ショッピングで貯めたり使ったりすることができるのも特徴です。とはいえ、買取査定額の満足度は高いか、販売品の品質状態は説明通りかなどは気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。
iPhone買取
宅配買取を依頼したところ、送料はHP記載のとおり無料で、取りに来てもらってから、待つこと3〜4日、査定結果はとても低く、傷あり、カメラに黒点、箱が違うなど、査定を下がる事を羅列してあり、安すぎたため、キャンセルして戻してもらいました。よくある有人店舗に持ち込んだところ、ネットオフの2.5倍で買い取っていただきました。
店舗がない分、高く査定できるなんていうのは、全然違うと思いました。
書籍・漫画・ゲーム・DVDなどの買取・販売サービスを行う、ブックオフ公式オンラインストア(旧:ブックオフオンライン)。店舗での買取・販売はもちろん、箱に詰めて送るだけの宅配買取サービスも用意しています。
気軽に売り買いができるのが良い反面、買取査定の満足度や、販売されている商品の清潔さなど、管理面は気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、サービス利用前の参考にしてください。
不満な点が何も無い
素材集などの書籍10冊ほどと、CD25枚ほどを、宅配買取に出しました。
「最近取り出して見たり聴いたりすることも無くなって、置いといても場所を取るだけだし…」と断捨離・処分のつもりで、正直のところ査定額にあまり期待はしていなかったのですが。
本が約2000円、CDが約15000円になり、いい意味でびっくりしました。
何か今でも人気というかニーズがあって相応の値がつくものが交ざっていたのだろうかと…(会員ページで品物ごとの価格が見られるので、どれが高かったのか知ることは出来ます)。
宅配業者の集荷を待つのではなく自分で出荷する(郵便局・コンビニに持ち込む)方式を選択しましたが、申込も出荷も手順がサイトに書いてあって問題なく出来ました。
送料無料の必要数をクリアしているので、送料は掛かっていません。
発送から査定結果が届くまでが数日、それから振込までがまた数日。
決して遅くはないと思います。
誰でも何でも高額査定になるとは勿論言えませんけれども、私自身は不満な点など無く、嫌な気持ちになったりすることも無く取引を終え、「この価格で引き取ってくださって有難うございます」という心境です。
宅配買取サービスのバリューブックスは、本だけではなくCDアルバムやDVD、ゲームも買取しています。サイトでタイトルやISBNを入力すると査定金額の目安がわかり、会員ページでは過去に売った本も確認できます。
手数料は送料しかかからないと評判ですが、「シングルCDは買取不可なの?」、「査定額が送料を下回ったら?」、「集荷のダンボールは自分で用意するの?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
後悔しかない!!
もっとよく確認して調べて売却するべきでした。後悔しかないです。約束のネバーバンド状態良で全巻セットで¥162、文豪ストレイドッグス1-25巻まで¥993!!ひどすきます。全巻セットで¥162ですよ。新品の状態ではないですが、どれもかなり状態が良いとおもいます。査定額が送られてきた時は怒りがありました。90冊以上の本の売却とても後悔しています。残念でしかたないです。
最近変わってきた気がする
昔は買えばゴミみたいな状態のものが平気で届く
売れば捨て値当然の査定をされる
という有名なところでしたが
最近変わってきたように思えます
勿論いまでもB品とA品の違いどこだよってつっこみたくなる
酷いモノを買わされることもあるんですが
買取に関してはモノの価値をちゃんと調べるようになってきたのではないでしょうか
プレミア含むCDや本を処分目的で200品ほど宅配買取に出したら
18万円の値段がつきましたので。
ただ、査定確認の画面に細かく
どれをいくらで買い取ったかの画面があるのですが
品数が多いと端折られます
その他200品 みたいな書き方で一括されるので
どれが高かったんだろうと知ることが出来ません
そのため買取不可だったものも確認できなくて
不可品を送り返す、処分するのチェックマークはあっても
その判断がつけられません
ここは要改善ですね。
さまざまな分野の専門書、資格や就職などの参考書や問題集などの買取サービス・専門書アカデミー。買取代金は、銀行振り込みに加え、現金書留やAmazonなどのギフト券からも選択でき、ギフト券を選択すると査定額が上がります。
蔵書印があっても買い取ってくれると評判ですが、「カバーなしや、書き込みがあっても大丈夫?」、「査定額は1点ずつ教えてくれるの?」、「査定に時間がかかるって本当?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
詐欺会社!!騙されないように注意してください!!
薬学に関する専門書 (教科書) 17冊を売りました。
そのうちの3分の2は書き込みや汚れ等が全くない新品同様の教科書で、残りの3分の1は書き込みといっても表紙の名前くらいで中身の書き込みはほぼないものであったのにもかかわらず買取アップ抜きの総額はたったの350円でした。
ダンボールは自前のものを用意し、査定自動認証を選択するなど買取アップのためにできることを全てやりましたがそれでも総額は543円… 査定額をメールで知らされた時思わず『え!?嘘でしょ!?桁間違えてない???』と声を上げてしまいました。梱包も防水対策や緩衝材を入れるなどして徹底的におこなったので輸送中に傷がついて査定額が下がったなどといったことは起こらなかったと思います。
にもかかわらずたったの543円です。
本当に心底がっかりです。はっきり言って詐欺とみなされてもおかしくないレベルだと思います。本当は訴えて裁判起こしたいくらいです。異議申し立てもできず返品もしてもらえないので今までの苦労全部無駄になりました。
こんな事になるくらいなら多少時間はかかってもメルカリで自分で値段決めて売った方がよっぽど良かったと今更ながらすごくすごくすごくすごく後悔しています。
今、これから『専門書アカデミー』に買取してもらおうと考えている方、絶対にやめた方がいいです。この私のレビューを見てくれた方が私と同じ思いをしなくて済むように心から願っています。本当に詐欺会社です。もはや犯罪レベル。面倒かもしれませんがメルカリで売ることを強く強く強く推奨します。
星なんて本当は1も付けたくない。
マイナス100点、いやマイナス1000000000000点差し上げます😡
こんな詐欺まがいの買取業者、二度と利用するもんか!!
スポンサーリンク

[引用]公式
ブックサプライは、本やCD、ゲームに、携帯電話や貴金属、切手などさまざまなものを買い取ります。サイトでは、ISBNと商品状態でリアルタイムの査定額を確認できます。
無料で宅配キットがもらえるし、いろんな商品を一緒に売れて便利と評判ですが、「キャンペーンにエントリーすると返送不可って本当?」、「リアルタイム査定は価格が変動するの?」、「ダンボールは送ってもらえる?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
事前価格と異なる
年初に、連続冊子の事前価格を調べたのち、約200冊を送ったが、1ヶ月ほどでの入金額は1000円程度。
事前照査価格の結果が高かったので出したが、手間を考えると話にならない価格だった。市の段ボール回収に併せて、冊子を出せばよかった。

[PR][引用]公式
学習プラザは、参考書や問題集など、受験や勉強に関する書籍や教材専門の買取サービスです。買取代金は銀行振り込み以外に、現金書留やAmazonなどのギフト券からも選択でき、梱包用のダンボールは無料です。
人気・定番商品は、買取価格が保証されているから安心と評判ですが、「ダンボールを自分で用意したら査定額があがるの?」、「査定に時間がかかるって本当?」、「少しの書き込みなら買取ってくれる?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
後悔
2024年版赤本を含む15冊ほどの参考書・問題集を宅配買取に出し、査定額は約200円、キャンペーン増額が乗っても300円ほど。
最新版赤本は400円以上買取(5月末迄500円以上)、とホームページに掲載されておいて、実際はそうじゃなかった。
人気不人気で大学・系により査定額に差が出るのは当然かもしれないけれども、そういう情報はすぐ見えるところに掲載していないんだなと。
査定額から送料分引いたか?という感じ。でも、それなら「10冊以上で送料無料」がウソだろうと。
しかし、査定額アップに乗せられるような形で自動承認にしてしまった為に不満があってももう取り返せず。
不安があれば、時間がかかっても査定額が増えなくても自動承認にはしないことを強くお勧めします。
どちらにしろ、もう二度と頼みません。

[引用]公式
古本市場は、古本やゲーム、CD、DVDなどの販売・買取を行う業者です。関東や関西、中国エリアを中心に店舗を展開しています。
買取は店頭で受け付けています。中古だけでなく新品の販売も行っており、一部の商品は事前にWeb予約も可能です。また、ゲーム機を対象に、新品・中古ともに保証期間を延長するサービスを用意しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
接客とオリパ
オリパ買ったが金額がつかないものしかでなかった。
絶対やめたほうがいい
店員の態度も最悪です。
商品の在庫を聞いても知らんぷりだし、調べて欲しいっていっても知りませんって
イラつきましたが、何も言わずそうですかと離れました。
店員の態度にびっくりしました。こんなに態度悪い接客をさせてるのを上の人は気づいているのか不明です

[引用]公式
ネットショッピングサイト大手のアマゾンです。「ネットで買うならアマゾン」と考える方も多いのではないでしょうか。そのアマゾンの中で、個人や企業が物品を販売できるリサイクルショップがこの「アマゾンマーケットプレイス」です。
ここでは、和書、洋書の他にもCDやDVD、ゲームなども出品できるので幅広く利用されています。
発送自体は出品者から直接されますが、代金のやりとりはアマゾンが間に入って行います。何かトラブルが起きた際には、アマゾンが間に入っているため、購入代金の30万円までの保障がつくので安心です。
オークションではないので、購入は早い者勝ちにはなりますが、商品のコンディションや価格の上限を指定し、予約注文も可能なので便利です。
購入した商品の1つずつに規定の送料がかかるため、中古店の店頭で簡単に購入できるものというよりも、「長い間探しているけれど見つからない」というような商品を探すときに向いていると言えます。
みん評での評判を見てみますと、アマゾンが間に入っているので安心感あるという意見が多いようです。
しかし、本体よりも送料の方が高いなど不満の口コミや評判もちらほら。
2度と使わない
扱い業者が怪しい。
メールで、返金処理が来ているのに、返金処理か大変遅い。
ネットでの問い合わせ先が、大変分かりにくい。
トラブルがあって問い合わせをしているのに、いざ電話ぎ繋がると、ずっと保留中。色々なトラブルにスムーズに対応して欲しい。

[引用]公式
ビジネス書や医学書などの専門書をメインに買取するBOOKRIVER(ブックリバー)。事前に買取リストを連絡すると、目安の査定金額のメール連絡があります。事前査定で一定額を超えると送料が無料になります。
事前に買取金額が1冊ずつわかるので、安心して売れると評判ですが、「同梱の買取申込書は手書きなの?」、「事前査定と実際の金額はほとんど変わらないって本当?」、「ダンボールは自分で用意するの?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
潰れたみたいです。
ホームページも電話も繋がりません。

[引用]公式
子どものみらい古本募金では、古本などの買取を通じて募金活動を行っています。買取金の全額を、貧困の状況にある子供たちを支援するNPOなどの民間団体へ寄付します。ISBNコード(国際標準図書番号)のついた古本なら、5冊から3箱まで送料無料です。
古本だけでなく漫画、CDアルバムやDVD、ゲームソフトも引き取ってくれて助かると評判ですが、「どんな本でも引き取ってくれるの?」、「寄付する団体は自分で決められる?」という点が気になる人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ申し込みの際の参考にしてください。
回収ボックスがとても便利
引っ越しの際にまとまった量の本を買取などで処分したのですが、学術書だけ残ってしまいました。数冊の学術書をどうしようかと考えていたところ、偶然このサイトを見つけて利用しました。通常の寄付では、本の引き取りはWebや電話で申し込みし、指定の住所に送付する形式でのみ対応するところが多いのですが、こちらは、設置協力団体に加盟している会社などに設置されている回収ボックスに書籍を入れることで寄付することができます。少量の本では送料もかかってしまうしどうしようか悩んでいたので、寄付しやすいよい方法だと思いました。回収ボックスがどこにあるのか探す際も、サイト内の地図から探すことができて便利です。自宅の近所の回収ボックスをサイト内の地図から探し、無事に寄付することができました。

[引用]公式
本や漫画セット、DVD、ゲームの宅配買取サイトのVaboo(バブー)は、人気商品を高価買取しています。バブリープライスといい、毎月特別価格で、特定の商品を買い取るサービスもあります。
発売から1年以内の商品は、買取価格の保証があってうれしいと評判ですが、「買取明細を教えてくれないって本当?」、「漫画は最新巻までそろっていないとダメ?」、「集荷のダンボールは自分で用意するの?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
安すぎる、査定基準も不明瞭。
本好き一家で大量の本を査定して頂きました。専門書、漫画、新しいものから古いものまで様々ありましたが、人気作家の最新本はカバーをつけた状態で一読のみの美品も多数、大きめのダンボール4箱分に詰めて、全部で700円ほど。びっくりしました。手放すとはいえ本に愛情はあるので納得いかず返送してもらい、近所の古本市場に手持ちできる一箱分のみ持っていたところ、なんと5300円の査定額がつきました。着払いかつ返送料も無料でして頂けるのは有り難いですか、送料など差し引いた値段だとしたも安すぎると思います。断捨離のためいくら安くても手放せれば良い、というのであれば、箱に詰めて集荷を待つだけなので便利ですが、少なからず思い入れのある本、綺麗な状態の本には不向きかと思います。
後日談ですが、Amazonでこちらの系列のバリューブックスで非常に綺麗とランクづけされている本を購入したところ、一冊700円、届いたものには表紙に大きく食品と思しきシミと中ページの折れがあり、検品やクリーニングの手間もかけていないことが伺えました。タダに近い査定額のものを何百倍かの値段で販売しているのに手間もかけていないとなるなると、やはり本好きにはおすすめできないなと思いました。

[引用]公式
株式会社ホンカウが運営するありがとうブックは、不要になった本やCD・DVD、ゲームソフトの買取代金で、NPO・NGOに寄付ができるサービスです。国内外の貧困に悩む人々や、障がいや病気を持つ子供たちの支援、犬猫の保護、若者の社会参加支援など、さまざまなジャンルから自分が寄付したい団体を選ぶことができます。
発送に使う段ボールや伝票は全て自宅に届けてくれるし、集荷にも来てくれるので助かると評判ですが、「何点からでも引き取ってくれるの?」、「漫画も買取してくれる?」という点が気になる人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ申し込みの際の参考にしてください。
査定ゼロなら品物をどこに寄付したか教えて
ブランド物の洋服やアクセリーを送りましたたが、現金にはならなかったとのこと。
残念ですが、それは仕方がないと思います。
でも支援品として寄付するなら、その寄付する先を教えて欲しいです。
何もないと、どうしても不信感が募ります。
(NPO団体からの受領の連絡については、NPO団体の負担を減らすために省略する旨は理解できます。NPO団体からの連絡ではなく、ありがとうブックから、支援品を送った先を教えて欲しいです)

[引用]公式
参考書や問題集、予備校テキスト、教材などのネット買取・学参ブックス。日本全国どこでも送料無料で買取し振込手数も無料で、高価買取リストや買取実績も公開しています。
出版から1年以内の書籍は、最低買取価格の保証があるから売りやすいと評判ですが、「書き込みがあっても買い取ってくれるの?」、「学校の教科書は買取不可なの?」、「返送時の送料は自己負担?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
満足できる価格
実際に店舗まで持って行く必要もなく、ホームページからダウンロードした申込用紙を同梱してダンボールに詰めて送るだけの手軽さも良かったです。
計52冊の参考書を学参ブックスに送り、計6,500円で売れて大満足しています。今後も学術関係の本が不要になった時は、こちらを利用したいです。

[引用]公式
学術・専門書の買取サービス・古書大黒堂。サイトではISBNを入力し、査定金額の目安を確認できます。郵送で届く着払い伝票で送付、規定冊数を超える買取で送料無料です。
サイトのオンライン査定が速くて便利だし、実際の査定金額をメールで教えてくれると評判ですが、「北海道、沖縄、離島には対応していないの?」、「サイトの目安査定金額と実際の金額は同じくらい?」、「返送の送料は自己負担?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
査定額と違いが大きすぎる
事前査定では数千円だったものが実際は数百円の回答が来ました。
買取を希望しない場合は往復送料を請求すると書かれており、仕方なく承諾するしかない状況に追い込まれます。
本をたくさん処分したので買い取り業者4社に買取を依頼しましたが、他社は減額が少ししかなくてしかも減額理由がしっかり明記されていますが、こちらは事前査定額の1/10ぐらいの金額がただ提示されるだけで不信感しか残りません。
こちらの業者に二度と買取依頼することはないです。

[引用]公式
ブックステーションは、ネット通販大手の「Yahoo!ショッピング」に出店している古本販売業者です。書籍のほか、ゲーム、CD、DVDなども取り扱っています。
最新のコミックスや文庫本から実用書、画集、クラシックCDなど幅広いジャンルの商品を販売。購入金額や発送方法によっては送料無料としています。支払いはクレジットカード、携帯キャリア決済、スマホ・バーコード決済、コンビニ払い、代金引換など、多数の方法から選べます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
満足です
満足でした

[引用]公式
マンガ倉庫は、グループ店も含め、西日本や九州・沖縄を中心に店舗を展開しているリサイクルショップです。買取方法は、店頭、出張、宅配から選べます。
マンガ本やDVD、スポーツ用品や洋服など、様々なアイテムの買取と販売を展開。店舗には、買物だけではなく、クレーンゲームがあったり駄菓子の販売もしていたりと、遊べるリサイクルショップであることが特徴です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この店は顧客を騙したから信用できない
2021年頃のはなしなんですが、私、マンガ倉庫和田山店でゲームディスクを購入させていただきまして。一万
円くらいしたのですが……開封して本体にディスクを入れたら、たったの5分で壊れました。店に返品したところ、なぜか商品が送り返されまして……メッセージが同封されていたので呼んでみたら「発送前に4人がみて検品したから絶対にありません」とかかれてました。なぜ本体の中身も見てもいないのに顧客が壊したとまでいえるんですかね?しかもなぜ4人も検品したのに、たったの5分で壊れたんですかね?私の本体はその後、3年間全く問題がなく使えてディスクが傷ついて出てきたことはマンガ倉庫で購入したディスク1回だけでしたよ?その事から絶対この店信用できません。私の1万円返してください。あまりに酷すぎた対応でしたね。