スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
9件中 1〜9件目表示
回収BOXを利用しました!
不要になった本を寄付したくて、色々と情報を集めました。どこも、一定の冊数になれば送料無料で集荷に来てもらえるといった点は同じです。けれど、子どもみらい基金だけは、近くの回収BOXに本を持って行くという方法がありました。10冊以下と冊数が少なく、近くに利用出来る回収BOXがあったこともあり、迷わず利用を決めました。送料が無料でも、寄付額が少額になってしまうと申し訳ない気持ちになってしまうので、配送ではなく、自分で持参出来るという形は嬉しかったです。
回収BOXに本を入れるだけなので、面倒な申し込み手続きもありません。1冊からでも送料を気にせず寄付が出来ますし、好きな時に利用出来るので、とても便利だと感じました。ただ、やはり量が増えると運ぶのが大変になります。5点以上で送料無料になるので、近くに回収BOXがない場合や点数が多い場合には、集荷をお願いした方が楽なのは間違いありません。
参考になりましたか?
回収ボックスがとても便利
引っ越しの際にまとまった量の本を買取などで処分したのですが、学術書だけ残ってしまいました。数冊の学術書をどうしようかと考えていたところ、偶然このサイトを見つけて利用しました。通常の寄付では、本の引き取りはWebや電話で申し込みし、指定の住所に送付する形式でのみ対応するところが多いのですが、こちらは、設置協力団体に加盟している会社などに設置されている回収ボックスに書籍を入れることで寄付することができます。少量の本では送料もかかってしまうしどうしようか悩んでいたので、寄付しやすいよい方法だと思いました。回収ボックスがどこにあるのか探す際も、サイト内の地図から探すことができて便利です。自宅の近所の回収ボックスをサイト内の地図から探し、無事に寄付することができました。
参考になりましたか?
便利が良くて、人のためになる
本をたくさん読むのでどうしても本がたまってしまいます。古本屋に持っていくのも面倒だし、買い取ってもらうのもあまりお金にならないことが多いです。ここは無料で引き取りに来てくれるので、それだけでもいいと思います。(上限は三箱までになってます)
段ボール箱に詰めて家で待っていれば、荷物を取りに来てくれます。あとはネット上でのやりとりなので、至極便利がいい。普通の業者なら買取の評価額にがっかりするところだけど、ここなら少しでも世の中のためになっていると実感できるので一石二鳥です。自己満足といえば自己満足なのですが……。
参考になりましたか?
気軽に古本を寄付できる
古い本をどう処分しようか、迷っていました。捨てるよりは寄付できるところがいいと思い、子どものみらい古本募金を使ってみました。5冊以上なら送料無料になるので、古い絵本などをまとめて送りました。注意点はISBNのない本や雑誌では取り扱ってもらえない点ですね。でも古本以外でもDVDやCDアルバムは受け付けてくれるので、けっこういろんなアイテムを処分できます。電話するだけで宅配業者が買取に来てくれたので、とても楽です。室内がすっきりするし、ただ捨てるだけよりはずっといいですね。電話での対応も丁寧でした。
参考になりましたか?
手軽にできるボランティアです
この取り組みの最大の特徴は、読み終わった本や聞き飽きたCDなど不用になった物を利用して、手軽に社会貢献ができることです。寄付したものは中古販売店に売られ、その売上全てが子供を支援しているNPOに寄付される仕組みになっています。
子供が社会人になり、家を出た際、学生時代に集めたマンガなどの処分を頼まれ、このサービスを使って寄付する事にしました。部屋も片付き、微力ながら社会に貢献できたと思うと、物理的にも精神的にもすっきりした気持ちになりました。本を古紙回収に出そうと思っている人に是非、使って欲しいサービスです。
参考になりましたか?
意外といいものでした!
最初はたまたまネットで古本の買取を探す中で見つけたサイトでした。
ネットで見つけた募金など怪しいの極み…などと思いつつも興味本位でページを見たところ、その募金の仕組みに感嘆しました。
直接的にお金を入れる募金とは違いいらないものを募金に出来ること、いらないものをただ渡すのではなくお金に変えてそこから不足しているものを購入して渡す方法は実に画期的で、募金する側も受け取る側にもやりやすいと感じました。
丁度近所にブックポストがあったので気軽に利用も出来ました。
参考になりましたか?
気軽に社会貢献ができる
古本屋に売っても大した価値にもならないだろうから少しでも社会の役に立てばと思い利用しました。独立行政法人が運営しているので民間の団体よりは信用できると思います。申込みから配送業者に引き渡すまで難しい手続きはありませんでした。買取金額は書籍寄附受領書なるものが後日送られて知ることができます。査定額は他の古本屋と大して変わらないです。こちらの善意が少しでも社会の役に立てば良いなと思います。証券会社に回収ボックスが設置されているので、次回利用することがあったらそちらに持っていこうと思います。
参考になりましたか?
家に眠っている本を送りました
当初、以前に宅配買取を利用した時のことをイメージしてしまい「段ボール箱いっぱいに沢山の本を送らなければならないのかな」「それだけの量の送ることが出来る本が今家に有るだろうか」と考えました。
しかし、この古本募金では5冊(点)から利用することが出来て、小説だけでなく漫画やゲームでも大丈夫ということだったので自分でも今すぐに送ることが出来そうだと思い利用しました。
家に有っても何年も読んでいない本や漫画、利用していないゲームが微力ながら子供たちの支援になっているかもしれないと思うとうれしいです。
参考になりましたか?
良い経験になりました
うちの3人の子供たちが大きくなり、部屋が手狭になったために読まなくなった絵本を寄付することにしました。古本屋で売ったところで大した値段がつくわけでもないし、子供たちが大切に読んでいた本だからこそ子どものみらい古本募金を利用しました。調べてみたところ、近くに回収ボックスがありとても手軽に寄付できることがわかりました。微々たる額にしかならなかったかもしれませんが、子供たちにも良い経験になったと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら