
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,007件中 1〜13件目表示
悲しい気持ちになりました
実際に利用したので事実に個人的感想を交えながら描きます。
まずブランド宅配買取です。使い古したバッグ2点は各3000円の値が付いてまあ納得です。
購入して靴ひもを通したものの一度も履かなかったCOACHのハイカットスニーカー、箱や購入時のカードやクッション材の紙も付いた状態のものが1000円です。保管時にちょっと小さいシミがつま先あたりに付いてしまいましたがそれ以外は型崩れすらなくほぼ完品でこの値段です。
バーバリーの皮手袋、日本のライセンス生産品ではなくイギリスの公式サイトから購入したもので、サイズを確かめるために一度だけ手にはめてみたものの着用して外出したことはなく、保管状態も良く臭いなども付いていない新品と変わらない状態です。こちらの買取価格が500円でした。
靴はサイズがあるので人にあげるのは難しいですが、手袋は一般的な手のサイズの男性ならフィットするサイズだったので、この値段なら誰かにあげた方がまだマシでした。
次に本・DVD買取です。
結果から言うと97点送って845円。
書籍45点 640円
DVD4点 23円
買取不可6点 0円
リサイクル買取書籍42点 42円
書籍とDVDで640円+23円で663円、「最大35%UPキャンペーン!」で140円プラスが付きました。663円の35%は232.05円ですが、140円なので約21.1%ですね。元の合計額が低いのでもはやどうでも良いと言えばどうでも良いのですが。
書籍45点の中には大きいサイズでハードカバー、さらにその上にカバーが付いているような犬や猫の写真集、日本語だけでなく英語やフランス語のものもありました。また、フランスの景色や歴史が好きなのでそれなりの値段の写真集もありました。他にはアラビアンナイトの英語版の本ですが、百科事典のように大きくて分厚く表紙には美しい装飾の施されたもので、実際に読んではいなくて飾り棚のガラス戸の中に装飾品として飾っていた何の欠陥もないものです。これらのものを含めても45点で640円です。
残りの本も趣味でクラフトをやろうかなと思って購入したサイズの大きい書籍が10冊ほど、これも読まないまま手放すことになったので新品に近いものですが相当な安値を付けられているようです。私は漫画を読まないので送った中で漫画は水滸伝の8冊だけで、残りの本は元々の単価が高いものばかりでしたがこの合計額です。
こんな酷い値段で買い叩かれるぐらいなら、福祉施設や児童施設に寄付したり、写真集や外国の本を置いてあるような小洒落たバーやカフェにでもあげた方が良かったです。
DVDについてはBlu-rayを4本送りましたが、計23円です。そのうち一本は映画「ショコラ」(ジュリエット・ビノシュ、ジョニー・デップ共演)ですが、残りの3本が各1円で計3円だったとしてもショコラは20円ということになります。DVDなんて何度も手に取るようなものでもないので保存状態はとても良いです。それでも20円です。
総評として。
ネットオフは梱包用ダンボールを無料で送ってくれたり、梱包したものを無料で回収してくれたり、買い取り額クーポンがあったりするのでついつい利用したくなりますが、私の体験を読んでから冷静に判断して欲しいです。
たとえ面倒くさかったとしても近所の買取店やそれぞれの品の価値を分かってくれる買取店で査定を聞いて納得のいく価格で売却するか、もっと面倒でもメルカリやヤフオクで根気よく売っていくか、身内や知人にあげたりどこかへ寄付した方が人生にプラスになると私は感じました。
あくまでも私が実際に体験したことの詳細と、私が感じた個人的な感想です。
これを見た皆さんがどうするかは、皆さんで決めて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
思い出の詰まったスマホがたったの10円でした。人気の機種で画面も割れてないがこの価格は劣悪すぎる。返品も不可なので利用しない方がいいと思います。見積もりを見てから決めた方がいいと思います。今後少しはマシになることを祈ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
某フリマアプリで処分した方が良かった
引っ越しするので、不要な書籍を段ボール3箱分で買い取ってもらった。応募してから引き取り、査定までは非常にスムーズであった点だけは良かった
申込時には買取り最大50%アップという甘言に乗せられ、読み終わってない書籍や某フリマで一定の価値がある書籍を除き、コミック101冊、書籍52冊の査定結果は、それぞれ484円と907円。合わせて1391円の結果になった
また、最大50%アップとは何だったのか、プラスされた金額は245円と20%すら満たない
1円買い取り11冊と合わせて計164冊、50%買い取りアップも込みで合計1647円。平均して1冊あたり10円。もう読む予定のない書籍が多数を占めていたが、こんなことなら引っ越し先に持って行ってから、某フリマアプリを通じて処分する方が賢明であった
馬鹿なことに自動承認にしたので、返送もしてもらえず。返送出来たところで1箱800-2400円の送料と考えると、もうどうでもいいやとすら思える
某フリマアプリで売却する余裕があるのであれば、ネットオフを使用しないことを強く勧める。そういった手間暇かけたくない人であれば利用すればいい
自分は恐らく今後、ネットオフを含めてこのような宅配買取サイトを利用することはない。少し高くついたが、良い勉強になった。価値のある書籍も引き渡さなかった自分を少しでも褒めたい
タグ ▶
参考になりましたか?
結局メルカリ
高価買取の実例を見て一度試してみましたが納得のいく買取額にはなりませんでしたね。最低でも40,000円と予想してたiPhone13バッテリー87%ですが査定は20,000円、、、時間と手間を使っただけで返却してもらいます。めんどくさくなければフリマアプリで売った方が現金が手元に残ります。
参考になりましたか?
ネット買取の対応は早いが、査定金額が最悪。
iphone12 pro MAX 512GB
を、ネットの宅配買取で申し込みました。
サイトの表示では80000円から使用度によって減額という事で送ってみました。
綺麗に掃除し、傷もないのを確認し、化粧箱、重電ケーブルも揃った状態、バッテリー75%。
送られてきたメールを開いてみると、な、なんと27000円!!
キズ、汚れ、バッテリーの劣化が原因らしいです。
SIMフリー3000円プラス、キャンペーン5%アップでこのお値段wwwwww
他の業者も見ましたが、最低5万はいくはず。完全に悪徳業者です。
ここに買い取ってもらうのは絶対にやめた方がいいです。労力と時間の無駄。
消費者センターに相談するレベルです。星0ですが、1しかないんで。
送り返してもらうのは無料なんで、速攻送り返してもらいました。
このレビューで被害者を減らせたらいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
本当に使わないで欲しい
いつもは他の買取店舗にお願いするのですが量が多く店舗に出向く時間もなかった為、送るためのダンボールの無料支給、回収を無料でしてくれるというネットオフ買取を初めて使いました。
結論から言うと今後絶対に使うことは無いということです。
そしてこれは自動承認を設定してしまった自分にも非があると承知の上で今後利用しようかと考えている方への注意喚起として出させてもらいます。
まず査定結果は自分が想像してたものは絶対に来ないです。期待しないことをおすすめします。
フィギュア以外も買取可能との事でだったのでフィギュア数点その他グッズ200点近く送りました。
独自の査定基準を持っているのか、上記の通りフィギュア数点缶バッジや色紙アクスタ等200点以上送ったのですが値段が付いたのはたったの9点。(それも2000円にも満たない)あとの190点は複数まとめての査定で合計13円。流石に目を疑いましたしびっくりしすぎて笑いが止まらなくなりましたw
旬ジャンルや高レートのキャラ物ばかりのはずがそんなの関係なしによく分からない基準で査定され元値合計が数十万円だったとしても数円になって返ってきます。
状態が壊滅的に悪いとかゴミを処理するときにはちょうどいいかもですね!それなら元が取れます!
そして承認方法に関してネットオフ側は自動承認を異常な程に勧めていますが、自動承認は本当に罠なので絶対設定しないでください。
もし設定してしまってもホームページのどこにも書いてはいませんが(書いてたらすみません)査定結果が出る前であれば変更ができるらしいです。自分はその事を問い合わせしてから知りましたので変更は出来ませんでした。
査定と同時に在庫処分に回されて業者に回されてしまうので査定結果に納得してもしなくても、最初に全て承認しているものとしてグッズは絶対に返ってはきません。
どれだけ問い合わせしても承認しているからとこっちの意志関係なく話を進められ仕舞いにはもう今日入金手続き進めるんでって主のメールが来ます。びっくりですw
オペレーターの対応は人によります。
最初はメールにて問い合わせをしていたのですが休日ということもあり返信が遅くまた質問の答えが返ってこず埒が明かない状態でした。なので営業日に電話にて問い合わせしました。
最初に担当された男性の方はどれだけこちらが査定結果に納得できないので返送して欲しいと言っても馬鹿の一つ覚えのように「出来かねます、出来ません」しか言ってきません。
こちらが質問しても何一つちゃんとした答えは返ってこず黙るか見当違いのことを返してきます。人の話も聞かず被せて話もしてきます。
最終的には「話にならないので切ります」と言ってこちらが何か言う前に切ります。お客様センターとしてもオペレーターとしてもこの対応はありえないです。
その後すぐにかけ直し女性の方が出て、先程のオペレーターの方の対応についてと返送の話をし、担当の者に変わるとのことでまた別の女性の方が担当してくれました。
その方は結構親身になって話を聞いてくださりこちらが少し熱くなってしまっても冷静に返してくれました。
何故返せないのか店舗管理になってるのでは?1個も返ってこないんですか?と言うと、「返したくてももう査定結果が出たと同時に在庫処分として業者に回ってしまってるのでどうやっても行方が分からないので返せないと」その方からやっと返せない理由を聞きました。
最初からそういえばいいものを永遠と出来ない、出来かねないと門前払いの対応。なのでオペレーターさんは多分人によりますね。
以上長々と書きましたが結果は自動承認にしてしまうと何があっても手元に返ってこないということです。
まんまと企業戦略に乗せられた自分はあまりにも愚かでした。。。二度とネットオフは使いません。勉強代にしてはかなりの額を投げてしまった。。。当分ショックでグッズ集め出来そうにないです。
また、査定も他の買取業者、店舗よりかなり低くなると思うのでめんどくさくても少しでも愛着があるのならちゃんとした所で査定してもらうやメルカリで好きな金額で売るなどをおすすめします。
(断捨離とかにはおすすめかも?w)
タグ ▶
参考になりましたか?
申し込みから振り込みまで1ヶ月程かかりました。
買取の流れと申し込みからどのくらいかかるのかを知りたかったので問い合わせたところ、商品がセンターに届いてから5日程とのメールがきたので(画像1)少し時間かかるなぁと思いつつ承諾し査定をおねがいすることにしました。そのご集荷の日時を決め集荷して頂き、センターに届くまで5日程かかりました。そしたら画像2のような10日〜15日ほどかかるとのメールが。
最初のメールと内容が全然違うことに驚いたのですが送ってしまったのでどうすることもできず待つことにしたのですが1月19日現在まだお金は振り込まれていません。
最短翌日とうたってはいますがそれは100%ないです。
まずセンターに届くまでに5日かかりますので。
そこからは運次第な感じです。
申し込みから大体1ヶ月くらい待てるよーという方はよろしいかと思いますが、申し込み前は平気で嘘のメールを送ってくるのでご注意下さい。
他の方のお役になれば幸いです。
参考になりましたか?
返金交換不可
100円の本を買いましたサーチャージとかいうよくわからない手数料が加算され送料が二倍かかりました。10日ほどして届いた本は50ページ以上のマーカー落書きがありました。
さすがにひどいので好感か返金を依頼しましたが、それはできないと慇懃に拒否されました。
たしか10ページ以上の落書き(それも納得できないが)なら交換できるはずですが、次に一冊100円本追加してやるとのことです。また落書き本などまたかわされたくないです。ですので買った本は即ゴミになりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
自動査定にはしない方が良いです!
今回30点ほど買取をお願いしましたが、買取金額が2円でした。
流石に納得がいかなかったので商品は返品をお願いし、他のお店で買取をお願いしたところ3万円ほどになりました。
お店に行かなくて済むし、段ボールや運送業者も用意してくれてとても便利でしたが、買取をお願いする際は決して自動査定にせず、金額を見てから決めた方が良いと思いました。
また、商品を返品してもらう際にはお金がかかりますので気をつけてください。
参考になりましたか?
買取で送品した高額品が無くなりました
こちらが自動承認にしていたのが問題でした。もし買取依頼する場合は、必ず「査定結果通知メールを受け取り、金額の確認をして承認」の承認方法をおすすめいたします。事前にサイトの簡単査定で調べたところ高額査定されていた製品でしたが、メールで届いた査定結果にありませんでした。問い合わせするも、自動承認は問い合わせ受付不可の返答一点張りです。コースのルールは理解していますが、現品を搾取される場合もあるとは私がバカで思っておりませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
微妙かな。。
家族が一緒にお願い!と引きずり出してきた、かなり昔のコミックなど含めて、4箱分を申し込んで送りました。
結果、日焼けした本も多数あったので仕方がないのだろうけど、比較的新しいのも含まれていたので、そこそこの値はつくのでは?とか思ってたけど1000円ちょっとだった…。
キャンペーンもやってて30%アップのはずだったけど、アップしてこの金額ってことは通常なら500円くらいだったってことですよね…。
断捨離も兼ねてるとはいえ、2回目も申し込んだけど正直ちょっと迷ってます。
たとえ中途半端に集めてしまったコミックや小説がほとんどとはいえ(^^;
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
段ボール5箱分のコミック562冊が買取1857円!
その中には新品未開封の本も買取価格3円とかマジでないな。
買取キャンセルしたら段ボール5箱の送料6千円かかりました!
絶対に他で売った方がいい!こんなに安いと思わなかった!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら