319,361件の口コミ

いい部屋ネットの口コミ・評判

いい部屋ネット

[引用]公式

2.78

65

いい部屋ネットは、大東建託が運営する不動産情報サイトです。自社ブランドの「DK SELECT」を中心に、多数の物件を取り扱っています。敷金なし+保証委託料(実質保証人なし)を基本にした数種類の契約プランの中から、自分に合った契約が選べます。

物件がきれいで住みやすいし、物件によっては更新料がかからなくてうれしいと評判ですが、「取り扱っている物件数が少ないの?」、「遮音性が低いって本当?」といった点にも注目が集まっています。

ここでは、実際に店舗を利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

65件中 1〜10件目表示

さくらさんがアップロードしたアバター画像

2.00

対応がいい加減

駐車場を停めようとしたら他の方が無断駐車しており、電話したら他の場所にとりあえず駐車場してくださいと言われ、いざ最初に言われた場所に駐車したら張り紙がはられ私意外にも無断駐車された方もいたそうで対応がいい加減すぎて残念です。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

お付き合いしたくない会社

建築関係の工事や点検をしている会社です

ある会社の紹介でこちらの会社を紹介され
見積もりを何度か致しました

その際に、現場に赴き どのようにすればコスト削減になるかなど、色々アドバイスもして

結局、見積もりも決まらず
その後も5回ぐらい見積もりをしましたが
一切音沙汰もなく

こちらから折り返すと
適当に返事をされて受け流されました

人が動く事を何とも思っていない
ある意味、メンタルが強い

メンタルが強いということは、
相手の気持ちが理解できない

こんな会社とは二度と見積もりもしたくないですし、この会社のためにとも全く思いません

二度と関わりたくないです
最後の電話での応対後
すぐ電話ブロックしました

今の時代は人を大事にする時代で
協力会社も同じで、みんなでチームワークを大事にやっていこうという中で、こういう対応する会社がまだあるんだとビックリしました

見積もり依頼される会社様は
何か理由つけてお断りした方がいいと思います

ストレスが溜まるだけだと思います

参考になりましたか?

2.00

聞いていた話と違いました

防犯対策がしっかりされていることが第一条件で部屋探しをしていました。担当者と2人で内見に訪れた際に部屋内にセコムが設置されているのを共に確認し、それが大きな決め手となり契約。
住み始めた後にセコムは管理会社が契約解除していて使えないことが、こちらからのいい部屋ネットへの問い合わせで発覚。
内見時にも「決めていただけないとタダ働きになっちゃうので笑」と内見を共に回るこちら側を不快にさせる発言もありました。
部屋探し自体は親身になっていただきましたが、上記の点が改善されることを望みます。

参考になりましたか?

1.00

回りの状況が掴めない営業マン

2月に新潟ナンバーの営業車(若気男性)がイヤホンを付け雪降量の多い時期、ながら運転していて救急車サイレンが聞こえない状況で緊急車両の発見できませんでした。運転免許をお持ちだと思いますが、運転技量も良くはなく、避けるべきスペースが有るにも関わらず 避ける事ができず妨害されていました。患者を搬送中に緊急車両を停止させるなど あってはならない行為ですが 反省もしていないようでした。
このような危ない運転によって事故に巻き込まれた時にドライブレコーダーを取り付けておいて良かったと思いました。

参考になりましたか?

プンプンさんがアップロードしたアバター画像

半田店は口約束の無責任

23年春に知多市に出来る新築物件を、1月に半田店へ問い合わせ
新築中物件の住所(取り壊し前住んでいた物件)を伝えて対応は貴店で良いのか確認し、物件の家賃おおよそを聞き、「3月には内覧出来ると思うので連絡先を教えてください」と聞かれたので伝えたが、5月になり7月になり連絡無く、同店へメール確認
「当店の扱いではなく、満室で応募も終わってます。」
楽しみにしていただけに、怒りが抑えられず投稿させていただきました。

確認した私の連絡先は削除されており、無かった事となっていた。
質問に対しての回答も不誠実極まりない。

2度と大東建託いい部屋ネット利用しない。
(1回も使ってないけど)

極めて遺憾 

取り壊し以前はミニミニさん扱いの物件の場所であったので、
良い場所でもあった為、新築で同じ静かな場所に住めると楽しみにしていた家族もガッカリ
 
大企業でも不誠実な社員の行動でその会社全部のイメージダウンとなるのは間違いないですね。

最低なお店です‼︎

参考になりましたか?

1.00

初期費用の見積もりが間違っていた

大東建託の物件じゃなくてダイワの物件の申し込みをいい部屋ネットの店舗で行いました。賃貸です
最初出して貰った初期費用の見積もりを元に他の不動産屋で回りまくった物件とも比較して子供産まれたので貯金したいししこたま考えて決めた物件でした。
審査も終わってあと契約!という時に電話が来て正確な金額を伝えられ7万高い!という、、その時は見積書が手元になくて担当の「仲介手数料を入れ忘れた」にイヤイヤ、そりゃダメだろまぁ気づかなかった私も悪いかなと伝えつつ終えましたが見積書見たら入ってるんですよ。仲介手数料。。
正直7万違ったら他の不動産屋で見た物件の方が良かったし、ずっと不動産屋行って赤ちゃん連れで内見しまくって大変な思いして決めたのにふざけるなという気持ち。。もう引っ越し希望日まで日がなかったので引っ越し業者も決めてからの電話連絡だったのでどうにもならないし。。大東建託の管理物件だったらこんな事なかったのかも知れませんが不動産屋としてはかなりの低レベルだと思います

参考になりましたか?

まいまいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

おとり物件

引っ越し先の騒音に悩まされ、物件を探していました。良い点は人当たりの良い営業さんでしたということだけです。
気になった点は、見たい物件が有り、内覧をお願いしましたが「今は見れないですね〜」と言われ、他の物件から仕方なく選択を迫られ内覧しましたが、決まりませんでした。また別の日にいい物件をまた見つけて聞いた所、またこれも掲載終了。本当なのか?という所です。どうしてですかと聞いてものらりくらり交わされ、別の物件を勧められます。住みたい物件は全てダメでした。たまたま時期で物件が少なかっただけなのかも知れませんが、私はおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

時間泥棒なトラブル対応

新築の賃貸に住み初めて、悪い印象が強い。
引越初日に自室の電気メーターの計器番号(集合住宅なのでどれか分からなかった)を電話で問い合わせたら、6時間以上待たされて、来られた担当の方に「こちらになります。」と、メーターを指差して教えてもらった。
電話でどれか言ってくれたらすぐ終わったのに…
その後、施工不良により一部コンセントに電気が通っていないことが発覚。
その修繕までに20日程度かかった。
調理家電つなぐ予定だった場所なのでめちゃくちゃ不便だったし、業者とのやり取りでかなり時間とられた。
「これって家賃全額払わなきゃいけないのかな?」と思い問い合わせたら、「謝罪と説明に伺います」とのことで、予定会わせて会ってみたら、「家賃の減額はしておりません。原因ははっきりとは分かりません。」とのこと…
またしても時間とられた挙げ句、菓子折のひとつもなく「ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。」って…
お詫びしたしたっていうパフォーマンスに付き合わされただけで終わった…
次引っ越すときは絶対他の会社にする。

参考になりましたか?

1.00

隣の生活音が丸聞こえ

子供がいるので鉄筋コンクリートの物件を選んだが、隣の家との仕切りの壁は空洞の石膏ボード。内覧の時に壁を叩いて確認すればよかった。くしゃみや普通の話し声、カーテンを開ける音、アラーム…生活音が何から何まで丸聞こえ。床に寝転ぶと下の階の話し声もしっかり聞こえる。どこが鉄筋コンクリートなのか。知人から大東建託はおしゃれで設備はいいけど壁はコンクリートが入っていないからあっという間に建つでしょ!と言われなるほどと思った。担当者もものすごく失礼で、シングルマザーの私へ彼氏ができて同棲するなら申告してくださいねーと店舗の中で大きな声でデリカシーのないことを言い、社員教育もなっていない。更新料ゼロとうたっておきながら、2年ごとに4000円ずつ家賃の値上げをしてくる。周辺の相場に合わせてという理由だが、こちらで相場を調べると、他の大東建託の物件と合わせて吊り上げているとわかり、自分たちの物件の相場ですよね?と言うと何も言い返せず、じゃぁ据え置きでと。物件も会社としても最低最悪。

参考になりましたか?

ライアーXライアー

物価高に追い付けず、生保を受給しています。

賃貸サイトから(自社物件)「いい部屋ネット」へ内見の申込み。
最初は「入居可能です。通帳の残高、過去三ヶ月分、確認させてもらえれば」
とか言っておいて、内見前日、急に
「他のお客様が契約されました。ご理解ください」ドタキャン!

これが、真っ赤な噓でした。
賃貸サイトで、未だに入居募集中です!
正直に「入居不可」と言えば済む話。超感じが悪い会社でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら