319,620件の口コミ

LIXIL不動産ショップの口コミ・評判

LIXIL不動産ショップ

[引用]公式

2.77

49

世界中の国と地域に広がる国際的な不動産ネットワーク『ERA』が日本で展開するフランチャイズチェーン・LIXIL不動産ショップ。住宅建材や設備を製造・販売するLIXILグループとして、建築・リフォーム等のサービスも提供しています。

難しい条件や要望でも丁寧に相談に乗ってもらえると評判ですが、「賃貸物件が中心で、売買物件の取扱いは少ない?」、「ローンや相続対策などの相談もできるの?」という点が気になる人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ住まい探しや住み替えの際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

49件中 1〜10件目表示

1.00

社員みんなポンコツ

賃貸アパートの火災保険の料金を振り込みしたにもかかわらず何度も請求してくる不動産です。
何度も振り込みした旨を伝えても数ヶ月に渡り未納の手紙を送りつけてきます。
リクシル大丈夫か?
社員は仕事してるのですか?
やる気ないのであれば他の仕事に就いたら?

参考になりましたか?

不動産のオークション

不動産の売買を検討しており、一括査定を申し込んだところ、この加盟店から連絡がありました。
オークションでワンルームマンションの売買が得意だと言うセールスマンが査定にきて、その後しっかり作られた資料と共に、何度か電話連絡があり、こちらにはリスクもなくはじめられるので、選任専売のオークションでやらせてくれと言うことで担当がしつこく連絡してきました。
しつこくこられたとこともあり、1ヶ月間トライアルでやってみたところ、本来二週間に一回は連絡で内容を報告する義務が生じるはずにも関わらず、なんの報告も一度もありませんでした。
全くもって不愉快で、もう二度とここと連絡することはありません。
最初に美味しい話だけしてきて、物件オークションのすごさや話で客を釣るだけのひどい会社です。
こちらに加盟しているT社は本当に最悪です。
皆さん気をつけてください。
良いこと言ってくるのも最初だけで放置も良いところ、こんな雑な仕事する会社相手に物件の購入含めて依頼すると損しますよ。
担当の方は、宅検すら持ってなかった。
持っていなくても、とりあつかえるの?か不思議でしょうがない。
それとも私の物件では無資格者で十分との判断だったのかは不明です。

参考になりましたか?

不快でした

ネットで気になった物件を問い合わせ「内見できる」との回答を頂きました。翌日楽しみにしながら店舗にいくと、まずは基本情報の記入からはじまりアンケートを書かされました。やっと物件へ!と思っていたところどこかに電話をした後、「こちらの物件は入居者があと1か月住むことになった」と告げられ唖然としました。他の不動産やの気になる物件を問い詰められ、いってしまいました。するとその物件の悪口を言い始め見るだけ無駄などと批判されました。おすすめ物件として紹介されたのは検討違いのトンチンカンなものばかり。結局内見することもなく1時間以上拘束され帰宅しました。
内見できる、と嘘をつき店鋪に呼びこむ最悪な店でした。二度といきません。

参考になりましたか?

1.00

絶対行かない方がいいです。時間の無駄。

物件探しをして1週間、色々な不動産仲介とやりとりしましたが、ここが1番ひどかったです。
メールの対応は良く期待して行きましたが、店舗で紹介してくるくせに図面を見ただけで判断しろ、迷うなら見るなと結局1件も内見させてもらえませんでした。

めんどくさいのか、紹介した後の契約件数が営業成績に関わるのかは知りませんが、客が見たいと言ってるのに内見を拒むのはここだけでした。
もっといい仲介業者さんたくさんあるので絶対ここは行かない方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

連絡が来ないどころか自分の都合で話を解決しようとする

水回り関係のトラブルで、一度相談して、見てもらったのですが、この会社に相談してから対応すると言われ、返答を待っていたのですが、半月以上放置。気になって、どうなっているか連絡してみたら、まず、コロナで自分が大変だったと自己弁護から始まり、現状は大きな問題もなく、直すのにお金がかかるからそのままでいですよねと聞いてきた。
こっちとしては、どういう対応になるのか詳細に聞きたくて連絡したのにこれです。問い合わせ内容を理解しているのか疑わしい応答で、自分の都合でしか話さないので、こちらから、聞きたいことをいちいち確認しながら話を進めました。最初の自己弁護以外は終始イライラしているような感じの対応でしたし、トラブルに対しても他人事のような印象を受けました。修理に対応できないことがあるのはわかりあすが、正直、対応できないのならもっと早くにそちらから連絡し、問い合わせの内容については、状況等も含め、しっかり説明して欲しいです。とても接客業の対応とは思えませんした。

参考になりましたか?

1.00

評判見てからにすれば良かった…

ここの口コミ見てから、店舗に行けば良かったと後悔しています。
LIXILって、時々目にするから、検索して大手じゃんって思って賃貸探しに行きました。
店舗に訪問して最初はすごく対応良かったです。
こちらの希望に叶いそうな物件を出してきてくれて、いくつか気になるところは案内しますとのこと。
紹介してもらった物件がそれほど遠くないからと5件案内してもらいました。
それぞれ良いところも、気にるところもあって一旦検討することにし、店舗を後にしました。
駅に向かう途中の不動産屋にこの日案内してもらったよりもよい物件があり、その通りがかりの不動産屋に入って説明をしてもらいました。
ちょっと怖そうなオヤジでしたが、丁寧に説明もらって現地も案内してもらい。立地も条件も良かったため、そこで決めてしまいました。
翌日、リクシルの担当者に他の所で決めたと伝えたところ、声のトーンが変わって怒号の勢いで10分以上文句を言われました。
とても同じ人とは思えない感じです。
その担当の電話での文句は数日続きました。
すごく怖い思いをしました。
リクシルには、ハズレ担当者は人格的にハズレな人もいます。気を付けてください。
私はここは絶対お薦めしません。
大手の看板に騙された感じがします。
地方のフランチャイズなのかな。
この会社と関わって凄い怖い思いをしました。

参考になりましたか?

1.00

ホントに連絡してこない

前の方の口コミへの書き込みにもありますが、全く連絡をしてきません。
重要なスケジュール(引渡しの本契約日)数日前に延期連絡が電話であったきり、当日の連絡は一切なく、次に連絡があったのは3日後。
前の方同様、うちも契約内容変更は電話ばかり。
担当営業は、営業外出中で連絡が取れないし、折り返しを伝えておいても、9割方折り返してきません。
自分の用があるときには、ひっきりなしに電話を掛けてくるのにです。
こちらは昼間は仕事だからと事前に伝えてあるのに…。
すごい不信感です。
ネットで調べた契約で注意する点、一切やってくれません。
賃貸の契約はともかく、不動産売買は絶対お薦めできません。
と言うか、契約関連業務、適当なのでやめた方がいいです。
私のこの契約、成立するのかな…。
毎日ブルーです。
LIXILの看板に惑わされてしまいました。
不動産はフランチャイズで元々ものすごい大手の会社ではないようで、地方のやや大きめな不動産会社とかだったようなのて、要注意です。
地元密着型かも知れないけれど、適当な対応をする人たちがたくさんいます。
安心した不動産契約したかったら他社を検討した方が良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

一般とは異なる常識

契約書の変更、私どもに対しては全て電話でした。最後は言った言わない、弁護士対応に移行するよと畳み掛けてきます。
電話だけでなく、文書でとお願いしましたが、どこの不動産取引でもこうですよと聞き入って貰えませんでした。
都合の悪いことは口をつぐみ、堂々巡りと平行線に終始しました。
電話での内容も余りにも酷く、適当な連絡事項、恫喝、何とかその時点迄の経緯を文章化してもらって説明文を頂きましたが、自分達の都合のよい説明に終始し、偽りの内容まで明文化してきました。大手のグループ会社として信じられないような対応でした。

フランチャイズとの事なので全ての店舗で同じとは考えていませんが、二度とかかわりたくないです。
精神的疲労が蓄積して寝込んでしまいました。
一般的に担当者によると言われていますが、担当だけではなく、関わった対応者全てに同じ印象を持っています。
最初人当たりが良くても、声を荒げるような担当者でした。
よい気持ちで契約を完了出来ませんでした。

参考になりましたか?

1.00

連絡をしてこない

お盆前にお店に行って物件をいくつか紹介していだたき、大家さんと連絡してまた連絡します、と言ったっきり全く連絡なし。
入居が遅いからなのか9月までとりあえず待ちましたが連絡がこず、9月に入り、再度こちらからかけると、接客中なので後でかけ直させますとのこと。
その日の営業時間終了間際まで待ちましたが、連絡がこず、終了間際にもう一度かけると、営業に出ていておらず、帰ってきたらかけ直させますと言われました。
明日の●時までなら大丈夫なので、明日の折返しお願いします、と伝えましたが、その明日にも連絡はきませんでした。
●時以降に再度連絡をすると、担当の方がおられましたが、連絡をしてこなかった旨の謝罪もなし。物件もありません、と簡潔。さらには半笑いで条件がねぇ、という始末。まるでこちらが悪いのかといった対応でした。
提示した条件は確かに少し難しかったとは思いますが、ないなら無いでもっと早く連絡できたのではと思います。というか、連絡してこない神経を疑います。

参考になりましたか?

がっかりです。

私たちを担当してくださっている不動産やさんと見学に行き、そちらのエフティ不動産が担当してるということで、話を聞いていました。
やっと私達の条件に合った家だと、もうこの家に決めたいと伝えたところ、本当は一番手がいるが、契約手前で連絡がつかなくなっている、売主も、買いたいという人がいるならそっち優先していいとのことですと、はっきりおっしゃったので、その言葉を信じて、私たちの担当してくださっている不動産さんと一緒に契約へと準備を進めてきました。
いよいよ契約する3日前になり、突然エフティ不動産の方から、一本のメールが私達の担当の不動産さんやさんへ届きました。「明日、一番手の方との契約が決まった」と。
聞いたら、私たちが前向きに契約に向かっているのもあってか、一番手の方に、再び確認の連絡をしたところ、今すぐにでも、契約したいとのやりとりが土曜に行われており、火曜に契約をすることを、前日の月曜日に連絡きたのです。
ちなみに私たちの契約は木曜日の予定でした。
契約寸前でそんなゴタゴタがあり、いろんな疑問ややり場のない怒りとなぜ‥という気持ちでいっぱいになりました。
わかった時点でこちらの不動産やさんへすぐ連絡せずギリギリになってなのもおかしい。
こういう状況になり、無理なら無理と早く言っていただければ、ここまで気落ちすることなく、次を探さなきゃいけないので、諦めもつきます。
売主さんが買いたい人がいるなら優先していいと言ってると言われたら、確実に自分たちが一番手になると確信してしまいます。
その時になにか書面でもいただけばよかったのでしょうね。
又は、もう買う前提で話をしているのだから、一番手の方に、取り急ぎ連絡を再度入れてみるなどできたと思います。
いきなり状況がひっくり返るとは誰も思ってもいませんでしたから。
そのことを問うと、最初から2番手だったと。がっかりしました。
私たちはずっと勘違いしながら、わくわくしながら、契約日を待ち遠しく思ってたのですね。
期待を持たせるようなことを簡単にいわないでいただきたかった。

メールの文には、私たちの気持ちも考慮したが会社で協議した結果一番手に‥と内容ありましたが、そちらの会社の利益の問題もありますよね?不動産同士折半になりますし。
もちろん、そちらの会社の都合は私たちにはわかりません。
ただ、その辺の安いものを買おうとして、いきなりなくなって、諦めるのと訳が違うんです。
何十年も住む家を、やっと見つけた気持ち、期待感を、このような対応によって裏切られた感というか、いい加減な対応をされて、正直失望しましたし、楽しみにしながら準備していたのに、とても残念でならない。信用もはっきり言ってありません。
仲介とは言え、そちらの不動産やさんとは繋がりはあったんですし、断ることになる方への気持ちも大切にして欲しいです。
また私たちのような思いをさせるようなことのないようにお願いしたいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら