
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
193件中 1〜13件目表示
面接同行をしてもらえたから緊張しなかった!
転職をしようと思いパソコンで調べてみると一番最初にヒットしたのが看護ルーでした。
看護ルーのサイトを見てみると私が働きたいと思える病院が多々あったので、登録することにしました。
私の専属になった担当者さんは、すごい熱心な人で受身な私を引っ張って誘導してくれたように感じました。
病院を絞ってから、面接に行くことにしました。
そのとき、担当者の人と同席面接だったので緊張せずに自分の言いたいことが言えました。隣にいてくれて心強かったのですが、希望条件に合った病院を探してくれたことが一番ありがたかったです。できれば家の近くの病院がいいんですがということを話してみると、近くの病院の情報を何件か持ってきてもらえ、そこから自分で行きたい病院を選ぶことができました。働き始めてから選ぶのに失敗した~ってこともなかったのでとっても感謝しています。
参考になりましたか?
代わりに訊いてもらえる
アドバイザーの方は何を聞いても答えてくれます。的外れな質問は答えてはくれなかったんですが、
解らないことがあるとすぐに教えてくれました。
面接前から、お給料のことが気になっていたのですが、
質問していいのか悪いのか、もたもたしているうちにアドバイザーの方が聞いてくれることもありました。
面接前に話をしていたこともあって、聞いてくれたんだと思います。
もしここのサイトを利用して面接へ行くってい人は、
アドバイザーの人にあらかじめ訊きづらい質問を言っておくといいですよ。
あと、面接にアドバイザーの方も一緒なので、あんまり緊張もしないです。
参考になりましたか?
不信感
アドバイザーの方は何を聞いても的外れな答えが多いです。
サイトはきれいで見やすいんですが、書いてあることと実情がちがいすぎました。
参考になりましたか?
私には最高でした!
22年働いた職場から転職することになりました。
しかも全く知らない場所での転職で不安いっぱいだったので転職サイトを利用することにしました。
まず看護師求人サイトのランキング上位のサイトに登録しました。条件を細かく出し、自分も検索しヒットした病院2カ所の第一希望をA病院、第二希望をB病院としました。始めは熱心に話を聞いてくれA病院に就職出来るようにと頑張ってくれましたが、B病院の方が早く面接にこぎつけあっという間に内定をいただきました。
とても嬉しかったのですが、自分も人生かけて転職する気でいたのでA病院を面接する前にB病院に決めることはできないと伝えたところ、急に不機嫌になり年齢の問題等を出され「A病院から内定をもらうのは難しい」と何度も言われました。「募集は打ち切りとなってます」とも言われました。しかしネット上では募集はされたままで、エージェントさんが随分急いでいたのでノルマがあるんだろうなと思いました。自分のノルマの為なら人の人生どうでも良いのか!と見切りをつけ、上位看護師求人サイトとは話し合いし契約解除させていただきました。
次に利用したのが看護roo!さんです。
私の話を聞き親身になってくれ、A病院との面接を決めてくれました。そして翌日には内定を頂き、基本給もB病院より8万程高く表示され私以上に看護roo!のエージェントさんが喜んでくれました。
看護roo!の悪い口コミもありますが、希望の病院で何がしたいか等明確に伝えたら「わかりました!」と私の為に全力で頑張ってくれ本当に嬉しかったです。エージェントさんとの相性もあるかと思いますが、面接練習や内定だけではなくその後の入職するまでのフォローもしてくれるので私にとっては最高の転職サイトでした!
参考になりましたか?
(株)クイックさんを信じられない
「あなたに合った職場を探します」というお話でしたが、いざ入職してみれば、全然条件が違いました。自身の専門とする症例をもてて、スキルアップができる病院というのを条件に転職をしたのに、実際は違いました。入職後にエージェントと面静があり、その件を伝えたら「自分で(就職先に)聞きましたか?」と聞かれました。またどうしてここを私に紹介したのか聞いてみたら、「あなたの方が専門ですよね?」と言われました。…すごくショックでした。病院の内部のことであり、外部の人間が調べることができないことであったのでお願いしていたのですが…。結局はその病院のことを調べずに、条件に合うかどうかは調べずに紹介されたと感じています。
また、個人の担当と病院担当がいるため、連絡が遅く、書類の不備など不手際もありました。
雇用条件もエージェントから最終提示されたものと、実際の契約が違い、本当に信じられません。
次回の転職時は絶対に利用しません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
対応が良くなかった
紹介業者を利用し、初めての職場選びでした。
選んだ理由は求人数が多く、求人内容がわかりやすかったからです。
紹介を希望すると担当の方から連絡が来ます。
担当の方とやりとりする中で、短期間の派遣での勤務を検討し、派遣先との顔合わせまで進みました。
顔合わせの前日に担当じゃない方から連絡が来て、派遣としての就業規約の説明を1時間ほど受けました。
就業規約の内容はLINEで送られて来た書面を使用しました。
担当の方からはLINEで送られてきた書面は郵送したと聞いていました。
顔合わせもしていないし、まだ派遣として働くか決まってないのに就業規約の説明をするのか?と就業規約を説明する方に伝えましたが、その方は派遣として勤務することが決まっていると思っているようで、とりあえず説明させて欲しいとのことだったので説明を受けました。
翌日、顔合わせに行きましたが1週間程経過しても合否の連絡もなく、担当者に問い合わせても「先方に確認する」とのことでしばらく返事は来ず、送っているはずの就業規約の書面も届かないままでした。
私は他のところで働くことも検討しており、合否すら分からないこと、こちらから連絡しないと担当者から連絡は来ない、ということがあったため担当者の変更の希望を公式のお問い合わせに送りました。
問い合わせを送った翌日に担当者から謝罪したいと連絡がありましたがお断りしました。後日担当者の上司から謝罪がありましたが、その時点まで合否の連絡なし、書類も来ていない状態でしたし、結局書類は届かず送ってなかったのだと思います。
他の紹介業者も利用してましたが、その方は対応もよく「この日に連絡します」と必ず言ってくれちゃんと連絡も来ていました。
私の担当者の対応がよくなかったのかもですが、あまりにも対応が適当で驚きました。
今後は利用することはないかなと思います。
求人も多くわかりやすかったったので残念です。
参考になりましたか?
最低すぎて二度と関わりたくありません
前職で数年に渡るパワハラに耐え、ようやく勇気を出して転職活動をした時にこちらを利用しました。
その事情も説明してから、希望条件などを話したのですが、「今の職場より、よい条件のところなんてないですよ、今の職場で働くのがいいんじゃないですか」と言われ、パワハラ要因での転職なのに絶望感しかありませんでした。
その後も「希望に合う条件がない」ばかりで一件も紹介されず、結局別ルートで好条件の職場へ転職しました。
一件も紹介されなかったのにアンケートに答える要請があったので、当初のやりとりでひどく傷ついたこと、切実な思いで転職する人も一定数いるだろうことを伝えました。これでようやく縁が切れると思っていました。
が、、この顛末から10年近く経った最近、突然看護roo から電話があり「転職活動状況のお伺い」で衝撃でした。こんな企業にまだ個人情報持たれているなんて、おそろしい。
参考になりましたか?
役立たない
紹介して貰った病院も情報少なく、激務に残業時間たっぷりで毎日ヘトヘトで、そのことを伝えると、春になったら患者数も減りますって言っただけで、常勤を非常勤へ変更とか単純な事しか言ってもらえす。自分でハローワークで探して、電話した方が早かった。また、その事を言ったら、そうですか。で済まされた。履歴書に傷ついただけやわー。
参考になりましたか?
都合が悪いと逃げる
応募すると言っていないものを勝手に応募されていました。その他にも不満がありました。紹介された求人の詳細が知りたくて、担当者に情報提供をお願いしました。サイトで見ることができる情報以下で有益な情報は得られませんでした。『経験がないから不採用でした。次は頑張ってください』とだけ言われました。経験がないというのも考えられないし、不審な点があり納得いかずハローワークに相談して面接をして頂き結局そこに就職しました。サポートをする立場にあると思うが、自分たちの利益のことしか考えておらず、態度も悪く、こちらから催促するまで返答がなかったりと、すごく雑に扱われ非常に不快な思いをしました。適当すぎてここで契約しなくてよかったです。利用はおすすめしません。
参考になりましたか?
次回は他社にします。
連絡頻度は1週間に1度、1回30分でした。求人数は特に他者と変わりないです。エージェントさんからの提案内容は幅広く、どれも希望に沿った内容でした。相談すれば答えてくれますし、言葉遣いも丁寧でした。面接内容や履歴書の内容についてよく相談にものっていただきました。
ただ時間にルーズです。予定していた電話の時間になってもかかって来ない時もありましたし、遅れる時もこちらから連絡しなければ遅れますの連絡もありません。また前の週からお願いしていた履歴書の修正も面接前日の夜遅くに送られてくるなど、期日に対してもルーズでした。
特に履歴書を間違えて提出されたのはかなり悲しかったです。履歴書の文字が収まりきってないので修正しておきますと言われたのでお願いした所、違う箇所を誤字って提出されました。
担当さんによりけりだと思いますが、次回転職の際は私は看護rooさんにお願いしないです。
参考になりましたか?
いまいち
看護ルーの転職サイトを使って昨年の7月頃に転職しました。求人の内容はすごく良い求人があるって言うより他のサイトでもある求人ばかりだったなって印象でした。自分から希望の病院の求人を伝え面接可否を確認してもらいました。
面接の日時等はスムーズに対応してもらえたのですが、受ける病院の疑問点について担当の人に質問しても回答が実際と異なっており面接で採用担当者に訂正されるということがありました。聞いたことがわからないならわからないと言ってくれればいいのに曖昧なまま返答されてこの担当者は信用出来ないなと思いました。
幸いその病院に縁があり採用となり、働きだしているのですが転職後も毎月のように電話やメールかあり近況を確認されます。それが手厚いと感じる人は良いのでしょうが、私は面接時の事もあり信用出来ない人に詳細に話す気になれず慣れない仕事のあとにその電話の対応をしないといけないのが私は負担です。
看護ルーはおすすめしません。
参考になりましたか?
求人
要望を伝えるも、大体が次に日に「ご要望に沿える求人がありません」と言ってきます。
長々話した割には対応があっさりしてます。そういう意味ではしつこくない印象ですが、こちら側に寄り添った感じでは無いです。
また、「要望に沿える求人があれば連絡します」と言ってきますが、今まで一回も来たことないです。ちゃんと探した様には思いません。
待ってても仕方ないので、他のサイトも併用して探すことをオススメします。
参考になりましたか?
以前はお世話になりましたが...(._.)
大学卒業後、新卒で病院選びをしていた時に豊富な情報量と面接対策をして下さり、とてもお世話になりました。結局平行で進めていた別の専門分野を進められる学校への進学が決まったので、就職事態はしませんでしたが...
その経緯もあり、看護師をして5年目転職活動中に看護ルーから連絡があり相談することに。ただ、希望条件を聞いてくれた方とその後エリア担当の方と話をした際に同じ話を二重にすることになり、もううんざり...
自分の希望は話しましたが、第一希望の職種は求人数が少ないからと紹介自体されず第二希望としてあげた職種にされていました。
一時間以上も電話した後に、自分が時間が空くからお電話していいですか?と言われたときにその時間は無理ですと伝え、メールでご連絡してほしいこと、ハローワークの求人で面接があるのでそちらが無理だった時に利用させてほしいと伝えていました。
でも、何度も電話、メールがきて正直迷惑です。
仕事上そうするように言われているのでしょうが不快でしかありません。
担当の方によるのだとおもいます、このような強引な方がいるサイトはもう利用しません。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら