322,725件の口コミ

ナジック学生マンションの口コミ・評判

ナジック学生マンション

[引用]公式

2.76

59

学生向けの部屋探しをサポートする、ナジック学生マンション。初めての一人暮らしでも安心して暮らせるような設備・セキュリティを導入した物件を取り扱っています。

入居者の学生同士が交流できるスペースや、食事を提供している物件もあります。HPでは駅や路線名、学校名から近くの物件を検索可能で、進学を控えた高校生向けに、早期に部屋を予約(取り置き)できるサービスもあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

59件中 1〜10件目表示

1.00

避けたほうがいい

社宅として会社が選んで入居。
数年前とついこの間に置き配の荷物が2回盗まれました。先月には別の人も盗まれたとのこと。オートロックで宅配ボックスもありますが、入居者数に対して圧倒的に足りてない宅配ボックス、防犯カメラに関しても入り口とゴミ捨て場にあるのみで、共用の廊下には一切ありません。カメラがないと警察も動けません。
その旨管理会社としてこちらに連絡、返事は、「オーナーに連絡はするが、対応するかどうかはオーナー次第」のみ。また、置き配はするな、と言われるまでもないようなことしかいいません。
私はまだ社会人だからいいですが、大事なお子さんを入居させるにはあまりにも何かあった時に心許ない対応と思います。普通の不動産屋で物件探したほうがいくらかよろしいかと。
会社にもこのことは報告して、できれば今後のこの会社から物件は借りないでほしいくらいです。

参考になりましたか?

1.00

もう一回の利用はしないと思う

こちら側を舐めているのかなーと少し思ってしまいました。退去点検をお願いしたのですが点検日までになんかいも日時の確認メールが届いていて家にもなんかいも封筒で確認の連絡が来ていたのに当日には時間通りに来なく、電話をしたら「何時まで待つことが可能でしょうか」であったり「こちら側で連絡の不都合がありました」だけで謝罪をしてほしかったわけではないですが、謝罪の一言もありませんでした。しっかり1時間以上おくれて来ていただきました。学生でしたがいい社会経験をさせてもらいました。ありがとうございました。

参考になりましたか?

Mさんがアップロードしたアバター画像

1.00

意味無し

隣の部屋の騒音の件で24時間サポートに相談しても管理会社の人が騒音を確認出来ないと注意できないと言われた
外には漏れてなく壁から音楽が響いてくるので部屋に入ってもらって確認して欲しいと伝えたが、止まったり流れたりする音楽だったので管理会社の人が来た時には音楽が止まってて、だからといって暫く待機して聞いてくれる事などもなくこれじゃあ注意するのは難しいですねと言ってすぐ帰って行った、本当に意味なかった笑
しかも別件対応中とか分かるけどそれでも来るまでに時間かかりすぎて夜だと普通に困る。
こちら朝から晩まで困ってるのに本当どうにかして欲しい。引っ越したばかりだけどもう出たい。
良いと思って損した気分。
ちなみに住むまでのシステムも色々面倒くさかったし事務的すぎるのでナジックはオススメしません。

参考になりましたか?

1.00

怒りを忘れないうちに投稿

女子大生です。客を舐めてる。ナジックという組織がいかなものかはわかりませんが私が設備の故障のヘルプ求めて電話した際、「何回も点検してますが異常なしです」「ご入居者様は何がしたいのですか?」の一点張り。確実に故障してるのに信じてすらもらえない。動画を送りますと言っても証拠になりませんみたいなことだの支離滅裂な日本語。ここはマダカスカルかよ。さすがに日本語は通じるだろ。私をお客様よりクレーマー扱い。ちなみに私は最近までピッチピチの高校生でクレーマーなんていう存在とはかけ離れています。こちらはめちゃくちゃ丁寧に対応したのに、相手側は完全に舐めていました。住み心地はまあまあだし客対応は悪いってどういうことだよ?最終的に親召喚せざるを得なかったです。親召喚したら死ぬほど謝罪してました。謝罪電話かかってきてたけどあんな大人にはなりたくないので絶対に出ません!いい手本を見せてくれてありがとう、反面教師として学びます!

参考になりましたか?

1.00

二度と利用しません

結論から、絶対におすすめしません。

子どもが進学でナジックの管理するマンションへ入居しました。
鍵をなくしても24時間対応してくれるとか、お金はかかるけど安心だと思ったからです。
問題が起き、ナジックへ電話して対応をお願いしても折り返しの連絡がなく、
再度こちらから連絡しても「対応中」とだけ言われ、「本日中に連絡します」と言ったのに連絡なし…すぐに対応しないと危険なことなのにです…
また嘘の情報を教えられたりもしました。
とにかく対応がその場しのぎ、普通の会社ではありえない、組織として機能していない印象です。
店長さんからの連絡をお願いしましたが、それもないまま。
ナジックに連絡をする方は、必ず電話口の相手の名前を聞いて控えてください。
メール等の文章にして残すのもいいです。
やり取りを日時、担当者名、しっかり控えてやり取りすることをお勧めします。

また更新は1年毎で、6万円プラス更新料15000円かかります。
それだけに見合う管理会社ではありません。

参考になりましたか?

hiroraさんがアップロードしたアバター画像

契約前でもキャンセルできません

契約前に他大学から追加合格をいただいたので、キャンセルをお願いしたところ、50万円以上の契約金を支払うように言われました。
そのあとで、無理やり重要事項説明をされそうになりました。
行政の相談窓口に相談していることを言うと、払わないでよくなりました。
気を付けてください。

参考になりましたか?

3.00

女性や気が弱い方だとなめた対応を取られることがあるので注意

部屋の設備に不備や故障があり、24時間相談できるサービスに電話を何度かしたのですが、言動や態度がこちらを下に見ているというのがあからさまに伝わってくる人に(同一人物ではない)何度か当たることがありました。きちんと優しく対応してくださった方ももちろんいらっしゃったので、ちゃんとした人に対応してもらえるかは運次第です。私が若い女であること、学生であること、声が高いことなどでなめられてしまっているんだろうな...と悲しくなります。
具体的には、敬語が崩れる「それじゃあね」「えっとね」など明らかに歳下に話しかけているような話口調になる人、こちらが状況説明を上手く出来ないと高圧的(不機嫌)な態度になり向こうの納得のいくように伝わらなければ勝手に話を無かったことにする人などがいました。ただの電話の受付係なのに、電話の相手によって態度を変えたり、独断で勝手に伝達するかしないかを判断するというのはおかしくないですか?お給料が発生している"仕事"なはずなのでしっかりして欲しいですよね。
そもそも入居先の鍵をナジックの店舗に受け取りに行く際、店舗の営業時間の少し前から沢山の方がお店の前に並んでいたのですが、出勤してくる従業員の方はお辞儀も挨拶もなく無言で通り過ぎていくだけで(親御さんも一緒に並んで待っているのに)社会人として礼儀がなってい無さすぎるのでは?とその時から不信感を抱いていました。企業全体で礼儀についてやお客様に対しての接し方などの教育が全くされていないのかと思ってしまいます。お客様は神様とまでは言いませんが、こちらから失礼な態度を取らない限りは社会人としてきちんと大人な対応をして欲しいです。学生の私でも挨拶や親切な接客くらいは当たり前にできるのに。娘さんを住まわせる親御さんは、何かあったら親御さんが直接連絡した方が良いかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

学校がここを紹介するのはナゼ???

学校から合格通知とともに同封されていたのがナジックのパンフレットでした。
学校が紹介するところなら間違いないと思って、ここに来店予約を入れ、パンフレットに載っていた物件を内見したいと伝えて、その物件なら空きがあるので内見できますよとお返事もいただいたので、県外から行きました。
そして、来店して、その物件の話になると、「ここは鉄骨なので生活音が・・・」と開口一番言われ、それなら・・・と、パンフレットに載ってる別の物件を選んで、聞いてみると、「ここは木造なので・・・」と言う。
また違う物件を選んで聞いてみると「ここは築年数が古いので・・・」と言う。
オススメ出来ない物件をパンフレットに載せるなよ!!
パンフレットに載っていない物件を2件ほど、紹介されましたが、訳の分からないバカ高い入館料とかいうお金をふっかけてたり、ナジックで契約したら入会必須のサポートサービス(もちろん有料)があったり。。。
なんか、信用して良いのか分からなくて、スマホでクチコミを調べていたら、ここのクチコミに辿り着いて、「あ、時間の無駄だ。他で探そう・・・」と思い、店を出ました。
とにかく、物件を紹介してくれない。 やっと選んでも否定される。
やる気あんのか?と思いました。
うちが安い家賃で探してたから歓迎されなかったのかな~。

参考になりましたか?

1.00

クソ管理会社 役立たず

ここが管理するマンションに住んでいましたが不満だらけです。

特に管理会社の対応が本当に本当に最悪です。
毎回困り事で連絡をしてもその場凌ぎ。そして、連絡をするように要求しても忘れられたり。まともに取り合って貰うには複数回、しつこくしつこく言わないと全く動いてくれません。

騒音対策なんて下請けの警備会社に委任しているために我関せず状態で上の空状態。そして、警備会社は様子を見にくるだけで何も対応もしません。本当に役立たずな管理会社です。住んでから後悔する事必至です。

これからここが管理する物件に住もうとされている方は違うところを検討された方が良いと思います。

参考になりましたか?

ぬるさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ろくな物件無いので、学生さんでここで借りるくらいなら一般の不動産で借りた方が遥かにいいです

大学生の間住んでいました。
不動産で内見を行って貰う段階で物凄くやる気が無さそう、まだ全ての物件を見終わってもないのに急かすような行動をとる、次の物件に内見をお願いした時に不服そうな顔をするなどされました。その為物件を焦って決めてしまいました。
自分が物件探しについて知識が全くなかったのでこんなものなんだろうな、と思っていました。

それがいけなかったのですが、紹介され入居した物件もオートロックカードキーが直ぐに効かなくなり、交換しても直ぐに効かなくなり鍵で入るようになりました。
またハウスクリーニング代を入居時に取られ、恐らく前の部屋の住民も取られているはずなのですが、そこそこ高額を取る割に入居した物件は壁や風呂や排水溝が汚かったです。
またここから更に退去時に補修費も取られるようで、取る割に汚いのは何故だろうという気持ちでいっぱいでした。
そもそも紹介された物件は、後ほど様々な人に物件について聞いてみたところ物件の割に家賃が高いように感じました。
また、大学の友人も3人〜4人程ここで物件を借りた人が居るのですがどの人も紹介された物件や不動産の対応が悪いと言っていたので私だけでは無かったです。

住んでみてから様々な不具合が起こるのは当たり前だと思うのですが、不動産で当初説明されていた事と大きく違う点があったり、重要な事の説明(例えば入居時に傷があった場合の連絡先など)が省かれているのがここの会社でしたので学生さんの方でもし住まわれる所を探してらっしゃる方がいらっしゃったら心して行ってください。
違う所に越す事になって行った一般の不動産はこのような対応や物件は紹介されませんでした。
正直☆1も付けたくないくらいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら