看護師求人サイト一覧(口コミ評価順)
このコーナーでは、看護師求人サイトの運営をしている会社の評判・口コミをまとめてみました。
看護師求人サイトに登録すると、コンサルタントが転職・就職までサポートしてくれる仕組みになっています。面接に同行してくれるところや、地域密着型であったりと、会社によってサービス面に違いあります。中には、履歴書の代筆を行なっているところも。
看護師の男女比は、圧倒的に女性のほうが多いので、みん評への口コミも女性からのものが多いですが、男性看護師の口コミも募集しております。たくさんの投稿、お待ちしていますので、よろしくお願いします。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)は全国、特に都市部での看護師求人が見つけやすいサイトです。さまざまな働き方に合わせた職場を探しやすいと評判ですが、一方で、担当者に対する不満の声なども寄せられています。
ここでは、実際に看護師ワーカーを利用した人の声を集めました。
もう利用しません。
内定の実績がほしいだけの会社じゃないですか?転職先は懸命に探してくれたと思っていますが、大体の給料と職場の住所を教えられるだけ。求人票が一番見たかったのに、面接の直前に送られてきました。あと、求人先を何個か提案された後、考える余裕もなく面接の予定を立てられてしまいます。面接後にはどんなことを聞かれたか教えてほしいから連絡を入れろと言われましたが、全く出ず。夜頃に体調が悪くて出られなかったと連絡が入っていました。連絡は頻回。一言で済むような内容も電話を入れてきます。LINEを追加している意味がありません。こちらも暇ではないので簡単なことはLINEで済ませてほしいです。
また、内定確定後は転職先から連絡が来ると聞いていたがその連絡も来ず。一度担当にそのことを伝えたが、採用1週間前になっても連絡が来なかったため、再び連絡を入れると、転職先に送るはずの私の連絡先が送られていなかった、今気づいた、と。性格が悪いかもしれませんが、私が転職してこの人に利益が出るなら働かないほうがよいと思い辞退させていただきました。
気になるQ&A
で、看護師ワーカーって結局どうなの?上手な使い方があれば教えて!
看護師ワーカーは勤務形態に捉われない豊富な求人があるが、登録すると連絡が多い。具体的に転職時期を固めてからの登録がおすすめ。
看護師の就職・転職支援サービスです。ライフスタイルに合わせた働き方ができるよう、常勤の求人だけでなく、短期・長期の派遣求人なども紹介しています。中には、一日単位(スポット)の求人もあり、就・転職活動を行いながら単発で仕事を入れるといったことも可能です。スポットの仕事には旅行添乗やイベント時の救護待機などのユニークなものも。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
コロナ禍ではおせわになりました!
コロナ禍のときは案件にかかわることができましたが、コロナ禍明けてからは衰退。それからしばらく応募させていただきましたが募集に応募すれば充足したとかでレスポンスが非常に悪い。極め付けは男性看護師だと先方の受け入れがとあり、初めからでは注釈つけるなどしたらどうかと何度もお願いしているが改善なし。
ユーザーの声は反映しないんだなと思い知りました。
昨今はスキマ時間アプリでも看護師の案件の募集は増えており稼ぎたい人はそちらに流れるでしょう。
先述したとおりコロナ禍ではお世話になったのもあるので、継続して利用していきたい意思もありましたが、ユーザーを蔑ろにする会社のようなので残念ですが周りの看護師にもすすめることはないです。
ありがとうございました。
看護師求人専門のキャリアアドバイザーが転職をサポートしてくれる、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)。掲載求人数は業界トップクラスで、自分の希望に合った求人が見つかる可能性が高いです。
利用後の「こんなところがよかった!」「気になった!」といった口コミ投稿もお待ちしています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
恩着せがましい・・・・
家庭の事情で色々と縛りがあり登録。前回登録し自分で探しているところが先に内定をいただき就職したが超ブラックな所で退職。再度登録したが同じ求人があり前回と時給から勤務時間から違う。けど近所なのでお顔合わせを希望。日にち設定はこの週からなら良いですとお話。先方から日にちと時間を指定されて翌日先方からキャンセルがあったと連絡。お忙しくて2週間後から可能だそうですと連絡。なぜ面接設定できたの?私は指定日はしていない。
ZOOMの調節、面接対策など約1時間、唖然としました。個人的にZOOMは苦手で電話も厳しいときは厳しいとお話していますがごり押しです。ZOOMは明るく振る舞ってください。とアドバイス。家庭の事情がありZOOMは厳しいと言っているのに!!また登録翌日に「70件以上の求人から1つ1つ電話で確認しました。ひじょうーにレアな案件です!こんな案件ないですよ!!」と私には嫌みに聞こえました。気になるというと目の色を変えてでは!!と面接の方向へ。
またその激レアという案件は色々と人材紹介サイトに登録されている有名な所でした。どこもかしこも登録されハロワにも求人が載っていました。地元ではブラックで有名です。ごれで激レアか、、、
営業。ですね。。。。
気になるQ&A
で、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)って結局どうなの?上手な使い方があれば教えて!
求人数が多い分、自分の希望に合った職場が見つかる可能性が高い!希望条件が明確で、ある程度、自分で動ける人におすすめ

PR医療キャリアナビ
医療キャリアナビは、看護師をはじめとした医療国家資格専門の求人・転職サイトです! ご利⽤は『完全無料』で、業界に精通したキャリアパートナーがご希望条件にマッチした求⼈をご紹介させていただきます。求⼈のご紹介以外にも書類の添削、⾯接の設定、内定後の条件交渉などのサポートもさせていただきます。 関東(東京都・神奈川県・埼⽟県・千葉県)、関⻄(⼤阪府・兵庫県・奈良県)にお住いの⽅を対象にしており、地域特化の強みを活かした情報量の豊富さ・サポートの質の高さが特徴です!
公式ページで「マト外れな求人を紹介しない」と明言するなど、「提案力」に自信を持つ看護師求人サイト・看護roo!転職(看護ルー!転職)。ここでは、実際に看護roo!転職を利用した人の声を集めました。
求人案件相違
先日家庭の事情で勤務時間が制限があると登録の時にお伝えをしました。そのことを面談で相談してほしいといわれた。おいおい(@@;)契約がきまったら時給が100円下げられた。書類も16時なのにすぐに郵送して欲しいとか1時間に何回もめーるがあり。
面接時も言った言わなかったともめる。
契約が決まったら2日後に仕事開始。いやいや(@@;)
最悪です。色々と話し合いをしたいと思って時期をずらしてほしいというと駄目といってんばり。退勤時間の制約も期限付きならOKと。
こちらが妥協しないと逆切れされそうで妥協しましたが、やはりきちんと譲れないところはきめたほうがいいと思う。
生活のためと思い何度か登録のみをしましたが、やはり。。。
最悪の一言です。
ちなみに求人案件の相違は労基違法なんですけどね(;´Д`)
気になるQ&A
「非常勤希望者や准看護師への対応が悪い」という口コミがあったけど、実際どうなの?
常勤や正看護師に比べ募集自体が少ないので、マッチする求人が見つかりにくいのは事実。とはいえ、他社に比べ、非常勤・准看護師の求人数が多いので登録して損なし!
みん評編集部
2024.09.04更新
2003年の運営開始以来、年間10万人以上が利用しているという転職支援サービスです。紹介可能な求人情報は病院・クリニックだけでなく、訪問看護、介護施設、治験(CRC)の求人まで、さまざま。職種も正・准看護師のほか、保健師や助産師、管理職を希望の方も利用できます。キャリアパートナーは看護師専門、地域専任のため、素早く的確な情報提供が可能です。
クチコミではスピーディな対応は評価するものの、少し急かされたような格好になってどうかと思った、と言った意見も届いていました。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
事前説明と実態が合わない
入社後に事前説明で聞いていた条件と大幅に乖離があったため、入社後フォロー求めたが入職後はフォローなく、とても残念でした。
スポンサーリンク

[引用]公式
人材関連ビジネス大手のマイナビが運営するマイナビ看護師では、病院だけでなく、クリニック、検診・健診、一般企業など幅広い求人を取り扱っています。ここでは、実際にマイナビ看護師を利用した人の口コミを集め、
- ・希望に合わない病院を紹介された!
- ・キャリアアドバイザーが不親切
などの気になる口コミを検証。
“「定着率の著しく低い医療機関は紹介しない!」などの独自ルールを設け、求人の質を保っているから、勤務条件にこだわりのある人におすすめ!”
という結論を導き出しました。詳しくは、気になるQ&Aコーナーをみてください。
また、利用後には「こんなところがよかった!」「気になった!」といった口コミ投稿もお待ちしています。
最初だけ
会員登録したらすぐに連絡がある。
おおまかな希望など聞かれ、その後送られてきた求人はよく見る求人。
送られてきた求人に興味あり/なし、のどちらか回答が欲しいとの事だったが、知っている求人だったため興味なしで回答したらその後一切連絡なし。
やり取りしたのは登録した日のみ。
こちらからラインしても既読すらつかなくなった。
こちらの経歴等教えた事を後悔した。
気になるQ&A
「電話が多い!」「しつこい!」という口コミがあるけど本当?しつこく電話がかかってくることはある?
マイナビ看護師に限らず、求人サイトに登録すれば、ある程度、電話連絡があるのは覚悟すること。連絡頻度や時間指定のリクエストは可能。

[引用]公式
「担当者が親切」「面接対策が丁寧!」と評判のナースではたらこ。ここでは、実際にナースではたらこを利用した人の声を集めました。
無責任
担当は新人らしき女性。大丈夫かなと思ったが希望を聞いてくれて求人も紹介はしてくれた。
そしてその中の1つに面接に行ったが、結果を知らせてこない。面接時に1週間くらいで出るとは聞いていたが結局2週間以上経っても音沙汰なし。
これは不採用だろうな…とは思ったが、一応LINEにどうなったか?とコメントを入れた。だが未読スルー。
今度は電話をかけたが留守電になるのでメッセージを入れた。折り返しなし。
不採用なら利益に繋がらないのだろうが、自分から結果を知らせると言ったのだからちゃんと最後まで責任を持てと言いたい。
担当によるのかも知れないが、ここは無責任だ!
気になるQ&A
「電話がしつこい!」という口コミがあるけど本当?しつこく電話がかかってくることはある?
どこの転職サイトを選んでも電話連絡は多いが、他社と比較して悪い口コミは少なめ。連絡頻度や時間帯に関するリクエストをしっかりと伝えておけば、しつこく電話をされる可能性は低い!

[引用]公式
「スーパーナース」は、1993年創業の老舗看護師求人サイト。都市部を中心に 全国の看護師求人を紹介しており、実際に利用した人からは、さまざまな声が集まっています。
単発の仕事
単発のバイトでお世話になりました。仕事の予約はしましたがコロナ渦で家族が発熱し施設に相談したところ、勤務は見合わせて欲しいとのことでやむなく欠勤しました。そこから一切仕事がもらえなくなりました。確かに欠勤したこちらも悪いですが。家族の発熱を隠して出勤すれば良かったのでしょうか?仕事はくれないくせにやたらメールは来ます。
またスタッフの対応が高圧的でした。勤務の際のユニフォーム持参の指示があったので色の指定などはないですか?と問い合わせたところ、何も書いてなければ指定はないということです。そういうふうに決まってます。みたいなことも言われましたが、そんな説明一度も聞いたことないです。二度と利用しません。誰にも勧めません。
気になるQ&A
スーパーナースはどんな人に向いている?
単発バイトで空き時間を活用したい人、常勤として介護施設で働きたい人は、希望の仕事が見つかる可能性が高い。ただし、地方での求人は少なめ。常勤希望で幅広い求人から検討したい人は、プラス大手1~2社登録しておく方が効率的。

[引用]公式
全国の看護師求人を探せるサービスです。特徴は、沖縄や離島での求人を積極的に紹介していること。短期の求人もあるので、リゾート的な感覚で離島の短期求人を利用する人もいるようです。25年の歴史あるサービスで、医療機関と信頼関係を築いてきており、即応募可能や、採用されやすいといったメリットもあります。
みん評に寄せられたクチコミでも、沖縄の求人に応募した人の口コミや評判が届いています。反面、熱心すぎるのかカウンセラーからの電話が頻繁すぎて困ったというクチコミもありました。
利用できない求職者には、とても冷酷
求人数は、比較的多いのかな、と思いました。
だが、担当者が非常に上から目線の対応が目立つ印象でした。
私の話を聞いて、ノルマを達成したり、積極的に紹介したいと想えなかったのか、
恐らく利用できないと恐らく判断したからだと思います。
勿論、紹介はなかったですし、放置されているような印象も受けました。
私の情報どから、対応が非常に上から目線でしたし、事実は違うのに、勝手に仕事ができないと認定され軽視された感じはします。
更に、連絡を拒否をされているようです。
これが事実なら、ひどい対応だと思わざるを得ません。
私も、担当の印象と対応が悪かったのでお願いすることもないと思います。
特定の求職者への明らかな上から目線は、いかがなものでしょうか?

[引用]公式
医療分野の転職・求人・募集情報を総合的に扱っています。看護師のほか、薬剤師、歯科衛生士、医療事務やそのほかコメディカルな職種の求人を幅広く探せます。
サイトから直接求人情報を検索するほか、サイトでは公開されていない求人をコンサルタントに依頼して探してもらうことも可能です。
クチコミでは、コンサルタントの人がこちらの都合に配慮して奮闘してくれた話などが投稿されています。メンタル面でも励ましてくれてよかったという口コミや評判もありました。
ネガティブな私を励ましてくれました
休みが少なく、夜勤が多かったので体力的に辛く、持たないと思い転職活動を始めることに。
登録会に行かないといけないので、正直煩わしい想いでしたが、登録会の日はちょうどお休みだったので、登録会に参加しました。
登録会に行ってみると、案内の人もコンサルの人も優しく、今まであった悩みをぶちまけると、私が悩みを抱えないような病院を探してくれることになりました。
それから数日経ってコンサルの人と会って、求人を紹介してもらったんですが、求人のほとんどが残業が無いもので夜勤も少なめでした。求人を探してきてくれるだけでも満足だったんですが、私の心理面のケアもしてもらったんで、その時会ったコンサルの人の顔は今でも忘れられません。
夜勤や長時間勤務が続いて、ネガティブ思考になっている私を、面接の間までに元気になるよう励ましてくれたり、適度に電話をしてくれたり、すごく頼りがいがありました。
心身ともによい方向へ流れてから、面接を行なったためか、すぐに採用通達をいただけ夜勤の少ない日々を過ごせています。ありがとうございました。

[引用]公式
株式会社リンクスタッフが運営する、看護師の求人情報サイトです。全国の募集情報、派遣情報などが検索できます。専任の転職コンサルタントは無料で、入職までの条件調整・入職後のフォローをしてくれます。検索して応募するだけでなく、自分のプロフィールや希望条件を登録しておくと医療機関側から連絡がもらえるスカウトシステムもあります。
担当のコンサルタントの人が良い人だった、ブランクがあって不安と訴えたらセミナーを紹介してもらえた、などの口コミや評判がクチコミとして寄せられています。
もう一回使いたいです
担当者さんがとてもとても優しい人でした。相談もめっちゃ聞いてくれるし、これからのプランを立ててくれたりとあらゆる面でお世話になりました。
面接にも一緒についてきてくれたんで、緊張はしなかったです!将来、結婚とか出産とかで1回職場を離れて数年後に、病院に勤めようと考えているんですけど、その時eナースを使います。
できれば、使うときこの前と同じ担当者さんだったらな~って思ってます!!(・∀・)

[引用]公式
FAナースは医療福祉関連から、企業・学校関連、治験関連まで幅広い医療分野の求人情報を扱うサービス。通常の就・転職の求人のほか、紹介予定派遣なども扱っています。求人数は常時2万件以上。利用者に豊富な選択肢を提示すると同時に、納得した入職ができるよう平均年齢や離職率といった情報まで掲載、マイナスの情報があったとしてもコンサルタントを通じてきちんと伝えられます。
クチコミでは、40代での転職に成功したという人からの口コミや評判が。40歳からのチャレンジはサイトとしても応援していることのようです。
40を超えてから転職
40歳を超えてからの再出発が難しいことは私自身理解していました。
でも、今のキャリアを生かして転職したかったので、FAナースに相談しました。
FAナースは、40歳からの転職にも前向きと聞いたことがあり、サイトでもそう書いてあったんで、FAナースを利用させてもらいました。
スタッフの方が、親身になりながら今まで勤めていた病院よりも好条件の案件を紹介してくださったり、私の意見に沿う医療機関を紹介してくださったりしてくれたんで、40歳を超えても、必要とする医療機関がたくさん存在することを知りました。現在は、家から一番近い病院で勤めているので、朝からあわてる必要も無く朝ごはんの準備に時間をかけられているので楽だし充実しています。忙しい合間、合間を縫っての転職だったんで、とてもハードな日々を過ごしていましたが、転職の道を選んで間違いではなかったと心からそう思えます。

[引用]公式
専任のコンサルタントのサポートが充実している看護師特化型の転職サイト・ナースジョブ。
特に、北海道・兵庫・岡山・広島・福岡の求人に強みがあり、非公開求人も豊富なことから人気ですが、「正社員の求人が少ない?」、「親身に相談に乗ってくれない?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録を検討する際の参考にしてください。
担当の方がねぇ…
ほぼ希望通りのとても良さそうな職場を紹介してもらい、双方良い雰囲気に決まりそうでした。
担当の方の熱心さ??強引さ?が、後で精神的に苦痛になりそうで怖くなり、逆に信頼できないのでお断りするはめに。不快な思いだけが残った。民間派遣には注意しましょう。
公式
首都圏を中心に、常時6000件超の求人情報を紹介しているサイトです。特に地方から首都圏への転職を力を入れてサポートしています。求人は病院名が公開されているものは直接エントリーができ、そうでないものはサイトを通してアクセスします。直接エントリーできる求人も、サイトを通して申し込み、面接のアドバイスなどを受けることも可能です。
みん評のクチコミを見てみますと、首都圏の地域の情報を探すのに適しているという口コミや評判がありました。細かな条件をつけたが情報を見つけてくれたという口コミや評判もあり、地域密着型で詳細な情報を持っている求人サイトと言えます。
詳しい内容でも対応してくれました
小さい子どもを育てながら働かなきゃいけなかったんで、キャリアコンサルタントさんに、子どもの近場で働ける病院を探してもらうようお願いしました。他にも何個か条件を付け加えたんで、あつかましい印象を与えたかもしれないと思いましたが、嫌な顔ひとつせず探してみますと言ってもらえました。
その後キャリアコンサルトさんが持ってきた求人を見てると、託児所つきの病院であったり、自宅から自転車で数分で行ける病院などがありました。すごく調べてくれたのかと思うと頭が上がりません。
私はその中から、託児所つきで日勤のみの病院を受けることにしました。結果は採用で現在、無理なく働けています。夜勤がないんで給与は少なめですが、家事も洗濯もできる時間があるんで満足しています。

[引用]公式
スマイルナースは、看護師のための求人サイトです。医療・福祉業界を中心に人材紹介・派遣事業を展開する、クラシス株式会社が運営しています。
病院だけでなく、介護施設や保育施設、企業・学校などの求人も取扱っており、雇用形態や業種、病院の規模、診療科目などの条件から求人を検索できます。また、コーディネーターによる転職相談など、就業をサポートするサービスも行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
他の紹介会社より対応が悪いと感じました
別の紹介会社経由で内定をいただき、そちらで内定承諾するという連絡をした際、他も面接受けてから決めた方がいいという主張を一方的にされました。
10社ほど紹介会社を利用していて、他の紹介会社の方は、内定おめでとうございます、応援してますと言ってくださったのですが、スマイルナース(クラシス)さんは、内定をいただいたことへのお祝いの言葉は一切なく、他も面接受けたほうがいいとご連絡がありました。電話では、他も面接受けずに決めて後で後悔するかもというような脅しのようなお話をされました。
お祝いの言葉を求めていた訳ではありませんが、他の紹介会社の方々が、おめでとうございます、応援してますと言ってくださったことで、スマイルナース(クラシス)さんの対応が他の紹介会社と比べて悪く感じました。

[引用]公式
医療・介護業界に特化した転職サイト、メドフィット。業界トップクラスの求人数を誇り、早く転職したい人におすすめです。
医療・介護業界の幅広い職種の求人を取り扱っており、専任のエージェントによる手厚いサポートが受けられると人気ですが「ゆっくり転職活動できないのでは?」、「エージェントにより対応が違う?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録を検討する際の参考にしてください。
コンサルタントとの連絡が取り難い時があるものの対応は丁寧
看護師の免許を持っており、結婚前までは病院で働いていました。子供が出来た事で一旦仕事を辞めましたが、子供達も小学校に入った為、これから養育にもお金がかかると感じて、再び看護師として働きたいと思い、この求人サイトを見つけて利用しました。
実際に利用してみると、求人数は県庁所在地とかは多数あるのですが、私が住んでいる中核都市の求人はかなり少ない気がします。
それで、コンサルタントと相談しようとしたら、連絡が付きにくいのが少し残念でした。
しかし、コンサルタントと連絡が取れたら、公には募集していない求人の情報を教えてくれる等、丁寧に対応してくれたので助かりました。

[引用]公式
看護師業界に精通した専任コンサルタントにより、心強いサポートが受けられる看護師専門の転職サイト・キララサポート看護。
豊富な新着・非公開求人の中から、転職希望者の要望に合わせて紹介してもらえると人気ですが、「担当者により対応に差がある?」、「地域によっては求人情報がない?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録を検討する際の参考にしてください。
最悪
キララサポートとかいろんな業者あるけど、キララサポートは最悪だな。電話対応悪すぎ。転職の回数聞いといて笑いこらえやがっ。おばさん風なオペレーター。夜勤は40過ぎて極力やりたくない旨伝え、体調面考えやりたくないこと言うと、笑いを堪えているように聞こえた。そ?なに夜勤やらせたいのか
しかも、こっちからではなく、キララサポートさんから電話きるし。マナーがなっていない。
どこの業者にもいえることだが、電話対応悪すぎ。
その中で、キララサポートの女は最悪だ。みんな、そこはやめておけ

[引用]公式
「強引にしない、急かさない、説得しない」ことをテーマに、看護師転職業界初の逆指名転職という仕組みを導入した看護師専門の転職サイト・ナースコンシェルジュ。
専任コンシェルジュの手厚いサポートを受けられる上、決して無理に応募を勧めることがないため、自分のペースで転職活動ができると人気ですが、「首都圏以外の求人が少ない?」、「早く転職できない?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録を検討する際の参考にしてください。
サポート体制が万全で安心
こちらを利用したのは、サービスが非常に丁寧だと聞いたからです。実際利用して感じたのは、担当者がきちんと丁寧にヒアリングをしてくれることです。こちらの希望を事細かく把握したうえで最適な求人を紹介してくれるので安心しました。
また、私は自己主張が苦手なのですが、給与・勤務条件などの条件交渉の一切を請け負ってくれたのも良かったです。おかげで、満足できる条件で転職することができてうれしかったです。

[引用]公式
ナースパートナーズは「民間医局」というコンセプトを掲げ、さまざまな形でナースを支援するサービスを運営しています。ナースパートナーズに登録すると、転職支援を受けられるだけでなく、月刊誌を購読できたり、ホテル利用などさまざまな優待サービスが用意されています。優待サービスは会員の家族も利用できます。
転職支援としては、求職者が希望の医療機関を名指しして、かつ、働く条件を交渉してもらう「オーダーメイド求人」を行っています。みん評にも、オーダーメイド求人のサービスを利用して良かったという口コミや評判が届いていました。
自分専用に動いてくれてると感じました!
対応が丁寧な印象でした。
担当の営業さんに自分の希望を伝えると、自宅から通える範囲で希望条件に合うところを数日後に一覧にしてメールで送ってくれました。
そこには、自分の家からの通勤手段と所要時間も書いてあったので、ちょっと感動しました!
他の会社ではこんなのやってもらった事がなかったから、余計に嬉しかったです😊
ここがなぁと思ったのは、ホームページから求人が探しにくいところです。
普通に聞いた方が早いです。

[引用]公式
Indeedが運営している看護師転職支援サイトです。登録すると希望をヒアリングされ、キャリアアドバイザーが適した求人情報を紹介してくれるしくみ。求人は、サイトから検索できる公開求人と、アドバイザーが個別に探してくれる非公開求人とがあります。
一般的なシステムですが、サイト上でキャリアアドバイザーが顔写真とともの紹介されている点はユニークです。
クチコミでも、アドバイザーに精神的に支えてもらった、という口コミや評判がある一方、相性が合わなかったので担当を変えてもらったという人も。自分に合ったアドバイザーに出会えるかどうかがキーのようです。
デリカシーなさすぎて最低
結婚で関西から関東へ来たため転職の際、登録しました。今回なぜ関東へ来たのかという質問で、ここまでは良かったが、結婚したためと答えたら、「えー、どこで出会ったんですか?どれくらい付き合って結婚したんですか?旦那さんの職業は?」と全く転職にない質問ばかりされてデリカシーのなさにうんざりしました。コンサルの出身が私と同じ兵庫であったこと、年齢が1歳差であったことなど、向こうからしたら私のプライベートが気になったようでした。なので、ナースフルで転職するのを辞めました。担当者によるのでしょうが。