
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
193件中 14〜23件目表示
対応が良くなかった
紹介業者を利用し、初めての職場選びでした。
選んだ理由は求人数が多く、求人内容がわかりやすかったからです。
紹介を希望すると担当の方から連絡が来ます。
担当の方とやりとりする中で、短期間の派遣での勤務を検討し、派遣先との顔合わせまで進みました。
顔合わせの前日に担当じゃない方から連絡が来て、派遣としての就業規約の説明を1時間ほど受けました。
就業規約の内容はLINEで送られて来た書面を使用しました。
担当の方からはLINEで送られてきた書面は郵送したと聞いていました。
顔合わせもしていないし、まだ派遣として働くか決まってないのに就業規約の説明をするのか?と就業規約を説明する方に伝えましたが、その方は派遣として勤務することが決まっていると思っているようで、とりあえず説明させて欲しいとのことだったので説明を受けました。
翌日、顔合わせに行きましたが1週間程経過しても合否の連絡もなく、担当者に問い合わせても「先方に確認する」とのことでしばらく返事は来ず、送っているはずの就業規約の書面も届かないままでした。
私は他のところで働くことも検討しており、合否すら分からないこと、こちらから連絡しないと担当者から連絡は来ない、ということがあったため担当者の変更の希望を公式のお問い合わせに送りました。
問い合わせを送った翌日に担当者から謝罪したいと連絡がありましたがお断りしました。後日担当者の上司から謝罪がありましたが、その時点まで合否の連絡なし、書類も来ていない状態でしたし、結局書類は届かず送ってなかったのだと思います。
他の紹介業者も利用してましたが、その方は対応もよく「この日に連絡します」と必ず言ってくれちゃんと連絡も来ていました。
私の担当者の対応がよくなかったのかもですが、あまりにも対応が適当で驚きました。
今後は利用することはないかなと思います。
求人も多くわかりやすかったったので残念です。
参考になりましたか?
次回は他社にします。
連絡頻度は1週間に1度、1回30分でした。求人数は特に他者と変わりないです。エージェントさんからの提案内容は幅広く、どれも希望に沿った内容でした。相談すれば答えてくれますし、言葉遣いも丁寧でした。面接内容や履歴書の内容についてよく相談にものっていただきました。
ただ時間にルーズです。予定していた電話の時間になってもかかって来ない時もありましたし、遅れる時もこちらから連絡しなければ遅れますの連絡もありません。また前の週からお願いしていた履歴書の修正も面接前日の夜遅くに送られてくるなど、期日に対してもルーズでした。
特に履歴書を間違えて提出されたのはかなり悲しかったです。履歴書の文字が収まりきってないので修正しておきますと言われたのでお願いした所、違う箇所を誤字って提出されました。
担当さんによりけりだと思いますが、次回転職の際は私は看護rooさんにお願いしないです。
参考になりましたか?
求人
要望を伝えるも、大体が次に日に「ご要望に沿える求人がありません」と言ってきます。
長々話した割には対応があっさりしてます。そういう意味ではしつこくない印象ですが、こちら側に寄り添った感じでは無いです。
また、「要望に沿える求人があれば連絡します」と言ってきますが、今まで一回も来たことないです。ちゃんと探した様には思いません。
待ってても仕方ないので、他のサイトも併用して探すことをオススメします。
参考になりましたか?
不愉快極まりない
なぜか上から目線の対応が目立ち、信憑性がなく信頼できるような紹介会社ではないと思いました。
態度が悪いという口コミがチラホラあるようなので、おそらくそういう会社なのでしょう。
二度と利用したくありません。
登録したが最後、退会できません。
大切な個人情報が得体の知れない者に握られることとなります。
参考になりましたか?
以前はお世話になりましたが...(._.)
大学卒業後、新卒で病院選びをしていた時に豊富な情報量と面接対策をして下さり、とてもお世話になりました。結局平行で進めていた別の専門分野を進められる学校への進学が決まったので、就職事態はしませんでしたが...
その経緯もあり、看護師をして5年目転職活動中に看護ルーから連絡があり相談することに。ただ、希望条件を聞いてくれた方とその後エリア担当の方と話をした際に同じ話を二重にすることになり、もううんざり...
自分の希望は話しましたが、第一希望の職種は求人数が少ないからと紹介自体されず第二希望としてあげた職種にされていました。
一時間以上も電話した後に、自分が時間が空くからお電話していいですか?と言われたときにその時間は無理ですと伝え、メールでご連絡してほしいこと、ハローワークの求人で面接があるのでそちらが無理だった時に利用させてほしいと伝えていました。
でも、何度も電話、メールがきて正直迷惑です。
仕事上そうするように言われているのでしょうが不快でしかありません。
担当の方によるのだとおもいます、このような強引な方がいるサイトはもう利用しません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
必要なかった。
担当者から先方(病院)エントリーが無理だと言われた。
ためにし自分で直接病院にエントリーしたら面接してもらい採用されました。
参考になりましたか?
連絡が頻繁、対応してくれるスタッフが多数で…
まだ転職が具体的ではない頃、他の病院の待遇が知りたいこともあり登録。直ぐに連絡があって、自分の事情を伝えるものの、時間構わず電話を鳴らされ、夜勤前の仮眠を台無しにされたこと度々。担当さんとしてはそうしなさいと言われているのかもしれませんが、メールも頻繁でうんざりしてしまったこともありました。
いざ面接となった際、現地で行動を共にしてくれるのはいつも他のスタッフ。同じチームなので、と言われるものの、その時限定でやってくるスタッフはまだ経験も浅く、待ち合わせが上手くいかず面接時間に間に合わなかったこともありました。
「あなたの担当は私です、全般サポートします!」と常に行動を共にしてくれた方が、私の場合意見を伝えやすかったので、こちらは合わないなと感じました。
転職用の冊子が配布されるので、初めて転職する方には便利だと思います。
参考になりましたか?
メール1本で「希望に沿う求人はない」と言われて終わった。
登録するとすぐに電話がかかってきました。担当の方が希望条件や今までの経歴を確認してくれましたが、「子どもの夏休みが終わる9月以降にから働きたい」と言うと「8月中子どもをどこかに預けられないのか」と言われ、「15時か16時退勤希望」と言うと「保育園18時までなのに17時まで働けない理由は?」と言われ。
家の事情や自分の考えがあって条件を決めているのに、無理に条件を広げられている印象でした。
担当の方の話し方も事務的な雰囲気で、私としては話しづらいイメージを持ってしまいました。
一通り希望条件を伝えると「希望に沿う求人があったら、エリア担当から電話します」と、電話出られる日にちを聞かれたので、2週間分伝えました。
すると、その日のうちに「ご希望に合う募集がございませんでした。 現在は7〜8時間勤務、完全シフト制、〇〇、の条件の募集が大半を占めています」といった内容のメールが来ました。
30分かけていろいろ話をして、エリア担当さんから電話来る日にちまで確認したのに、たった一本事務的なメールで終わらせられるとは思っていなかったので、びっくりしました。
他のサイトを利用した事がないので、比較はできませんが、いい印象ではありませんでした。
参考になりましたか?
やる気のない担当者
前職場を退職直後に登録し、すぐに看護師として働きたいこと、気になっている病院をいくつか伝えていました。
サイト登録後はすぐに連絡がきましたが、面接に行きたいと話していた病院は1ヵ月経っても日程調整されずでした。
他の病院の面接を受けることになり、面接同行してくれましたが本当にただ面接について来てくれてるだけで、給料交渉も何もしてくれなかったです。
前職場と比較して忙しさはかわらないのに年収が100万近く下がることを伝えましたが、内定後も給料交渉はナシ。
内定辞退の連絡をいれると担当者より『長い間お世話になりました。』とのこと。
ただただ、時間の無駄で、他社様のおかげで内定をもらえました!!!
担当者にもよると思いますが、二度とお世話になりません。
参考になりましたか?
コンサルタント次第
以前転職した際の担当の方がたいへん丁寧でお世話になりましたのでまた利用しました。今回はまだ時期は先で情報を聞きたいとお伝えしたところ今お伝えしても求人があるかどうか分かりませんので。と言われ求人の詳細ではなく、クリニックの事や別の分野(施設など)のことについてお聞きしたいのですが可能ですか?とお伝えしたところ、大丈夫ですよ。の一言で終了。それからは会話も広がることなく私が一方的に質問して短文で答えられて終わり。経験がないと難しいですか?との質問には、そうですね。で終わり。一応気になるクリニックの事を聞いてもいいですか?と言うと名前を出したらすぐにあー、そこは◯◯ですね。と調べる素振りもなく返答があり、求人案内に載っていることとは違う内容。ちゃんと調べて言ってますか?自分の記憶で言ってるだけでは、と適当な印象だけが残り不信感。離職率が高いのはなぜですか?と聞くと人間関係ですね。のみ。相談だけではお金にならないから早く終わらせたかったのでしょうね。会話が途切れた瞬間によろしいですかね?と言われ、では失礼しますとさっさと切られました。もう利用しません。前回の担当の方が良かっただけにたいへん残念でした。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら