
不動産チェーンの口コミ・評判
もくじ
不動産チェーンの口コミ・評判(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 |
エイブル |
3.26 | 349 |
2位 |
ハウスメイト |
3.14 | 288 |
3位 |
UR賃貸住宅 |
3.10 | 256 |
4位 |
ビレッジハウス |
3.04 | 221 |
5位 |
アパマンショップ |
2.98 | 190 |
6位 |
賃貸住宅サービス |
2.96 | 174 |
7位 |
エリッツ |
2.95 | 175 |
8位 |
ミニミニ |
2.94 | 163 |
9位 |
ピタットハウス |
2.88 | 133 |
10位 |
シャーメゾン |
2.84 | 110 |
11位 |
センチュリー21 |
2.84 | 102 |
12位 |
ホームメイト |
2.82 | 96 |
13位 |
クラスモ |
2.80 | 55 |
14位 |
いい部屋ネット |
2.78 | 64 |
15位 |
LIXIL不動産ショップ |
2.77 | 48 |
16位 |
ナジック学生マンション |
2.75 | 53 |
17位 |
ユニオンマンスリー |
2.75 | 47 |
18位 |
ハウスドゥ! |
2.74 | 40 |
19位 |
イエステーション |
2.72 | 26 |
20位 |
お部屋探しMAST |
2.71 | 18 |
21位以下をみる |
住まい探しをサポートしてくれる不動産チェーン。各社の公式サイトでは、学生向けやペット可、保証人不要の物件などさまざまな特集が組まれており、こだわりの条件で絞り込んで物件探しができます。
実際に店舗を訪れて相談や内見をする際は、担当者が希望や条件をしっかり聞いてくれるかをチェックしましょう。また、仲介手数料の割引やポイントが還元されるサービスを行っている会社を利用すれば、少しお得に引越しができます。
ここでは、各社の口コミ・ユーザー満足度を紹介します。
スポンサーリンク
口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

エイブル守恒店不誠実
最初は印象が良い印象でしたが、口コミの評価を契約前の早い段階からスタッフがいる前で記入をお願いされる為、正しい評価が付けづらいと感じました。
色々説明を受け、「実質そちらはかかりません」その内容で賃貸を決めたが、書類が届き内容に違和感を覚え確認すると「勘違いされている」と言われる。退去時費用についても、「敷金のようなものだが今のご時世、敷金礼金ゼロと表示して方が印象が良いためそのようにしている。」と説明を受けたため、前払いで支払うのは承知したが退去する際に差し引かれた残りの金額は返ってくるのか質問すると、それは敷金ではないので出来ないと言われる。契約については、二人で行き、言った言わない問題が嫌なため記録をしていたが、やはり内容と違っており再度連絡を行うも誠実な対応されず、最初の印象とは全然違い相手にしたくないような対応をされました。
契約した家もハウスクリーニング済になっているが便はこびりついており他の所も清掃は行き届いておらず、傷や木がえぐれている所があり退去時に請求されないか心配です。
再度確認の連絡し、現状を直接見に来てもらうことは可能か聞くもチェックシートがある為取りに来るようにとLINEを送るように言われ対応したが対応が不誠実。
LINEや電話で確認連絡する際も、LINEでは返信が来ず電話は朝一で電話して昼過ぎても折り返しがないため再度電話してみるも折り返しすると言われ電話かかってきたのは営業時間時間外に連絡がくるのが基本でした。
Wi-Fiの分も料金はかかりません。とのことだったが設定をすすめると事務手数料がかかると表示され確認するとその分だけは対応してくれましたが説明不足が多くあとからボロが沢山でており、不安であるため確認しているのに対応が不誠実で残念です、もう二度と利用したくないしもう関わりたくないです。

家賃の他に毎月管理費取られクレーム対応なし
粗大ごみ冷蔵庫、電子レンジ、炊飯ジャーエントランスに半年以上置いてあり夢に出てきてうなされるようになったのでハウスメイト苦情電話したらナビダイヤルなのに電話はまわされ解決されなかった。1ヶ月に3回電話しても対応してくれなかった。退去を何を基準か申しいれた日より1ヶ月以上の家賃を取られた。理由を聞くと『ハウスメイトの決まりです』とドヤ声で言われた。

物件はお得だが住人はひどい人が多い
騒音・喫煙・ポイ捨て・夜中に叫ぶ、どれだけ迷惑行為があってもURは全く動かないのでお咎め無し。おまけに更新料も保証人も無しで簡単に入居できるうえに設備の修繕や建物周りの清掃や放置自転車の撤去までURが無償で対応してくれるので結果的に住人は素行の悪い人で埋め尽くされる。
入居してくるのも年寄り・不良家族・外国人・生活保護と問題を起こす可能性の高い人ばかりで喫煙者が多い。
RCだが古い住宅は音が響きやすくて防音性は低い。
自分の騒音や粗相を棚上げして近隣の生活音などに強く当たるような人がいたりとストレスが溜まりやすい環境なので入居はおススメできない。

賃料15000円値上げ合意書w
賃料値上げの合意書が送られてきたので、記載されている連絡先に電話して「契約書には双方合意の元、賃料の値上げが出来る」とありますので、借地借家法に基づき、
①賃料値上げには合意しない。
②現行家賃のまま更新を希望する。
③私は仕事上、電話での対応はできない。今後の交渉は文書かメールで。
と言ったら、
いきなり値上げ分の金額交渉をしてきましたw
「落としどころはいくらですか?」と、すぐに言ってきました。
「あれ、当社基準(近隣家賃の上昇、物価高騰、入居率による値上げ)と合意書に書いてありましたけど、当社基準ってなに?(笑)いきなり交渉ですか?」
電話の女性担当者はキーーーィ!っとなってました。ずっと喧嘩腰です。 まともな話になりません。
私の主張をはっきりさせるため内容証明送ります。
みなさん、「自動更新」「法定更新」を検索して一読して下さい。 借地借家法はあなたの味方です。

沖縄県アパマン
内乱まではスムーズに対応してくれたが、そのあとの審査で通らなかった場合の対応が悪い。他の物件も紹介してくれないし、急いでるって知ってるはずなのに連絡もなし。女性何名かいるけど電話の対応も悪い。別の店舗に知り合いが努めているから、お願いしてたけど二度とつかわない。がっかりです。

最悪です
物件を探している時は当たり前にニコニコ丁寧な接客のフリをして「何かあったら相談してください!」といいながらいざ契約終わるとあとから気になる点や聞きたいことがあってLINEしても既読無視されました。対応できないのであればその旨返信してくれたら済む話です。無視するってどうなんですか?店の雰囲気はチャラい飲み屋みたいだし契約した後は勧誘の電話バンバンかかってきて個人情報流してるのも許せないしとにかく、誠意のかけらもないところ。もう絶対利用しない。息子が近いうち一人暮らしする予定だけど絶対賃貸住宅サービスだけは行かない。賃貸住み替え何度かしてるけどこんな嫌な気持ちになったのは初めてです。ほんま最悪。

退去時注意!
子供が京都の大学で6年済んだのですが退去時は私と子供で女だからとなめられたように思います。
委託会社が来たのかもしれませんが風貌もや○ざみたいな2人組で高圧的で本当に怖かった。
壁紙もすぐ指摘され見積もりましたが私は少し勉強してたので6年済んだなら払わなくていいことを伝えるとナシになり。
こちらから言わなければいいようにお金取られますよ。
床も築30年のアパートだから最初から剥げていたのに払わされました。
これは写真を入った時に撮らなかったのを後悔してます。
せっかく6年頑張って清々しく京都を出たかったのですが台無しになりました。
あんな人たちに委託するような会社は信頼出来ません。
これから借りる方気を付けてくださいね。

強引な契約条件と不誠実な対応に要注意
低評価口コミコメント
今回、ミニミニで賃貸契約を進めようとしましたが、不透明で強引な契約条件と不誠実な対応により契約を白紙にされました。
まず、「ミニミニライフサポート」という不要なサービスへの加入を強制されました。最初は「任意」と説明されていたのに、いざ契約となると「これは必須」と後出しされ、契約書にも明記されていないにも関わらず、拒否すると契約できないと言われました。
オーナーの意向だから仕方ないのかと思い、直接確認させてほしいと相談しましたが、「口頭でやり取りしているので証拠は出せない」と言われました。その後、「オーナーの総合的な判断で契約不可」と一方的に断られましたが、ミニミニが独断で契約を取り消したのではないかと疑うレベルの対応でした。
不透明な契約条件の押し付け、交渉すると突然の契約拒否、消費者の権利を軽視する対応、とても信頼できる不動産会社ではありません。
今後ミニミニを利用する方は、契約内容を細かく確認し、不当な条件を押し付けられないよう十分注意してください。

やめた方がよい
どの物件も手入れされていない。いわゆる現状渡しがほとんど。一見綺麗に見えても必ず後で不具合が見つかる様な物件ばかりです。入居者に実費で直させてリフォーム代を稼いでいるという感じが見え見えです。後で気づいて言っても現状渡しだからの一点張りで電話にも出なくなります。いつも居留守を使われ折り返しの電話が来たのは最初の一回のみです。契約が済めば顧客扱いもされません。野放し状態です。泣きをみたくなければ契約しない事をお勧めします。

困ったことが起きた時に何も対応してくれません。
騒音と天井からの水漏れがありすぐに連絡したが全く対応してくれず。担当の方と一度会って話しをとなりましたが予定の日時に来ない、事前連絡もなし。怒りを通り越して呆れています。
1人でも多くの人にこのような思いをさせないよう口コミ書きます。
大手だからと初めは安心な部分がありましたが、ここまで対応してくれないのかと驚きました。不信感しかありません。
大手だからと安心できないので、同じような思いをする人がこの口コミを見て減ってくれることを願います。

放置されたまま
契約違反や騒音の電話したらおりかえすと言われたまま数ヶ月以上放置。悪化してます。電話の時は親身になって聞いていただけただけに残念です。今は騒音主訴えるため頑張ってます!次はちゃんと対応してもらえる管理会社選びたいです

騒音被害は最初から110番に
毎日のように深夜の騒音被害に悩まされていましたが、24時間サポートに連絡して派遣される警備員は、ドアの前で音を確認してその人が聞こえないと判断したら何もせず帰ります。部屋の中のドアも閉めてたら玄関のドアと二重なので、壁越しの騒音とは聞こえ方が違いますよね? あまり意味のない確認方法だと思います。
管理会社に相談しても直接の注意はできないらしく、解決はしませんでした。
その一方で110番に通報して警察を呼んだ時は、こちらの状況を聞いただけで騒音発生源の部屋を訪問して注意してくれました。

ホームページに虚偽の情報を記載している
ホームページのよくあるお問い合わせ欄に、鍵の受け取りは事務所での受け取りも可能とありますが、実際はコロナ以降停止してるそうです。今はインフルエンザが蔓延しているため停止しているそうです。コロナって5年前なのに、まだ停止しており、さらにWebページも更新していません。5年間も提供していないサービスを堂々と掲載しています。その点を指摘した所「申し訳ありません」の一言で修正する気もない。虚偽情報を掲載していて修正する気もない、怠慢も甚だしい会社です。

営業マンが悪いのか会社の方針なのか?
ネットで物件が出たその日に連絡をし、購入の手続きをしていましたが事前審査に時間がかかりその間に他に売ってしまってたようでその間にも連絡しますとの事でしたので何の連絡もない為事前審査を進めていましたが通ったので連絡すると営業マンは電話にもですかけ直しもなく無視でした。
売ってしまったのであれば言ってくれたら良いと思うのですが無視と言う対応は人としてどうかなと思います。
馬鹿にされた気分になりモヤモヤだけ残りました。
もし同じとこで買うのであれば即購入か現金で買うでないと契約出来ないと思います。
おすすめしません。
お部屋探しMAST