
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
64件中 1〜13件目表示
返金交換不可
100円の本を買いましたサーチャージとかいうよくわからない手数料が加算され送料が二倍かかりました。10日ほどして届いた本は50ページ以上のマーカー落書きがありました。
さすがにひどいので好感か返金を依頼しましたが、それはできないと慇懃に拒否されました。
たしか10ページ以上の落書き(それも納得できないが)なら交換できるはずですが、次に一冊100円本追加してやるとのことです。また落書き本などまたかわされたくないです。ですので買った本は即ゴミになりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
某大手通販サイト経由で利用したけど二度とつかわない
探していた本が版元品切れのため中古購入の際に使ってみました。
1冊1円送料2〇〇円を8冊買ってみたところ一箱にまとめて入って送られてきたのにもかかわらず送料は2〇〇円×8冊分取られてました。
注意書きにそう書いてあると言われればそうなんですがやっぱり納得はできませんので星一つ。
タグ ▶
参考になりましたか?
失敗前提で買うべき
古本、マンガを買う際、感覚では40冊に1冊は外れがあります。
酷い汚れ、ページ破れ、酷い日焼け等。
背表紙で何のマンガなのかタイトルも判別できないほど日焼けして変色していても「弊社品質基準内」ということで返品交換は拒否されます。
仕方なくそれは処分してブックオフで買い足したりすることが幾度か。
基本的に安く売っているのでそこをリスクと考えて買うしかないのかなあという印象。
カバーに破れがあってもネットオフのロゴを印刷したシールで補修した品が届くことがありますが、それも品質基準内だそうです。私からしたら商品価値など無い品ですが。多分1円買取とか処分してくださいと言われた品でも買い取って売っているのでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
不誠実
商品状態
コンディション表示は
中古品ー良
届いた商品状態
到着予定の1日遅れで
受け取り。
ページ折れ曲がり10ヵ所
線引きや書き込み約80行
力強く引いているため
反対のページへ影響も複数あり。
これを良い商品としてとらえている
ネットオフ様のお客様に対する姿勢に
疑問を感じます。
もう購入しないと思います。
商品詳細の情報自体が
感覚の違いを感じるから。
やはり
評価をみて購入するべきだったと
感じます。
タグ ▶
参考になりましたか?
非常にだらしのない会社ではないでしょうか
一年間タダ本会員のサービスを利用してきましたが、それなりにいい経験ができたと思っています。
ただ、主にコミックを購入してきたのですが、どの価格帯の商品も万遍なく値上げしてしまいまして(価格3桁の商品で上1桁の数字が皆上がってしまいました。)、契約の継続はしませんでした。
更に、タダ本会員のサービスを紹介するページに、追加のお得なサービスを開発中(無料冊数を追加できる機能、翌月への冊数持ち越し機能)と記載されているのですが、2021年2月にこの記載内容に気が付きました。(もっと以前から掲載されていたかもしれません。)
ところが、同年12月になってもまだ開発中と表示されておりまして、開発にこんなに時間がかかるものなのか疑問に感じます。
ある程度開発の目処が立っているので掲載していると思っていましたが、全く目処が立っていないのでしたらセールスポイントとして掲載してはいけないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヤフオクにてまとめ商品を買ったが
ジャンク品のまとめ売り商品を買ったがかなりひどい
憶測ですが価格つり上げあり、送られてくる商品もジャンクとはいえ部品取にもならないただのガラクタでした
50点のうち30点は通電すらしないもの、残り20点も修理すれば使えるものすらなかった
かなり悪質な業者です動作チェックしていないジャンク品と言いながら不動品ばかりただのごみ
処分に困ります
こんな業者からは何も買わないほうがいいですよ
タグ ▶
参考になりましたか?
色々と問題があり
まず商品状態は美品からゴミレベルまで幅広い。
値段に関しては妥当から安いものまで色々だか商品状態で当たり外れがあるため非常に値段に関しては評価しにくい。
配送のスピードは注文から2、3日程で配送はされるが注文品の数で配送方法が異なるため(大量注文なら佐川急便、少数注文ならゆうメール)早いとも遅いとも言えない。
参考までに高額の商品を1点注文した場合は少数なのて値段に関わらずゆうメール配送で、110円の本を10冊以上注文すると大量注文になり佐川急便になります。
不具合、破損等の対応についてはサポートセンター連絡後在庫確認を訳に対応までに1週間と言われます。
また、汚れやキズがあるだけで動作に問題がない場合は返品、交換対応はしてくれません。
ネットショップなので商品状態の確認が出来ないだけに状態確認はしっかりして欲しいと思うのですが、ここの品物に関してはとにかく当たり外れがあり、外れを引いても破損等明らかな不良品以外は返品、交換不可で交換、返品対応可能な品物だったとしても対応にほぼ2週間近くかかります。
最後に品数は豊富な方だと思います。
入手困難なプレミアム品やレア物があったりするのでそこに関しては高評価になります。
タグ ▶
参考になりましたか?
アマゾンマケプレ利用
アマゾンマーケットプレイスで中古DVDを購入しました。
ネットオフの利用は久しぶりかつ、古本しか購入してこなかったのと、古いものだったので、説明文の非常に良いが妙にひっかかりました。
ストア評価、商品状態微妙、商品発送に2日かかり、荷物追跡不可など、不安要素がありましたが、ここでしか取り扱っていないので渋々注文しました。
発送方法はゆうメールで、3日かかって商品が手元に届きました。
一見傷一つなくきれいなものに見えましたが、クリアケース中央に小さな引っかき傷?がありました。
DVD-R自体に傷はなく、最初から最後まで映像に乱れなどなく見ることができました。
嬉しい誤算としては、大抵こういうものには、付属品なしが前提なのですが、欲しかったミニカードが付いていて感動しました。
過去にブックオフと駿河屋で購入したDVDよりは断然きれいでした。本の状態は同程度で悪いですが。
ただなるべく利用したくないですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
割と安くて良い
商品が割と安くて良いのですが数回利用して思ったのが商品管理がだいぶいい加減な印象です。
自分の場合ですがまず毎回何かしら欠品や状態が悪いものがあってメールすれば対応自体はちゃんとしてくれるのですが正直やり取りや返送などめんどくさいのできちんと検品してから発送して欲しいです。(DVDの特典の欠品や本のページに折れがあったりきちんと検品していたらわかるようなもの)
あと梱包が大きな段ボールに商品をそのまま詰めているので(ビニールでまとめたり固定したりしてないので中で動く)書籍の帯が中でスライドして高確率でびりびりに破れてしまっており残念です。コミックの角が中でぶつかったのか大きくつぶれていたりした事もありました。これに関しては早くちゃんとした梱包にしてほしいです。
品揃えは良くて値段も他より安い場合もあるので検品と梱包をもう少し改善していただければ良いなと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
「高いレベルのノウハウによる徹底した品質チェックで低価格・高品質」とは嘘ばかり
購入後に評判を調べていて、こちらの口コミを拝見し、ブックオフとネットオフが別会社と初めて知った口なのですが…
現物の写真や物が確認出来るブックオフと違い、タイトルのみで判断して購入するしかないネットオフはハズレを引く可能性が高そうだと感じました。
定価に近い金額の本の入荷案内が届いたので購入したところ、表紙が無数の傷だらけになっているものが届きました。
中には手で触って明らかに傷とわかるだろう…というものや絵柄と勘違いするようなレベルの傷もあり、とてもではないですが美品とは程遠い品質でガッカリしました。
(高額帯だったので、さぞ美品なのだろうと期待していた分、失望感が凄い)
しかも、特に腹立たしいのは、「Reuse」シールの下に「260円」という値札が隠されていたことです。
何故なら、その3倍近い金額でそのような傷モノ商品を買わされていたので。
取り敢えず、商品瑕疵として返品を希望するつもりですが、今後の利用を躊躇う出来事でした。
(口コミによると、高品質を低価格で買い叩かれている人が何人もいるので、当たりが引ければ良いのかもですが…)
タグ ▶
参考になりましたか?
タダ本やめたほうが良い
ちょこちょこ買うのでタダ本を登録してみたところ…いい商品が見事にありません。110円以下がタダ本対象なのですが、とにかく売り切ればかり。あと、複数巻あるような本は、最初の方の巻がタダ本対象になっておらず間の巻がタダ本対象になってたりします。そして、ホームページの商品情報がめちゃくちゃで間違えばかり。正確な商品情報を消費者に伝えるのは当然、最低限やるべきこと。そんなこともやってません。ホームページ自体もタダ本探すために色々と見たのですが、お粗末な作り。お金をかけてません。かなり適当です。タダ本も正直、純粋に読みたい人向けではなく、せどり目的者を対象にしてるとしか思えません。せどりは、許可制ですが無許可でせどり目的で利用してる人は多そうです。許可制であることなど注意事項もなくせどり目的者に売ると言うのは、犯罪に近い行為だと思います。かなりいい加減で、考えのないお馬鹿な企業なんだな、とタダ本をやってよくわかりました。タダ本登録して2ヶ月ですが、解約したい(ーー;)2年目更新は先ずないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
押し売りのような販売方法
欲しいコミックの全巻セット(6冊)があったため注文し、ついでに気になっていたコミックを1冊、併せて注文しました(計7冊)。送料は440円でしたが、複数冊買って運ぶ手間や安くなった分を考えたらその程度は良いかと思い購入しました。
しかしその後メールが来て、全巻セットの方はデータと不整合があり、欠品してたたためキャンセル扱いとしてほしいとのこと。
そこまでは仕方ないと思えるのですが、「残りの商品(1冊)のみはそのまま送ります」という内容に驚きを隠せませんでした。もちろん送料440円を請求した上で、です。
「本来であれば事前にお客様に相談させていただくべきところではありますが、ご注文いただいている商品を少しでも早くお届けしたいとの思いから」という趣旨の、さも客のことを考えての最善策だと言わんばかりの言い訳にもあきれ果てました。
複数冊買うからこそその送料に納得して注文したのであって、1冊(100円程度)であれば注文するわけありません。(新品を買うのとほとんど変わりません)
その数時間後には発送通知が来るというスピードはさすがで、注文をキャンセルすることもできませんでした。
当然ですがこのようなやり方のショップはもう利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
通販サイトでの一方的なキャンセル
商品を注文したが2週間経っても届かず、さすがに不審に思い問い合わせたところ、手元に届くことがないまま発送元に戻りネットオフの方で自動キャンセルしていたことが分かった。何度かけても繋がらないお客様センターの電話。何十回もかけようやく繋がりお客様センターに問い合わせたが、関西訛りのオペレーターはうちは発送はしたので何も悪くない郵便局に言ってくれ、ゆうメールの場合は届かない可能性があるのも分かった上で注文してますよね?の一点張りで謝罪も特になし。こちらからゆうメールを選択したわけでもなく、元々ネットオフの都合でゆうメール指定の商品だったのにこの対応。商品がネットオフに戻っているなら再発送は出来ないのか確認したが、既にキャンセルされておりそれも不可能とのこと。返金のみ受け付けると。めったに入荷しない商品を注文していたので、憤りと不信感だけが残りました。ここで買うのは絶対にやめたほうが良いです。オペレーターの対応含め完全に購入者をバカにしてます。
タグ ▶
参考になりましたか?