319,620件の口コミ

クラスモの口コミ・評判

クラスモ

[引用]公式

2.80

55

関西エリアを中心に60店舗以上を展開する、不動産・賃貸情報サイトのクラスモ。特に大阪府内の物件を多く取り扱っています。サイトの「お部屋リクエスト」で希望条件を入力すると、プロが条件に合った部屋の情報を送ってくれるサービスを提供しています。

接客が丁寧で良いし、街の情報が豊富でうれしいと評判ですが、「店内が乱雑でちょっと気になるって本当?」、「営業が少し強引なの?」といった点にも注目が集まっています。

ここでは、実際に店舗を利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

55件中 1〜10件目表示

I・Kさんがアップロードしたアバター画像

5.00

良かったです

大阪市から神戸市への転勤で平野区の加美店を利用しました。初めてSUUMOで物件を色々見ましたが、その中でも分譲賃貸で他に比べて家賃がすごく安いし、掲載している店舗は距離の離れた平野区の不動産屋さんなので怪しいなと正直思いましたが、ワンチャンあるかと加美店へ連絡しました。

社長さんに対応いただいて確認したところ、管理物件で家賃設定は社長さんが全て任せれているとのことでさっそく物件を見せてもらい、すぐ申込みもしました。契約もわざわざ神戸に行かなくて楽に出来ましたし、こちらの質問にはわかりやすく説明をしてくれました。大満足です。

参考になりましたか?

3.00

長文ですが読んでほしいです: 結局人によるのかも

先日クラスモさんへ内見の依頼をしました。まだ学生で、あまり高い所は難しいと伝えたところ、比較的良心的な初期費用のものを何件か紹介していただきました。 かなり暑い日で、自販機で飲み物を買って歩いて物件に向かっていました。色んな話を振っていただき、フレンドリーに接してくださいましたが、よくよく聞くと口調が少し悪く、少し疑問に思っていました。歩いていても道に迷うことが多く、暑い中30分以上歩いてやっと着いたら別棟だったりと頼りない感じもありました。いい物件もありましたが、資金もあまりないので少し入居に時間がかかるというと、「じゃあ早めに言って欲しかったですわ。俺が出る幕じゃなかったっす。」と自分を上に見たような発言をし、その発言は本当に必要だったのかと疑問に思いました。帰りの車の運転もとても荒く、わかりやすく疲労を全面に出してきて、客が思っていないこもを言うと態度が変わるのかと思って残念でした。今後は同じクラスモさんでも同じ支店さんには依頼しないです。依頼しても人は変えます。あくまで私の体験なので一概に会社がダメだとは思いません。参考にしてください。

参考になりましたか?

2.00

契約までは一生懸命で親切(不動産あるある)

予算も限られ、結局、2件該当するものがあって、会社近くの物件で契約。
フリーレントは魅力だったし、バス・トイレ別、陽当り、交通至便は良し。
2年目に隣部屋の改修工事する前に何の連絡もなしうるさい騒音←管理会社の担当が気が回らないおバカさんで。
それからネズミとダニトコジラミが私の部屋に移動してきて、それから30箇所以上噛まれて睡眠不足。
何度言っても隣の部屋からはありえません!と根拠のない自信で言ってくる。挙句の果てには私の荷物や洋服について来たのとちがいます?とマヌケな言い訳。2年目で!?
さすがに激昂した。専任物件だから勧めてきたんだね…
退去月の上旬にやっと業務用バルサンをやりよった。遅い対応、経費のかかることは後回し。入居者より家主を大切にする森○宮、緑○店
二度と世話にならないと決めた。

参考になりましたか?

1.00

営業二流以下、コストメリットなし

大阪市内の店舗で賃貸物件を借りようとクラスモさんを訪ねました。
・お客のことを「ノルマ達成の為の手段」としか考えていないことが営業マンの態度から透けてみえた。
・礼金は少ないところがいいという希望を伝えると、みんなそうですよ〜、と一蹴されて終わった。(探せばそういう物件もあるはず)
・物件ソースは、他社と共通とのことで、どこの不動産屋に頼んでも一緒の物件しか出てこないですよ、と言われた。
クラスモも仲介手数料を1ヶ月とるので、情報量が他社と同じ、手数料が他社より高い(仲介手数料が0の不動産屋はある)のであれば、クラスモに頼む意味は何もないと感じた。
・あまりに営業マンが自信満々な態度なので、クラスモさんに頼むメリットは何ですか、とお聞きしたところ、営業マンの信用力、と笑ってしまうような答えが返って来た。(本当に一生懸命してくれているなら納得するが。。。
これ以上、物件はないと言われ、より良い物件を探すという態度がなかった。→他社さんでは、同じ条件でいい物件を仲介手数料0で紹介してもらい、結局そこに決めました。
物件の内覧の際は、地理感覚がないのか終始google mapに頼っており、周辺情報にも乏しかった。等、この人に任せようと思える信頼感は全く生まれなかった。)
・細かいが、営業マンのスーツのジャケットに穴が開いてたり、シワが入ってクシャクシャだったので、接客するのであればもう少し身なりを整えた方がいいのではと感じた。
・正式に断った際も態度が悪く、自分の友人や知り合いには紹介したくないと思った。

営業マンの態度悪し、コストメリットなし、情報量は他社と差異なし、なのでクラスモさんに頼むメリットはないと思います。お勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

最後の最後まで丁寧に対応してほしかった!

大阪市内にあるクラスモを利用しました。
10月に引っ越しをする旨を伝え、お部屋の条件を伝え、色々なお部屋を提案していただきました。
内見に行き、条件に合うお部屋が見つかったのですが、本当にこのお部屋に決めるかどうか考えたく、1日だけ時間をもらいました。
結局内見に行ったお部屋に引っ越すことを決め、申し込み、契約をしたいと担当スタッフに連絡しました。
その日の夕方に担当スタッフさんから電話がかかってきて、審査が通ったことと入居日について確認したいと言われました。
一番初めに来店した際、入居日の希望日を△月○日と伝えていたのに、それは出来ないと言われました。仕事の関係で入居日を変えることが私には出来なかったため、再度希望日を伝えても出来ないの一点張り。
お部屋の管理会社に直接電話をして担当スタッフとの経緯を伝えると、入居日は△月○日でできる言われました。クラスモの担当スタッフさんが言っていたことは嘘であり、強引に入居日を早めようとしていたことがわかりました。不信感を抱き、クラスモの仲介はお断りをし、管理会社にそのまま仲介していただき、お部屋も希望していた日付けで契約することができました。

後日契約書にサインをするために管理会社の事務所に行くと、クラスモの担当スタッフからキャンセル料を私に請求しようと管理会社へ連絡があったと聞きました。今回はキャンセル料は発生しませんと管理会社の方が説明して下さいました。

今回のクラスモのスタッフさんは未熟すぎると思います。お部屋探しの時は丁寧に探していただいたのに、残念です。
引っ越しは軽い気持ちで考えているわけではありませんし、納得した上で引っ越しをしたいです。
私みたいな思いをするお客さんが二度と出ないよう、スタッフの教育を適切にしてほしいです。

参考になりましたか?

1.00

学生アルバイト未満の対応

管理されてない物件で何もかも電池切れやらリモコン無かったりやら、ゴキブリの死骸やら、それだけでもムカつくのに、トラブル対応も半年かかる。自分の言った事も把握してない。どうすりゃいいのさ。不動産関係正直頭おかしいんじゃねえの?って思う人多すぎ。クラン不動産、クラスモヤバすぎるのでオススメしません

参考になりましたか?

セカホゴってサイトと連動?してて安い様に紹介されてるけど

実際は保証会社不要とか初期費用安いとかもなくサポート加入も必須で高かったです。あと内見とかもなく、あれもこれもないない尽くしでリモコン無い、色々壊れてる、カ○やゴ○○リの死骸等、全く管理されてない物件で普通ある水道タンクの点検清掃の通知が一度も無い。今までで一番高くて、一番ひどい手入れ状況

参考になりましたか?

仙台東口店 最悪!

契約前までは愛想がよかった担当者は契約後 連絡が取りづらく 接客や電話対応も不快な感じ。
契約取れたからもうどうでもいいという感じが物凄い。

しかも、最悪なのが嘘をつかれた事!!
以前の物件は、騒音が原因で引っ越ししたんですが、今回は物件選びに失敗しないよう、念入りに壁の薄さと隣に面している部屋を聞きました。

「壁は厚い」と言われ安心して契約しましたが、結局ありえない位 壁が薄い!!
しかも隣と面していない、と説明された部屋が完全に面していて、隣人が毎日毎日うるさい!!

クラスモに電話しても対応してくれないので、耐えられないので来月引っ越します。

とにかく嘘つくとか 本当にありえません。二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

接客とはいえません

物件探しで訪れましたが、条件を言ったら「上を見たらキリがないから条件より下の物件出しますね」と言われ、80枚ぐらいひたすら物件の情報を印刷されました。
その後に「この中からとりあえずないなと思う物件どけましょうか」と言われ、担当者はそのまま何処かへ行ってしまいました。(おそらく裏で休憩していたようです)
仕事する気がないのだなと思いそのまま帰りました。
不動産屋は何軒か利用したことがありますが、こんなに不誠実なお店は初めてで驚きでした。
少しずつお客さんの要望を聞き出して、希望の物件を探すのが仕事なのではないでしょうか?
そして希望より上を見てもキリがないと言われましたが、希望より下の物件を探されてもキリがありません。
もう二度と行きませんが、これからは心を入れ替えて接客をして頂きたいと思いました。

参考になりましたか?

1.00

仙台東口店は契約後の対応最低

物件紹介時は今までの不動産より対応がよく、まずまず気に入った物件があり契約しました。契約書が2週間前後で完成するので、でき次第ご連絡しますと言われてから3週間が過ぎました。なんの連絡もない為、こちらから電話すると別の担当者が受け確認して本日中に折り返し電話します。ということでひとまず待ってることに。しかし連絡こず。翌日連絡が来て契約書が手元にありましたので、本日お届けしますと言われて待ちましたが来ず。翌日電話すると、忘れてました。と返答あり。クラスモは今後一切使いません。皆様も気をつけて下さい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら