スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
3件中 1〜3件目表示
この店は顧客を騙したから信用できない
「店の悪質対応の件について」
2021年頃のはなしなんですが、私、マンガ倉庫和田山店でゲームディスクを購入させていただきまして。一万
円くらいしたのですが……開封して本体にディスクを入れたら、たったの5分で壊れました。店に返品したところ、なぜか商品が送り返されまして……メッセージが同封されていたので呼んでみたら「発送前に4人がみて検品したから絶対にありません」とかかれてました。なぜ本体の中身も見てもいないのに顧客が壊したとまでいえるんですかね?しかもなぜ4人も検品したのに、たったの5分で壊れたんですかね?(そもそも1人いれば十分に問題がなく処理できるはずの検品作業に2人どころか4人も検品しているということ自体が異例すぎて怪しいですが……)私の本体はその後、3年間全く問題がなく使えてディスクが傷ついて出てきたことはマンガ倉庫で購入したディスク1回だけでしたよ?これは販売した商品が初期不良だったことを店はちゃんと調べもせずにみとめざるを得ません。これ 店の方から何かしら意図的に仕組まれた可能性が0ではないことから絶対怪しいです。
Google Mapのレビューを一度確認された方が絶対いいですよ?この店で購入されないことを強く推奨いたします。
「マンガ倉庫は自身を信じて疑わず真っ先に顧客を疑い所有物の提出を強要した」
検品すり抜けが絶対にない理由は「4人が見たから」「発送前に検品したから」それだけです。ならば
検品をすり抜けて回しただけで傷が付く商品を販売した可能性だって大いあったんです。にもかかわらず
店は調べるために顧客の所有物をよこせと来た。しかも証拠の提出を強要してきたのです。証拠として本体を出さなければ返品に応じない……と。顧客の大切にしている所有物を真っ先に疑い、しかも出さなければ返品する気はないなんて、あまりに身勝手かつ不誠実過ぎます。本当に信じられない対応をしてくる店です。
上記の事からどんなに商品が優れていても不利益を被る危険性が高いですから、絶対この店信用してはいけません。もしマンガ倉庫が誠実な店であるならば、一般的にこのような店の都合しか考えていないような対応をとる事などビジネス的観点からみて通常は起こり得ません。私の1万円返してください。あまりに酷すぎた対応でしたね
参考になりましたか?
マンガ以外の関連商品もまとめて売れる
自宅の大掃除をする際、マンガ倉庫でマンガ本を中心にフィギュアやキャラクターグッズをまとめて買い取ってもらいました。
以前に街の古本屋でマンガ以外の買取を断られてしまったものの、こちらではほとんどのマンガの関連商品をカバーしているため、買取時の手間はありませんでした。
実店舗が近くに無かったので専用フォームから宅配買取をお願いしましたが、買取金額に関係なく送料と手数料が無料でしたたのでとても良心的だと思います。
高価買取のポイントが紹介されており、それを参考にしたところおおむね満足のいく査定結果となりました。
参考になりましたか?
宅配買取の買取査定の連絡が迅速
宅配買取ができるので便利でしたので、一度利用してみました。ネットの口コミを見たら評判が高かったこともあって興味を持ちました。買取査定の連絡は、早くて迅速で好感度が高かったです。それに宅配買取には送料がかからないのも良かったです。ただし万が一買取定金額に納得がいかずに送り返してもらう際には送料がかかってしまうので、そこが残念なところでした。それと買取査定金額は思っていた以上に低かったです。ですが送り返してもらう際には送料がかかるので、査定金額は低かったですが買取ってもらいました。あまりにも買取査定金額は低くて悲しかったです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら